タグ

2016年4月7日のブックマーク (9件)

  • 民進党、消費増税先送りの方向で党見解 今の経済情勢下では困難 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    民進党は7日の執行役員会で、平成29年4月の消費税率10%への引き上げの是非について協議し、再増税先送りの方向で党の見解をまとめる方針を固めた。行政改革など増税の前提条件が満たされていない上、今の経済情勢下での引き上げは困難と判断した。 衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)までに、党内で議論し、見解を正式表明する見通し。江田憲司代表代行は執行役員会に先立つ記者会見で「近いうちに岡田(克也)代表から党の見解を示したい」と述べた。補選では増税先送りを訴え、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」批判を強める構えだ。 岡田氏はこれまで、増税の是非をめぐり賛否が分かれる党内世論に配慮し、態度を明確にしていない。共産、社民、生活の3党は民進党を加えた野党4党で消費税再増税凍結法案の共同提出を目指している。

    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    増税延期なら代表辞任ですな。延期しない方針なら分裂でお願いします。
  • ヤマト運輸が過疎地のバス路線を救う「客貨混載」の試み

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 テレビ東京系の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」をご存知だろうか? 太川陽介、蛭子能収、そして女性ゲスト(“マドンナ”と呼ばれる)の3人が、路線バスだけを乗り継いで4日間で目的地を目指すというもの。バス路線のつながりに翻弄され、ぽっかり空いた待ち時間に喫茶店でぐったりするあたりに人情味とゲーム性があって人気のシリーズだ。 あの番組でよくあるのが、乗るつもりだった路線が数年前に廃止されたとバス会社の係員から聞かされて、「えっ、なくなっちゃったの?」と、蛭子能収が困ったような笑顔を浮かべ、リーダーの太川陽介が表情

    ヤマト運輸が過疎地のバス路線を救う「客貨混載」の試み
    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    延命策に過ぎないという可能性もあるが、それでも素晴らしい。
  • コンサルタントが会社を滅ぼすってマジかも - Everything you've ever Dreamed

    昨日、社長が闇コネクションを活用して召喚したITコンサルタントと会社ウェブサイトリニューアルについての打ち合わせをした。現在ウチの会社ウェブサイトの閲覧者は月千人に満たない。コンサルタント召喚は惨状を嘆いた社長の、1日経てば忘却される思いつきからのアクションである。営業課長の僕がその打ち合わせに参加することになったのは、ウェブサイトを管理する部署の唯一の社員がコミュ障であるため対話の出来る人間が必要とされたこと、数年前、僕が社長の個人ブログの更新を代行していた実績が評価されたからである。生命保険やリース会社の若いお姉さんに囲まれてバーベキューやハイキングに興じる社長の写真をアップしてインターネットを汚していたのがやっと報われたのだ。仕事に貴賤なしって当なのだね。 コンサルさんは何か凄そうなキャリアを一方的に話し終えると、いきなり「御社のトータルソリューションをアピールする攻めのホームペー

    コンサルタントが会社を滅ぼすってマジかも - Everything you've ever Dreamed
    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    サルに相談していいのは信長だけ。
  • 一度脱いだ靴下、もう一度履ける?

    帰宅して下を脱ぐ。そのあと例えばコンビニに行きたくなったとき、下はどうするかっていう話になって、なかなかおもしろかった。 大きく分けると新しいのを出す派とさっきのやつを履く派。 さっきのやつを履く派でも、 風呂に入ったあとだとさっきのやつは履かないで、新しいのを出す派になるひともいる。 一日区切りで、今日の下は今日中なら何度脱ぎ履きしてもオーケーというひともいる。 そもそも屋内に入ったらすぐに裸足になるのでそういったことを気にしないひともいる。 新しいのを出す派、脱いだ下が完璧にダメかというと微妙な線で、 つま先が離れなければオーケー(土踏まずまで下げて開放感を味わう。その後履きなおすのは可)とか、 たとえばピクニックに行って天日干しして乾燥すれば除菌できた気がするからオーケーとか、 脱いだ下を履くくらいなら裸足でスニーカー履くとか。 おもしろいですね。

    一度脱いだ靴下、もう一度履ける?
    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    トイレでパンツ下ろしてうんこしたあと、そのパンツを上げることが許されるだろうか。
  • 都構想2案を18年秋までに住民投票…松井知事 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    自民党による憲法9条改正もこんな感じで出来るまで何度でもやることになると思う。
  • 【目録】農業がテーマの漫画まとめ(農業高校・大学が舞台の作品含む) - 料理漫画目録

