タグ

2007年10月15日のブックマーク (23件)

  • Windows PCが遅くなったときに使っているメンテナンスツールコンボ | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Windows PCが遅くなったときに使っているメンテナンスツールコンボ | IDEA*IDEA
    adsty
    adsty 2007/10/15
    紹介されている海外ソフトを軸により良いソフトを探すのも良いかも。
  • あ!早い!と感じるWindows XP 高速化

    高速化もくじ ディスクスペースで高速化 定期的なディスクのクリーンアップ ゴミ箱の設定で高速化する 不要なアプリケーションを削除 デフラグでディスクの整理 Windowsの起動を高速化 スタートアップメニューを削除 消さないほうがいいプログラム msconfigで自動スタートアップを無効化 dumprep 0-kを外して高速化 Windowsロゴ画面の表示を短くして高速化 Windowsツール設定で高速化 入力/キーボード操作の高速化 タスクバートレイアイコンを非表示に 自動アップデートを停止する Windowsの各表示を高速化 タスクバーとスタートメニュー フォルダーの表示方法を変更 デスクトップ画面の設定で高速化クラシックデザインで高速化 システム設定をパフォーマンス優先に レジストリ設定で最適化 レジストリのバックアップをとる方法 無料ソフトでレジストリの掃除 レジストリの変更で最適

    adsty
    adsty 2007/10/15
    WindowsXPの高速化を図る方法。Vistaにも適用できるだろうか。
  • 「再帰→ループ」の変換が大変だった件 - IT戦記

    まず、ループは再帰で表現できる ループというのはすべて再帰呼び出しで表現できる。 たとえば、コレは var array = [1, 2, 3]; for (var i = 0; i < array.length; i ++) alert(array[i]); こんな感じになる (function f(array, i) { if (i < array.length) { alert(array[i]); return f(array, i+1); } })([1, 2, 3], 0); もし、 array がこの目的以外に使われないならコッチのがキレイかも (function f(array) { alert(array.shift()); if (array.length) return f(array); })([1, 2, 3]); ということは、再帰はループで表現できるはず という

    「再帰→ループ」の変換が大変だった件 - IT戦記
    adsty
    adsty 2007/10/15
    再帰をループで実現するためのプロセス。素晴らしい努力。
  • UNIQLOCK

    2017年1月25日をもちまして、UNIQLOCKのサービスを終了いたしますのでお知らせいたします。 サービス開始より、多くのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今後とも、ユニクロをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

    adsty
    adsty 2007/10/15
    UNIQLOのFlash時計。時を忘れて見入ってしまう。
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】テレビ画面を“ニコニコ動画”風に「にっこりてろっぷ」

    PCで表示しているテレビ画面を“ニコニコ動画”風にして視聴できる、実況専用の2ちゃんねるブラウザー。ニコニコ動画にハマッていて、普通のテレビは寂しく感じてしまう人などにお勧め。“2ちゃんねる”の実況ch板のスレッドを定期的に取得し、レスごとにランダムな色をつけてテロップ風に横スクロール表示する。ウィンドウは背景を透明にできるので、手持ちのテレビキャプチャーソフトの画面に重ねれば、ニコニコ動画っぽく視聴できるというわけだ。チャンネル選択はメニューから[NHK]や[テレ朝]などのキー局名を選べばOK。最も書き込みの勢いがあるスレッドを自動取得する仕組みで、レス数が1000を超えれば次のスレッドに自動で切り替えてくれるのも楽チン。[このスレを開く]メニューからWebブラウザーでスレッドを開けば書き込みも可能だ。また、実況ch以外の板も手動で選べるので、その板で最も勢いのあるスレッドを常時チェック

    adsty
    adsty 2007/10/15
    PCのテレビ画面に「2ちゃんねる」実況板のレスが流れる透明ウィンドウを重ね合わせて「ニコニコ動画」風に表示。これはナイスアイデア!
  • We Ain't Seen Nothin' Yet. : ニコニコ動画をHackするときに使えそうな変数まとめ

    adsty
    adsty 2007/10/15
    ニコニコ動画の動画再生用Flash(NICO NICO PLAYER)から取得できる変数についてのまとめ。
  • Business Media 誠:動画界の風雲児・ニコニコ動画が破壊したもの(前編)

