J-POPの場合は、イントロ(サビ)-Aメロ-Bメロ-サビ-Dメロ-(ワンコーラス) という流れので基本的にAとBとサビのコードの進行はそれぞれ違うことことが多いですね。 でもアメリカのR&Bなどは、基本4小節の循環コードループでA,B,サビまで行きます。Dメロのみコードの進行が変わるということはよくありますが。 J-POPは、基本的にリスナーを飽きさせないような作りになっていることがほとんどです。 日本人の耳向けに作ると、[あ、曲の雰囲気変わった]という、感覚を持たせる展開がないとつまらないと感じてしまうということですね。 そうするとどうしてもコードの進行を変えて雰囲気を変える展開を作っていくということです。 一方アメリカのR&Bは曲の雰囲気が終始ほとんど変わらないです。キーが変わるなんていうことはほぼほぼないです。(代理コードや、一時的キーが変わるコード使いを除く) 日本の90年代、小