タグ

2012年9月21日のブックマーク (17件)

  • ACLで試合中のピッチにまさかのグレネード弾?危うく選手の手が吹っ飛ぶ事態に : footballnet

    ACLで試合中のピッチにまさかのグレネード弾?危うく選手の手が吹っ飛ぶ事態に カテゴリ痛いニュースアジアサッカー http://footballnet.2chblog.jp/archives/17999133.htmlACLで試合中のピッチにまさかのグレネード弾?危うく選手の手が吹っ飛ぶ事態に 148 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 2012/09/21(金) 17:02:49.14 ID:SEKIMToj0 http://nimg.nate.com/orgImg/sc/2012/09/21/2012092101001461900117911.jpg http://www.youtube.com/watch?v=rPVLJzeZ9i8 Sorce: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348210278/ 試合詳細はこちら

  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    adramine
    adramine 2012/09/21
    涎先生きてない……
  • 【閲覧注意】火星に「フジツボ」 発見!

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】 火星にフジツボ 発見!!!!!!」 1 名前:マーゲイ(岡山県) :2012/09/20(木) 17:09:55.44 ID:bIgD0/ng0 ?PLT(12337) ★火星に新たな謎、探査車オポチュニティーが発見 【9月18日 AFP】2004年から火星探査を行っている無人探査車「オポチュニティー(Opportunity)」がこれまでに知られていなかった小さな球体の集まりを発見した。地質学者たちは頭をひねりつつ、新発見に興奮している。 米コーネル大学(Cornell University)のスティーブ・スクワイヤーズ(Steve Squyres)氏は「ミッション全体で最もたぐいまれな写真の1つだ。火星の露出した岩石からこれほどの密度の球体の集積が見つかったことはない。解明までしばらく時間がかかるだろう」と語った。 オポチュニティーの着

    adramine
    adramine 2012/09/21
    軽くハスコラ。
  • 「人食いバクテリア」感染が急増、昨年1・6倍に…増加の原因わからず・国立感染症研究所

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】「人いバクテリア」感染が急増、昨年1・6倍に…増加の原因わからず・国立感染症研究所」 1 ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2012/09/20(木) 18:22:43.61 ID:???0 筋肉を覆う「筋膜」が手足で壊死えししたりする「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が昨年、前年の1・6倍に増えたことが、国立感染症研究所のまとめで分かった。 今年はさらに増加傾向を示している。2日以内に死亡する例も多く、同研究所は、傷口の消毒などによる予防や早期治療を呼びかけている。 菌自体はありふれているが、まれに重症化。38度以上の発熱や傷口の痛みが起き、さらにショック症状や肝不全、腎不全を発症する。筋膜や脂肪の組織が壊死して、手や足の切除が必要になることもあり、「人いバクテリア」とも呼ばれる。3~4割が死亡する。 同研究所に

  • BUCK-TICKの映画が製作決定!デビュー25周年記念で劇場に「バクチク現象」起こる!?|シネマトゥデイ

    デビュー25年のBUCK-TICK映画が製作決定!「バクチク現象」を劇場で! - ヤガミ・トール、今井寿、櫻井敦司、星野英彦、樋口豊 今年デビュー25周年を迎えた人気ロックバンドBUCK-TICKの活動を記念した映画製作が決定した。公開は2013年を予定しており、これまでの活動を収めた映像など、500時間に及ぶ膨大な素材が集まってきているという。 BUCK-TICKは、国内ロックシーンがバンドブームで加速し始めた1987年にメジャーデビューした男性5人組バンド。独自の世界観と音楽スタイル、またボーカルを務める櫻井敦司の美麗なルックスなども話題となり、「バクチク現象」のフレーズと共にファンを熱狂の渦に巻き込んだ。 その時代の先鋭的な要素を積極的に取り入れ続け、人気バンドが次々と姿を消していく中にあって、メンバーをチェンジすることもなく活動を継続。近年では動画配信サービス「niconico」の

