タグ

2016年2月3日のブックマーク (19件)

  • 免震棟撤回、九電方針変えず 規制委臨時会で社長が説明:朝日新聞デジタル

    九州電力が川内原発(鹿児島県)で重大事故時の対策拠点となる免震重要棟の建設を撤回すると申請した問題で、瓜生(うりう)道明社長が3日、原子力規制委員会の臨時会で釈明した。規制委から申請をいったん取り下げるよう求められているが、瓜生社長は建設撤回の方針は変えず、安全性が向上することを説明していくとした。 臨時会は、規制委と電力会社のトップが安全対策に取り組む姿勢全般について意見交換する場。瓜生社長は冒頭、「一連の申請でご迷惑をおかけしております。ご指摘を真摯(しんし)に受け止め、検討を進めてしっかりとご説明してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします」と頭を下げた。 やりとりの中で、伴信彦委員は「免震棟問題は九電の会社のイメージをダウンさせたと思う」と指摘。瓜生社長は「(耐震の)支援棟をつくり、免震棟と同等以上の安全性を確保しようとしている。うまく説明できていなかった」と答えた。田中

    免震棟撤回、九電方針変えず 規制委臨時会で社長が説明:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    九州電力が撤回しないなら、規制委が再起動許可を撤回すればいいんじゃないの。
  • 歳をとるたび絶望する

    歳を取るたび、刺激がなくなっていく。 若いころは小さなことで感動したのに。 今じゃ何見ても何聞いても心動かされることが少ない。 どんどん人生が色あせていく。 同じ会社に勤め続けて。 意味のない毎日を繰り返して。 仕事だけ出来るようになった先になにがあるのか。 仕事に引っ張られて、地元を離れている今。 住みたい場所はどこなのか。 今の仕事を手放してまで、住みたい場所なんて他にあるのか。 もうなんでもいいから、生きていければいい。 出来ないなりに、精一杯やって生きていけたらいい。 自分で、普通の人間が生きるような生活や人生は送れないと薄々気づいている。 ちょくちょく人生に絶望して、頑張って生きないと!ってなって、また絶望する。 この繰り返し。 人間の使命として子供を残すことぐらいはやりたいと思うが、 できそこないの自分が人と付き合うというのも恐れ多いし、その人に申し訳ないという気持ちになる。

    歳をとるたび絶望する
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    歳を取ると涙もろくなっていけねえや。アニメで泣いちまうぜ。
  • 旅客機搭乗前に医師登録制度へ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    飛行中の機内で急病人が発生した場合、より素早く手当ができるよう、日医師会と日航空は、旅客機への搭乗前に、医師であることを登録してもらう国内では初めての制度を、2月中旬から導入することにしています。 飛行中の機内で急病人が発生した場合、通常は、客室乗務員が乗客に呼びかけて医師を探し、手当を依頼しています。 このため日医師会と日航空は、呼びかけにかかる時間を省き、より素早く手当ができるよう、マイレージ会員を対象に、医師であることを事前に登録してもらう制度を、2月15日から導入することにしています。 医師が専用のホームページで登録すれば、この医師が搭乗した場合、パイロットや客室乗務員が、その情報を共有できるということです。 日航空では、万が一の場合、賠償責任は原則として医師ではなく会社が負うことになっていますが、責任を問われることを懸念して名乗り出ることをためらう医師もいるということで

    旅客機搭乗前に医師登録制度へ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    あれ? 日本では免責ないって前にどこかで読んだけど、本当に免責されるのかなぁ。患者死亡時にマスコミが騒ぎ立てたら終わりだけどね。
  • パソコン不調。そこでわたしは考えた。明日はどうする。 - おうつしかえ

    パソコンの調子が悪い。なんとなく動きが遅いなーと思って、そろそろバックアップをしておくか、と思ったのが昨日。夕方、バタバタしたのでやらずに今朝やろうと起動したところ あああああ~壊滅的に調子が悪い。 どう調子が悪いかというと、デスクトップ画面までは問題なく開き、その後、ソフトを起動しようとすると1つに15分くらいかかる。やっと起動してもツールバーが真っ白になっていたりして、それでも勘で使おうとすると、これまた「応答なし」になってしまって動かない。ソフトだけでなく、フォルダを開こうとしたり、スタートボタンを押したときも同様。 [広告] とにかく、一つの動作を完了するまでにいちいち時間がかかり、あげく使えなかったりするの。 さぁ。どうしよう。 そこでわたしは考えた(その1)まずはバックアップ とりあえずバックアップソフトを起動して、時間がかかってもいいからバックアップをとって...と思ったら、

    パソコン不調。そこでわたしは考えた。明日はどうする。 - おうつしかえ
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    メモリが死んだかな?
  • マイナンバーカードは顔写真のない身分証と番号だけで取得できる | スラド セキュリティ

