タグ

2014年12月22日のブックマーク (18件)

  • 公務員の給料を下げたがる「民意」について

    菊池雅志 @MasashiKikuchi 公務員政治家の報酬を削減すると民間が潤うかの似非ルサンチマン的な幻想は、いつ頃、誰が言い出したのだろう。これに類する主張にはなぜか根強い人気がある・・・。(大昔の朝日の公務員天国キャンペーンがはしりかな?) 杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972 @MasashiKikuchi 朝日の「公費天国」追及に先立って、産経が行革キャンペーンってのを大々的にやってましたからねぇ。一般企業と地方公務員退職金の札束を積み上げたのを並べて、「公務員はこんなに優遇されてる!」ってTVCMやってましたから。

    公務員の給料を下げたがる「民意」について
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    叩かれるほどもらってないで済む給料よりもそれ以外の公務員叩きの方がモチベーション低下としてより深刻だと思うが。
  • どんな生徒も勉強に熱中できる。勉強をゲーム化する10の施策

    どうやったら「ゲーム」のように勉強をすることができるのか?極めて重要な問いだ。ゲーム以上に人を熱中させるものはそう多くない。電車の中を見渡せば、多くの人がスマートフォンでゲームをやっていることからもわかるように、人々はほんの少しの空き時間を見つけてはゲームをやる。

    どんな生徒も勉強に熱中できる。勉強をゲーム化する10の施策
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    ここに挙げられたことでよくなることもあるが、それだけではないと思う。
  • 好きな声やメッセージをアップロードして「波形」をアクセサリーに出力するサービス

    iPadやiPodにはメッセージを刻印できるサービスがありますが、プレゼントを贈る相手の「名前」や「愛のメッセージ」などを録音してアップロードすると、ファイルの「波形」をそのまま3Dプリントで出力してネックレスやイヤリングにしてくれるユニークなサービスが登場しています。 bza.biz | david bizer's online platform http://www.bza.biz/ トップページにアクセサリーの一覧が並んでいます。好きなデザインを見つけたらクリック。 これは50cmのチェーンに波形のペンダントトップがついたデザイン。プレゼントを贈る相手の「名前」や相手に対する「メッセージ」などを録音した音楽ファイルをアップロードすると、データの波形を3Dプリントで出力してネックレストップやイヤリングなどのアクセサリーを作ってくれるというサービスです。「ファイルを選択」から200MBま

    好きな声やメッセージをアップロードして「波形」をアクセサリーに出力するサービス
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    ひとつ卑猥な言葉が混ざっています。嘘のつもりだが……。
  • 僕が炎上を覚悟で「ビンゴ大会の景品批判」をブログに書いた理由。

    炎上を沈めるべく、ブログを書きます。(火に油を注ぐことになりませぬよう...) 前回書いたブログは、僕が当に伝えたかったことが、伝わっていませんでした。改めて、僕の真意と意図をお伝えします。 いきさつ まずは、いきさつを知らない方のために流れを追っておきます。 WCAN2014Winter(Web関連の仕事をしている人が集まる勉強会)に参加。 その後忘年会に参加。(豪華景品が当たるビンゴ大会がある) 帰宅後ブログを書く。記事タイトル:WCAN忘年会のビンゴ大会で景品がとても残念だった件。 次の日Facebook、Twitterで話題になる。(軽く炎上) 今、この記事を書いている。 Facebook上での反応 おそらく↑この辺りをクリックで見られます。 お詫び インターネットというオープンな場で、WCAN運営アップルップルさんやKDDIウェブコミュニケーションズさんを実名で批判してしまうか

    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    生徒会いくね。
  • なぜ、21世紀の戦略は、「アート」になっていくのか?:日経ビジネスオンライン

    「戦略」という言葉の真意 田坂教授は、著書『知性を磨く 「スーパージェネラリスト」の時代』(光文社新書)の中で、これからの時代には、「思想」「ビジョン」「志」「戦略」「戦術」「技術」「人間力」という「7つのレベルの思考」を垂直統合した「スーパージェネラリスト」が求められると言われています。 そこで、第8回から、この「7つのレベルの思考」を一つずつ取り上げ、それぞれのレベルの思考を深め、それぞれのレベルの知性を磨く方法について、述べて頂いていますが、今回は、第四の「戦略」のレベルの思考を、いかに深めていくべきか、ですね? 田坂:そうですね。今回は、「戦略」のレベルの知性をいかに磨くかです。 ただ、ここまで、「思想」「ビジョン」「志」、それぞれのレベルでの知性の磨き方を語ってきましたが、実は、「変革の知性」という意味では、この「戦略」のレベルの知性が、極めて重要なのです。 なぜでしょうか? 田

