タグ

2009年8月25日のブックマーク (23件)

  • ベンゼン環記法マニアックス | Chem-Station (ケムステ)

    みなさん、上記の構造式AとB、どこが違うのか分かりますか? そうです、亀の甲の二重線の配置が違います。一目見て分かりましたよね!? え?びみょー?そんなの気にしたことなんて無いよ、ですって? まさにごもっとも。二重線の位置なんて、普段気にしないものだと思います。 しかしこれを、厳密たるこだわりをもって使い分けようとする人が世の中には居るのです。 使い分けてる当人の理屈は、「ナフタレンの共鳴関係(極限構造式)を書けば分かる!最も割合高く存在するべきは、Aの構造をもつはずだろ?」ということだそうで。ナフタレンのC-C結合はベンゼンと違って等価では無く、それを最も良く表現している構造式Aを用いるのが、厳密には適切だと。確かに言われて見ればそうかもですが・・・。 いくら共役があるからと言って、例えばインドールのような化合物を、CやDのように書いてしまうのは、(酸性プロトンの位置的に)もちろん違和感

  • 「ELEMENT GIRLS 元素周期 ~聴いて萌えちゃう化学の基本~」+その他 | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき 「ELEMENT GIRLS 元素周期 ~聴いて萌えちゃう化学の基~」+その他 2009/8/24 化学者のつぶやき, 書籍・ソフト・Web ドラマCD, 元素, 漫画, 萌え 投稿者: cosine 化学書籍のモンスタータイトルたりえるか――「元素周期 萌えて覚える化学の基」がこのたびドラマCDになり、そして先日発売されました(「つぶやき」での紹介記事)。 まだチェックしてない大きなお友達は是非ご覧あれ! 最近の潮流ですが、化学に限らず、ちまたで学問系萌え書籍が乱立しております。しかもそれぞれなかなかの売りあげを叩き出してる模様。オタク最先端の地・日においては、もはや相当な規模の市場があるのでしょう。 化学とはやや外れてしまいますが、良い機会なので幾つかまとめて紹介してみたいと思います。中には化学につながるモノもきっとある・・・ハズ。 理系書籍 『ねこ耳少女の量子

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    セリウムさんは眼鏡っ娘 セリウム内包フラーレンになりたいとか言う奴が出て…は来ないだろうな。。。
  • 計算の速い子供が数学者に向いているのではないという話 - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術

    プロのピアニストは、たいてい幼少のころからピアノを始める。 しかし、習い始めて最初の1,2年にやるバイエル〜ブルクミュラーあたりは、音楽的な感性を養うというよりは、譜面通りに指を動かして音が鳴らせるかの勝負である。いわば、譜面に書かれた音符をモグラに見立てて、そのモグラを叩く、モグラ叩きゲームである。 それは人の音楽的才能や音楽的な素質とは何ら関係がない。モグラ叩きゲームがうまいか下手かというだけのことである。言うまでもなく頭の回転の速い子供や、ゲーム慣れしている子供はこういうゲームじみたことはすこぶる得意である。 そんな彼ら(彼女ら)は、たちまち、バイエル〜ブルクミュラーを終わらせるが、だからと言って、彼ら(彼女ら)が音楽家としての資質に恵まれているとは限らない。 逆に、バイエル〜ブルクミュラーを終わらせるのに時間がかかったからと言って、彼(彼女)に音楽家としての資質や才能が無いのかと

    計算の速い子供が数学者に向いているのではないという話 - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    スーパーレモンって確かにお金みたいだよねwというコメントが入っていないのが謎。
  • 小田急沿線自然ふれあい歩道|小田急電鉄

    小田急線の駅を起・終点とする約4~9kmの散歩コースです。 コースは全70コース。コース沿いに見られる寺社や動植物、道路の安全状況などを実際に歩いて調査し、選定しています。なお、コースやマップに記載の情報は、生態系や道路状況などにより変更が生じている場合があります。

    小田急沿線自然ふれあい歩道|小田急電鉄
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    町散歩というよりちょっとしたウォーキングです。pdfの充実した案内
  • http://www2.plala.or.jp/TokyoWalk/link.html

