ブックマーク / mainichi.jp (213)

  • 年金生活者、インフレ影響大でも意外な結果 消費は「顕著な伸び」 | 毎日新聞

    インフレによるダメージが最も大きい年代は年金生活者だが、消費を最も活発化させているのも年金生活者だった--。三井住友信託銀行が世代や年収ごとの消費傾向を踏まえ、インフレダメージの大小と消費支出の変化を分析したところ、意外な結果が出た。同行は「悲壮感漂う年金生活というわけではなさそう」とみている。 インフレ発生前の2020年と足元の23年(1~10月)を比べると、消費者物価指数(CPI)は5・3%上昇した。しかし、これはいわば「平均値」。物価の上昇は品目によってバラツキがあり、単身か2人以上かといった世帯の形態や世代、年収によっても、家計が受ける実際のインフレダメージは異なる。 そこで、世代別の消費傾向を加味して仮想的にCPIの上昇率を算出したところ、20代以下の4・5%増に続いて、30代は5・3%増▽40代5・2%増▽50代5・3%増▽60代以上6・2%増▽年金生活者は6・9%増――となり

    年金生活者、インフレ影響大でも意外な結果 消費は「顕著な伸び」 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2024/02/06
    人口数比で標準化したらどうなる?
  • 自民、安倍派幹部に離党要求 塩谷氏や下村氏念頭 自民裏金問題 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、同党執行部が安倍派(清和政策研究会)幹部に対し、離党や議員辞職などで政治的責任を果たすよう求めたことが明らかになった。自ら判断しない場合は、党として厳重処分を科す可能性がある。 会長代理として派閥運営に関わった塩谷立元文部科学相(現座長)や下村博文元文科相、事務総長の高木毅前国対委員長らが念頭にあるとみられる。安倍派内では中堅・若手議員が幹部に対し、出処進退を判断するよう求めていた。 裏金事件を巡っては、自民が25日に正式決定した党改革の中間とりまとめに「関係者による明確な説明責任に加え、政治責任の在り方についても結論を得ていく」と明記された。

    自民、安倍派幹部に離党要求 塩谷氏や下村氏念頭 自民裏金問題 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2024/01/25
    つぶしあえー
  • テレワークなのに「出勤」 首相コロナ感染で露呈した官邸の落とし穴 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに感染し、首相公邸にこもりながら仕事を続ける岸田文雄首相。だが、頼みのテレワークには意外な落とし穴があった。閣僚や官僚は首相官邸まで出向かなければ首相と「対面」できないのだ。政権の中枢施設ならではの特殊事情とは――。 「私が感染する事態も想定し、テレワークで職務を継続できるように、官邸と公邸との間に光ファイバーによる専用会議システムを整備させ、万が一の場合に備えてきた」。22日夜。感染後、初めて記者団の「オンラインぶら下がり」に応じた首相はこう強調した。 記者団が集められたのは官邸内の会議室。ICレコーダーを持った記者団がモニター越しに首相とやりとりするスタイルだ。この奇妙な光景に、SNS(ネット交流サービス)上では「シュールすぎる」「デジタル後進国の日らしい」など冷ややかな反応が相次いだ。 オンラインでの記者会見の場合、各記者がそれぞれ取材先とインターネット回線を結び

    テレワークなのに「出勤」 首相コロナ感染で露呈した官邸の落とし穴 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2022/08/24
    「出勤」という偶像崇拝的な何か
  • 政府 「健康保険証の原則廃止」 骨太の方針に明記する方向 | 毎日新聞

    政府は6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太の方針」に、マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」の利用を促すことにより、将来的には現行の健康保険証について「原則廃止を目指す」と明記する方向で検討に入った。 マイナ保険証の推進は、デジタル技術で医療や介護分野を改革するDX(デジタルトランスフォーメーション)政策の一環。2023年度から、医療機関や薬局にマイナ保険証が利用できるシステムの導入を義務づけるとともに、24年度中には健保組合などの「保険者」が、引き続き現行の健康保険証を発行するかを選べる制度の導入を目指すことも骨太方針に盛り込む方針だ。 健康保険証は現在、健保組合などにより紙やプラスチックカードで発行されている。昨年10月からは健康保険証としても使えるマイナ保険証の導入が始まった。医療機関で、専用の機械に読み取らせれば人確認ができ、専用のサイトやアプリで、処方

    政府 「健康保険証の原則廃止」 骨太の方針に明記する方向 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2022/05/23
    何かしようとするとコレだよ
  • 緊急事態発令「医療機能不全前もオプション」 尾身茂会長が見解 | 毎日新聞