    なぜ、21世紀の戦略は、「アート」になっていくのか?:日経ビジネスオンライン
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    AOいな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカーJ1・アルビレックス新潟]2の今季初ゴールがアウェーでの勝利引き寄せた!MF松田詠太郎「みんなが喜んでくれた」FW小野裕二「自分もやるしかない」

    47NEWS(よんななニュース)
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    原発がらみの金は全部電力会社が出す方がいいんじゃないの。
  • 首都高を自転車で逆走? トラックにはねられ男性死亡:朝日新聞デジタル

    22日午前5時50分ごろ、東京都渋谷区道玄坂1丁目の首都高速3号渋谷線下り線で、世田谷区三宿1丁目、飲店員永倉充さん(25)の自転車が、江戸川区西小松川町、運転手金田隆さん(51)の大型トラックにはねられた。永倉さんは約1時間後に搬送先の病院で死亡した。警視庁は、永倉さんが首都高に進入し、逆走したとみている。 警視庁高速隊によると、現場は下り線渋谷出口の約120メートル手前の線上で、歩行者や自転車の進入は禁じられている。トラックが片側2車線の左車線を走っていた際、自転車が対向してきたという。

    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    茂野吾郎のマネはやめろ。
  • 土地をたくさん持っているトップ500社

    オフィスや店舗、工場、研究所などの自社施設、マンションやオフィスビル等の賃貸物件、社宅や寮、保養所、遊休地などの運用・福利厚生施設――。これらが建つ土地を、企業自身が保有しているケースは多い。大手企業であればあるほど、工場や店舗を持たなければ事業が成り立たない業種ほど、その規模は大きいはずだ。 とはいえ、どんな企業がどれぐらいの土地を持っているのかは、世間一般ではあまり認識されていないだろう。だが、上場企業であれば調べて比べる方法がある。なぜなら、決算短信や有価証券報告書の貸借対照表(B/S)には、決算期末に保有する土地の金額が記載されているからだ。 そこで、東洋経済オンラインは、大手上場企業がどのぐらいの土地を持っているのかを調べ、トップ500社をランキングした。これは初公開の独自調査である。会計の原則では貸借対照表に計上する土地は、取得価格である簿価を基準にしていることが多いが、著しい

    土地をたくさん持っているトップ500社
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    土地価格下落の影響を受ける企業(影響を受けない場合もある)
  • ここまで書いてええんかい 『工学部ヒラノ教授の事件ファイル』 - HONZ

    「ヒラノ教授、あんたの時代はよかった」。工学部ヒラノ教授シリーズを読んだ現役教授たちは、私とおなじようにつぶやくだろう。ご人は、どこがよかったのか、とおっしゃるかもしれない。しかし、20年ほど前、いろいろと不自由や不条理はあったけれど、国立大学はゆるくてのどかな場所だった。 このでは、その時代にヒラノ教授が(たぶんやむなく)手を染められた不正行為が大胆に開陳されている。しかし、窃盗罪や詐欺罪でも時効は7年。東京工業大学を停年で辞されてから10年以上になるヒラノ教授、いまさら咎められることもありますまい。それに、20年ほど前は、やったらダメとわかっていても、いかんともしがたい事情が多々あった。 某省の研究費など、どういう理由かは知らないが、毎年2月にならないと振り込まれなかった。単年度決済なのだから、3月の中旬までに使い切る必要があるにもかかわらず、である。もちろん計画は一年かけて遂行す

    ここまで書いてええんかい 『工学部ヒラノ教授の事件ファイル』 - HONZ
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    いつの時代も真面目な研究者が割を食うが、今の方がたくさん食っているような印象。
  • 群大、開腹手術でも10人死亡…腹腔鏡と同医師 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    群馬大学病院(前橋市)で腹腔鏡(ふくくうきょう)を使う高難度の肝臓手術を受けた患者8人が死亡した問題で、腹腔鏡手術を手がけた第二外科(消化器外科)による肝臓の開腹手術でも、過去5年間で、84人中10人が術後3か月以内に死亡していたことが関係者への取材でわかった。 開腹手術の死亡率は11・9%に上り、全国的な肝臓の開腹手術の死亡率に比べ3倍という高率だった。 開腹手術は、腹部を大きく切り開く手術。肝臓手術では、小さな傷口からカメラ(腹腔鏡)や操作器具を差し入れて行う腹腔鏡手術に比べ、一般に幅広く行われている手術方法だ。 同科が行った肝臓の開腹手術は、2009年4月から、同科の肝臓手術がすべて停止される今年夏頃までに、肝臓がんなどの患者84人が受け、60代~80代の男女10人が敗血症や肝不全などで死亡していた。 病院関係者によると、10人の手術を執刀したのは、腹腔鏡手術を受けて死亡した患者の執