  • Y 's Cafe

    放置ブログなんと1年以上! こちらでなく他の方でボチボチと楽しんでおりました。 体調もイマイチ。 ^^ゞ 今は何をしているかと言えば、ガーデニングに勤しんでいる位かな? 日々草の種を蒔き、来年用のパンジー&ビオラの種も蒔き終えた所でしょうか? 夏もそろそろ終盤。 残暑厳しい折お体ご自愛くださいね。 そう言えば富士山 世界遺産登録されましたね。 霊峰富士山のパワーでも送りましょう! では皆様 お元気で!(*^o^)ノ❤

    Y 's Cafe
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    三浦半島周辺 パン屋さんシリーズがお気に入り
  • “チャングム”イ・ヨンエ 24日に米国で極秘結婚(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国女優イ・ヨンエが結婚を発表した。イ・ヨンエは8月25日、法律代理人を通し「2009年8月24日(米国時間)、在米韓国人のチョン氏と米国で結婚式を行った」と報告した。式には親族のみが出席したという。 韓国女優イ・ヨンエは1971年1月31日生まれの38歳。“酸素のような女性”として韓国では絶大な人気を誇るトップ女優だ。日でもドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』などで知られている。気になるお相手のチョン氏は55歳の事業家で、イ・ヨンエとは10年前からの知人。チョン氏がイ・ヨンエにアプローチしてきたという噂だ。 Copyrights(C)wowkorea.jp 【関連記事】 イ・ヨンエ 漢陽大学大学院の博士課程に合格 日にイ・ヨンエ公式ファンクラブ 22日発足 イ・ヨンエ 日オフィシャルファンクラブ誕生 【韓流スターに会うならここへ】イ・ヨンエ、チョン・ジヒョンご用達の店は?  イ・

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    「酸素のような女性」こいつはフォローに使える
  • ケーブル1本だけ頼んだら巨大ダンボールで梱包されて届いた

    通販やネットショッピングは店に行かなくても気軽に買い物ができるのがメリットですが、配送中の荷物の扱いはどうしても気になるもの。そんなユーザーの気持ちに配慮したのか、何かの間違いなのか、ケーブル1が巨大ダンボールで梱包されて届いたという人がいるそうです。 詳細は以下から。 HP's Ridiculous Shipment Packaging - Notebook Forums and Laptop Discussion 画像の投稿者であるchrixxさんがヒューレット・パッカードで頼んだのは、10フィート(約3メートル)の電原ケーブル。しかし自宅に届いた荷物は巨大なダンボールで、しかも10kgの木製パレットに乗せられてきたそうです。 到着した荷物。上海のインベンテックという会社からの直送だそうで、ダンボールの下には大きなパレットがあります。 ダンボールの中には、小さな箱が。 届いたのは注文

    ケーブル1本だけ頼んだら巨大ダンボールで梱包されて届いた
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    もともと何か別に入っていて、配送中にいなくなったんじゃないかな。
  • 湿原で発掘された欧州古代文明:紀元前がそのまま保存 | WIRED VISION

    前の記事 テーブルがユニバーサル・リモコンに(動画) 1000キロ続く雲の道『モーニング・グローリー』 次の記事 湿原で発掘された欧州古代文明:紀元前がそのまま保存 2009年8月25日 Alexis Madrigal flickr/ronlayters 数千年前、現在アイルランドと呼ばれている土地に住む誰かがバターを作り、オーク材の樽(たる)に詰めた。そして、現在のダブリンから約40キロ西に位置する湿原に入り、持っていた樽を埋めた。 どういうわけか、この樽は忘れ去られてしまった。そして2009年、アイルランドのティマホーとステープルズタウンの間にあるギルタウン湿原で、略奪品を発掘していた2人の好運な考古学者によって見つけられた。 しかし、湿原の持つ不思議な化学的性質によって保存されていたバターの樽が見つかったのは今回が初めてではない。さらに、10度目でもない。湿原ではこれまでに、270を

  • パソコン上級者がお勧めしない、これだけは入れておくなソフト2009がついに決定!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「557 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/08/21(金) 14:19:49 ID:ycae5VXM0」より 115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/13(木) 08:52:23.54 ID:Q0aW7s230 http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se332523.html 指定時間ごとにCDトレイが開閉する http://hp.vector.co.jp/authors/VA037437/other.htm 肉じゃががでる http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/ 低機能テキストエディタ。メモ帳を下回る http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se407516.html ぬるぽ が

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    nikujaga.exewwww
  • 今日の一曲、あるいは一枚(第二十八回) - にゃっぽん!