    11/17 『農業カレッジ』『八百森のエリー』追加 *** 最近人気の農業漫画料理の材料は農産・畜産・水産物なので農業とは近いテーマです。 ぱっと浮かんだのが『銀の匙』と『もやしもん』。 映画化やアニメ化するほどにヒットしているし、後追い作品がぞろぞろあるかしら?…と思って調べてみましたが、思った以上に少なかったです。 描くのに知識が必要だし、野菜や動物を描くのは手間だし難しいし、結構難易度が高いのかな? 農業を描いた漫画 GREEN〜農家のヨメになりたい〜(二ノ宮知子) 秩父地方の農村を舞台に、田舎生活に憧れを持つ都会っ子の主人公・和子と、医師免許を持ちながら農家を継いだ誠とのラブコメディー。 1998年~2001年まで講談社「Kiss Carnival」で連載(完結)。単行全4巻。 ●何故かリクナビNEXTで第7話が読めます…

    【目録】農業がテーマの漫画まとめ(農業高校・大学が舞台の作品含む) - 料理漫画目録
    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    ダークサイドをギャグにする漫画はないのかな。
  • 街路樹はいらない。安全性とか自然環境はただの後付けの理由

    街路樹や自転車レーンは問題をすり替えられて今も存在している近所の道路が拡張工事をしていて、道路自体を広げて歩道もぐっと広げようとしています。そして自転車専用の通行帯まで作ってあります。 この記事を書き始めたときは工事中だったのですが、書き直している今、この拡張は完成して「自動車道」と「自転車レーン」そして「歩道」に分けられました。 まるで電気で光っているかのような反射材が車道と歩道を遮るブロックに綺麗に並んでいます。自転車レーンと歩行者も分けられています。今はくっきりと分けられて分かりやすいのですが、これも間もなく終わってしまいます。それはそのうち街路樹を植えるから。今日はそんな話です。 街路樹って必要なのでしょうか。そして自転車レーンも必要なのでしょうか。 私の大嫌いな街路樹私が街路樹を嫌う理由を先に書いておきましょう。 私の嫌いな「街路樹」とは 雨で濡れるとすべりやすくなる落ち葉が排水

    街路樹はいらない。安全性とか自然環境はただの後付けの理由
    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    安全性より、金が無いという理由でなくなるでしょうね。無くすときは安全性のためと言うでしょうが。
  • 「農家は税金を払ったことない」 麻生大臣がまた問題発言|日刊ゲンダイDIGITAL

    麻生太郎財務相がまたやった。25日の衆院財務金融委員会で「農家は税金を一回も払ったこともない人もいるだろう。地元で3人ぐらいから聞いた」と発言した。 税務当局から見て、サラリーマンより自営業者や農家の方が所得を把握しにくいことを表す言葉「トーゴーサン(10・5・3)」を… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り145文字/全文285文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    「農家は税金を払ったことない」 麻生大臣がまた問題発言|日刊ゲンダイDIGITAL
    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    払ってるだろ。かつては税金の算出方法が農家に非常に有利だっただけ。それも(部分的には)解消されたはず。
  • オタクは老いても中毒からは逃れられない - 狐の王国

    オタクが歳を取らないなんて大嘘だったという記事。年を取り、オタクとして十分にゲームやアニメを楽しめなくなったというお話。 中年ともなればそれなりに仕事も忙しいし家族の用事も増えてくる。おまけに若いころほどの体力や回復力もないので、そりゃあ遊びに費やす時間というのはどうしても減るし、「趣味に取り組む」のも難しくはなる。 だがオタクというのは中毒者なのだ。 漫画も読まずゲームもしない日々を1ヶ月も過ごすと、だんだんとおかしくなってくる。仕事が手につかず、集中力もなくなる。判断ミスも増えてくるし、おかしな行動に出てしまってアレ?となったりする。「疲れてるんだ、休もう」などと言って健康に書いてあるような軽い運動と休息のつもりで泳ぎにいってプールサイドで昼寝する週末など過ごしたところで、まったく元には戻らない。 そんなとき、がっつりと漫画やアニメやゲームをやり込む。すると不思議な事にすっかり元気を

    オタクは老いても中毒からは逃れられない - 狐の王国
    ad2217
    ad2217 2016/04/07
    年単位で遠ざかることもあるし、戻ってきてその間に出たアニメを見たり新作アニメをみたりすることもある。