タグ

ブックマーク / ameblo.jp/advancation (8)

  • 『ラジオDJの広告代理店兼業は不公平!? - ZIP-FM ジェイムス・ヘイブンスさんの場合』

    ゲラ・チャンポン愛知県ではたらくプログラマのアメブロ。 ゲラ(未校正)をチャンポン(混ぜこぜに)してます。 ここから、国政・市政よりも大事なこと=「経済的な生活の質」をあぶり出せたら面白いですね。 【関連エントリ: 広告業界ってこんな商売してたのか?常識では理解できない商習慣が浮き彫りに。 】 名古屋にZIP-FM というFMラジオ局があります。 16~34歳までの男女で聴取率No.1を誇る、名古屋イチ!人気のあるラジオ局です。 そのZIPで、 開局以来ずっとミュージック・ナビゲーター(※ラジオのパーソナリティ、DJのこと)を務めている ジェイムス・ヘイブンスという人がいます。 James Havens.com -ジェイムス・ヘイブンス公式ホームページ http://www.jameshavens.com/ (音楽が流れます、ご注意を) 芸人かと思うほど (けしてDJノリではない、微妙に

    『ラジオDJの広告代理店兼業は不公平!? - ZIP-FM ジェイムス・ヘイブンスさんの場合』
    advblog
    advblog 2022/03/30
    2005年の記事 #heartfm #ジェイムスヘイブンス #zipfm #jbreak
  • 『議事メモ~第7回新小牧市立図書館建設審議会(リファレンス対応・選書・建設地について)』

    2016年7月13日、小牧市役所・東庁舎5F大会議室で「第7回新小牧市立図書館建設審議会」が開催されました。 このブログ記事は、その傍聴記録・議事メモとなります。 今回初めて審議会を傍聴し大変有意義であったと同時に、 実際に審議会で繰り広げられた議論の内容には、個人的に意見をしたくなるような場面もありました。 しかしながら、この議論においてはやはり審議会を尊重すべきと考え、ここに個人的な意見を書くことはいたしません。 注意 ・今回の審議会ページは以下です。(2016/7/13現在は当日配布資料は公開されていません) http://www.city.komaki.aichi.jp/shingikai/kaisai/016874.html ・正式な議事録は後日上記ページに公開されます。このブログ記事の内容はあくまでもメモであり、正確な内容を保証致しません。 あしからずご了承ください。 ・当日

    『議事メモ~第7回新小牧市立図書館建設審議会(リファレンス対応・選書・建設地について)』
    advblog
    advblog 2016/07/13
    #小牧市立図書館 #小牧市 #図書館
  • 『レポート~片山善博 氏 講演会「『図書館』から地方自治を考える」@小牧市 桃花台(考える会主催)』

    3月6日(日)小牧市東部市民センターで「小牧の図書館を考える会」主催(小牧市・小牧市教育委員会 後援)の講演会が開催されました。 http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2016/02/02/190840 講師は、元・鳥取県知事で、民主党政権時の総務大臣も務められた片山善博さん(現・慶応義塾大学法学部教授)です。 講演に前後して、考える会からの報告がありましたが、 その中でニュースとして、 「考える会」の渡辺共同代表に対して2月25日に市より連絡があり、4月から開催される「新小牧市立図書館建設審議会」の審議委員就任が決まったそうです。 また、「考える会」の態度として、直営の図書館経営を求めていくことが示されました。 新小牧市立図書館建設審議会 http://www.city.komaki.aichi.jp/shingikai/boshu/0157

    『レポート~片山善博 氏 講演会「『図書館』から地方自治を考える」@小牧市 桃花台(考える会主催)』
    advblog
    advblog 2016/03/07
  • 『小牧の新図書館建設計画 - 現状の図書館を見てから決めてください。』