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は1日の衆院予算委員会で、感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令について「(医療逼迫(ひっぱく)度を示す)レベルを参考にしながら、重症病床の使用率だけではなく入院者の重篤度を考慮して、総合的に判断する必要がある」との見解を示した。 尾身氏は「まん延防止等重点措置の効果も見つつ、医療機能不全が想定されれば、…

    緊急事態発令「医療機能不全前もオプション」 尾身茂会長が見解 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2022/02/02
    「総合的に判断する」=「根拠なしに雰囲気と忖度で決める」
  • COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる政府のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」が、15日時点で米グーグルとアップルの基ソフト(OS)の最新仕様に対応していないことが分かった。稼働はしているが、両社の今後のソフトの更新次第で作動停止など不測の事態に陥る恐れがある。政府は状況を把握しながら、数カ月にわたり事実上放置していた。 ココアはグーグルのOS「アンドロイド」、アップルのiPhone(アイフォーン)の「iOS」のいずれを使ったスマホでも利用できる。両社は2020年秋ごろまでに、接触履歴を記録する機能を向上させるため、OSの大幅な更新を実施した。それ以前の古い仕様のソフトに対応したアプリが機能停止する事態を避けるため、当面はサポートを続ける方針を示したが、同時に「古いソフトを使わないよう強く推奨する」との警告を出し、ココアのようなアプリを運用する各国

    COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2021/03/16
    使われないアプリ作ってお金がもらえる楽なおしごと
  • 首相、長男とは「完全に別人格」 接待問題・衆院予算委詳報/上 | 毎日新聞

    放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男が、総務省幹部を接待したとされる問題を巡り、野党は衆院予算委員会で厳しく経緯を追及。首相は長男と「完全に別人格」と、無関係を強調した。4~8日の予算委詳報は以下の通り。 ■2月4日 黒岩宇洋氏(立憲)の質問 黒岩氏 放送事業会社に勤めている総理のご長男が、来原則では接待することが禁止されている所管官庁である総務省に対して接待をしたという疑惑が出ております。まず総理、今日発売されました総理のご長男の事案が載っている週刊誌(週刊文春)をお読みになられましたか。

    首相、長男とは「完全に別人格」 接待問題・衆院予算委詳報/上 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2021/02/09
    東北新社さんは見返りが期待できない接待を認める太っ腹ということですね
  • 安倍前首相を不起訴処分へ 本人聴取踏まえ、年内にも最終判断 東京地検特捜部 | 毎日新聞

    衆院会議後に、自身の周辺が「桜を見る会」の前夜祭を巡る費用の一部を補塡(ほてん)したと認めた問題について記者団の質問に答え、国会を後にする安倍晋三前首相=国会内で2020年11月24日、竹内幹撮影 安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部は、政治資金規正法違反などの容疑で告発状が出ていた安倍氏について、年内にも不起訴処分とする方向で上級庁と最終調整に入った模様だ。安倍氏人の…

    安倍前首相を不起訴処分へ 本人聴取踏まえ、年内にも最終判断 東京地検特捜部 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/12/19
    会費制で押し通す予定
  • グノシー虚偽広告問題 識者「広告主でさえ把握できず」「消費者軽んじすぎ」 | 毎日新聞

    グノシーの完全子会社「ディグウェル」が制作した虚偽広告。シミが消える効果をうたった医薬部外品の広告で、これを作った元アルバイトライターによると、「ビフォーアフター」の画像は韓国のサイトから無断で借用し、つけられているコメントも架空だという スマートフォン向けニュースアプリ大手「Gunosy(グノシー)」(東京都港区)の完全子会社「digwell(ディグウェル)」が虚偽広告を制作、配信していた問題が毎日新聞と調査報道グループ「フロントラインプレス」の取材で3月に明らかになり、東京都薬務課はその後、医薬品医療機器法(薬機法)違反があったとしてグノシーに再発防止を求める行政指導を行った。この問題をどう受け止めたらいいのか。広告の問題に詳しい福井誠・武庫川女子大教授(経営学)と水野由多加・関西大教授(広告論)に聞いた。【統合デジタル取材センター/フロントラインプレス】 「複雑なネットワークに虚偽の

    グノシー虚偽広告問題 識者「広告主でさえ把握できず」「消費者軽んじすぎ」 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/09/23
    ニュースがクーポンに変貌した時点で察し
  • GoToキャンセル殺到 業者悲鳴「なぜ東京だけ」「致命的」 秋以降も影響 | 毎日新聞

