ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (51)

  • 差分バックアップと増分バックアップの違い

    解説 不意のディスク・クラッシュに泣かないためには、重要なデータの定期的なバックアップが欠かせない。幸いWindows 2000/Windows XP/Windows Server 2003には、標準でバックアップ・ユーティリティ(ntbackup.exe)が付属している(Windows NT 4.0にもバックアップ・ユーティリティは付属しているが、スケジュール機能が用意されていない、ファイルへバックアップできないなど、いくらか制限があった)。これを使えば、ローカル・ディスクのファイルはもちろん、ネットワーク上の共有ディレクトリのファイルを、テープ・ストレージやリムーバブル・ストレージ(MOやZipなど)、あるいはほかのコンピュータの共有フォルダにバックアップすることができる。 なお、Windows XP Home Editionでは、バックアップ・ツールはデフォルトではインストールされな

    差分バックアップと増分バックアップの違い
    adhicamt
    adhicamt 2008/03/27
  • @IT:Windows TIPS -- Tips:ntbackupのバックアップ・パフォーマンスを向上させる

    Windows OSに標準装備されているバックアップ・ツール([スタート]メニューの[アクセサリ]-[システム ツール]-[バックアップ])は、指定されたファイルやフォルダの内容をアーカイブして、テープ・デバイスやファイルなどに書き出してバックアップしたり、逆にアーカイブを展開して、ファイルやフォルダをリストアしたりするために利用されるツールである。標準ツールなので、どの環境でも利用でき、通常のユーザーやデータ、システムなどのバックアップのほか、SQL ServerやExchangeなどのデータ・バックアップ用途などでも広く利用されている。 このバックアップ・ツールは、もともとはテープ・デバイスにバックアップするために作られたツールであるが、Windows 2000以降のOSではテープだけでなく、ファイルにもバックアップすることができる。バックアップ先を別ディスクやリモート・コンピュータ上

    adhicamt
    adhicamt 2008/03/27
  • NetBeansとGlassFishの連携&VBライクなSwing開発(1/3)-@IT

    【特集】Eclipse対抗馬の命!? NetBeansとは?(前編) NetBeansとGlassFishの連携&VBライクなSwing開発 株式会社ガリレオ 小山博史 2008/2/18 「開発環境といえばEclipse!」という人へ NetBeans IDEとは、Javaプログラム向けの統合開発環境です。オープンソース・ライセンスで公開されていて、デスクトップアプリケーション、エンタープライズ・アプリケーション、Webアプリケーション、携帯電話向けアプリケーションの開発に対応しています。 もともとはJavaプログラムを開発するためのプラットフォームでしたが、最新版の6ではRubyやC/C++プログラムの開発もできます。 筆者がNetBeansを知ったのは、2003年5月ごろまでさかのぼることができます。OpenOffice開発関係のドキュメントを読んでいたときに、NetBeansを使

    adhicamt
    adhicamt 2008/02/22
    jruby eclipse java
  • XML文書内の位置を正確に指し示すXPath

    XMLデータはその構造をツリー形式で表すことができる。XPathは、その性質を利用して、XMLデータのどの部分であっても位置を指し示すことができる記述言語だ。XMLを活用するには、XPathの知識は欠かせない。今回はそのXPathを解説していく。 特定のノードに至る経路を記述する XSLTはXMLデータ(注)をツリーとしてモデル化したソースツリーのノード(node:節点)ごとに、変換ルールを用意することによって、構造変換を記述する。そのためにはまず、構造変換の対象にするソースツリー内のノードを正確に特定する技術が不可欠だ。W3Cが、XMLツリー上の位置を特定するために制定した記述言語がXPath(XML Path Language)だ。 (注) W3CによるXMLの仕様書では、XMLで記述された情報を「XML文書(XML Document)」と呼んでいる。しかしXMLは、電子書籍などの文書

    XML文書内の位置を正確に指し示すXPath
    adhicamt
    adhicamt 2008/02/19
    xml xpath
  • @IT:XMLマスターへの道 第12回 XPathによるノードの指定法を理解する