    BUCK-TICKの映画が製作決定!デビュー25周年記念で劇場に「バクチク現象」起こる!?|シネマトゥデイ
    adramine
    adramine 2012/09/21
    いまさらと思わなくもないけど……、今だからこそなのか?
  • スリーマイル島原発、大音響発し突然停止 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)=中島達雄】米ペンシルベニア州にあるスリーマイル島原子力発電所1号機で20日、冷却水のポンプが突然停止したのに伴い、原子炉が自動停止するトラブルがあった。 周辺住民に聞こえるほどの大きな音がして、蒸気が外部に放出されたが、同原発を運営するエクセロン社は「原子炉は必要な時には自動停止する仕組みになっており、周辺住民の健康や安全性には問題ない」としている。米原子力規制委員会(NRC)が原因や影響を調べている。 同原発では2号機で、1979年、炉心溶融事故が起きた。

    adramine
    adramine 2012/09/21
    ド―――(゚д゚)―――ン!
  • ダイエットでこれはヤバいと思う食べ物リストアップwwwwww : えっ!?またここのサイト?

    adramine
    adramine 2012/09/21
    これを読んでて腹が減る時点でもう手遅れかも……
  • 台所でイノシシを解体したよ。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> この間、同居人から「イノシシとれたよ!解体する?」とメールが来ました。 どうやらその日、畑で罠にかかってたのだそう。 今回は、このイノシシ解体のおはなしです。 //////////////////////////////////////////////////////////// 何年も前のこちらの記事が今でも沢山の方に読まれているようなので、ここでちょっと追記したいと思います。 まず、この記事には生々しい写真が含まれております。苦手な方は、この先はご覧にならないことを強くおすすめいたします。 それから私は今「自分の暮らしを作る」をテーマに、里山の小さな集落でシェア

    台所でイノシシを解体したよ。
    adramine
    adramine 2012/09/21
  • 「iPhone5じゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は21日、父親を鈍器のようなもので殴ったとして同区内に住む22歳の息子を傷害の疑いで逮捕した。父親は頭部を強く打って出血し、額を6針縫う全治1週間の軽傷を負った。 調べによると、男は20日夜、アップル社が翌21日に発売する最新スマートフォン「iPhone5」を買ってくるよう父親(49)に依頼。父親はこの日の会社を欠勤し、21日午前8時の開店に向け、深夜1時から都内の販売店に並んでいた。 だが午前9時、父親がiPhone5とは異なるスマートフォンを買って帰宅したため、男は激怒。朝中のテーブルに置いてあったアイスピック(長さ15センチ)の横にあったガリガリ君(コーンポタージュ味)で殴りつけた後、折れたガリガリ君を捨て、さらにあずきバーで何度も殴り続けた。 父親の悲鳴を聞きつけた母親が息子を止めようとしたが、制止を聞かなかったため110番通報。駆けつけた西世田谷署員2名が傷害容疑で現

    「iPhone5じゃない」 父親殴った息子を逮捕
    adramine
    adramine 2012/09/21
    "日経新聞を安易に鵜呑みしないよう、消費者に広く呼びかけている"
  • 産総研 - トピックス - 2012年 イグノーベル賞を受賞

    2012年9月20日(米国東部時間)、情報技術研究部門 メディアインタラクション研究グループ 栗原 一貴 研究員と独立行政法人 科学技術振興機構 さきがけ 塚田 浩二 研究員が、2012年イグノーベル賞(Acoustics Prize:音響学賞)を 受賞し、米国マサチューセッツ州にあるハーバード大学のサンダーズシアターで開催された授賞式に臨みました。 イグノーベル賞は、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞で、雑誌編集者のマーク・エイブラハムズによって1991年に創設されました。 受賞研究: 聴覚遅延フィードバックを利用した発話阻害の応用システム「SpeechJammer」 受賞研究の概要: 言葉を喋っている人に作用させて強制的に発話を阻害するシステム「SpeechJammer」を開発した。一般に発話に対し、数百ミリ秒程度の遅延を加えて話者の聴覚に音声をフィー

  • Google、「サブアカウント」を検出してメインアカウントと紐付ける技術を特許として出願 | スラド IT

    9月18日、Googleは複数アカウントの使い分けを無意味にするため、米国特許商標庁に新たな特許を出願していたことが分かった。この「Social computing personas for protecting identity in online social interactions」と呼ばれている特許は、複数IDの利用が判明した場合、双方のアカウントを紐付けして一つのアカウントとして処理しようというもの。たとえばサブアカウントを使用していると判断できた場合、それがメインのユーザーアカウントに関連付けられ、ソーシャルネットワーク上で複数のアカウントがあることが分かるようにもできる模様(betanews、家/.)。 特許は複数のアカウントを識別するためのエンジンや複数アカウントの関連付けエンジン、その情報を統合表示するためもの、紐付けられたアカウントをユーザー側から可視レベル設定に基