    Go Toトラベル」事業の運用について記者会見する赤羽一嘉国土交通相=国交省で2020年7月17日午前11時16分、大西岳彦撮影 旅行需要喚起策「Go Toトラベル」事業は東京都だけを外してスタートすることになった。旅行ツアーでは早くもキャンセルが相次ぎ、混乱が広がる。 「やっとここからって時に……残念です」 旅行会社「四季の旅」(東京都)では16日夕方から17日にかけ、予約キャンセルの電話やメールが殺到した。同社のツアーの95%は東京発着で、会員約6万人の約7割は都内在住者。大半のツアーや旅客が対象から外れるという。 2月下旬以降はツアーを全て中止し、緊急事態宣言解除までの約3カ月間の売り上げは前年比99%減に落ち込んだ。宣言解除後は少しずつ旅行客も戻り始めたが、それでも前年の7割程度。「Go To」効果に希望を託し、夏の巻き返しを目指して多くのツアーを用意していた。

    GoToキャンセル殺到 業者悲鳴「なぜ東京だけ」「致命的」 秋以降も影響 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/07/18
    これで便宜うけらえて実害なし?
  • やよい軒「ごはんおかわりロボ」導入 しゃもじ共有なくしコロナ予防 | 毎日新聞

    店チェーン「やよい軒」を運営するプレナス(福岡市)は8日、新型コロナウイルス感染防止のために、客が自らよそっているおかわりのご飯を代わりによそう「ごはんおかわりロボ」を店内に導入すると発表した。既に一部店舗に設置しており、8月末をめどに全382店で導入を目指す。 やよい軒は、定のご飯のおかわり自由を売りにしており、店内の保温ジャーで…

    やよい軒「ごはんおかわりロボ」導入 しゃもじ共有なくしコロナ予防 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/06/09
    そのうち調理と配膳もロボになりそう
  • 「『なんだ大丈夫じゃないか』という緩み心配」西村担当相、外出自粛継続呼びかけ | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の後、記者の質問に答える西村康稔経済再生担当相=東京都千代田区で2020年4月22日、宮武祐希撮影 西村康稔経済再生担当相は9日の記者会見で、東京都など13の「特定警戒都道府県」に関して、緊急事態宣言の延長後の人出について「(大型)連休前の平日は8~9割減だったが、7、8日のデータを見ると平日との比較で6~7割減にとどまっている。若干の緩みが生じている可能性がある」と指摘。そのうえで「これまでの努力を水の泡にしな…

    「『なんだ大丈夫じゃないか』という緩み心配」西村担当相、外出自粛継続呼びかけ | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/05/11
    どこまで?いつまで?を示してからどうぞ
  • 東京オリンピック 選手からも延期求める声 「開催、確信得られず」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染が世界的に広がる中、海外のトップ選手からも東京オリンピックの開催延期を求める声が上がり始めた。英紙ガーディアン(電子版)は15日、「英国の陸上選手が国際オリンピック委員会(IOC)に東京五輪の延期を要求」などと報じた。 延期を求めたのは、陸上男子800メートルで東京五輪出場を目指すガイ・リアモンス選手(27)で、「平常通りできるとの確約が当局から得られない限り、大会を延期すべきだ」と主張した。安倍晋三首相が…

    東京オリンピック 選手からも延期求める声 「開催、確信得られず」 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/03/17
    選手の盾
  • 政府が「マスクチーム」 自治体保有分、病院などへの配布調整 新型コロナ | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は10日の参院内閣委員会で、政府の新型コロナウイルス感染症対策の一環として関係省庁で作る「マスクチーム」を創設したことを明らかにした。厚生労働、経済産業、総務各省から計約40人を集め、国や自治体が購入・保有するマスクを高齢者施設や医療機関などに優先的に配布する調整を担う。 菅氏は10日の記者会見で「医療機関や介護施設などに対するマスク供給を自治体や関係企業と連携して円滑に行うためのチームだ」と説明。国が医療機関向けに医療用マスク1500万枚、介護施設など向けに再利用可能な布製マスク2000万枚を確保し、…

    政府が「マスクチーム」 自治体保有分、病院などへの配布調整 新型コロナ | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/03/11
    利権ゲット
  • 安倍首相年頭会見 桜を見る会、招待客は「個人情報、回答差し控える」と変わらず | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    安倍首相年頭会見 桜を見る会、招待客は「個人情報、回答差し控える」と変わらず | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2020/01/07
    個人を特定しない属性情報すら出さない詭弁
  • 今年の前夜祭「ニューオータニ領収書、見た人は下関に誰もいない」 野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞

