タグ

2022年6月5日のブックマーク (13件)

  • 2021年、iPhone 12を抑えて世界で一番人気のスマホを触ってみた

    2021年、iPhone 12を抑えて世界で一番人気のスマホを触ってみた:山根康宏の海外モバイル探訪記 世界のスマートフォンのシェアは1位サムスン電子、2位Apple、3位Xiaomiですが、スマートフォンの機種ごとの販売台数ではAppleiPhoneが上位を独占しています。Appleは年間数機種しか新製品を投入しないため、1台あたりの販売台数は、年間数十機種以上製品を出す他メーカーより上回るのです。 日ではApple以外のメーカーも年間数モデル程度しか新製品を出さないケースが一般的ですが、グローバル市場を見ると、サムスン電子は約40機種、Xiaomiは約60機種の新製品を出しています(2021年)。キャリアビジネスの是非はさておき、キャリアが端末を売るビジネスではキャリアが複数メーカーの製品を全て扱わねばならず、おのずとメーカーごとの新製品採用機種は少なくなります。一方、日以外のほ

    2021年、iPhone 12を抑えて世界で一番人気のスマホを触ってみた
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    面白い。日本で人気のエントリー機種というと最近はAQUOS wishとかarrows weのライン(200$-250$)かなと思うけど、150$ラインが世界では人気なんだ。iPhone SEの人気の低さも面白い。
  • 競馬で6400万円的中のじゃい 借金生活に「マンション買えるくらい」納税求められ/デイリースポーツ online

    競馬で6400万円的中のじゃい 借金生活に「マンション買えるくらい」納税求められ 拡大 お笑いトリオ、インスタントジョンソンのじゃいが5日、自身のYouTubeチャンネルで「破産しました」と報告した。 この日、1人語りで顛末を語った。それによれば、昨秋に、自宅に税務署の男性2人が訪ねてきて、「調べさせてほしい」と通帳や過去の資料などを持って行ったという。結論として「マンションを買えるくらいの請求が来た」と話した。 じゃいは2020年12月の川崎競馬でトリプル馬単に的中し、6410万6465円の払い戻しを受けており、2021年3月に自身のYouTubeチャンネルで、その事実を報告している。 この日、税金の支払いを求められた理由について「外れ馬券が経費にならないということ。分かりやすく言えば、1億円を使って1億5000万円当たったら、1億5000万円に税金がかかるので、5000万円しか勝ってい

    競馬で6400万円的中のじゃい 借金生活に「マンション買えるくらい」納税求められ/デイリースポーツ online
  • 学生時代に工業系とか理系の熱心な連中がどんな地位で、周囲からどんな扱..

    学生時代に工業系とか理系の熱心な連中がどんな地位で、周囲からどんな扱いを受けてたか考えたらわかるんじゃない? 工業系に特化した子供が生まれたら親戚一同で応援したり、国も盛んに表彰したりしないじゃん。 そういうことができない国が技術大国なわけがない。 何かしらの産業が盛んな国って、子供の頃から見込みのある子は周囲が応援しまくってるものだよ。

    学生時代に工業系とか理系の熱心な連中がどんな地位で、周囲からどんな扱..
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    高校とか理系選択の方が扱いが上&レベルも高かった(進学先に医学部があるからという面が強い気がするけど)し、大学(旧帝含む国公立)も理系学部の方が待遇が良いので違和感がある言説。
  • 使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ

    使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ:ヤクルトや森永キャラメルも(1/4 ページ) 改札機にかざすだけで列車に乗れ、店舗での買い物にも使える交通系ICカード。カードだから当然、フラットな形しかない……と思いきや、お隣の台湾では少し事情が違う。実は、キャラクターなどをあしらった立体型のカードが人気だ。日でいま話題のヤクルトや、森永のミルクキャラメルの箱を模したものなど、企業とコラボしたユニークなアイテムがそろう。いったい、なぜ作ったのか。そこには、日企業にも参考になる、常識を覆すものづくりのアイデアと、確たる販売戦略があった。 いま、日で大きな話題となっている乳酸菌飲料「Yakult(ヤクルト)1000」。よく眠れる、目覚めがすっきりした――などの口コミがSNSにあふれ、入手困難となっているが、お隣の台湾では一足早い2021年8月、ヤクルトが全く違う

    使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    悠遊卡に言う話じゃないけど高雄捷運や桃園捷運のように台北捷運もクレカNFC使えるようにしてくれないかな…。
  • 「平和は永遠でない」 フィンランド首都、5500のシェルター | 毎日新聞

    ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ロシアと約1300キロにわたり国境を接するフィンランドでは「対露脅威論」が高まっている。だがロシア人観光客で潤っていた国境の町では、集客減による経済悪化を懸念する声も聞かれる。そこには大国と長年向き合ってきたフィンランドの苦悩が垣間見える。【イマトラ(フィンランド南東部)で篠田航一】 イマトラの中心部から6キロ南に向かうと、国境検問所が見えてきた。検問所の先にある森はロシア領だ。ふと検問所の脇に目をやると、積み荷のない貨物列車が止まっていた。地元住民によると、ロシアから木材を運んできた車両だったが、ウクライナ侵攻後に双方の往来はなくなり、放置されたままだという。 往来が途絶えたフィンランドの国境の街 検問所を通る車は少ない。国際社会からの経済制裁の影響でロシアの一般市民は生活が苦しくなり、旅行にも来なくなったためだ。 「この町はロシア人のおかげで経済が回っ

    「平和は永遠でない」 フィンランド首都、5500のシェルター | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    北方領土について問うフィンランド人の脳裏にはカレリアがあるんだろうな。島国についての思いは分かるし、その点は恵まれているけど、フィンランドにおける防衛施設が我々の海自で。
  • 北朝鮮の新型ウイルス流行、何が起きているのか - BBCニュース

    北朝鮮が新型コロナウイルス感染者を初めて確認したと発表してから、3週間が経過した。政府は感染拡大を抑えたと主張しているが、詳しいことは謎のままだ。 そうした状況で、BBCは北朝鮮に住む人々と接触したという人たちに話を聞き、さらに、公開されている資料を活用するなどして、情報をつなぎ合わせた。

    北朝鮮の新型ウイルス流行、何が起きているのか - BBCニュース
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    かなり酷いことになっているよう。ワクチンもシノバックであれば効果が低いし、ワクチン無しで自然免疫確立みたいな流れになりそう。
  • ドイツが80年育てた「ナチス土下座戦略」が終わる? ウクライナ戦争で“敗戦国”が失いつつあるものとは | 文春オンライン

    「職業はドイツ人」と名乗りドイツの公共放送の日地域プロデューサーであり、ミステリーや日アニメを愛するオタクでもあるマライ・メントラインさん。4月に2年半ぶりにドイツで2週間過ごす中で、日ドイツではウクライナ侵攻への態度に大きな温度差があることに気がついたという。 ドイツはなぜ叱られ続けているのか、国内からの反発はないのか、そして「ナチス」という言葉が飛び交うことについて当のドイツ人たちはどう思っているのだろうか――。 ◆◆◆ ――日ではウクライナ報道が徐々に減りつつありますが、ドイツはいかがですか? マライ ドイツにとってはウクライナロシアも“ご近所さん”なので、今でも毎日のように報道が続いています。ただ侵攻直後の「ロシアを徹底的に叩くんだ!」という雰囲気は一段落して、ドイツにとってベストな戦争の終わらせ方を考える人が増えているように感じました。 ロシアのプーチン大統領 ©時事

    ドイツが80年育てた「ナチス土下座戦略」が終わる? ウクライナ戦争で“敗戦国”が失いつつあるものとは | 文春オンライン
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    "ロシアには徹底的に弱体化してもらいたい" 米国というよりも、独には安保面での重要性は低く日本には超重要な要素として大陸中国があって、露が軍事的に強大なまま台湾海峡や南西諸島危機発生は避けたいんですわな。
  • えんてん on Twitter: "この(苗字が変わるという)件に関してなんだけど、今、資格試験を受験しようとしてるんだけど、それに際して卒業証書にある結婚前の姓と今の姓(結婚してモト夫の姓になり離婚したが、子に配慮してその姓で自分(たち)の戸籍を新たにつくった)が違うので、それを証明しなければならない。ところが>"

    この(苗字が変わるという)件に関してなんだけど、今、資格試験を受験しようとしてるんだけど、それに際して卒業証書にある結婚前の姓と今の姓(結婚してモト夫の姓になり離婚したが、子に配慮してその姓で自分(たち)の戸籍を新たにつくった)が違うので、それを証明しなければならない。ところが>

    えんてん on Twitter: "この(苗字が変わるという)件に関してなんだけど、今、資格試験を受験しようとしてるんだけど、それに際して卒業証書にある結婚前の姓と今の姓(結婚してモト夫の姓になり離婚したが、子に配慮してその姓で自分(たち)の戸籍を新たにつくった)が違うので、それを証明しなければならない。ところが>"
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    このうち交付役所の問題は2019年戸籍法改正により2024年に解決する(どこの役所からでも全ての役所の戸籍・除籍の照会交付が可能になる)。個人戸籍化しつつ家族関係は身分事項に記載(国際結婚と同じ)でいいのだが。
  • 下っ端の時は「全て会社のせい」にしてたが、いざ上にあがって実態が見えてくると「悪の組織・会社」なんてなかったと気づいた

    てとらα SI @TETRA_IT 下っ端のうちは「会社が会社が」って全て会社のせいに出来たけど、いざ上に上がって実態が見えてくると課長は部長の指示に従ってるだけ、部長は事業部長に事業部長は役員や社長に、社長も親会社の意向に従ってるだけ、総務も人事も経理も自分の仕事をしてるだけ、どこにも悪の組織「会社」が居なかった 2022-06-03 09:24:43