    今年1月、他人名義の住民基台帳カード(住基カード)を使って別人に成りすまし交通違反を免れようとした京都市の医師が逮捕されるという事件があった(読売新聞)。この事件は交通違反時に「免許証を忘れた」として他人名義の住基カードを提示して交通違反切符に署名を行ったというもの。使われた住基カードに記載された顔写真は容疑者人のものだったが、名前や住所はこの医師が経営する病院の男性患者のものだったという。 住基カードは健康保険証など顔写真のない身分証2点を提示すれば申請できたとのことで、これを悪用して自身の顔写真入り住基カードが作成されたようだ。そして、これと同様に個人番号カード(マイナンバーカード)も、個人番号が分かれば顔写真のない身分証だけで作成できてしまうという(産経新聞)。 顔写真入り身分証を持たない人への交付を行えるようにするためにこのような仕組みになっているようだ。しかし、マイナンバー

    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    当たり前だ。最初の顔写真のある身分証が存在する必要がある。
  • 清原和博について24時間体制で取材を受けるというアトム法律事務所は、清原の弁護人ではありません

    まとめ アトム法律事務所の「パートタイム弁護士」募集(弁護士登録不要)を「非弁」とするTweetへの削除要請 刑事弁護専門を標榜する「アトム法律事務所」岡野武志弁護士@atombengo が、「パートタイム弁護士」をTwitter上で募集しながら、弁護士登録は必要ない、と発言しました。 これに対し、当然、多数の弁護士から疑問の声が寄せられたのですが(この点はまとめに入れていません)、特に「非弁」を断定的に記載したTweet3件に対し、岡野弁護士が削除を要請しました。 その経緯をまとめました。 64087 pv 188 13 users 271

    清原和博について24時間体制で取材を受けるというアトム法律事務所は、清原の弁護人ではありません
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    俺たちには出来ないことを平然と……。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,683.93-0.05%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均38,886.17+0.20%ポジティブポジティブ英 FTSE8,285.34値下がり ネガティブS&P500種5,352.96-0.02%ネガティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+0.08%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    無限の手段があるのにいままで採用しなかったのは、問題がある手段だったからではなく、単に怠慢だっただけだからいつでも採用できるな。
  • 若者が禁煙治療受けやすく 保険適用緩和を答申へ NHKニュース

    中医協=中央社会保険医療協議会は、若者が禁煙治療を受けやすくするため、禁煙補助薬を処方するなどの治療での保険適用について、35歳未満の人は、喫煙年数などから算定している現在の基準の対象外とする案を了承しました。 これについて、3日開かれた中医協の総会で議論が行われ、35歳未満の人はこの基準の対象外とする案が厚生労働省側から示され、了承しました。また、35歳以上の人は、これまでどおりの基準が適用されるということです。 中医協は、若者が禁煙治療を受けやすくすることで、健康の増進と肺がんなどの医療費の抑制につなげたいとしており、こうした内容を盛り込んだ新年度の診療報酬改定案を、来週にも厚生労働大臣に答申することにしています。

    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    よいニュース。年齢関係なく保険適用でもいい。
  • 「私の戦闘力は53万です」。53万という数字を選んだ理由について考えてみた。|松尾茂起(ウェブライダー)

    鳥山明氏は世界が誇る天才マンガ家である。 その一方で、一流の数字の使い手である。 あなたはこのセリフを知っているだろうか? 「わたしの戦闘力は53万です。 ですがもちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく・・・」 これはドラゴンボールに登場する、かの有名な悪役「フリーザ」が発したセリフだ。 当時、リアルタイムに少年ジャンプでドラゴンボールを読んでいた小学生の僕は、この「53万」という数字に、これまで生きてきた中で感じたことのないような絶望感をおぼえたものだった。 53万・・・。 この53万とは、あの「クンッ!(中指と人差し指を上にクイッとする技)」で東の都をあっという間に壊滅させたナッパの約132倍に匹敵する戦闘力だ。(ナッパの戦闘力は4,000) ナッパ、132人分・・・!53万とはなんと絶望的な強さなんだ・・・!! さて、驚くべきことは、ここからだ。 この53万という

    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    HAL->IBM, 42->53
  • 人気声優の死:異常なしがEBV感染症…難病指定訴え | 毎日新聞