    「桜を見る会」を巡る一連の問題で、野党の追及部は19日、政府側へヒアリングを行った。安倍晋三首相の地元、山口県下関市の田辺よし子市議(無所属)が出席し、今年の「前夜祭」の際、5000円の会費を払わなかった参加者がいた、と証言した。また、「全国ジャパンライフ被害弁護団連絡会」代表の石戸谷豊弁護士は、政府側に「元会長に『桜を見る会』の案内状が出されたことをどう思うか」などと迫った。主なやりとりは次の通り。【江畑佳明、大場伸也/統合デジタル取材センター】

    今年の前夜祭「ニューオータニ領収書、見た人は下関に誰もいない」 野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2019/12/20
    利口な人にだけ見えるのでしょう
  • 児童1人にPC1台、学習履歴のビッグデータ活用 文科省、25年度までに | 毎日新聞

    文部科学省は25日、公立小中学校・高校などの先端技術活用推進方策を公表した。2025年度までに、「児童生徒1人に1台の学習用パソコン(端末)」の整備を目指すほか、試験結果などの学習履歴を蓄積したビッグデータを活用して効果的な学習や指導につなげる方針などを盛り込んだ。 文科省によると、全国の公立小中学校・高校の学習用端末の整備の状況は18年3月時点で5.6人に1台。「インターネットで大量のデータをやり取りする時代を迎え、端末は『あったほうがよい』でなく『なくてはならない』存在になった」として、現状を「危機的な状況」と指摘した。端末を「文房具と同様に教育現場に不可欠」な教材と位置づけ、「1人1台…

    児童1人にPC1台、学習履歴のビッグデータ活用 文科省、25年度までに | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2019/06/26
    ゴミPCに規格乱立で完成する気がしない
  • 単位は「ネギー」 埼玉・深谷市が電子マネー導入で実験開始 | 毎日新聞

    電子プレミアム商品券として使えるQRコード付きのカードのパネルを持つ小島進深谷市長(右)と須永珠代トラストバンク社長=埼玉県深谷市役所で2019年2月15日、大平明日香撮影 スマートフォンなどを使って地域限定で使える通貨「電子地域通貨」の導入に向けた実証実験として、埼玉県深谷市は11日から市内で電子プレミアム商品券の販売を始めた。商品券のポイントの単位は特産品のネギにちなんだ「negi(ネギー)」で、10%のプレミアム付きだ。県内初めての試みで、市内約200の加盟店で利用できる。 電子地域通貨は、地域内で経済を循環させて活性化することが目的だという。実証実験は、市とふるさと納税の総合サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンク(社・東京)が連携して実施する。須永珠代社長は「キャッシュレス決済によって、商品券の発行側や店側の事務コストを大幅に削減できる」とメリットを強調する。

    単位は「ネギー」 埼玉・深谷市が電子マネー導入で実験開始 | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2019/05/13
    乱立やめてください
  • 桜田五輪相、石巻市を「いしまきし」 3回言い間違え 謝罪 - 毎日新聞

    桜田義孝五輪相が9日の参院内閣委員会で、東京五輪・パラリンピック関連のイベントが先月に開かれた宮城県石巻市を、1回の答弁で3回「いしまきし」と言い間違え、謝罪する場面があった。 イベントは、桜田氏が地元の千葉県柏市で東日大震災の道路被害について事実と異なる発言をした3月24日に開催。自由党の木戸口英司氏が、イベントを欠席した理由を尋ねた。 桜田氏は、1回目は「いしまきし」と述べたまま答弁を続行。2回目も「いしまきし」とし、直後に「いしのまきし」と言い直した。ところが3回目も同様に間違え、次の答弁の冒頭で「間違ってしまったことをおわびしたい」と陳謝した。(共同)

    桜田五輪相、石巻市を「いしまきし」 3回言い間違え 謝罪 - 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2019/04/10
    「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
  • 勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か | 毎日新聞

    毎月勤労統計で結果の下振れを防ぐために調査方法を変更したのは、首相官邸の意向だったのか――。首相秘書官として厚生労働省に変更を働きかけた中江元哉氏(現財務省関税局長)も、安倍晋三首相自身も、国会で野党の追及に否認を繰り返している。加計学園の問題でも、秘書官だった人物が「首相の意向」を否認した。これら政府側の説明を信じるなら、首相秘書官は上司たる首相の意向と無関係に動き、首相も「われ関せず」で報告も聞かないらしい。【中川聡子/統合デジタル取材センター】

    勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か | 毎日新聞
    adliblogger
    adliblogger 2019/02/25
    だったら秘書と交代してほしい