2022年6月28日のブックマーク (7件)

  • 高齢者の車に轢かれそうになったがな! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 いつもは道路族のママさんやその子供達に、細心の注意を払って運転しているのですが、逆に先日おいらが車に轢かれそうになりました 先週末、会社帰りにちょっと一杯の筈がズルズルと… ほろ酔い気分の中、駅から夜の歩道を自宅に向かって歩いていました するとマンションの立体駐車場から、車が出て来ようとしているのが見えました 「歩行者のおいらの方が優先やんなぁ~!」っと… 車はおいらが通りすぎてから出てくると思いながら、歩道を歩いていたら車がそのまま出てきよった ああん!、おいらが止まれへんからコイツわざとおいらに突っ込んで来たな! すると当に車に轢かれる寸前 「あぶなぁ~!」 歩いてる左側から突っ込まれる寸前 というか当たってるので思いっきりボンネットを左手でバンッ!

    高齢者の車に轢かれそうになったがな! - 日々楽しく、自由きままに!
  • 印刷機がなかった頃の出版はどうしていたか 【古典作品と著作権】 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    活字を使った印刷技術中国からヨーロッパに渡り、その後の文化の発展に大きく寄与しました。 ところで、この活字を使った印刷技術が使われる前は、どのようなものたっだでしょうか。 捺印方式での印刷 文字や短い文章を彫った印を押すというのが印刷の始まりです。「印」刷というくらいですからね。古代では印を粘土板などに押しつけて文字をうつしていたようです。 少し長い文章になると、印をいくつか作って、それを順番に押していくことになります。この辺りが後の活字発明のヒントになったかもしれません。 石や金属に彫った文字を写す拓 石碑や金属の表面に文字を彫り、それを布などに写すという形での印刷がされるようになります。拓と呼ばれるものですね。 中国では儒教の経典を伝えるためにこの方法が使われていたようです。 木版印刷 唐の頃には、仏教、儒教、道教などの経典が、木版印刷で作られるようになりました。木版に文字を彫り

    印刷機がなかった頃の出版はどうしていたか 【古典作品と著作権】 - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 雷水解 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦のうち震卦を上に置くものを紹介しています。 今回は「雷水解」です。 卦の形は上卦が震(雷)、下卦が坎(水)。 坎の卦の形、上下に陽爻があって、それに挟まれるように陰爻があります。 強いものに挟まれて、弱いものが動けない状況に見えます。 それで坎、つまり穴に落ちているようなイメージ。 これは危険な状況でもあります。 震(雷) 坎(水) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある雷水解の卦辞は以下のように書かれています。 雷水解 解。利西南。无所往。其來復吉。有攸往。夙吉。 解は、西南に利あり。往くところなければ、それ來たりて復れば吉なり。往くところあれば、夙(はや)くして吉なり

    雷水解 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 温泉や風呂上りの牛乳はなぜ飲む習慣があるの?効果ってある? - japan-eat’s blog

    風呂上りの牛乳飲んで、「プハーッ!」って美味しいですよね。 銭湯や温泉でもよく置いてあります。 でもそもそも考えてみると、風呂上りに牛乳ってなんで飲むのでしょうかね? 何か効果があるのでしょうかね! なぜか飲む習慣が根付いてます。 そんな風呂上がりの牛乳をなぜ飲むのかっていう疑問に思った。 風呂上りの牛乳はなぜ飲むのかを知りたい! 風呂上りの牛乳の効果は? 何を飲んだら良いいのか? 1.白湯 2.常温のミネラルウォーター 3、ホットハーブティーやお茶 お茶も同様の効果が期待できます。 しかし風呂上がりの牛乳はカラダにいい! 夜のお風呂上りの牛乳が女性におすすめのワケ 気をつけたいこともある 最後に 風呂上りの牛乳はなぜ飲むのかを知りたい! 風呂上りの牛乳ってなぜ? そもそも、なぜ風呂上りに牛乳を飲む習慣が出来たのでしょう? それは、戦後まもなくの昭和30年代頃までさかのぼります。この時代は

    温泉や風呂上りの牛乳はなぜ飲む習慣があるの?効果ってある? - japan-eat’s blog
  • 痩せ型でも健康的に太る方法!太れない原因やコツを! - japan-eat’s blog

    世の女性の多くがダイエットで悩み、常に「痩せたい」と思っていることでしょう。しかし、中には痩せ過ぎで悩んでいる方もたくさんいます。 ダイエット中の女性にとってはとても羨ましい悩みに聞こえますが、痩せ過ぎた身体にコンプレックスを抱き、「太りたい」と願っている方も実は多いのです!昔の自信もそうでした! そんな痩せ型タイプの方は、太りたくてもなかなか太れない体質なので、ダイエットと同じように事や運動の管理が必要になります。 周囲からしてみれば、「好きなだけべればいいだけだから楽じゃないの?」と思われがちですが、それだけでは簡単には太れません。 また、”太る”と言っても、ただ単に脂肪を付けるのではなく、健康的に太るための事法やトレーニングを取り入れることが大切です。 そこで今回は、痩せ過ぎでお悩みの方のために、太れない原因と、健康的に太るための方法やコツを少しご紹介。 痩せ型の人が太れない原

    痩せ型でも健康的に太る方法!太れない原因やコツを! - japan-eat’s blog
  • 【webライター初心者講座①】第一回目はwebライターを始めるのに必要なことです~無職119日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク いけね……webライターへの情熱がうつっちまったぜ!! ~目次~ 第62回目は『初心者講座①』についてです そもそもwebライターとは? webライターを始めるときに必要なものは? webライターの仕事を受ける方法 webライター初心者講座①についてのまとめ こんばんは。 かえるです。 無職となって119日が経ちました。 かえるのwebライターについての独り言 第62回目は『初心者講座①』についてです かえるが初心に帰るということで、これからwebライターを始めたいという方に向けての記事を、連載という形で書いていきたいと思います。 日は、第一回目「webライターを始めるために必要なこと、モノ」です。 スポンサーリンク そもそもwebライターとは? webライターとは、インターネット上でライターをする仕事で、企業のコラムや商品をすすめる記事、youtube台などの記事を

    【webライター初心者講座①】第一回目はwebライターを始めるのに必要なことです~無職119日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
  • 【ペーパーバックをカンタンに】電子書籍で出版する方法 PDF原稿 固定レイアウト - 電子書籍をつくるブログ

    ブログに電子書籍を設置したいな。 応援してます。 あっこです。 ペーパーバックのPDF原稿を 電子書籍にする方法 自分なりに悩んだ結果、取り組むことにした【固定レイアウト型】。 e-book.accoacco.site なるべくカンタン、シンプルにキンドル化する方法です。 ご参考にしていただけることがあったら嬉しいです。 ペーパーバックのPDF原稿を電子書籍にする方法 前提条件 Kindle原稿 制作手順 制作手順 動画バージョン 見つけてもらうために 前提条件 1.元データ PDF形式のペーパーバック原稿ファイルをもとに制作します。 2.使用ツール 『Kindle Create』 ダウンロードページ https://www.amazon.com/Kindle-Create/b?ie=UTF8&node=18292298011 Amazon独自のツールです。 今の所、英語版の使用になります

    【ペーパーバックをカンタンに】電子書籍で出版する方法 PDF原稿 固定レイアウト - 電子書籍をつくるブログ
    acco-contents
    acco-contents 2022/06/28
    kaeru2022さん、ありがとうございます! 書籍、楽しみにしています^^