    病気はなぜ見つからなかったのか。昨年10月に38歳で亡くなった人気声優、松来未祐(まつき・みゆ、名・松木美愛子=みえこ)さんの両親が、娘の命を奪った「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」の周知と難病指定を願い、伏せていた病名の公表に踏み切った。EBウイルスは日人の成人の9割以上が保有しているとされるが、発症はまれ。医師の間でもあまり知られておらず、松来さんは通院を繰り返しても感染判明まで1年以上かかった。公表は松来さんの遺志でもあった。 広島県内に住む父の松木孝之さん(69)と母智子さん(68)によると、松来さんが最初に体調不良を訴えたのは2013年ごろ。夜中になると39度台の高熱に苦しんだ。昨年正月の帰省時には、首のリンパ節が腫れ上がり疲労を訴えた。東京都内の複数の病院を受診し、がんの検査も受けたが、診断はいつも「異常なし」だったという。

    人気声優の死:異常なしがEBV感染症…難病指定訴え | 毎日新聞
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    難しい問題。難病指定を望んでいる病気は相当数あると思われる。医学は万能ではないし、医者も万能ではない。
  • ホットケーキミックスを生で食い勢

    062 @sa_ikouzee そういう事するたびに親から「おなか壊すよ」って注意されてきたけどそれによって腹下した事1度もないから物心ついてない頃は「おなか」を「壊す」のイメージが何か腹がボッカァーンと爆発するみたいなのしか浮かばなかったからよく意味がわからなかった 2016-01-31 15:39:33 アカウント移動しました @SKBsu ココアの粉をこう…^^ズズッズゥーーーウウウウズッズズッスズズッズズゥッズズっとこうやって…^^ズズッズゥズッスズゥズッズズゥズズズッ ( ◠‿三└(┐┘)┌)三‿◠ )!おっおおおっおおっ?おおおっおっ!おっ?おおおお!?おおおっ?└(┐┘)┌おおおおっおおおっおっお!? 2016-01-31 15:41:33 062 @sa_ikouzee ココアの粉をこう…^^ズズッズゥーーーウウウウズッズズッスズズッズズゥッズズっとこうやって…^^ズズッズ

    ホットケーキミックスを生で食い勢
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    きな粉もそのまま食いそうだな。
  • アニメや映画に出てくるクレバスがすべて、女性器のメタファーに見えてく..

    アニメや映画に出てくるクレバスがすべて、女性器のメタファーに見えてくる呪い。

    アニメや映画に出てくるクレバスがすべて、女性器のメタファーに見えてく..
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    落ちたら助からない。
  • 調子のいい時だけPV報告するブログ、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 02 - 03 調子のいい時だけPV報告するブログ、あれなんなの? 雑記 list Tweet 普段はブログでブログの話しないんだけど、なんかちょっと精神的に不安定なので思いついたまま書く。 月初めになると恒例行事のように運営報告がたくさんされるのだが、前から気になってた事がある。それは、あれだけ嬉々として「今月何万PV行きました!!」とかいって声高に書いてた人の中の何割かが、いつの間にかそういう報告をしなくなってる事だ。で、Twitterなんかを見てみると「今月は不調だからこれくらいしか行かなかった」とかってブツブツ言ってたりする。 ブログだってTwitterだって大っぴらに公開してるのは同じなのに、なんでブログで書かないでTwitterでボソッと言ってるのかな? まあ、調子が悪かったからなんだろうけど。 でもね、プロフィールとかブログの説明文とかもそうなんだけど、「良い時

    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    ギャンブル、株、FX、ダイエット、健康法、英語学習法、プログラミング学習法、禁煙、禁酒、瞑想法、ライフハック
  • オシャレって難しい ヴィヴィアン・ウエストウッドの新作が完全にアウトだと話題に

    アバンギャルドなデザインで多くの人を魅了し続ける「ヴィヴィアン・ウエストウッド」。その2016~17年秋冬のコレクションで発表されたネックレスが完全に“アレ”だと話題になっています。 そう、どっからどう見てもち○こ。 ネックレスとしては大きめなサイズで、写真で見る限りかなり重厚な作りのよう。ってあれ? よく見たらこのち○こ、しっかりそそり立っているんですね……。 コレクションに参加したファッションライターによると、男性器モチーフのアイテムは、より男性の魅力を増すために最適なのだそうで、ファッション業界でもトレンドになりつつあるもよう(当か?)。「え、これってホントにち○こなの?」「こ、このネックレスは……」と、困惑しているファンも多いなか、「かっこよすぎる!」「誕生日に欲しい!」というファンも多数いるようです。 ……オシャレって難しいですね。 Instagramではいいねが5000件以上

    オシャレって難しい ヴィヴィアン・ウエストウッドの新作が完全にアウトだと話題に
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    ろくでなしの出番だ!
  • 【やじうまWatch】容量無制限のAmazonプライムフォトに10GBの画像をアップするユーザー出現、波紋を広げる