    XMLマスターへの道 ~「XMLマスター:ベーシック」試験対策~ 第12回 XPathによるノードの指定法を理解する 内藤一彦 NRIラーニングネットワーク株式会社 2003/12/23 前回「第11回 XSLTで必須の制御命令を覚える」、前々回「第10回 XSLTの基構造を理解する」と2回にわたりXML文書の変換を行うためのXSLTの利用方法について紹介しました。今回は、XSLTと密接な関係にあるXPathについて紹介します。前回に予習問題として下記の問題を出題しておきました。この問題を解くための解説をした後、解答を示します。 <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?> <EMPLOYEES> <EMPLOYEE  empid="A001"> <Name>Kazuhiko Naito</Name> <Dept >Education</Dept

    adhicamt
    adhicamt 2008/02/19
    xpath xml
  • 検証:ネットワーク管理者のためのSkype入門 第2回 Skypeの通信メカニズム 2.Skypeの高い接続性の秘密 - @IT

    ログイン・サーバでのユーザー認証 Skypeネットワークに参加し、ほかのクライアントと通話するには、ログイン・サーバに接続して、ユーザー名とパスワードの認証を受ける必要がある。 ユーザー名は、Skypeネットワークでノードを識別する名前であり、システム全体でユニークであることが保証されている。Skypeを最初にインストールしたときには、適当な名前を指定してユーザー登録を行う必要があるが、この理由からすでに登録されている名前は使えない。 ログイン・サーバは、Skypeネットワークに登録されたすべてのユーザー名とパスワードの対応を一元管理している。ただし管理しているのはユーザー名とパスワードだけで、それ以外の個人情報(住所やメールアドレスなど)は保持しない。前回ご紹介したとおり、Skypeではユーザーごとにアイコン・ビットマップを指定したり、名前や性別、生年月日、住所、電話番号などを個人のプロ

    adhicamt
    adhicamt 2008/02/14
  • 頭脳放談 第91回 ハードウェアをソフトウェアで実現するXMOSって何? - @IT

  • SPSS DIRECTIONS Japan 2007 イベントレポート前編~マーケティング 目利き、聞き耳、死神

    今回のイベントは、SPSSユーザー会の新たな門出ともいえる記念すべきもので、まずはエス・ピー・エス・エス株式会社 代表取締役のジャック・ヌーナン氏の挨拶によりその幕があがった。 基調講演で登壇した清水氏は、日のマーケティング分野も、新たな日発マーケティングの方向性を探り、日独自の理論を構築して世界に問うべきだという問題提起をしつつ、清水氏が関わっているユニークな研究の一部を紹介してくれた。 清水氏によれば、日におけるマーケティングは、そもそも1955年に米国に渡った日生産性部 (現社会経済生産性部)第1次トップマネジメント視察団により紹介されたものであるという。以来、現在に至るまで、次々と登場する各種マーケティング理論はすべて欧米発であり、ほとんどmade in Japanの理論が登場していないそうだ。ところが、端的な例を挙げると、いまや日のブログ投稿数は全世界の37%を占

    adhicamt
    adhicamt 2007/12/13
  • 「トロン技術者認定試験」実施へ、目指すは“組み込み版TOEFL” - @IT

    2007/12/05 T-Engineフォーラムと社団法人トロン協会は12月5日、組み込みリアルタイム技術者の技術力を認定する「トロン技術者認定試験」を実施すると発表した。12月12日からの「TRONSHOW 2008」で模擬試験を実施。2008年4月に試験を開始する予定だ。T-Engineフォーラム会長の坂村健氏は「TOEFL、TOEICの組み込み版と思ってもらってよい」と話し、世界で通用するスキルの客観的な指標に育てることを強調した。 坂村氏は組み込みソフトウェア開発を海外企業を含めて外部委託するケースが増えていると説明。しかし、委託先企業の技術力が分からないままで、開発を委託してしまい「期待した品質が得られず、トラブルになるケースが頻発している」と指摘した。トロン技術者認定試験は「このようなトラブルを減らすのが目的」といい、組み込みソフトウェア開発の技術力を測定できるようにする。ま