    下っ端の時は「全て会社のせい」にしてたが、いざ上にあがって実態が見えてくると「悪の組織・会社」なんてなかったと気づいた
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    経営陣を評価し、株主提案や取締役選任議案を拒否するのは資本主義社会における株主の社会的責任なので、会社提案にそのまま同意していて経営陣が機能不全なら株主が悪い。まぁ時価総額低下という形で責任取るが。
  • QRコード決済、電子マネー超す 2021年取扱高7割増 - 日本経済新聞

    国内のQRコード決済の市場拡大が続いている。産官学でつくるキャッシュレス推進協議会の利用動向調査によると、2021年の取扱高は前年比7割増の7兆3487億円と、過去最高を更新した。交通系ICカード「Suica」(スイカ)などICチップを利用したプリペイド型の電子マネーを初めて上回り、少額キャッシュレス決済の主役に躍り出た。QRコード決済はアプリでバーコードを表示するかQRコードを読み取って代金

    QRコード決済、電子マネー超す 2021年取扱高7割増 - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    まぁPayPayなんだけど、導入コストもさることながら決済手数料もクレジットカードやFeliCa各種より安いからな。そりゃ伸びる。
  • フランス2大政党の一角、仏社会党はなぜ衰退したのか | 毎日新聞

    フランス大統領選に社会党から立候補し惨敗したアンヌ・イダルゴ氏(中央)=パリで2022年5月8日、ロイター 2012年にオランド氏が17年ぶりに政権を奪取したフランス社会党が、わずか10年後の今年4月の大統領選第1回投票で、支持率1・7%の10位に沈むなど、低迷している。仏社会党衰退の背景には何があるのか。世界共通の構造的原因があるのか。また日に示唆するものは何なのか。吉田徹・同志社大教授(フランス政治)に聞いた。【聞き手・宮川裕章】 ――4月の仏大統領選第1回投票で、社会党候補のイダルゴ氏の得票率は1・7%でした。現在の仏社会党の衰退ぶりを見て、何を感じますか。 ◆私が学者として研究活動に入るきっかけとなったのが、1997年からの右派・共和国連合のシラク大統領、社会党のジョスパン首相の保革共住政権時代に、日貿易振興機構(JETRO)の担当としてフランスの情勢調査をしたことでした。 当

    フランス2大政党の一角、仏社会党はなぜ衰退したのか | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    "まず左派陣営をまとめるために左傾化し、(略)第2回投票では中道に寄り、実際に権力を掌握すると、現実主義を余儀なくされる" 村山内閣も同様だったが、左派政党の退潮の典型。現実主義最初から掲げればいいのに。
  • 「徳島から米国名門大へ留学する女子学生を気持ちよく応援できない日本に未来はない」という話について|FINDERS

    CAREER | 2022/06/04 「徳島から米国名門大へ留学する女子学生を気持ちよく応援できない日に未来はない」という話について 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(33) 5月のはじめぐらいの僕のツイッターのタイムラインではこの話題でもちきり状態だったんですが、一般的にはどの程度の知名度だったでしょうか。 徳島出身、今アメリカの名門スタンフォード大学に学部入学されている松杏奈さんという女性が『田舎からスタンフォード大学に合格した私が身につけた 夢をつかむ力』(KADOKAWA)という自伝的なを出したことについて、Amazonにかなり執念深い批判レビューがついたことで、SNS上では松さんに対する批判や誹謗中傷が飛び交い、松さんがTwitterのアカウントを消して沈黙してしまったという事件があったんですね。 その後さらに5月下旬にはご人が一瞬だけTwitterを再開さ

    「徳島から米国名門大へ留学する女子学生を気持ちよく応援できない日本に未来はない」という話について|FINDERS
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    バーク保守主義、漸進主義的な。急進主義・革命思想は分断しか生み出さない。
  • 安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判:時事ドットコム

    安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判 2022年06月04日18時36分 安倍晋三元首相=5月17日、東京都港区 安倍晋三元首相は4日、京都市で講演し、ロシアウクライナ侵攻を批判する一方、「ロシアにはだまされた感があった」との見方を示した。安倍氏は「プーチン大統領と27回首脳会談を行った。彼は米国に大きな不信を持っている。北大西洋条約機構(NATO)の拡大だ」と説明した。 プーチン氏「信長と同じ」 安倍氏発言、立民代表が皮肉 安倍氏は「ベーカー米国務長官(当時)は東西ドイツが統一しても管轄権を広げないと言った」と指摘。「その後、どんどん拡大して、ハンガリー、チェコ、バルト3国にも広がり、いよいよウクライナまできてしまうのではないかと(ロシアは)思った」と述べた。 一方、安倍氏はウクライナ侵攻については「だからといって、あんなことをやっていいわけではない。彼ら

    安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判:時事ドットコム
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/05
    NATO拡大原因論はそもそも「主権国家にはどの同盟への加盟を目指すか選択する権利がある」ことを忘れているように思う。NATOやEUへの加盟を目指すのはロシア政府に魅力がない、嫌われているからなんだがな。