    群大、開腹手術でも10人死亡…腹腔鏡と同医師 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    肝臓手術の出来る人が他にいないけど、群大病院では肝臓手術は出来ないとは言いたくなかったとか?
  • 危機後の大量放出で汚染深刻化 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出された放射性物質は、核燃料のメルトダウンや水素爆発が相次いだ事故発生当初の4日間ではなく、その後に全体の75%が放出され汚染を深刻化させていたことが、日原子力研究開発機構の分析で分かりました。 政府などの事故調査はこの時期に何が起きていたかを解明しておらず、専門家は「放射性物質の大量放出がなぜ長期化したのか、原因の解明が求められる」と話しています。 福島第一原発事故の規模は、放射性物質の放出量からチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」とされていますが、放出の詳しい全体像は明らかになっていません。日原子力研究開発機構の茅野政道所長代理らの研究グループは、原発周辺などで観測された放射線量の新たなデータを集め、大気中への放出状況を詳しく分析しました。 その結果、事故が起きてから放出がおおむね収まった3月末までに放出された放射性物質の量は47万テラベク

    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    ちゃんと調査研究して今後の事故の対策に取り入れないとね。世界的に見れば今後も重大な原発事故は起こると考えるべきだから。
  • 学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas

    実験内容 この研究で行われた実験では、学術論文の文書になっているものを被験者に提示し、それを Microsoft Word か LaTeX で再現するように求めている。 被験者は以下の4つのグループに分かれている。なお、初心者は使用経験が500時間以下の人を指し、熟練者は使用経験が1,000時間以上の人を指す。 Word の初心者 Word の熟練者 LaTeX の初心者 LaTeX の熟練者 各々の被験者には3種類の文書が与えられ、それぞれを30分で再現することが求められた。 単純な連続したテキスト 表を含むテキスト 数式を含むテキスト そして、被験者による再現は以下の3つの点で評価される。 正書法・文法上の誤りの数 フォーマット上の誤りの数 30分で入力した文章の量 結果 全般的に言えば、Word を使用した人の方が、LaTeX を使用した人に比べて誤りが少なく、入力した文章の量も多か

    学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    自分の過去の論文の構造とか過去のマクロとか使うだろ。秘伝のタレが使いやすいか。BibTexとかも。
  • 時事ドットコム:沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え−安倍政権

    沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え−安倍政権 政府は、沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対していることを踏まえ、沖縄政策を見直す検討に入った。翁長氏に方針転換を促す狙いがある。増やし続けてきた沖縄振興費について、2015年度予算案での減額も視野に入れている。  政府はこれまで、沖縄振興策を呼び水に普天間移設の進展を図る手法を取ってきた。カネと権限を盾に露骨に圧力をかけるような姿勢に出れば、沖縄県側が反発するのは確実で、移設問題の先行きを一段と不透明にする可能性がある。  沖縄振興費をめぐり、安倍政権は13年度予算で3001億円、14年度予算で3501億円を計上した。11月の知事選で3選を目指した仲井真弘多前知事を後押しするため、15年度の概算要求では3794億円に上積みした。  しかし、知事選では普天間飛行場の県外移設を訴えた翁長氏が勝利。同氏は

    時事ドットコム:沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え−安倍政権
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    引っ込めるときだけじゃなくて、出すときにも批判しないとね。
  • 9000万円の売り家をアピールするために取り付けたとんでもない物とは?

    商品を売るためにプロモーション活動が大切なのは言うまでもないことで、売り手はあの手この手を使って商品をアピールするものです。なかなか売れない戸建て住宅を多くの人に見てもらおうとオランダのある売り主はとんでもないものを取り付けて猛アピールしています。 House viewing - by rollercoaster | Orange UK http://web.orange.co.uk/article/quirkies/House_viewing_-_by_rollercoaster とんでもない物は以下のムービーで丸わかりです。 Rollercoaster bezichtiging in Ermelo - YouTube 「オープンハウス」の立て看板。どうやら売り家を公開中のようです。 オープンハウスを案内する男性。「よく来てくれました。これですよ」 笑顔でゴンドラのような「箱」に乗り込む

    9000万円の売り家をアピールするために取り付けたとんでもない物とは?
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    買った人が最初にすることは撤去。
  • 小保方晴子さんのSTAP細胞、利権団体に潰されたという新説がFacebookで大量シェア中