    adhicamt
    adhicamt 2007/12/06
  • 開発チームの姿とソフトウェアの姿は相似する - @IT

    Web開発の現場ではウォーターフォール開発は死にかけている。Webの新しい技術やサービスを見ているとそう思う。ユーザーニーズに応じて製品、サービスをスピーディに開発、投入。要望に基づいて柔軟に機能を追加し、修正する。Googleが採ったベータ版サービスの提供と継続的な開発(完成は重視しない)という手法は、その象徴だ。 スピーディな開発を可能にする重要な要素はライトウェイト言語の採用だが、そればかりではない。RubyPHPを採用していても硬直的な開発でユーザーニーズの変化についていけないケースは多い。 「開発チームの姿は、開発するソフトウェアの姿と同一」。米アドビ システムズのプラットフォーム事業部 シニアバイスプレジデント兼チーフソフトウェアアーキテクトのケビン・リンチ(Kevin Lynch)氏はこう語る。ソフトウェア開発が成功するかどうかは技術の問題ではなく、組織やコミュニケーション

    adhicamt
    adhicamt 2007/11/06
    「ソフトウェア開発が成功するかどうかは技術の問題ではなく、組織やコミュニケーションの問題に依存する場合が多い。」
  • ポータブル仮想デスクトップ環境「MojoPac」が無償版を公開 - @IT

    2007/10/04 米リング・キューブは現地時間の10月2日、仮想デスクトップ環境「MojoPac」に新たに無償版の「MojoPac Freedom」を追加し、ダウンロードによる提供を開始したと発表した。MojoPacはUSB 2.0のマスストレージクラスに対応するデバイスに、仮想的にデスクトップ環境をコピーして持ち歩けるソフトウェア。 USBドライブや外付けHDDをはじめ、iPodやデジタルカメラに、ふだん自分が使うアプリケーションやデータを入れて持ち歩くことができる。使いたいPC(仮想デスクトップ環境をホストするPC)に、MojoPacをインストールしたUSBデバイスを接続すると、ログイン画面が起動。ユーザー名とパスワードを入れることで、MojoPacのデスクトップ画面が現れる。OSやハードウェアの機能自体はホストPCのものを利用するが、ホストPCデスクトップ環境と、MojoPac

    adhicamt
    adhicamt 2007/10/05
  • 配線やバッテリが不要な無線ネットワーク向けチップ ― @IT

    2007/10/02 蘭グリーンピーク・テクノロジーは現地時間の10月2日、電力線やバッテリーなしで作動可能な超低消費電力無線センサおよびコントローラ・ネットワーク製品群を発表した。IEEE 802.15.4およびZigBeeアライアンスの標準規格に対応する。 デバイスが置かれた環境で発電する「環境発電」を採り入れたことで電源不要を実現した。利用するのは外部の光、デバイスの動き、振動などで、太陽電池や圧力変化を電気にするピエゾ電気トランスデューサを用いるほか、環境の電磁界の変化も電気に変換するという。環境発電器の状態をモニターし、生成されたエネルギーを最大限に利用するためのパワーマネジメント回路を開発したことで、信頼性の高いバッテリ不要の使用環境を実現するという。 グリーンピーク・テクノロジーは、オランダのザナドゥ・ワイヤレスと、ベルギーのユビウェーブが2007年7月に合併して設立された。

