タグ

2021年3月25日のブックマーク (9件)

  • みずほ、おわびにクオカード配布 通帳のみ込まれた人など5千円分 | 共同通信

    みずほ銀行は25日までに、2月28日と3月3日に発生したシステム障害で現金自動預払機(ATM)に通帳などがのみ込まれた人に「おわびの品」として5千円分のクオカードを届けることを決めた。藤原弘治頭取が「これまで同様のご愛顧を」と呼び掛ける文書を添え、順次配布している。 みずほ銀では2月28日、預金口座のデータ移行作業中にシステム障害が起き、ATMに挿入したキャッシュカードや通帳が戻らなくなるトラブルが全国で5244件発生。別の要因で起きた3月3日の障害でも29件ののみ込み事案があった。

    みずほ、おわびにクオカード配布 通帳のみ込まれた人など5千円分 | 共同通信
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    金融機関なので直接入金すればよいのでは…? / ああ、ぶち切れて解約した人想定か…。
  • 電気料金1000円超値上げ 再生可能エネルギー普及へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    太陽光や風力など、再生可能エネルギーの普及のため、家庭の電気料金に上乗せされる負担額が、2021年度は1,000円以上値上がりして、初めて年間1万円を超える。 再生可能エネルギーから作られた電力は、大手電力会社が買い取り、その費用の多くが電気料金に上乗せされて国民が負担する仕組みとなっている。 経済産業省によると、2021年度の買い取り費用は、全体でおよそ3兆8,000億円で、標準的な家庭の場合、年間の負担額は1,188円値上がりし、1万476円となり、初めて1万円を超える。 政府は、再生可能エネルギーの導入を拡大していく方針で、今後、国民負担が増加する可能性もある。

    電気料金1000円超値上げ 再生可能エネルギー普及へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    再エネ賦課金の話なので、電力会社マターではなく経産省マターですよ。他の支出削っても意味ないです。再エネの買取価格・量等から算出されるので。 / https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210324004/20210324004.html
  • マイナカード保険証利用、本格運用先送り トラブルで - 日本経済新聞

    厚生労働省は医療機関で受診する際に健康保険証の代わりにマイナンバーカードを利用できるシステムについて、予定していた格運用の開始を3月下旬から先送りする方針を固めた。一部の医療機関で試行したところ、患者が健康保険に加入していることが確認できないトラブルが複数起きた。患者が医療機関の窓口に設置された顔認証付きリーダーにマイナカードをかざすことで、患者がどの健康保険に加入しているかをオンラインで確

    マイナカード保険証利用、本格運用先送り トラブルで - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    「マイナカードのシステムを使い」というのは厳密には異なるが、オンライン資格確認サーバのマスタが怪しい、って話なので整備されるまでは運用難しいよなぁ。 / https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000718397.pdf
  • MVNOで“専用アプリ不要の通話定額”はいつ定着するのか? 直近の動向を整理する

    MVNOのモバイル通信サービスは、データ通信量の大容量化や低廉化が年々進む一方、音声通話の料金やサービス内容にはあまり変化がない状況が長く続いていた。だが現在、その音声通話料金に関して大幅な見直しが進められており、MVNOでも専用アプリを使う必要なく、通話定額サービスを利用できることが一般的になる日もそう遠くないかもしれない。 【更新:2021年3月25日17時45分 初出時、タイトルを「MVNOで“専用アプリ不要の通話定額”はいつ実現するのか?」としていましたが、日通信が既に実現していることから、「実現」→「定着」と訂正致しました】 なぜMVNOの音声通話料金は下がらないのか 携帯大手が相次いで投入した低価格な新料金プランに対抗すべく、MVNOも相次いで新料金プランを打ち出している。各社の発表内容を見ると、同じ通信量で料金が安くなっていたり、あるいは大容量通信ができるプランを従来の半値

    MVNOで“専用アプリ不要の通話定額”はいつ定着するのか? 直近の動向を整理する
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    良いことだし早くしてほしいんだけど、この時代にマイラインの復活とはねぇ。事業者間だけではなく、個人からも申し込めるようにしてもらいたいな。(中継電話提供していないMVNOからも楽天でんわとか使えるように)
  • 毎日新聞が「虎の子」大阪本社を差し出し資金捻出、急場しのぎの弥縫策スキーム

    Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 毎日新聞社が大阪市にある自社ビルなどを信託銀行に譲渡し、210億円を借り入れることが分かった。販売部数の減少に歯止めが掛からない毎日新聞は、社員の早期退職などのリストラを進めてきたが、虎の子だった不動産も手放さざるを得なくなった。(ダイヤモンド編集部 千木啓文) 大阪社の譲渡に加えさらなるリストラ策も! 時事通信との契約解除も決定 いよいよ毎日新聞社が追い詰められた。資金繰り対策のために、「優良自社物件」の所有権を放棄することになったのだ。 毎日新聞の部数はピーク時の1979年の426万部から、2019年は243万部へと43%も減少。反転攻勢の兆しは見えない。 こうした中、相次いでリストラ策を打ち出してきた。19年以降、200人規

    毎日新聞が「虎の子」大阪本社を差し出し資金捻出、急場しのぎの弥縫策スキーム
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    媒体転換がうまく行ってると評価できる日経ですら紙面:デジタル比率は約2.5:1だからな…。毎日は間に合わずに縮小が見えてる気がする(共同配信記事増加)。デジタル転換は現時点では他の3紙はもっと弱いけどね…。
  • オートバイ高速料金、普通車の半額へ 期間限定で土日祝・ETC割 | 毎日新聞

    国土交通省は二輪自動車(オートバイ)の高速道路料金を普通車の半額にする割引を2022年4月から実施する方針を固めた。同年11月までの土日・祝日に、自動料金収受システム(ETC)搭載車で100キロ以上の距離を走行した場合を対象とする。 24日にあった自民党二輪車問題対策プロジェクトチーム(PT、逢沢一郎座長)の会合で、国交省が表明した。高速道路会社(NEXCO)各社が季節限定で実施してきたETC割引「ツーリングプラン」…

    オートバイ高速料金、普通車の半額へ 期間限定で土日祝・ETC割 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    これは当然だし、通常からこうあるべき。 / 原因者負担、占有者負担共に軽自動車と同じな訳ないでしょうが。  https://www.cs3.e-nexco.co.jp/faq/s/article/15
  • カンボジア、強まる個人独裁 「支持あれば永久に首相」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カンボジア、強まる個人独裁 「支持あれば永久に首相」:朝日新聞デジタル
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    見出しでギョッとするけど、これ法的に首相の再選・多選制限のない議院内閣制の多くの国(日・英・独etc)に該当するしなぁ。 / なぜ歴史的に議院内閣制にはこの制限ないんだろ。起こってることはシンガポール的だよね。
  • 再生可能エネ普及への電気料金上乗せ額 1000円以上値上がりへ | NHKニュース

    太陽光や風力など再生可能エネルギーを普及させるため家庭などの電気料金に上乗せされている負担額が新年度さらに値上がりします。標準的な家庭で今より1000円以上値上がりし年間1万476円となります。 太陽光や風力などを普及させるため、再生可能エネルギーの電力は国の制度で大手電力会社による買い取りが義務づけられ、その費用の多くは電気料金に上乗せされて国民が負担する仕組みになっています。 経済産業省の発表によりますと、新年度・令和3年度の上乗せ額は前の年度より3200億円余り増え、全体でおよそ2兆7000億円に上ります。 電気の使用量が標準的な家庭の場合、年間の上乗せの負担は1万476円となり今より1188円値上がりします。年間の負担額が1万円を超えるのは初めてです。 新たな負担額は、ことし5月に検針される4月分の電気料金から反映されます。 政府は2050年の脱炭素社会の実現を目指し、今後、再生可

    再生可能エネ普及への電気料金上乗せ額 1000円以上値上がりへ | NHKニュース
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    1kWhあたりの再エネ賦課金が2.98円から3.36円に増加。プランによるけどまぁ大抵は従量料金部分の1割は越えてるので大きく見えるよなぁ。 / 再エネに対する草の根悪印象の要因になってる気がするんだよなこれ。
  • マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで | NHKニュース

    マイナンバーカードの健康保険証としての利用について先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、今月末から予定されていた全国での格運用が先送りされることになりました。 厚生労働省は、遅くともことし10月までには、格運用を始めたい考えです。 マイナンバーカードの健康保険証としての利用は、今月から24都道府県のあわせて54医療機関で始まり、厚生労働省は、今月末から全国での格運用を予定していました。 しかし、先行して運用を始めた一部の医療機関で「保険資格の情報が登録されていない」と表示されたり、健康保険証に記載された情報と一致しなかったりして患者の情報が確認できないトラブルが相次いでいることが分かりました。 このため厚生労働省は、今月末からの格運用を先送りすることにしました。 トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者

    マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで | NHKニュース
    addwisteria
    addwisteria 2021/03/25
    マイナンバーカード(JPKI)絡みというよりもオンライン資格確認における各保険組合の登録誤りに読めるな(この場合は保険証記号・番号での照会にも影響)。手作業登録ではないだろうからデータ移行の仕様が緩かったとか?