  • 救急車で運ばれる私に彼氏がぶっかけてくる(´;ω;`) : キニ速

  • (横浜・関内)BAR「Toy Box」初入店時のまとめ

    mixiで活動してた時代からの知人が、横浜の関内でアニメ・マンガ・ゲーム好きが集まって楽しめる店を開いた、と聞いて早速行ってきました。これはその時のまとめです。 Toy Box 神奈川県横浜市中区吉田町12-1 イセザキカザマビル4F Twitterアカウント: @ToyBox045

    (横浜・関内)BAR「Toy Box」初入店時のまとめ
    adramine
    adramine 2012/09/21
  • iPhoneの格好でiPhone5の行列に並んでみた

    iPhoneのコスプレで9/21発売のiPhone5の行列(アップルストア銀座店)に並んだ男の記録 iPhoneヨッピー @yoppymodel 同行者:原宿 @haraajukku まとめ人: まきの @yuuki 続きを読む

    iPhoneの格好でiPhone5の行列に並んでみた
  • 室井佑月さん「みんな安倍総理のデタラメを知らない」

    安倍政権が推し進める年金制度改革法案。その中身をどれくらいの国民が知っているのかと、作家・室井佑月氏は問いかける。 安倍政権は突っ込みどころ満載で、野党の政治家たちは頑張っているのだが、そのことを知っている国民はどの程度いるのかと。 たぶん、ほとんど知らない。安倍政権側の答弁が、どれほどいい加減でグズグズなのかも。 〈法案は、年金支給額を物価や現役世代の賃金に合わせて変動させる「賃金・物価スライド」の新ルールを盛り込んでいる。 物価の下げ幅より賃金の下げ幅が大きい場合は、賃金に合わせて年金を減額。物価が上がっても賃金が下がった場合は賃金に合わせ減額し、ともに減額する内容だ〉 ん? つまり、物価や賃金がどうなろうと、どっちみち年金支給額は下がるんじゃない ほとんどの国民が、自分らが預けている年金が、株に突っ込まれ、すでに10兆円ほど溶けてしまったなんてことを知らない。 安倍さんがやりたがって

    室井佑月さん「みんな安倍総理のデタラメを知らない」
    adramine
    adramine 2012/09/21
    こういう時に例に出した単語について"正しい"意味を書かない記事にも問題がある様に思える。(調べろというのは簡単だけど
  • 東浩紀の「福島第一原発観光地化計画」話題沸騰中!Twitterでの強気発言にも注目が。「質問する前にググれよ!!!」

    行動する思想家・東浩紀が「僕は福島第一原発観光地化計画を提案します」という重大な提言をした。これに対し様々な意見が殺到。更にTwitter上での強気な発言や徹底的なブロックもあり、ネット上でその名を轟かせているようです。

    東浩紀の「福島第一原発観光地化計画」話題沸騰中!Twitterでの強気発言にも注目が。「質問する前にググれよ!!!」
    adramine
    adramine 2012/09/21
    あー本気だったんだー。お薬必要なんじゃね?的な。
  • プールに金魚を放流した犯人は女子生徒だった 「一緒に泳げば楽しいと思った」 : 暇人\(^o^)/速報

    プールに金魚を放流した犯人は女子生徒だった 「一緒に泳げば楽しいと思った」 Tweet 1: ボルネオウンピョウ(秋田県):2012/09/21(金) 00:06:31.10 ID:no6HJXjt0 「プールに金魚を放して一緒に泳げば楽しいと思った」――。埼玉県狭山市の入間川中学校のプールに大量の金魚が放流された騒ぎ。 こんな動機でプールで泳いだなどとして、狭山署は20日までに中学3年の女子生徒4人を建造物侵入と器物損壊の疑いで、さいたま地検川越支部に書類送検した。 同署によると、送検されたのは狭山市と所沢市の4人。容疑は、8月初旬にプールの周囲の有刺鉄線を切断し、同5日夜に侵入して金魚300〜500匹を放ち、プールを一時的に使用できない状態にしたというもの。 金魚は、夏祭りの金魚すくいの売れ残りを譲り受けた。騒ぎ以前に数回夜のプールに侵入して泳いだといい、1人が「水面に大量の金魚が泳い

    プールに金魚を放流した犯人は女子生徒だった 「一緒に泳げば楽しいと思った」 : 暇人\(^o^)/速報
    adramine
    adramine 2012/09/21
    カルキで死んでしまいそうだが、絵的には綺麗と思う。