    (※10/3 22:30 初稿掲載。10/18に改題。) 愛知県小牧市で長年懸案となってきた、新図書館建設に関する住民投票「現在の新図書館建設計画に関する住民投票」が、10月4日小牧市議会議員一般選挙と同時に行われます。 小牧市公式ホームページ | 新図書館の建設 http://www.city.komaki.aichi.jp/shogaigakushu/library/010859.html これは、2007年度から基構想がつくられたもので、実に8年の歳月がすでに費やされています。要望は10年以上前からあったと考えてよいでしょう。 その間には、2008年のリーマン・ショック、2011年の東日大震災があり、景気の停滞が図書館問題を放置する結果になっていたと言えます。 この状況に、昨年4月小牧市から、ある方針が示されました。それは新図書館の管理運営を「民間企業へ指定管理者として任せる」、

    『小牧の新図書館建設計画 - 現状の図書館を見てから決めてください。』
    advblog
    advblog 2015/10/04
  • | ゲラ・チャンポン::日本×愛知×小牧 "経済市民草々"

  • 広告業界ってこんな商売してたのか?常識では理解できない商習慣が浮き彫りに。|ゲラ・チャンポン :: 広告営業、のちプログラマ!

    ZIP-FM ジェイムス・ヘイブンスさんの広告代理店業務に関しての記事「ラジオDJの広告代理店兼業は不公平!?」 でも取り上げましたが、 広告業界というところは当に理解しがたい商習慣を持っています。 2005年11月、公正取引委員会が「広告業界の取引実態に関する調査報告書」、 つまり「広告屋ってホントはどんな商売してるんだい?レポート」を発表し、 広告関連のいろいろなブログ、専門紙などで話題になりました。 ■公正取引委員会ホームページ ・事務総長定例会見記録 (※以下、PDFファイルです。) ・広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要) ・報告書体 ・参考資料 やっぱりね、というような実態ばかりですが(笑)、ハッキリさせていきましょうか。 細かいところを読む必要はないので、結果を中心として、 概要をざっと読んでいきましょう。 まず、調査の目的が、 ・テレビ及び新聞などの広告取引におい

    広告業界ってこんな商売してたのか?常識では理解できない商習慣が浮き彫りに。|ゲラ・チャンポン :: 広告営業、のちプログラマ!
    advblog
    advblog 2005/11/12
  • 『伝統と国家プロジェクトとハッピ。』

    ゲラ・チャンポン愛知県ではたらくプログラマのアメブロ。 ゲラ(未校正)をチャンポン(混ぜこぜに)してます。 ここから、国政・市政よりも大事なこと=「経済的な生活の質」をあぶり出せたら面白いですね。 名鉄電車の車内で見かけた広告。いわゆるマド上額面広告ってやつですね。 「国家プロジェクト/ 目指せ棟梁。/ 教室講義と現場修業/大工育成塾/ 塾生・受入工務店募集中」 http://www.hic.or.jp/daiku/ パッと見たときは、 真っ白な下地に黒の極太明朝で「目指せ棟梁。」 なんて書かれたもんだから、何のことかと思いました。 しかもその上に「国家プロジェクト」なんて書いてあるから、 何だかとんでもない挑戦状を突きつけられた感じがしたのです。 よくよくホームページなどを見てみると、 国土交通省が補助する「大工育成塾」についての告知でした。 大工に興味を持っている(おそらく、主に)若

    『伝統と国家プロジェクトとハッピ。』
    advblog
    advblog 2005/10/10
  • 『「ニッチメディア」という市場』

    ゲラ・チャンポン愛知県ではたらくプログラマのアメブロ。 ゲラ(未校正)をチャンポン(混ぜこぜに)してます。 ここから、国政・市政よりも大事なこと=「経済的な生活の質」をあぶり出せたら面白いですね。 従来「メディア」といえば、 「マスメディア」いわゆるマス4媒体(テレビ・新聞・雑誌・ラジオ)のことを指していました。 しかし、インターネットが発達し、IT化、ユビキタス社会化が進む中で、 いわゆる「メディア」は「広く告知」するだけの「マスメディア」ではなくなりました。 東京・汐留に 「アド・ミュージアム東京」という電通・吉田秀雄氏の記念事業財団が運営する博物館があります。 アド・ミュージアム東京 http://www.admt.jp/ このサイトで、「広告図書館」のプルダウンメニューから「日の広告統計」を選ぶと過去50年間の広告費が見られます。 で、この中からメディア別広告費というのを年代別

    『「ニッチメディア」という市場』
    advblog
    advblog 2005/10/10
  • 1