タグ

ブックマーク / suadd.com (12)

  • ほとんど理解されていない「良い戦略、悪い戦略」 – suadd blog

    「戦略」とは何か、を深く考えさせられる良書。経営思想家として大学やコンサルタントとして活躍しているリチャード・P・ルメルトが、様々な事例をもとに良い戦略の作り方を書いています。事例は後付けの生存者バイアスがかかっているものの、多くは納得感がありました。また、そこまで体系だっているわけでもないですが、実例が大変おもしろく、非常に勉強になりました。 自社を振り返ると、無意識にうまく戦略を実行してきたこともありましたが、全然できてないなぁと思うことも多く、どうやったら良い戦略を作り、実行していけるかをすごく考えさせられました。すぐに役に立つことも多かったですし、まさに今、中期経営計画を更新しているところでもあり、活かしていきたいと思ってます。 良い戦略がなければ、まぐれ当たり以外、成功するのは難しいので、特にスタートアップに関わるひとには必読かなと思います。 以下、ちょっと長くなってしまいました

    advblog
    advblog 2020/05/11
  • 数十年後の未来を想像する「限界費用ゼロ社会」 – suadd blog

    IoT(モノのインターネット)がバズワードになっている感もある最近ですが、書はIoTがなぜ重要で、社会にどのような影響を与え、今後どのようなことが起こりえるのかをあらゆる切り口から描いています。 正直、かなり荒削りな部分があるのは確かで、「え、気で言ってるの?」と思うことも多々ありました。しかし短期的にはありえなくとも、その方向に世の中が向かっているのは確かであり、であればそうなることを前提にこれからのことを考える方がよいと言えます。 数十年後の未来を想像するのに非常に示唆に富んだ素晴らしい一冊です。 いくつか重要なポイントを抜粋コメントしておきます。 だが依然として権力者たちは、グローバルなエネルギー市場における再生可能エネルギーの将来の占有率を過小に見積もり続ける。その理由の一つは、一九七〇年代のIT業界や電気通信業界と同様、たとえ数十年にわたる累積的な倍増実績を目の当たりにしてい

    advblog
    advblog 2016/01/03
  • 新会社「株式会社コウゾウ」を設立しました – suadd blog

    よくよく考えたらブログで告知していなかったので… 2013年2月1日(金)に新会社「株式会社コウゾウ」を設立しました。ウノウ株式会社を2005年2月1日に作って以来、偶然ちょうど8年ぶり二度目の起業ということで、連続起業家(シリアル・アントレプレナー)の仲間入りです。 新会社の事業としてはスマホ×コマースを考えています。 株式会社コウゾウ設立初日 posted by (C)suadd 詳細はおいおい公開していきますが、ベンチャーとして経営するので、外部から資金調達もしますし、ひとも(必要なだけですが)どんどん増やしていきますし、ビッグアイデアでもって世界で使われるインターネット・サービスを創って行きたいと思っています。 会社ホームページなどまだないのですが、Facebookページを作ったので、よければ「いいね!」していただければ最新情報がFacebookに流れます。またクラウドワークスでロ

    advblog
    advblog 2013/02/06
  • 世界一周後によく聞かれることまとめ【完結編】 – suadd blog

    帰国してから1ヶ月ちょっと経ちました。旅行している間あまりインターネットができなかったので、いろいろとキャッチアップして、インターネット・サービスのアイデアを考えたりしているところです。 この間に世界一周についていろいろと聞かれたのですが、これをまとめて自分の中での世界一周編を完結させようかなと思います。 ▼どのへんを何ヵ国行ったんですか? どのくらいの期間行ってたんですか? 五大陸全部を23ヶ国です。経路は下記のような形ですが詳細な都市はこの記事の末尾に掲載してあります。期間は半年弱で、世界一周業界的(笑)にはかなり駆け足な方です。通常は1年〜1年半くらいが多いような気がします。 世界一周の経路 ▼どこが一番よかったですか? ウユニ塩湖(ボリビア) こんな感じで車で侵入します やはりウユニ塩湖がナンバーワン。他のスポットとの違いは360度スゴいということ。塩湖はものすごい広いので、地平線

    advblog
    advblog 2012/11/19
  • Zynga Japanを退社します – suadd blog

    私、山田進太郎は、日1月16日(月)付でZynga Japanを退社します。 ウノウのミッションであり、Zyngaへのウノウ売却時の理由でもあった 「世界で使われるインターネット・サービスを創る」 を達成できないままなのは残念ですが、目標はすぐに達成できてはつまらないもの。今後もこの目標は個人的に追いかけていきたいと思います。 有限会社ウノウからだと10年半弱、元副社長の石川と作ったウノウ株式会社から考えると7年、Zyngaになってからは1年半弱。 振り返ってみると、当に社内外、いつの時も、様々な方々に支えられて来たのだなぁと思います。 退社したからといって人生が終わるわけではありませんが、一つの区切りだとは思いますので、改めまして。 私とZynga Japan(およびウノウ)に関わったすべての方に深く感謝いたします。今まで当にありがとうございました。 今後についてはまったく未定です

    advblog
    advblog 2012/01/16
    ウノウからの創業者が退社。
  • mixiアプリモバイル正式公開1ヶ月後の様子 – suadd blog