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 ニワンゴの動画サービス「ニコニコ動画」の快進撃が止まらない。9月21日にネットレイティングスが発表した調査レポートによれば、ニコニコ動画の8月月間の総利用時間は前月比で52%増加。いまだに成長が衰えず、1.5倍増のペースで成長を続けている。ユーザー1人あたりの平均訪問回数、および平均利用時間では、いずれも“ネット動画サービスの代名詞”であるYouTubeを抜き去った。 このうねりに、コンテンツホルダーも反応している。MTV Networksのほか、吉興業やエイベックスといった企業が動画コンテンツの提供を決めた(10月10

    Business Media 誠:動画界の風雲児・ニコニコ動画が破壊したもの(前編)
    adsty
    adsty 2007/10/15
    「ニコニコ動画」で思う存分“ニッコニコにしてやんよ”になりたい願望はあり。将来性は常に期待。
  • はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    先日、タギングやフォークソノミーに期待するという話を書いたところ、はてブでこんなコメントを頂いた。 「図書館でソーシャルタギングを導入するなら,多分SBMよりニコニコらの方が手になる」 なるほど。 で、これを読んでちょっと考えた。ソーシャルブックマーク得使われるタグと画像共有系のシステムで使われるタグはどう違うのだろう? いや実は私も最近ニコニコ動画のタグを使っていろいろな動画を渡り歩く便利さをかなり実感している。一つの面白い作品を見つけた後に類似・関連する他の作品を使うのにタグはとても便利だ。特にニコニコ動画にはタグの整理を精力的にやっているユーザがいるようで、同じ作者の他の作品や似たシリーズの作品が同じタグでまとめてあることが多くとても便利だ。 もっともニコニコ動画の場合は、全員が自由にタグを変えられるので折角のすばらしいタグが後から他の人によって削除されてしまうと言う欠点もあるので

    はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    adsty
    adsty 2007/10/15
    動画を見て不明な点が生じた時、タグでヒントを得られることがある。それが「ニコニコ動画」における「タグの有効活用ぶり」の一つではないか。
  • ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた : 404 Blog Not Found

    2007年10月15日18:00 カテゴリMediaValue 2.0 ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた ニコニコ動画(RC2)発表会から5日。ニコ割時報にも慣れてきたこのごろ。そろそろ自分の考えをまとめておくことにする。 題に入る前に、まずはおさらい。 「ニコンドライフ」、いやニコニコ道が何かを知るためには、上のプロモーションビデオでも充分伝わってくる。それに、記者会見の質疑問答でのひろゆきの返事を加えれば、それが何なのかがはっきりとわかる。 それは、著作権に関する質疑。ありがたいことに「Pro著作権」の立場の人と、「Proクリエイティブコモンズ」の立場の人の双方から、質問の形を借りた「ニコ厨氏ね」的つっこみがあった。それに対して、彼はこう答えたのだ(ただし、正確な引用ではなく論旨再構成)。 線がはっきりわかって誰もニコニコしていないのと、線はおぼろげで見えないけどみんながニコニコ

    ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた : 404 Blog Not Found
    adsty
    adsty 2007/10/15
    「今や、ニコニコにはそれらをすべてニコニコといなすだけの力があるのだから。」が締め言葉。これも、刺さった。
  • ここ1週間で起きた修羅場 後日談:ハムスター速報 2ろぐ

