タグ

2013年7月18日のブックマーク (13件)

  • 消費税率、計画通り引き上げることが大事=全銀協会長

    7月18日、全国銀行協会の国部会長(三井住友銀行頭取)は、消費税率は計画通り引き上げることが大事だと述べた。写真は2011年8月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 18日 ロイター] - 全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)は18日の定例会見で、消費税率は計画通り引き上げることが大事だと述べた。また、債務削減に向けた道筋を政府が示すことが大切だと指摘した。 国部会長は「景気条項を踏まえ、経済指標を総合的に判断して進めるのが前提」としながら、「消費税率を計画通りに引き上げることが重要」と語った。その上で、着実な経済成長の実現と財政の健全化を進めることが必要と強調した。

    消費税率、計画通り引き上げることが大事=全銀協会長
    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    全銀協が怖れる程度には、デフォルトはあり得るということか。/少なくとも国債価格下落で銀行の資産がヤバいというのは現実の問題だろうな。
  • もんじゅ「すぐ結論出ない」 NHKニュース

    福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で、国の原子力規制委員会の専門家会議が、17日に引き続き現地調査を行い、島崎邦彦委員は「すぐに結論が出る状況ではない」と述べ、活断層かどうかの判断には時間がかかるという見通しを示しました。 現地調査を行ったのは、原子力規制委員会の島崎邦彦委員と専門家の合わせて4人です。 調査2日目の18日は、もんじゅの南東側にあり、活断層の可能性が指摘されている「L2リニアメント」と呼ばれる地表の割れ目を中心に調べ、午前中はその延長上に当たるもんじゅの北側の海岸で同じような割れ目がないかどうか調査しました。 また、午後からは、もんじゅの南東側の山の谷あいで、地表の割れ目を直接観察し、今後動く可能性について確認をしました。 調査を終えた島崎委員は「すぐに結論が出る状況ではなく、さらに事業者による調査が必要だ」と述べ、活断層かどうかの判断には時間がかかるという見通しを示しま

    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    もんじゅについては活断層かどうかなんて調べる必要がないし、エネルギー政策がどうこういう問題でもない。
  • 【夜の4コマ劇場】なんだかがっかりする瞬間 / 自宅警備くん 第282回 / 菅原県先生

    世の中には様々なガッカリする瞬間があるものですが…… 毎晩ゆるーくお届けする4コマ漫画『ハイパーメディアパトロール 自宅警備くん』。こちらは菅原県先生による漫画です。毎夜1ずつ掲載していきます。 漫画に関するご意見ご感想など、Twitterやfacebookなどに「つぶやき」&「いいね」&「コメント」をいただけると幸いです。『夜の4コマ劇場』ならびに菅原県先生による作品作りの参考にさせていただきたいと思います。 今後とも、『夜の4コマ劇場』をよろしくお願いいたします。 作者: 菅原県サイト / Twitter @sugawaraken.

    【夜の4コマ劇場】なんだかがっかりする瞬間 / 自宅警備くん 第282回 / 菅原県先生
    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    このあと凍傷になるわけですね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟県の天気・気象情報]気温高い見込み、期間の前半はかなりの高温も 降水量は平年並みか多い・北陸1カ月予報(7月27日〜8月23日)

    47NEWS(よんななニュース)
    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    ナス畑に散布したんだろうな。そのナス畑で収穫されたナス66キロが出荷されてしまったと。ナスに散布したら枯れてしまうだろう。
  • 船外活動中の宇宙飛行士のヘルメットに水が漏れる、溺死の可能性もあった | ISS | sorae.jp

    Image credit: NASA アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月16日、国際宇宙ステーション(ISS)で同日行われた船外活動で、宇宙飛行士のヘルメット内に水が漏れるトラブルが発生し、開始からわずか1時間32分で中断されたと発表した。 発表によると、同日に行われた船外活動は第36次長期滞在クルーのクリストファー・キャシディ宇宙飛行士とルカ・パルミターノ宇宙飛行士が担当し、約6時間かけて、補助電源装置の取り付けとロシアの新しい実験モジュールの受入準備作業を行う予定だった。しかし、船外活動開始からわずか1時間で、パルミターノ宇宙飛行士のヘルメット内部で水のようなものが漏れ出し、徐々に増えているのが報告され、船外活動が急きょ中断された。 NASAは今回のトラブルについて、パルミターノ宇宙飛行士の呼吸に問題なく、健康被害も今の所確認されていないと説明しているが、一歩間違えば大惨事になってい

    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    SFミステリのネタに。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    はじめてのピアスを開けた日 今日、ついにピアスを開けた。今わたしは金髪でもあるから、いい歳して不良にでもなった気分だ。おらおら。 開けるまで散々調べたり人に聞いたりした結果、ピアッサーを買って自分で開けることにした。うまくいくか不安だったから夫に付き添ってもらった。実行するのは…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    権力を規制する憲法という概念は、平和主義とか交戦権とかいう以前の話だからねぇ。マグナ・カルタまで遡ると、民主主義以前の政治的前提か。
  • 黄河の大放水 川底さらい。信じられない光景!(写真)

    思わず自分の目を疑うような信じられない光景だが、これはフォトショップで加工したトリック写真ではない。これらの画像は中国の黄河下流において、3000万トンとも言われる沈泥を取り除く為の、サンドウォッシングと呼ばれる過程を撮影したものである。この旅行者達はこの信じられない光景をまさに目の前で目撃したのだ。

