タグ

2016年2月4日のブックマーク (11件)

  • 高齢者における歩きスマホの危険性 ‐スマホ操作と歩行への注意は左右の脳で別々に処理される‐

    東北大学病院肢体不自由リハビリテーション科の竹内直行院内講師らのグループは、歩きスマホ中の左右の脳活動はスマホ操作と歩行への注意に別々に関与していることを報告しました。若い人では、左の前頭部が活性化するとスマホ操作を、右の前頭部が活性化すると歩行を、それぞれ上手に行えることが明らかになりました。一方、高齢者では歩きスマホ中に前頭部が活性化しても、どちらも上手に行えないことが分かりました。 研究は歩きスマホ中の脳活動を初めて明らかにした重要な報告です。研究によって歩きスマホ中の転倒予防機器の開発に貢献することが期待されます。 研究成果は、2016年2月1日(イギリス時間、日時間2月2日)BMC Neuroscience誌(電子版)に掲載されました。 詳細(プレスリリース文) 問い合わせ先 (研究に関すること) 東北大学病院肢体不自由リハビリテーション科 院内講師 竹内 直行(たけう

    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    高齢者は歩きスマホなんて器用なことはできないので、スマホを使ったとしても立ち止まるなりよ。
  • 日銀総裁、マイナス金利「金融機関の収益圧迫は相当程度回避できる」衆院予算委 - 日本経済新聞

    日銀の黒田東彦総裁は4日午後、衆院予算委員会に出席し、1月29日の金融政策決定会合で決めたマイナス金利導入が金融機関の収益を圧迫しかねないことについて「(その)懸念は相当程度回避される」との認識を述べた。従来の当座預金残高についてはこれまで通り0.1%の金利を付与し、「金融機関の平均的な収益に大きな影響が出ないようにする」と説明した。民主党の前原誠司氏への答弁。黒田総裁は「イールドカーブ全体が

    日銀総裁、マイナス金利「金融機関の収益圧迫は相当程度回避できる」衆院予算委 - 日本経済新聞
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    影響少ないってことは効果も少ないってことじゃないの?
  • 労務士、業務停止3カ月へ 「うつ病に」ブログで厚労省 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    愛知県内のベテラン社会保険労務士の男性がブログに「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章を載せた問題で、厚生労働省は4日、懲戒処分に向けた聴聞手続きを愛知労働局で開き、業務停止3カ月とする方針を人に伝えた。 社労士は「文章が刺激的だったが、うつ病に罹患させるつもりはなかった」として、業務停止でなく戒告にとどめるよう求めた。厚労省は人の釈明を踏まえ月内にも処分を決める。 問題の文章は連載「すご腕社労士の首切りブログ」で昨年11月に掲載。社員を「うつ病にして会社から追放したい」という質問に答える形で、「失敗や他人へ迷惑をかけたと思っていること」を社員に繰り返し、ノートに書かせるよう勧めるなどの内容だった。 厚労省側は聴聞で、この回を含む昨年7~12月の掲載内容について「労働者への違法な権利侵害をそそのかすような内容で、社労士の信用・品位を害する」と指摘。社労士法が禁じる

    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    あれっ、協会か何かから除名されて既に業務は出来ないはずじゃ?→退会勧告でした。
  • 「歩きスマホ」、道路標識で注意呼びかけ スウェーデン

    スウェーデン・ストックホルムの旧市街付近に設置された、「歩きスマホ」に対して注意を喚起する道路標識(2016年2月2日撮影)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND

    「歩きスマホ」、道路標識で注意呼びかけ スウェーデン
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    もちろん標識など観るわけがない。動物注意の標識みたいなものだろう。
  • シャープ 台湾資本傘下再建へ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    経営不振に陥っている「シャープ」は、国と民間がつくる官民ファンド「産業革新機構」の提案に基づいて再建を目指すことにしていましたが、台湾の大手電子機器メーカー、「ホンハイ精密工業」が、ここにきて支援金額をさらに上積みして「機構」の支援額を大きく上回る金額での買収を提案したことから、4日の取締役会で「ホンハイ」に優先交渉権を与え、台湾の傘下で再建を目指す方針を決めました。

    シャープ 台湾資本傘下再建へ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    官民ファンドでうまくいくような気がしてなかったから、いいことだと思うよ。
  • 東京新聞:NHK予算案了承また見送り 自民「不祥事対応が不十分」:政治(TOKYO Web)

    自民党は二日の総務会で、NHKの二〇一六年度予算案を審議し、危険ドラッグ所持の疑いでのアナウンサー逮捕や子会社社員の着服といった不祥事への再発防止策が不十分として、一月二十九日に続いて了承を見送った。出席議員からは安全保障関連法に関する報道内容が偏っていたなどと番組への批判も出た。 出席した国会議員は安保関連法の番組について「NHKの解説委員が無責任な評論家、コメンテーターのような発言をしている」と問題視。NHKの籾井勝人会長は、偏った考えを持った解説委員がいるとしながらも、公平、公正に配慮していると答えた。 出席議員の発言が報道への圧力や介入と受け取られる懸念に関して、二階俊博総務会長は会合後の記者会見で「それはまったくの間違いだ」と否定した。総務会では「不祥事に対する責任の所在を明確にするべきだ」「親方日の丸の意識が強い。幹部もしっかりと襟を正すべきだ」と問題の再発防止策などに注文が相