    ここ1週間で起きた修羅場 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-150.html ここ1週間で起きた修羅場 完結 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-151.html 1 :1:2007/10/12(金) 08:11:05.22 ID:i7GK9dDv0 昨日の夜急展開で再び修羅場が起こりました 一睡もしてませんが、寝ると朝青龍が浮かんでくるので ここで気を紛らわせることにしました 始まりは2人からの電話でした 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:12:00.11 ID:GmWJPJPxO はい釣り乙釣り乙 4 :1:2007/10/12(金) 08:13:30.91 ID:i7GK9dDv0 釣りって言われると思ったwww コテとかつけてなか

    adsty
    adsty 2007/10/15
    修羅場の後日談。
  • 亀田大毅に1年間の出場停止処分 父はセコンド資格無期限停止 - MSN産経ニュース

    世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチで反則を繰り返した亀田大毅選手(18)=協栄=とその陣営について、日ボクシングコミッション(JBC・安河内剛事務局長)は15日、東京都内で倫理委員会を開き、亀田大に1年間の出場停止処分、試合前に相手側を威嚇したなどとして父の史郎トレーナー(42)に無期限のセコンド資格停止処分を科すことを決めた。 このほか、セコンドについた元世界王者の兄、興毅選手(20)を反則を指示するような言動があったとして厳重戒告処分、監督責任を問い協栄ジムの金平桂一郎会長を3カ月間のオーナーライセンス停止処分とした。世界戦で選手らが処分されるのは極めて異例で、日ボクシング史上に残る不祥事となった。 倫理委では試合のビデオをチェックし、1回ごとに内容を精査した。その結果、亀田大は12回に王者の内藤大助選手(33)=宮田=を投げ飛ばして減点を受けた行為が故意の反則に

    adsty
    adsty 2007/10/15
    何も驚くことは無く、妥当な結果と言えよう。
  • 低能水死体

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 プロフィール krus

    adsty
    adsty 2007/10/15
    ソフトを予約して購入したふかわりょうさんの、有効活用ぶりとコメントは必見。
  • じつは。-藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜

    じつは。-藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜
    adsty
    adsty 2007/10/15
    初音ミクの中の人は本当にポジティブ。ミクの仕事もあって今年かなり高感度が上がったと思われる、癒し系の声優さんですね。
  • TV局撃退の呪文 - オタク商品研究所plus

    初音ミクがメディアに乗ったと思ったら、いきなりオタク晒しの材料にされています。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/15/news008.html http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276798 ニコニコ動画1:48あたりからただのオタ晒し。 http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/vocaloid2_16.html メーカー側のコメント 手元の情報では、メインの取材部分を使わなかったとか。 実は、私自身のとこにもよくTVの取材依頼があります。その際には 「実際に放送される、編集後VTRの事前チェックが必須条件」 と、返せばだいたい向こうから断ってきます。TV局のV編はギリギリまで行われるのが常なのと、編集後VTRの再編集は最初からやり直しにもなりかねないので、これはほぼ不

    TV局撃退の呪文 - オタク商品研究所plus
    adsty
    adsty 2007/10/15
    撃退の呪文は「実際に放送される、編集後VTRの事前チェックが必須条件」。
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    adsty
    adsty 2007/10/15
    取材を受ける際の心得。
  • 暴走TBS──取材を受けると被害にあうテレビ局 : らばQ

    暴走TBS──取材を受けると被害にあうテレビ局 このところTBSの評判が非常に悪いです。TBSは東京キー局のひとつであるテレビ放送局で、昔は「報道のTBS」として名の知れた局でした。 ところがこの数年、ヤラセや印象操作、スポーツの妨害などなど、どうにも悪い面ばかりが目立っています。いったいTBSはどうしてしまったのでしょうか。 ということで、ちょっとTBSの「悪さ」をまとめてみました。以下よりどうぞ。 TBSの暴走っぷりがネットで目立つようになったのは、2003年の石原都知事発言の捏造からです。 石原都知事発言捏造事件 TBSサンデーモーニング 石原都知事発言捏造報道問題 これはサンデーモーニングで、都知事が「私は日韓併合の歴史を100%正当化するつもりはない」と発言したものを「私は日韓併合の歴史を100%正当化するつもりだ」と字幕を付けた上、語尾の音声を聞き取れないように小さくした、とい

