タグ

2019年10月2日のブックマーク (6件)

  • スクショ違法化に二度目の奇跡は起こらない、たぶん。 - GOZKI MEZKI

    今年の3月、自民党総務会での了承を残すまでに煮詰まった違法ダウンロードの一般化を含む著作権法改正案は、直前になって沸き上がった国民世論の猛烈な反対と、日漫画家協会や日建築学会などクリエイター団体や法律の専門家などからさえも出た反対意見によって、急転直下、自民党総務会が了承を見送られたことで辛くも立法化を避けられた。 奇跡だと思った。 正直、ダメだろうなって思ってた。前年から著作権界隈では違法ダウンロードの一般化の動きに対して警鐘を鳴らしていたが、実際のところ事の重大さに比べて驚くほど市井のリアクションは薄かった。過去の経緯からして、一度ルートに乗ってしまうとどれほど多くの反対意見がパブコメで寄せられようとも微修正で通ってしまうのに、これほどまでに危機意識が共有されていない状況だと、もはやどうしようもないな……と。だから、それがわずか1ヶ月前という直前に爆発的に盛り上がりネット世論を動か

    スクショ違法化に二度目の奇跡は起こらない、たぶん。 - GOZKI MEZKI
    ad2217
    ad2217 2019/10/02
    山田太郎に集められたオタクの力によって、スクショ違法化は見事に成立するだろう。
  • ドーハ世界陸上、客席ガラガラ 選手「とても悲しい」:朝日新聞デジタル

    9月27日にカタールのドーハで開幕した中東初となる陸上の世界選手権が、観客動員に苦しんでいる。世界的に人気種目の男子100メートル決勝があった第2日でさえも、半分ほどしか埋まらなかった。選手や関係者…

    ドーハ世界陸上、客席ガラガラ 選手「とても悲しい」:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2019/10/02
    客席にも大型ディスプレイを配置して、パブリックビューイングをしている観客の姿を映し出すとよいのではないだろうか。東京オリンピックでは採用しようよ。
  • 地球温暖化を止めるには私たちが「肉や乳製品を食べなくなる」ことが不可欠

    by Free-Photos 地球温暖化は動植物だけでなく人間の将来も脅かす深刻な問題であり、地球温暖化に対処するには「たとえ不都合があろうとも人々が生活を改めて、動物由来の物をべないようにするべきだ」と、「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」の著者として知られるジョナサン・サフラン・フォア氏が主張しています。 Jonathan Safran Foer: why we must cut out meat and dairy before dinner to save the planet | Books | The Guardian https://www.theguardian.com/books/2019/sep/28/meat-of-the-matter-the-inconvenient-truth-about-what-we-eat フォア氏は「地球が危機的状況にあるこ

    地球温暖化を止めるには私たちが「肉や乳製品を食べなくなる」ことが不可欠
    ad2217
    ad2217 2019/10/02
    金持ちはジェット機を規制されると困るが、肉を規制されても困らない。牧畜は人類文化の基盤のひとつであり、バターなどの乳製品は食生活上必須である。
  • アマゾンの先住民保護活動家が殺害、危機的状況

    ロンドニア州のルーズベルト先住民区域で、違法な採鉱作業に使われたブルドーザーを解体する、ブラジルの環境保護機関「IBAMA」から派遣された特別査察グループ。ジャイール・ボルソナロ大統領は、ブラジルアマゾン全域の先住民地区における鉱物の採掘を合法化すると公約しており、広範囲に及ぶ環境破壊と地元コミュニティの分断が懸念されている。(PHOTOGRAPH BY FELIPE FITTIPALDI, NATIONAL GEOGRAPHIC) ブラジル西端部に暮らす孤立部族の保護に取り組む先住民保護活動家が殺害され、アマゾンの先住民や、その保護に携わる人々の間に不安が広がっている。 マクシエル・ペレイラ・ドス・サントス氏は9月6日、ジャヴァリ谷先住民区域近くの街タバティンガの大通りで、バイクの後ろの席に乗った何者かに射殺された。ジャヴァリ谷は、孤立部族が世界で最も多く暮らしている地域だ。(参考記事:

    アマゾンの先住民保護活動家が殺害、危機的状況
    ad2217
    ad2217 2019/10/02
    USAが人権にも環境にもそっぽを向いている現状では、このブラジルの状況を打開することは難しい。
  • 文化庁の補助金不交付決定、議事録存在せず

    文化庁の補助金不交付決定、議事録存在せず文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」に対して補助金の不交付を決めた問題で、その決定過程の議事録が存在しないことが明らかになった。 文化庁が「不交付」の決定を下した、あいちトリエンナーレ2019に対する補助金約7800万円について、その不交付を決定した審査過程の議事録が存在しないことがわかった。日共産党村伸子議員がTwitterで明らかにした。 これは、村議員が文化庁に対して問い合わせをした結果判明したもので、京都にある文化庁地域文化創生部が10月1日に回答したもの。 10月1日、文化庁から 「あいちトリエンナーレへの補助金不交付を決定した審査の議事録はございません。」 との文書が国会事務所に届きました(怒) どのような審査で「不交付」が決まったのか知りたいと文化庁に要求していた回答です。 pic.twitter.com/XJ7DZQ3U

    文化庁の補助金不交付決定、議事録存在せず
    ad2217
    ad2217 2019/10/02
    これは単なる大臣などではなく、名前を言ってはいけないあの方の指示だろう。
  • サンデルを履き潰せ - てのひらを、かえして

    これからの正義の話をするけどいいかい? 聞いてなくてもするけど。何度目だナウシカってレベルで何回も何回も「トロッコ問題」が蒸し返されるよな? アレほんと悪質な洗脳の道具だから次から無視しろよって意味で俺の見解を残しておく。 まあまずあの問題が何かというと基礎構造は後出しジャンケンにすぎないよね? 理由と膏薬はどんなとこにでもつく、所詮どっちを答えても回答者には何らかのツッコミどころが発生する。 じゃあなぜアレがあんなにもてはやされるかってーと、単なるツッコミどころをいきなり生き死にの極論に直結することで回答者の罪悪感を最大限に拡大し、回答者に苦悩をもたらすわけだ。回答はおそらく回答者のこれまでの倫理観や価値観を動員したものであるので、突然これまでの倫理観や価値観を揺さぶられることになる。 洗脳の手順については他に詳しいところがあるからそれを見てくれ。 既存価値観の破壊→新しい価値観の吹き込

    サンデルを履き潰せ - てのひらを、かえして
    ad2217
    ad2217 2019/10/02
    サンデルは広めただけで本家じゃない、もちろん広めた罪は大きい。サンデルに限らず、倫理学は政治的な側面が強くどの論者も洗脳的詭弁を弄する。