タグ

2008年5月1日のブックマーク (12件)

  • Google、テレビ広告販売サービス「Google TV Ads」を開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    advblog
    advblog 2008/05/01
  • はてなに入社しました - Kentaro Kuribayashi's blog

    突然ですが、5/1付でアプリケーションエンジニアとして、はてなに入社しました。これまでは、鹿児島県の奄美大島というところに住んでいましたが、これからは京都オフィス勤務です。これまでユーザとして、はてなの各サービスを愛用していたわけですが、今後は作る側からよりよいものにしていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

    はてなに入社しました - Kentaro Kuribayashi's blog
    advblog
    advblog 2008/05/01
    あんちぽっぷさん
  • はてなハイカーさん100人のはてなスターを調べてみた - ラージアイ・イレブン

    http://s.hatena.ne.jp/Akkiesoft/blogs h 2726 b65 d281 q http://s.hatena.ne.jp/anatoo/blogs h b d29 q g14 http://s.hatena.ne.jp/anime-daiou123/blogs h8751 b d8 q f3 http://s.hatena.ne.jp/azumy/blogs h271 b675 d1004 q g1 http://s.hatena.ne.jp/Borom/blogs h8249 b69 d2 q http://s.hatena.ne.jp/bic/blogs h673 b d q1 f1 http://s.hatena.ne.jp/breakflows/blogs h1614 b d q http://s.hatena.ne.jp/brimley3/blo

    advblog
    advblog 2008/05/01
  • JAXA、宇宙ブランドを発表「JAXA COSMODE PROJECT」

    JAXA、宇宙ブランドを発表「JAXA COSMODE PROJECT」2008.04.30 21:00 日発表があった新ブランド「JAXA COSMODE PROJECT」。これは、JAXAの宇宙開発技術を利用した製品に付与されるブランドです。 「JAXA COSMODE PROJECT」は、日の宇宙開発から生まれた最先端のアイディアを、より多くの人の日常に届けるために発足された、「プロダクト開発プロジェクト」です。 より身近なものに、宇宙の技術を。ってことですかね。 ロゴは日をイメージしてデザインされています。ちなみに「COSMODE」とは「Cosmos+Mode」の意味、宇宙モードってことでしょうか。 付与される対象は以下のとおり。 ・コラボレーション : JAXAとのコラボレーションから生み出されたもの。 ・スピンオフ : JAXAの特許等技術から生み出されたもの。 ・スペー

    advblog
    advblog 2008/05/01
  • MOONGIFT: » 実用的なUML「BOUML」:オープンソースを毎日紹介

    Webサービスのニーズの変化は激しく、従来のウォーターフォール型での開発ではとても時代にマッチしていない。そうした中できっちり設計を行うUMLは、最近あまり触ってこなかった。 メイン画面 それは設計と実装が乖離していた点にもある。利用的な設計機能よりも、実用的なジェネレータがある方がうけるだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBOUML、C++で作られたUML設計ソフトウェアだ。 BOUMLはC++Java、Idl、PHPそしてPythonに対応したソースコードを生成するUML設計ソフトウェアだ。数多くの言語に対応するので、より実用的に活用することができるだろう。動作は軽快で、操作性も問題ない。 生成されたドキュメント 動作OSはWindowsMac OSXLinux、Unixと幅広く動作する。さらにRational Roseのインポート、HTMLドキュメントの出力、チ

    MOONGIFT: » 実用的なUML「BOUML」:オープンソースを毎日紹介
    advblog
    advblog 2008/05/01
  • 儲けを生み出す企業は、さわやかに生きていける - reponの忘備録

    「「へんな会社」のつくり方」を読んだ。 エリート集団が集まって利益を出すことを前提に、そのエリート達への信頼と、エリート達がどうやったら一番力を出せるかを書いた、と読めた。 情報の公開などものすごく近藤さんの姿勢には共感するし同意するけれど、ぶっちゃけ、儲けが出なければ実現できないんだよね。 儲けを出しているから、会社は存続し、そしてはてな社風は成り立ったのだと思う。 その部分については、このの主題ではないのだろう、触れられていなかった。 僕は仕事でどれだけ情報共有できるかについては、いろいろと思うところがあって、社内でそのような仕組み作りを訴えたのだけれど、周囲からは総スカンだった。 「与えられたことを与えられた範囲でやれば良いんだ」 「repon のくせに生意気だ」 「何を言いたいのかわからない」 というのが大半の反応だった。 絶望した。 僕はプログラマーではなく一般事務で経理の人間