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    eKlusion -Len mix-の紹介。気づかなかったけど、こちらもカッコいい。交錯感が。
  • http://www.technobahn.com/news/200908250858

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    最小20㍍の円!雪山のホワイトアウトの恐怖に通じるものがある。この実験、絶対被験者になりたくないなぁw
  • 【鏡音レン】「誰も知らない場所へ」【オリジナル曲】

    ■illustration→「丸紅」さんの作品で、title→「レンとギター」です。■mp3+Lyrics→http://piapro.jp/content/izvwbqcnx7t47mu5■original songs list(抜粋)→http://www.nicovideo.jp/mylist/12046779■よろしくお願いします(・△・)

    【鏡音レン】「誰も知らない場所へ」【オリジナル曲】
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    よんせんP リフのカッコいいレンロック
  • 雲を消す : 焙りたてコーヒーインストラクターです♪

    2009年08月24日22:32 カテゴリ 雲を消す 今日はさわやかで気持ちの良いお天気でしたね。 仕事の外回りで、自転車をこぎながらふと空を見上げて 薄く小さな雲があったので「そうだ!小さい雲だから自転車をこぎながら でもすぐに消せそう!」と思いやってみました。  小さい雲はウサギのダンスしているような姿から、ツバメが飛んでいるような 姿になり、最後は消えて行きました。    確か五年前くらいだったと思うのですが、江勝さんの水の結晶の写真が 載っているで、人間の信念がどれだけすごいものか、が目で見てわかるように という事だったと思うのですが、ちょうど休み時間にそのを読んでいたので その場でやってみました。「絶対消えるとこころから信じる」とあったので 眉間に力を入れて「絶対消える…」とやや半信半疑で^^でも、時には信じて 多分10分くらいかもっと短い時間だったのか雲がシュウ〜と

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    このエントリをブクマした方のセンスはすごい
  • Microsoft PowerPoint - 11-Marx & BlumleinGenerator.ppt

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    高電圧発生 パルス Marx generator
  • 【重音テト】風が吹くまで【オリジナル】

    【重音テト】風が吹くまで【オリジナル】 [音楽・サウンド] 昔は飛べたのかもしれない鳥の歌。いつもとはちょっと違う趣向で6/8拍子。■テトの若干早い誕生祝い...

    【重音テト】風が吹くまで【オリジナル】
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    「気の迷い」で描いたらしい。
  • 理系なおねえさんはアリですか?―内田麻理香が聞いた理系な女性の理系な人生―:第1回 はじめまして,理系なおねえさんです。|gihyo.jp … 技術評論社

    はじめまして、理系なおねえさんです。 はじめまして。内田麻理香と申します。東京大学の工学部の広報担当の研究員であり、サイエンスコミュニケーターなる仕事をし、そして東京大学大学院の博士課程の学生です。……なーんて、これを読んで「こいつはいったい何をしているのだ?」意味不明になっている方もいるかもしれません。実際、私も混乱した慌ただしい毎日を送っています。 この節操のない活動ですが、自分の中では一応筋が通っているつもり、です。 まず、大学工学部の広報担当としては「世の中の人には見えにくい」工学部の研究内容を、なるべくわかりやすい形で伝えることを目標にしています。そして、聞き慣れない「サイエンスコミュニケーター」という役割では「科学や技術」と「社会」の架け橋になりたいと思い、活動しています。活字での仕事を中心とし、他には講演やTVを通して科学技術のことをお伝えしています。 私の人生を狂わせたガン

    理系なおねえさんはアリですか?―内田麻理香が聞いた理系な女性の理系な人生―:第1回 はじめまして,理系なおねえさんです。|gihyo.jp … 技術評論社
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    理系のおねえさんとはフランクに話せる上に色々とどん引きされることも少ないのでそういう意味では好きですが/海外の理系のおねえさんは、日本の典型的なのとは違った魅力がありますぜ!
  • CUP's Laboratory

    このページでは主に高電圧を使用した実験を紹介しています。 このページを元に実験される方は十分に注意してください。 このページの情報を元にして生じた損害について当方は一切関知しません。あくまでも自己責任でお願いします。