    暴走TBS──取材を受けると被害にあうテレビ局 : らばQ
    adsty
    adsty 2007/10/15
    何かと評判の良くないTBSの「悪さ」のまとめ。
  • 「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに

    「初音ミク」とは、いわゆる「歌」を作るソフト。このソフト自体に歌詞と音程を与えることで、まるで人間が歌っているかのように演奏してくれるという、今までもあるにはあったが特に完成度が高かったソフトであったということと、それなりに良い感じの歌声を披露できるということでネットで大人気に。ニコニコ動画やYouTubeにはこの初音ミクにいろいろ歌わせてみた系のムービーが大量に出現、一過性のブームを通り越して根付いていくような雰囲気も。 そして、TBS系列の放送局で10月14日に「アッコにおまかせ」内で初音ミク特集っぽいのが放送されたわけですが、この内容があまりにもあまりな編集され具合であったため、放送直後からネット上では大騒ぎに。後半30秒ぐらいで突然バイアスがかかり、それまでの展開と突然大きく離れ、オタクさらし&オタクたたきの印象操作っぽい内容にされてしまった点が問題になったわけです。 詳細な経緯は

    「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに
    adsty
    adsty 2007/10/15
    問題の経緯が時系列で上手くまとめられている。
  • 2007-10-14

    TBS「アッコにおまかせ!」内で初音ミクが取り上げられるも、ソフトの中身よりオタクのキモさにスポットを当てた映像と、出演したミクユーザーの痛さに話題が集中。 アッコにおまかせに初音ミク http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276921(YouTube版) そんな中、VIPの実況スレに番組に出演した人物が現れる。 ID:4MUhXG9q0がtask氏。 アッコにおまかせで初音ミク特集 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/14(日) 11:54:12.69 ID:4MUhXG9q0 ?2BP(334) 今のうちに謝っておこうと思うんだけど、マジごめん。 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/14(日) 12:34:27.36 ID:4MUhXG9q0 ?2BP(33

    2007-10-14
    adsty
    adsty 2007/10/15
    task氏の言い分も分かるけど、人間じゃない「嫁」発言は一般向けには控えた方が・・・。
  • 「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS「初音ミク」特集、「オタク印象操作」「職業差別」と批判相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS「初音ミク」特集、「オタク印象操作」「職業差別」と批判相次ぐ 1 名前:(-◇-)コーホー☆ひよこ 投稿日:2007/10/15(月) 02:56:47 ID:soPeqP0x0● ?PLT TBS系列で10月13日昼に放送された「アッコにおまかせ」で、歌声制作ソフト「初音ミク」を紹介した特集に対し、放送直後からネット上で批判が相次いでいる。結果的に同ソフトが「単なるオタクのおもちゃという扱い」と失望する声や、「ソフト自体とは無関係な『オタク』をおもしろおかしく取り上げるテレビの印象操作にはうんざり」といった声が多い。 特集は約2分半。まず東京・秋葉原で通行人に「初音ミク」について尋ね、秋葉原では 知名度が高いことを紹介。同ソフトを使って音楽を制作しているユーザー宅を訪問し、 ユーザーが「初音ミク」がPCで歌声を制作できるソフトだと明かした。 (中略)

    「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS「初音ミク」特集、「オタク印象操作」「職業差別」と批判相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    adsty
    adsty 2007/10/15
    さすがに「嫁」発言は痛かったと思う。
  • TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」

