タグ

2012年7月4日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:学力調査で保護者に家計アンケート 2013年度 - 社会

    文部科学省は4日、来年度の全国学力調査の際、保護者に経済状況を聞くアンケートをすることを決めた。家計と学力の関係をつかむのが狙いで、経済格差を教育格差につなげないための政策づくりに生かしたいという。  調査は、全国の小学6年生、中学3年生が対象。来年度は2007〜09年度と同じ全員参加型で、小中学校約3万2千校で実施する。4月24日に実施予定。  保護者アンケートは、調査対象の小中学校から計約850校を抽出し、家族構成や父母の年収水準などを聞く。子どもの成績と家計との関係性を詳しく分析するという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク学力調査で家計把握へ 文科省、格差解消に活用計画(11/12/29)

    ad2217
    ad2217 2012/07/04
    家計だけじゃなくて、子供の数とかも聞いた方がいいんじゃないかな。
  • 朝日新聞デジタル:体育と部活動、死亡事故470件 文科省調査 - 社会

    今年度から中学校で武道が必修化され、多くの学校が柔道を選択したのを受け、文部科学省は4日、学校の指導態勢を調べた結果を公表した。用具の安全が確保できていない学校が1割を超え、一定の経験を持つ指導者がいない学校も3%あった。  中学の授業での柔道をめぐり、保護者の間で事故を懸念する声が上がっていたため、文科省が実態を調査をしていた。  4月27日時点で、国公私立の中学校1万683校を対象に調べたところ、柔道を選択したのは64%(6837校)だった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク中学武道必修化、剣道授業は少数派 手入れ大変で防具そろわず(3/28)谷議員「必修柔道、安全に」 参院委、指導資格制を提案(3/20)宮崎の中学、7割超が柔道選ぶ 武道必修化、教員

    ad2217
    ad2217 2012/07/04
    スパルタ式柔道経験者が指導者では却って危険かもしれないぞ。
  • 数学速成コース

    数学速成コース 目次 コースガイダンス 第1回:集合と論理1 第2回:線形代数1 第3回:微分積分1 第4回:線形代数2 第5回:微分積分2 第6回:確率統計1 第7回:線形代数3 第8回:微分積分3 第9回:確率統計2 第10回:集合と論理2 第11回:線形代数4 第12回:微分積分4 第13回:確率統計3 付録 Copyright (C) 2008-2009 the CompView project of Tokyo Institute of Technology (Global COE program)

    ad2217
    ad2217 2012/07/04
    速成じゃなくて復習じゃないか。
  • 日本のGDP、9位転落も…2050年に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経団連の研究機関、21世紀政策研究所は4日、2050年に日の国内総生産(GDP)が世界9位に転落する可能性があるとした同研究所の提言を報告するシンポジウムを東京都内で開いた。 企業関係者ら約200人が参加。提言のとりまとめ役を務めた丹呉泰健・前財務次官は「人口減少が経済に与える影響は大きい。だが、アジアの活力を取り込めば、ピンチをチャンスに変えられる」と強調し、環太平洋経済連携協定(TPP)推進の必要性などを訴えた。

    ad2217
    ad2217 2012/07/04
    その前に東京に地震が来そうなんだが。
  • 脱法レバ刺しを提供する店登場 「コンロは設置しますが、焼く焼かないはお客様の自由です」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    脱法レバ刺しを提供する店登場 「コンロは設置しますが、焼く焼かないはお客様の自由です」 1 名前: ウンピョウ(京都府):2012/07/03(火) 21:47:34.63 ID:050th/6S0 2012年7月1日から、牛の肝臓(レバー)を生用として販売、提供することが禁止となったが、「抜け道」を利用して生レバーを販売する飲店があるらしい。「今までと同じレバ刺しを『レバー』として出す。コンロも置くけど焼く焼かないは自由」という理屈だ。これでは禁止にした意味がないが、「脱法レバ刺し」は一定数需要があるようなのだ。 「焼いてって注意したから生でべようが客の勝手」 6月26日、ツイッターで「脱法レバ刺しきたーー!!」という文章とともに、ある韓国料理店の張り紙の 画像が投稿された。張り紙には、 「巷では7月からレバー刺しの提供について騒がれておりますが、●●(店名)は従来の『鮮度、肉質、

    脱法レバ刺しを提供する店登場 「コンロは設置しますが、焼く焼かないはお客様の自由です」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ad2217
    ad2217 2012/07/04
    飲食店が食中毒を出すことを極端に恐れていた時代があったが、どうやらそれは食中毒恐怖症という病的な恐怖であったようだ。
  • 街のガソリンスタンドが次々となくなる!! その意外な理由とは? | clicccar.com

    閉店のため給油機も看板も外されたガソリンスタンド つい最近まで元気に営業していたガソリンスタンドが、突然廃業や閉店。そんなマサカ!? な事態が次々と現実になりつつある昨今。エコカーの普及やクルマ離れ、不景気の影響など、どれだけ深刻なのかと思ってしまいますが、街のガソリンスタンドがどんどん廃業に追い込まれる背景には、一般のドライバーには知られていない意外な理由があるってご存じでしたか? その理由とは2011年2月に施行された消防法改正にあります。いったいどういうことでしょう?この法改正の要点をまとめてみると次のようになります。 ・40年以上前に埋められた燃料用地下タンクの改修を義務づけ ・猶予期間は施行後2年間、2013年2月まで ・改修を行わないガソリンスタンドには法的処置がありうる ただでさえ不景気で経営が苦しいうえに、複数のSSが並ぶエリアではきびしい安値合戦を強いられるガソリンスタン

    街のガソリンスタンドが次々となくなる!! その意外な理由とは? | clicccar.com
    ad2217
    ad2217 2012/07/04
    廃業したスタンドの地下タンクは安全に撤去されるのか?
  • 【主張】原子力規制委員 バランス欠く人選心配だ - MSN産経ニュース

    原子力の安全規制を担う新組織として9月までの発足を目指す「原子力規制委員会」の委員長ら5人を選ぶためのガイドラインがまとまった。 原子力規制委員会は、国家行政組織法第3条に基づく機関で、極めて高い独立性と強い権限を有する。それだけに、バランスの取れた委員の人選が何よりも重要だ。 選任される顔ぶれ次第で、日のエネルギー利活用の将来が決まるといえる。エネルギーの安定確保は、国の安全保障や将来世代の生活の質を左右する問題だ。それほど重要な委員会であることを、共通認識としておきたい。 政府がまとめた委員人選のガイドラインは、直近3年間に原子力関連会社などの役員や従業員であった人物は不適格などとする除外条件と、任命時における情報公開の範囲を定めた内容だ。公開の対象は、原子力関連会社などから得た寄付額などで、期間は同じく直近3年間となっている。 大事なことは、このガイドラインの用い方だ。排除のための

    ad2217
    ad2217 2012/07/04
    バランスの取れた記事を書くことで有名な産経だけに、いいたいことのよくわかる記事である。