  • 今朝の新潟日報が半端なく熱い件 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    新潟は今日も熱いですね。いや気温は秋の香りがするほど涼しく過ごしやすいくらいなのですが、熱いです。主に甲子園が。 日文理、県岐阜商下し決勝へ - SPORT NIPPO というのも元々、新潟県は高校野球が強くなくセツバツでも長らく新潟県勢の初戦突破できなかったり、今大会が始まるまでは夏の甲子園での都道府県別の勝利数でワースト1位だったりと、むしろ弱いほどでした。 参考:http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10620(追記:新潟県のこれまでの甲子園での戦績の情報を追加していただきました、ありがとうございます) 今回の甲子園は第91回大会ですが、これまで第90回までで春夏合わせても新潟県勢は18回しか勝利していません。 ですから例年、甲子園出場高校のキャプテンのセリフは 目標は初戦突破です! というくらい。 ところが! 日文理高校の甲子園の躍進で、ここ数日新潟では

    今朝の新潟日報が半端なく熱い件 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    これはKIOSKで陳列するときに困る!かも(新潟日報の文字が見えなくなる
  • 【鏡音リン】生クリームとチョコレート【オリジナル曲】修正版

    muhです。前にアップしたこの曲(sm7720149)が、某ソフトのエンコードのせいでエコノミーモードの時に音声がノイズになる現象が起こっておりました。それを修正するとともに、ついでなので若干のMIX修正をかけて再アップいたします。コメント・マイリスしてくださった方々、申し訳ありません(´・ェ・`)その他の制作曲はmylist/13233002ピアプロは→http://piapro.jp/muhmueブログ→http://blog.livedoor.jp/muhmue/では、可愛らしい系リンを再びどうぞ・・・

    【鏡音リン】生クリームとチョコレート【オリジナル曲】修正版
  • ウイグル自治区行ってきた。(画像有) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ウイグル自治区行ってきた。(画像有) Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:56:37.85 ID:pYnVDy3w0 公安たくさん。 検問たくさん。 写真撮ってきたからうpしたいが。 質問あれば。 ■懐かしい日の風景 【新感覚オンラインシミュレーション「三国ヒーローズ」ついに公開!】(とにかく斬新。クリゲに飽きた人やSRPG好きにオススメ) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:56:58.93 ID:jYwLZxz60 旅の目的を聞きたい >>3 春先から決めてた。 行く前に暴動になった。 結局行った。 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/23(日) 20:58:22.42 I

    ウイグル自治区行ってきた。(画像有) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    すっごいうまい、すっごい高い!(カメラが) ウイグルだと没収されないんだ。シベリア鉄道乗った人から、ロシア国境でカメラごと奪われたと伺ったが。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:わざわざカフェで本読んでる奴って何なの?本読んでる自分を見て欲しいの?

    1 ミヤマヨメナ(埼玉県) 2009/08/22(土) 23:14:13.16 ID:BWLTESHi ?PLT(12000) ポイント特典 「地域のママたち」期間限定でカフェ 千葉県佐倉市のコミュニティースポット「ビオトピア街区」に、22、23日の期間限定で、 同街区に暮らす母親たちが運営するカフェ「mama’S ビオ・カフェ」をオープンさせる。 同街区は商業施設を中心に住宅街が広がる地域で、 不動産開発の山万(やままん)(社・東京)が事業展開している。 同カフェは商業施設近くに設置され、母親たちがウエートレスとなって飲み物などを出すという。 期間中、水遊び広場の設置や、コンサートも予定している。 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090821/chb0908212244008-n1.htm

    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    周囲から妨害・声掛けられることもないし。図書館みたいに、静かすぎない(=自分の物音に気を使わなくていい)のもいいし、漫喫と違って何時間いても課金されることもないし。照明いいし。飲み食いできるし。
  • teto kasane×komemitsu・-utabito-・オリジナル

    teto kasane×komemitsu・-utabito-・オリジナル [音楽・サウンド] 9/29更新☆週刊utauランキング第27位&月刊utauランキング09・8月度第40位ありがとうございます!!人...

    teto kasane×komemitsu・-utabito-・オリジナル
    achakeym
    achakeym 2009/08/25
    なんかすごいことが起っている気がするw