    TBS系バラエティ番組「アッコにおまかせ!」の2007年10月14日放送で、歌うバーチャルアイドル「初音ミク」が紹介される代わりに、「ミク」を愛好する「オタク」の「キモイ」映像ばかりが流され、「ミクのイメージが壊れた」など、ネットが騒然となっている。TBSの取材を受けた人達は「内容が事前の打ち合わせと全然違う」として憤慨し、「ミクのファンや関係者に申し訳ない」と謝罪。ネット上には「またTBSによるヲタの印象操作」などのカキコミも出ている。 「ミクが紹介されていない」「なんでヲタばかり映すんだ」 放送されたのは、最新の流行を紹介する「ルーキーワード」コーナー。冒頭は「初音ミクって知ってる?」などアキバでの街頭インタビューがあり、メーカーのクリプトン・フューチャー・メディア(社:札幌市)の担当者のコメント「つんく♂さんが『モーニング娘。』をプロデュースするかのように、自分の作った歌を歌わせる

    TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」
    adsty
    adsty 2007/10/15
    今回の一件は、明らかに「印象操作報道」。
  • TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ

    TBS系列で10月14日昼に放送された「アッコにおまかせ」で、歌声制作ソフト「初音ミク」を紹介した特集に対し、放送直後からネット上で批判が相次いでいる。結果的に同ソフトが「単なるオタクのおもちゃという扱い」と失望する声や、「ソフト自体とは無関係な『オタク』をおもしろおかしく取り上げるテレビの印象操作にはうんざり」といった声が多い。 特集は約2分半。まず東京・秋葉原で通行人に「初音ミク」について尋ね、秋葉原では知名度が高いことを紹介。同ソフトを使って音楽を制作しているユーザー宅を訪問し、ユーザーが「初音ミク」がPCで歌声を制作できるソフトだと明かした。 ここでナレーションが「歌詞と音程を入力すればヴァーチャルアイドルが歌ってくれる」「萌え萌えアイドルがまるでレコーディングをしたかのように歌ってくれるのだ」などとソフトを紹介した。 販売元のクリプトン・フューチャー・メディアの担当者も登場し、「

    TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
    adsty
    adsty 2007/10/15
    「2007年10月15日 02時33分 更新」という仕事の速さ。「Yahoo! JAPAN」のトピックスにも同文が掲載。
  • 10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! いつもブログ、弊社のDTM関連製品をご愛顧いただき当にありがとうございます。遅ればせながら、ブログでご挨拶させていただきます。クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表の伊藤と申します。いつもブログをご覧いただき、また数々のポジティブなメッセージを多数お寄せいただき、出来る限りメッセージには私も目を通させていただいておりますが、一ソフト会社のブログにも関らず、こんなにも多くの反響を頂いていることに驚き、いつも励まされております。当にありがとうございます。 さて10/14日放送のTBS様「アッコにおまかせ」内のコーナー”教えて!ルーキーワード”にて、「初音ミク」という”言葉”をピックアップいただきました

    adsty
    adsty 2007/10/15
    クリプトンの代表取締役・伊藤博之氏の公式コメント。よほど残念に思ったことでしょう。
  • ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題 - MSN産経ニュース

    14日昼放送のTBS系「アッコにおまかせ!」でバーチャル歌手ソフト「初音ミク」が紹介された内容に批判が高まっている問題で、「初音ミク」を制作・販売しているクリプトン・フューチャー・メディア社の伊藤博之代表取締役は15日、同社の公式ブログでコメントを発表した。 伊藤代表取締役は同放送について「こちら側で伝えたかったコメントの代わりに、取材時に(テレビ)制作サイドに誘導されて発したコメントが使われ」たと内情を暴露。さらに初音ミクの“歌声”がほとんど放送されなかったと指摘し、「当に残念な内容」とTBSの姿勢を批判している。 番組はアイドル「初音ミク」の人気やオリジナル曲演奏などを解説した後、内容は「初音ミク」ユーザーに関する話題に急転。ユーザーの「3次元には興味がない」といったコメントや、ユーザーがコンビニでアルバイトをしていることについてナレーターが「ふーん、ご立派ですねえ」と悪意に満ちた発

    adsty
    adsty 2007/10/15
    MSN産経がTBSの「初音ミク」問題に食い付いた。