    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    実質0円と同じで、実質無制限(制限付き)でいいんじゃないの。
  • 電気を使う家ほど割安 新料金プラン出そろう (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    4月に家庭でも電気の契約先が自由に選べるようになるのにあわせ、大手電力や主な新規参入組の新料金プランが出そろった。電気を多く使う世帯にとっては割引プランの選択肢が増えそうだが、単身世帯や地方の人にとっては、値下げになる選択肢は少ない。 ケーブルテレビに携帯電話 各社の電気プラン「セット割」  大手電力の新料金は、毎月の電気代がおおむね1万円台後半になると「割安感」が高まる。 たとえば東京電力では、戸建てに住む4人家族で毎月2万円使う場合、新プランに切り替えると月1千円安くなる。一方、電気代が7千~8千円程度の平均的な世帯では現行料金とほとんど変わらない。節電を促すため、電気の使用量が少なくなると料金の「単価」も安くなる仕組みのため、値下げすると採算が合わなくなるからだ。 新規参入の事業者も、使用量が少ない世帯を狙った値下げには消極的で、あまり電気を使わない単身世帯などは大手電力の今の契

    電気を使う家ほど割安 新料金プラン出そろう (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    電気があり余ってるから、大量に消費させないとなー。
  • 人事部「インフルエンザ?出社できるよね?」→出社したら人事部が死んだ

    Simon_Sin @Simon_Sin @CQ_maro 三年前の冬、同僚の40代の社員がインフルエンザで亡くなりました。彼の病状を悪化させ殺したのは「たかが熱ぐらいで休んでどうする」という考えを持っていた当時の私を含む多くの同僚たちでした。私は殺人者です。そしてそれは今日のあなたでもあります。 2016-01-30 14:29:46 こころ❄️ @kkr3916 インフルエンザって言っても明日来れる?とか言われるバカ会社だったんだけど、同部署のひとが言われた通りインフルエンザで出勤して(車通勤)真っ直ぐ人事部へ直行して体調不良で帰ります。ってマスクもせず咳を撒き散らしながら早退届を出したら暫くして人事部が死んだって話が大好きすぎる。 2016-02-01 12:44:18

    人事部「インフルエンザ?出社できるよね?」→出社したら人事部が死んだ
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    ネタだよね。高熱で車運転するなんて何人か巻き添えにして死亡する事件だろ。
  • 『激安食品が30年後の日本を滅ぼす!』 河岸宏和 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    『激安品が30年後の日を滅ぼす!』 河岸宏和(2015) 激安品が30年後の日を滅ぼす! 作者: 河岸宏和 出版社/メーカー: 辰巳出版 発売日: 2015/11/30 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 去年の年末に出たばかりの、著者最新刊です。 河岸宏和氏は品業界歴35年、紹介に これまでに経験した品質管理業務は、養鶏場、肉処理工場、ハム・ソーセージ工場、ギョーザ・シュウマイ工場、コンビニエンスストア向け惣菜工場、卵加工工場、配送流通センター、スーパーマーケット厨房衛生管理など多数。 とあるように、氏のについての数々の警鐘は、豊富な実務経験に基づくものらしく非常に説得力があります。「〇〇という成分は危険だと海外では言われている」的な論調ではなく、素人にも「それは危ないよなー」と理解できる事例で訴えかけてくれる為、いちいち立ち止まって調べなくてい

    『激安食品が30年後の日本を滅ぼす!』 河岸宏和 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    ad2217
    ad2217 2016/02/03
    一般に、食品関係の警鐘本は「トンデモ」でないものを見つけるほうが難しい。
  • 清原和博“再生計画”の仰天全貌!(2)少しずつ明るさを取り戻し名球会のイベントにも… (2016年1月31日) - エキサイトニュース

    古巣への復讐の炎に燃える清原に手を差し伸べたのが、芸能界の大物たちだったというのだ。 「清原は素行の問題もあり一昨年かぎりで、一部スポーツ紙との契約が外れました。すると芸能マターで別のスポーツ紙を紹介され、インタビューや記事を積極的に取り上げてもらうなど、昨年から追い風が吹き始めたんです。昨年大みそかに開催された新格闘技イベント『RIZIN』からもエキシビションで出場オファーまで来たといいます。結果的に今回の出場は見送りましたが、今後、リング上でのアームレスリングなど可能なパフォーマンスを披露する企画が練られるでしょう」(スポーツ紙デスク) そしてついに、1月11日には名球会のイベントにも参加した。だが、巨人同様、名球会からも清原に対する風当たりは強い。 「その要因の一つが、13年に行われた一部週刊誌での暴露トークです。タブーを恐れず、中日・落合博満GM(62)の性癖を放言するなどして、球

    清原和博“再生計画”の仰天全貌!(2)少しずつ明るさを取り戻し名球会のイベントにも… (2016年1月31日) - エキサイトニュース
    ad2217
    ad2217 2016/02/03