    adhicamt
    adhicamt 2007/10/03
  • 第88回 コンピュータを脳につないだら ― @IT

    adhicamt
    adhicamt 2007/09/25
  • @IT:頭脳放談:第59回 アキバとサブカルと電子デバイスとマトリックス

    adhicamt
    adhicamt 2007/09/25
  • @IT:情報セキュリティの基盤技術としての暗号

    セキュリティ製品の基礎知識と導入手引き 【連載】情報セキュリティ運用の基礎知識 第1回 情報セキュリティの基盤技術としての暗号 野坂克征 シーフォーテクノロジー 2002/7/10 暗号を広義にとらえると、その意味する範囲は広く、例えば、DNAの構造などの解明を必要とする事象なども含むとされる。最近耳にする暗号とは、一般形式暗号をデジタルデータ向けに応用したもので、現代暗号と呼ばれている。コンピュータでは、すべての情報を0と1で表しており、現代暗号の基要素も、0と1からなるデータを並べ替えたり置き換えたりする関数である。 ■Column:暗号学における暗号の分類 根的な暗号とは、主に、相手方に意思の伝達をする際に第三者に対して秘匿するものをいう。秘匿の方法は、伝達そのものを秘匿する秘匿通信と、伝達が奪われてもその内容を不明にする狭義の暗号とに大別される。前者は、特殊な変調方式を用いるこ

  • 「CからC#を呼ぶ方法」(1) Insider.NET - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

    adhicamt
    adhicamt 2007/02/16
  • 「C言語からVB.netで作成した.dllを呼出しクラスを利用する方法」(1) Insider.NET - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

    adhicamt
    adhicamt 2007/02/16
  • Vista到来。既存C/C++資産の.NET化を始めよう! ― @IT

    最上位エディションのUltimateを初め、Business、Home Premium、Home Basicの各パッケージが置かれている。 さてさて、2007年はVistaの年となりました。(記事日付では)昨日1月30日のWindows Vista発売早々、さっそくインストールした方も少なくないことでしょう。すでに家電量販店には製品パッケージが大々的に陳列されています。最上位エディションであるVista Ultimateともなると5万円超、なかなか強気な価格設定です。 筆者は無線LANでインターネットにつないでいるのですが、まだドライバがVistaに対応してくれていないので格稼働はしばらくお預け。対応アプリケーション&ドライバが増えてくればVistaの普及に拍車がかかるでしょうね。 ■Vista時代にC/C++はもはやお払い箱なのか? 16bit Windowsの時代からWindows

  • 製品レビュー:企業ユーザーのためのSFU 3.5活用ガイダンス 第1回 SFU 3.5の概要とNFS機能 2.NFSとユーザー名マッピング - @IT

    NFS機能の概要 SFUにはさまざまな機能があるが、実際のところは、廉価なNFSクライアント/サーバ・ソフトウェアとして使用されることが多いだろう。 NFS(Network File System)は、UNIX/Linuxマシン間でファイル共有する際に用いられる業界標準のファイル共有プロトコルであり、特殊な用途のものを除き、現在のUNIX互換OSであれば必ずサポートされているといってよい。NFSはWindowsマシン間のファイル共有プロトコルであるSMB(Server Message Block)とは互換性がないため、WindowsマシンとUNIXマシンとの間でファイル共有を行うためには、いずれかの側に何らかのソフトウェアを別途インストールする必要がある。 SFUは、Windowsマシンにおいて、NFSプロトコルのサポートを実現するためのソフトウェアの1つである。SFUにはNFSクライアン

    adhicamt
    adhicamt 2007/02/09
  • FONはアクセスポイント持ち寄り型コミュニティを形成するか:ネットワークコラム ─ @IT

    多数の事業者がチャレンジしてきたアクセスポイント持ち寄り型による無線LANパラダイス形成。スペインで生まれたFONの勝率を占おう 連載目次 格安無線LANルータで町中を無線LANパラダイスにしてしまおう! 世界中でユーザーを増やしている公衆無線LANサービスの「FON」が日でも開始されて1カ月余りが経過した。サービス開始から5日間、無線LANルータを無料配布したり、提携するプロバイダのBB.exciteが3000台の無線LANルータを自社会員に無料モニターとして配布する(無線LANルータも無償配布! 「FON」が日格稼働)など、ハードウェアばらまきによるアクセスポイント増殖作戦が功を奏しているようで、FON社製無線LANルータ(La Fonera:ラ・フォネラという名称)のユーザー数は日でも順調に伸びているようだ。 また、無料配布期間終了後もLa Foneraを1980円という安

    FONはアクセスポイント持ち寄り型コミュニティを形成するか:ネットワークコラム ─ @IT
    adhicamt
    adhicamt 2007/01/11