    儲けを生み出す企業は、さわやかに生きていける - reponの忘備録
    advblog
    advblog 2008/05/01
  • ノートパソコン選びのコツ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「 ノートパソコン選びのコツ」 1 桜子(福島県) :2008/04/30(水) 22:59:09.01 ID:ROV1qb30P ?PLT(12000) ポイント特典 2007度、パソコンの売上台数におけるノートパソコンの比率は約65%と半分以上になりました。そのためか、パソコン売り場ではデスクトップ型よりもノート型のパソコン売り場の方が大きくなっています。はじめてのパソコンを選ぶ際にも、ノートパソコンを選ばれる方もいるでしょう。 ノート型パソコンには、省スペースや持ち運びが可能なことなど、デスクトップ型にない様々な利点を持っています。しかしデスクトップ型とは違い、様々な制約があるために選ぶ際には押さえるべきポイントがあることをご存じでしょうか。 そこで今回はノートパソコンの長所と短所を確認しながら、初心者におすすめのノートパソコンを3つ紹介します。使い

    advblog
    advblog 2008/05/01
  • 酒を飲み、コードを書く - jkondoの日記

    会社のメンバーで夕に行く事が増えてきた。誰それが東京から来たので歓迎会だとか、何々がリリースされたので打ち上げだ、とか言いながら週に1,2回は外で事をしている気がする。オフィスの面積が随分広くなって、昼間はかなり集中してコードを書いているので、夜になるとちょっと誰かと話がしたくなるというのがあるような気もする。東京から新しく人が移動してきたりする最初のうちだけかなと思っていたけど、今日から5月。京都に来てからもう2ヶ月も経つのにまだ同じような感じだ。それで何を話すかと言うと、昨日は社内のJavascriptのライブラリがどうあるべきか、みたいな話を延々としていて楽しかった。それからいつも匿名ダイアリーを使っていると言う5人の増田さんが会社を訪れてくれたので、その人たちと話をして思いついたサービスのアイデアとか、コードレビュー文化を根付かせるにはどうしたら良いかとか、そんな事を話しなが

    酒を飲み、コードを書く - jkondoの日記
    advblog
    advblog 2008/05/01
  • 髭がある程プログラミング言語は繁栄する? | スラド デベロッパー

    ストーリー by nabeshin 2008年04月30日 19時15分 髭といえば、RMSも仲間に入れてあげて 部門より 家ストーリより。プログラミング言語の繁栄とその創始者の髭との間には深い関連性があるようだ。衰退していく言語の創始者には髭がないのに対し、繁栄する言語の開発者には髭があるとのこと。元ネタのTamir Khason氏のブログでは、様々な言語の開発者の写真をたっぷり載せ、この論を展開している。 例えばオープンソースプロジェクトの16%はCでプログラミングされているそうだが、Cの創始者達は皆立派な髭を蓄えている。Perlの父、Larry Wall氏も髭アリだ。最近勢いのないC++においては繁栄期から現在にいたるまでBjarne Stroustrup氏の髭が変遷している。

    advblog
    advblog 2008/05/01
  • Web開発者向けのSEOチートシート - builder by ZDNet Japan

    IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り エッジからハイブリッド環境まで 考えられる全てのインフラ基盤を検証可能 Lenovoハイブリッドクラウド検証センター VMware modern App Days特設企画 VMware Tanzuによって拓かれる未来 これからアプリケーション戦略の道しるべ 現場業務のデジタル化を促進 リモートワークが生んだ課題をアプリで解消 ベネッセのデジタル変革を紹介 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 対談:クラウド時代のネットワーク DX推進の要であるクラウド活用 レガシーなネットワークがボトルネックに 日清品グループのDX(後編

    Web開発者向けのSEOチートシート - builder by ZDNet Japan
    advblog
    advblog 2008/05/01
  • 本日到着! 第2世代の「Eee PC 900」ファーストインプレッション

    日到着! 第2世代の「Eee PC 900」ファーストインプレッション ~ストレージ、液晶だけでなくCPU/メモリもパワーアップ 国内発売未定 廉価な小型のサブノートPCの先駆けであり、かつ、すでに代名詞的存在となっているASUSTeKの「Eee PC」の第2世代機である「Eee PC 900」が、4月下旬から香港や台湾など一部地域で発売になった。編集部でも台湾から1台調達したので、今回は主に旧モデルとの外観やスペックの違いについて見てみたい。 なお、現時点で日での発売は未定となっており、日で発売されたとしてもハードウェアスペックなど仕様が変更になる可能性があることを了承いただきたい。 Eee PC 900の情報が公開されたのは3月4日(独時間)。この時は主に液晶ディスプレイの解像度が800×480(WVGA)ドットワイド7型から1,024×600ドット(WSVGA)ワイド8.9型に

    advblog
    advblog 2008/05/01
  • “ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い - ITmedia D モバイル

    「都市部で高いスループットが出るのはウィルコムのWiMAXだけですよ」。先日、雑談中に耳にしたある通信事業者幹部の言葉に驚いた。驚いた理由は2つある。1つは、次世代の高速無線通信方式として競合となるモバイルWiMAXが、宣伝されているほど都市部ではスループットが出ないだろうと指摘したこと。もう1つは、“ウィルコムの次世代PHS”ではなく“ウィルコムのWiMAX”という言葉を使ったことだ。 “ウィルコムのWiMAX”という言い方は、いろいろな意味で示唆に富む。以下、それを説明することで次世代高速無線通信の行方を占う材料になればと思う。 WiMAXも次世代PHSもLTEも物理層は同じ モバイルWiMAX(以降は単にWiMAXと書く)と次世代PHS、それにW-CDMAの後継となるLTE(Long Term Evolution)は、互いに非常に似通った技術だ。いずれも物理層に「OFDMA」(Ort

    “ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い - ITmedia D モバイル
    advblog
    advblog 2008/05/01