    東京新聞:NHK予算案了承また見送り 自民「不祥事対応が不十分」:政治(TOKYO Web)
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    NHKに言うことを聞かせるための人質だからね。
  • 新人の台車の使い方がおかしい

    台車を持って部屋に入る時、ドア(垂直方向に開くやつ)を開けて入る時に、持ち手を遠い方にしたまま入ってた。 普通逆じゃんね(笑) それじゃ直進方向に進む時、手から遠くなっちゃって大変じゃん。 そういう時は180度転回してから押すんだよ。 これ豆な。 追記 なんでだよ(笑)揚げ足とるなよ! 垂直方向って上に開くドアじゃねえよ!工場じゃないんだから。 蕎麦屋のドアは平行に開くだろ?そうじゃないドアだよ。 豆ってのは豆知識の事! あと絵にしてくれた人!戻ってるから!(笑)

    新人の台車の使い方がおかしい
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    それより、段差越えや坂道で荷物が落ちないようする方法を教えておいた方いいぞ、落とすから。
  • 新潟大、財政難で教員人事凍結 原則2年間、補充もなし:朝日新聞デジタル

    新潟大学は今後おおむね2年間をメドに、教員人事を原則凍結する方針を決めた。定年退職する教授が出ても、新規募集や内部昇任を控える。決定は1月28日付で、即日実施。2004年度の国立大学法人化以降、国からの運営費交付金が減少傾向にあり、同大の財政事情も厳しさを増す中、退職する教員の補充を控えることで人件費を抑える目的がある。 高橋姿学長は「教員の給与を減らすわけにはいかないので、退職者の補充を控える形とした。苦渋の選択」と話す。5人分の空きポストができれば1人補充するなど、一部例外措置は設ける。新潟大は1月からは、50歳以上を対象とする教職員の早期退職募集制度も始めており、人件費の抑制策を進めている。 一方、各学部では財政難のため、実験に必要な消耗品を教員がポケットマネーを使って購入するなどの事態も生じており、一部教員らは執行部の運営手法に反発。「新潟大学の現状と将来について考える教員有志の会

    新潟大、財政難で教員人事凍結 原則2年間、補充もなし:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    教育再生会議・文科省「計画通り」
  • ちょっと高い椅子(2万円くらい)をネット通販で買った - 🍉しいたげられたしいたけ

    1月28日や1月29日のようなエントリーを書いたせいだろう、表示される広告が椅子ばっかりになった。ちなみに1月30日のエントリーを書いた直後は英会話スクールの広告ばっかりになったが、今回の話には関係ない。 ちょうど使っている椅子が古くてかなりヘタっているのと(具体的にはガスシリンダーが用をなさなくなっていたのと、背もたれがガタついていた)、座り仕事の生活が続いているせいで腰の調子が怪しいので、ちっとばかしいい椅子を買えば多少は状況の改善につながるんじゃないかと考えて、ネット通販で発注してしまった。 二、三社を比較して「イス王国」というところの「多機能メッシュチェア」というのを選択した。今は冬だけど、夏場はぜってームレるのだ。兼好法師も「椅子選びは夏を旨とすべし。冬はいかなるところにも座る」と言っているではないか(言ってない言ってない isu-oukoku.com スポンサーリンク 発注して

    ちょっと高い椅子(2万円くらい)をネット通販で買った - 🍉しいたげられたしいたけ
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    うちの場合、メッシュの隙間に埃というかセーターとかの繊維がびっしり付くんだよ。冬はカバー付けておいたほうがいいと思う。
  • 卒業生にも貸出をしろ、東大図書館

    自宅近くに立教大学池袋図書館がある。 蔵書数が膨大なので、近隣住民に貸出してくれてもいいのに、貸出してくれない。 貸出してもらえるのは立教大学卒業生だけである。 それは仕方ないのかもしれないが、では自分の出身校である東大図書館(大学最多蔵書数)が東大卒業生に「貸出」してるのか?と調べてみたら、閲覧は許しても貸出はしてないらしい。 どうやら東京大学は、卒業生を信用してないらしい。貸出してが毀損する、とでも思ってるのか? 因みに(これも自宅から近い)学習院大学も卒業生には貸出してるらしい。

    卒業生にも貸出をしろ、東大図書館
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    学生時代を思い出せば、信頼されるかどうか分かるだろう。
  • コンセントの数が少なすぎない?

    家電製品の取説にはよくタコ足にするなって書いてあるけど、現代日の一般的な家庭でタコ足なしで暮らすのって無理だよな。 コンセントの数が一部屋10個以上必要だと思うわ。

    コンセントの数が少なすぎない?
    ad2217
    ad2217 2016/02/04
    タコ足配線の定義が「容量以上の機器を接続」なので、一般人が簡単に判定できないんだよね。電熱器系統はわかるんだけど、パソコンとか全然分からん。最大で計算するとすぐに容量を超えてしまうし。