    「HEROZ(株)」が29万人から一気に778万まで伸ばして断トツの1位に躍り出ています。特徴としては「血液型自分の説明書診断」などの占いモノと「英単語漬け」などの学習モノを次々とヒットさせているセンスが光ります。前回3位の「空飛ぶ」も「マイミク通信簿」の好調さを反映して2位に。一方で、「株式会社ドリコム」は前回1位から4位に後退。5位以下については、ほとんどが新顔となっておりケータイFlashゲームを提供する「ジーモード」「株式会社エイチーム」などがランクインしてきています。 今回圏外: 「ロックユーアジア」「テトリスオンライン」「株式会社REAL」「株式会社サイバード」「KONAMI」 <総括> ・「サンシャイン牧場」のユーザー数は320万人を超えていますが、mixiにおいての1アプリの限界ユーザーを知る上の参考値になりつつあります。 ・mixiアプリモバイルが始まり、モバイルに強い開

    advblog
    advblog 2009/12/13
  • 世の中は、実はものすごい速度で変化している - 旧suadd blog

    その昔、テレビが「悪者」だったことをみんなすっかり忘れている: イージーリブLog いずれのメディアも、内容は子供のケータイ利用について「依存」とネガティブな捉え方をし、居間でテレビを見る機会が増えたことについては「家族団らん復活」とポジティブな捉え方をしています。 ...が、70〜80年代あたりにかけて、テレビが子供達にとって「依存」する「悪いもの」とされてきたことを考えると、こうした解釈にはものすごく違和感を感じますね。2、30年も経過してしまったので、そんなことは皆すっかり忘れてしまったのでしょうか。 まさに、、ですね。 僕たちは、日々少しづつ便利になる世の中に生きているので、昔の感覚がすぐに分からなくなってしまいます。 わずか15年前は携帯電話なんてほとんどの人が持っていなかったし、インターネットだって誰でもやり始めたのはここ10年くらいのものです。 誰もネットで買物するなんて思っ

    advblog
    advblog 2009/05/18
  • GoogleがTwitterを買収する理由 - 旧suadd blog

    GoogleTwitterを買収しようとしている話 がありますが、Googleとしては何が何でもTwitterが欲しいでしょうねー。 理由は簡単で、Twitterがリアルタイムの検索エンジンだから。 Twitterは、昨年夏Summizeを獲得して、検索エンジンを組み込んでいます。恐らくTwitterのホームに数日以内に検索ボックスが現れると思いますが、その前ですらsearch.twitter.comは驚くべきスピードで成長しています。ソースを失念したのですが、technoratiを超えたというデータがあったと思います。 Googleの目標は「世界中の情報を整理して検索できるようにする」ことなので、リアルタイム情報が得られるTwitterは欠けることは許されないパーツです。 Googleが1600億円くらいでYouTubeを買収したときは高いなどと言われてましたが、今やYouTubeは、

    advblog
    advblog 2009/04/06
  • 「映画生活」の譲渡について - 旧suadd blog

    ・ウノウからのお知らせ: 「映画生活」の事業譲渡につきまして 基合意書は交わしていたのですが、日正式な契約書を締結しましたので、ようやく決定事項として考えられるようになりました。 「映画生活」は1999年、僕が大学生のときに映画好きが高じて個人サイトとして始めました。はじめはいろいろなところに点在していた試写会募集の情報を集めたサイトおよびメルマガとして。しばらくして、作品単位でレビューを投稿できるクチコミサイトに。 当時は映画クチコミサイト自体ほとんどなかったから映画生活はどんどんページビューを伸ばしていきました。僕はフリーでいろいろなサイトを作るのを受託しながらも、趣味映画生活を続けていました。今みたいにAdSenseのような仕組みもなかったから、ほとんど収入もありませんでした。 そんな中、2003年にDVDの大手卸会社さんとお会いする機会があり、「DVD生活」というサイトを作っ

    advblog
    advblog 2009/01/14
  • 2008年の本 - 旧suadd blog

    うかうかしていたら大晦日ですが、まずのまとめです。2008年も素晴らしい作品が多くて、これ以外にも捨てがたいがかなりありました。。順位もあくまで参考までに。 まぐれ--投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか - suadd blog 金融が世間を騒がせた年でしたが、書はそれ以前に大学教授にしてトレーダーである著者によって書かれた。まぐれ、を実力を勘違いしたのが、今の状況を招いたのでしょう。「市場リスク 暴落は必然か」も同じように金融専門家が書いたで非常におもしろいです。 リスク - suadd blog 古代から現在にいたるまでの「リスク」に関する出来事を描き出す名著。作者のあまりにも膨大な知識がすごいの一言です。 なぜビジネス書は間違うのか - suadd blog 「エクセレント・カンパニー」「ビジョナリー・カンパニー」などのエセ科学ぶりを暴いた意欲作。 世界を変えた6つの飲

    advblog
    advblog 2009/01/04
  • JTPAシリコンバレー・カンファレンス - 旧suadd blog

    advblog
    advblog 2008/11/19
  • 超人類へ! バイオとサイボーグ技術がひらく衝撃の近未来社会 - 旧suadd blog

    著者はOutlookやInternet Exploreの開発にも関わったことがあるという実業界の人ですが、書は非常に幅広く、遺伝子治療や能力増強剤(例えば、記憶力を大幅に向上したりする)、クローン、脳直結型インターフェイスなどについて、どのような技術がどの程度進展しているかを解説しています。 恐らくほとんどの人は、こんなことまでできてるのかという驚きとともに、当にここまでしていいのか、という倫理的な問題に直面します。例えば、最近では体外受精はよく行われていますが、特定の病気(ダウン病など)にならないように遺伝子をチェックする(PGD)ということは行われています。しかし、それではIQが高い低いを選べるとしたら、どうか? 著者は基的に遺伝子治療や能力増強剤も、コーヒーを飲んだりレーシック(視力回復手術)するのと変わらないといい、一つ一つ論破していきます。例えば、不妊治療については、PGD

    advblog
    advblog 2008/09/22
  • 1