    ついにSTAP細胞の存在を証明することができないまま理化学研究所を退職してしまった小保方晴子さん。 今でもSTAP細胞は必ずあるものという姿勢を崩しておらず、退職の際には「再現が出来なくて悔しい」と無念さを感じていることを伝えた。 そんな中、Facebookに投稿された「小保方晴子さんは利権団体に潰されたのではないか」という説が多くの支持を集め始めている。 かなり長い文章なので4つにわけて紹介しよう。じっくり丁寧に読めばけっこうな納得感のある文章になっているので是非ご覧あれ。 (1)STAP細胞が普及してどんな病気でも治るようになると38兆円もの利権がなくなる。 眉唾ものの話に聞こえるが、過去には多くの新技術が握りつぶされ、今なお普及しないようになっているものが多くあるという。 (2)石油・製薬・軍需の3つの利権が世界を操ってきた。 水で動く自動車を開発していたスタンリー・メイヤーは毒殺さ

    小保方晴子さんのSTAP細胞、利権団体に潰されたという新説がFacebookで大量シェア中
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    馬鹿発見器その2
  • ヨーダ記法を応援します - がるの健忘録

    軽く各方面とバトりそうなネタなれど。 まず。 ヨーダ記法(ないしNTT記法…って、うちのまわりではいってたんだけど、ググるとあんまりでてこない)ですが。 これは「if等の比較演算において、左辺に定数、右辺に変数を置く」記法です。 とりあえず幾つかネットで拾ってみる。 http://uchidak.net/yoda-notation このようにヨーダ記法とは、予期しない代入を防ぐために産み出された安全側へ倒すための書き方です。 しかしながら、現在はコンパイラがよしなにしてくれるため、あえてヨーダ記法で可読性を失うような書き方をすることをリーダブルコードでは推奨していませんでした。 http://qiita.com/moriturus/items/723eb17873381f94baf8 確かに、ヨーダ記法(1 == hogeのように記述する)は、発見しづらいミスを防ぐのに有用かもしれないが、

    ヨーダ記法を応援します - がるの健忘録
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    = を代入に使うのが間違いやったんや。setq の勝利!
  • 若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース

    未婚で低い所得の40歳未満の若者を対象にした民間団体の調査で、4人に3人が親と同居し、7割以上が結婚に消極的か悲観的な見方をしていることが分かりました。 背景には経済的に親元を離れられない事情などがあるとみられ、専門家は「雇用に加えて、親から独立して生活の土台となる住まいを確保できる新たな住宅政策が必要だ」と指摘しています。 この調査は、認定NPO法人「ビッグイシュー基金」が、若者の貧困の問題を「住まい」の視点から捉えようと、ことし8月、首都圏と関西圏に住む20歳から39歳で年収200万円未満の未婚者を対象に行い、計1767人から回答を得ました。 4人に3人は親と同居 まず、現在の住まいについて尋ねたところ、親との同居率が77%を占め、単身者は18%にとどまりました。 一般的な同世代の同居率とされる62%よりかなり高く、経済的な事情で親と同居して生活を維持している姿がうかがえます。 仕事

    若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    「首都圏と関西圏に住む20歳から39歳で年収200万円未満の未婚者を対象に行い、計1767人から回答を得ました」調査対象の年収を最初に決めてしまっては、比較が出来ないじゃないか。結論ありきの調査だろ。
  • 「恒星を覆える程度の宇宙人は銀河系内の近くにはいなさそう」は言えるんじゃ?

    2014年12月22日追記 4年も前の記事が今更伸びるとは…またちょっと捕捉しとく。 多かったのは、恒星を覆う技術があったとして、全天に信号を送る動機がない、侵略されるかもしれないじゃないか、という話。これは、タイトルのつけ方が悪かった。「恒星を覆う程度の技術があって、他の知的生命体と積極的に交信する意図を持つ文明は地球の近くにいなさそう」という意味だった。例えば侵略を恐れるなどして、交信の意図を持たない知的生命体がいて、逆に他の知的生命体に見つからないように技術を発展させる可能性も、当然あると思う。が、そういう、自分達を秘匿する技術を発展させた文明は、もとから地球の技術じゃ探知しようがないと思う。仮に、彼らの存在を示唆する現象を地球が探査したとしても、交信意図のない知的生命体とは交信できないので、探知した現象が自然現象なのか人工的な現象なのかなのか確認しようががない。だから、最初から交信

    「恒星を覆える程度の宇宙人は銀河系内の近くにはいなさそう」は言えるんじゃ?
    ad2217
    ad2217 2014/12/22
    ダイソン球を作るなんて馬鹿の考えること。