    黄河の大放水 川底さらい。信じられない光景!(写真)
    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    wet girl
  • 東大秋入学構想 問題提起は時期尚早だったか : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東大秋入学構想 問題提起は時期尚早だったか(7月18日付・読売社説) 東京大学が、海外で主流となっている秋入学への移行を当面、見送ることになった。 当初の構想から大幅に後退した。ただ、秋入学実現に向けた議論は、今後も続けるべきだろう。 従来の春入学・春卒業を前提にした国家試験などの日程が変わる見通しが立たない。春に合格してから秋に入学するまでの期間(ギャップターム)の活用法や、保護者の負担などについても、議論が深まらなかった。 東大の浜田純一学長は「社会の環境が整わない中で、入学時期だけを変えるのは無謀だと考えた」と、見送りの理由を語った。 他大学に同調する動きが広がらなかった。東大内部にさえ時期尚早との慎重論が少なくない。こうしたことも影響したようだ。 東大が秋入学構想を打ち出した背景には、現状のままでは、厳しさを増す国際的な大学間競争に取り残されてしまうという強い危機感があった。 東大

    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    御用社説か。
  • カジノ:誘致へ民間先行始動…超党派、解禁法案も- 毎日jp(毎日新聞)

    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    もって5年かな。中国の富裕層が来る……わけないし。
  • 中国人実習生「帰国強制され流産」…賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    妊娠を理由に帰国を強制されたため流産し、不当解雇されたとして、中国籍の元外国人技能実習生紀莎莎(き・ささ)さん(22)が、勤務先の会社と、受け入れ窓口となった東京都の組合を相手取り、計420万円の損害賠償と未払い賃金などを求めた訴訟で、富山地裁(阿多麻子裁判長)は17日、強制帰国を違法と認定し、被告側に計364万円の損害賠償の支払いなどを命じる判決を言い渡した。 判決によると、紀さんは2010年12月に来日し、富山市の「フルタフーズ」で働いていたが、来日前、中国側の送り出し機関との間で、妊娠した場合は強制帰国するとの規定を結んでいた。11年6月に妊娠が判明し、東京都千代田区の品循環共同組合はこの規定を理由に、富山空港から帰国させようとし、その後、紀さんは流産した。紀さんがこの問題について記者会見すると、同社は解雇した。 判決は、強制的に帰国させようとしたことと流産の因果関係を認定。「妊娠

    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    もう個別に対応するんじゃなくて、奴隷実習制度を廃止するべきだろう。といっても、自民党では奴隷制強化はあっても廃止はないよなぁ。
  • 女性のリップクリーム使用不能にした教諭…逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳥取県警境港署は17日、知人女性が所有するリップクリームを使用不能にさせたなどとして、同県米子市河崎、県教育センター指導主事中岡充容疑者(38)を器物損壊容疑で逮捕した。 「間違いない」と認めているという。 発表などによると、中岡容疑者は県西部の高校で勤務していた昨年12月28日午前8時頃から今年1月7日午前8時頃までの間、校内の机の上にあった知人女性のリップクリームを使用不能にさせるなどした疑い。 県教委によると、中岡容疑者は今年4月から県教育センターで教職員の研修などを担当。犯行当時は、県西部の高校で数学の教諭をしていた。 横浜純一教育長は「容疑が事実であれば、誠に残念。事実関係の把握に努め、厳正に対処したい」とのコメントを出した。

    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    教諭と教育委員会職員では、羊と狼くらい違う。
  • 中教審 大学国際化具体策検討 NHKニュース

    世界で活躍できる人材を育成するため、中教審=中央教育審議会は、留学の促進や教育体制の整備など大学の国際化を進めるための具体策の検討を始めました。 17日、文部科学省で開かれた中教審のワーキンググループの初会合には、学識経験者や経済界の関係者など11人の委員が出席しました。 この中で、文部科学省の担当者が社会のグローバル化が進むなか、大学教育の国際化が必要だとして、海外に留学する学生の倍増や、外国の大学と共同で学位を取得できる体制の整備、英語での講義の拡充など政府の方針を説明しました。これについて経済団体の関係者からは、「世界的に活動する日企業では外国籍の社員が半数を超えているところも多い。日の大学の国際化は遅れており、抜的な改革が必要だ」という意見が出されました。 また、国立大学で国際化に取り組む教員は、「語学ができるだけではグローバルな人材とは言わない。世界の課題を解決できる人材を

    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    前門の中教審、後門の教育再生会議
  • 奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ

    もう若者にホームレスになれと言っているとしか思えないのでまとめてみたよ。 「雇用情勢の悪化」「賃金の目減り」…長引く不況で我が子の学費を出す親の収入は少なくなる一方だ。当然、子ども(学生)はアルバイト収入や奨学金を頼りにせざるを得なくなる。 日学生支援機構の調べによると奨学金を受給している大学生の割合はうなぎのぼりで増える一方だ。1996年には21・2%だったのが2010年には50・7%となった。2人に1人以上が奨学金を受けていることになる。 ところが日の奨学金は、前途ある若者の学業を援助するためのお金ではない。前途ある若者に多大な借金を負わせる、とんでもない制度なのだ。 景気のよい時代なら働いてなんとか返せた。ところが不況で就職難の時代にあっては、とてもじゃないが返せる金額ではない。1千万円を超える現・元奨学生もザラにいる。返せなければ金融機関のブラックリストにあがり、クレジットカー

    奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ
    ad2217
    ad2217 2013/07/18
    奨学金に大学での成績条件は必要。それが大学で勉強する唯一の動機となるかも知れないのだよ。アルバイトが忙しくて成績を維持出来ないって、それじゃあ「大学卒」という名目の価値が下がるのも当然。