タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/kudou (6)

  • 企業はコミュニケーションする手間をめんどくさがってはいけない?:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ

    Googleのペイパーポスト問題から約一ヶ月 河野さんのマーケティングclip MLでも、ペイパーポストについての話題が飛びかい 河野さんのまとめエントリーのような記事がマーケジンに上がってました。 ペイパーポスト問題の質は「消費者を欺くこと」 僕は、明確にペイパーポストと呼ばれてるようなエントリーを書いたことはないですが、それでもソニーのWifiオーディオ関連のエントリーなど書いてたことがあります。 ソニーさんから百式さん経由でWifiオーディオをモニターさせていただきました。 ある意味で、ペイパーポストと言えなくもないこのグレーな部分ですが、 ペイパーポストの害悪となる例としては、 「広告と明示せず、記事を書く(金銭や商品が渡される)」 「広告主のフィルタをかけずに過大広告を行う可能性がある」 「ページのリンクを金で買う(SEOの効果を狙って?)」 「中身の無い記事が量産される可能性

    企業はコミュニケーションする手間をめんどくさがってはいけない?:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ
    advblog
    advblog 2009/03/06
  • 誰でもできるけど加減が難しいプレゼンテク「自分の意見を織り交ぜる」:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ

    先週土曜日に、「第8回アフィリエイト・カンファレンス」に行って参りました。 普段は畑違いのものですが、河野さんのカメラマン役兼ただの付き添いでいって参りました。 ちなみに河野さんがやった講演資料はコチラ →汝、隣人を愛せよ 〜いくら儲かっても、心が貧しいのはちょっと...〜 河野さんのプレゼンでいつも感心させられるのは、自分自身の話題の組み入れ方がスゴいおもしろいこと。結構波瀾万丈な人生をおくっているからともいえるけれども、やっぱり面白いプレゼンをヴィジュアルで魅せるのではなく、トークで引っ張る。 自分が考える河野さんのプレゼンのコツの一つとして 「真面目な話の中で自分の主観や体験を織り交ぜる」があると思う。 もうこれだけインターネットが発展して、ネットを調べてわかることはネットで十分とも言える。 じゃあ、プレゼンの価値って何だろう?と考えてみると、例えばその人の企業しか取得できないような

    誰でもできるけど加減が難しいプレゼンテク「自分の意見を織り交ぜる」:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ
    advblog
    advblog 2008/12/11
  • 僕の「Decade」作り〜その1 Decadeってなにさ〜:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ

    僕の師匠の河野さんは「Decade」という、 自分の人生を端的に表現するプレゼンテーションを作っている。 河野さんに弟子入りして、はや半年。 札幌との往復生活もようやく落ち着きをみせたので、 そろそろ、僕自身の一つの成果物として、「僕のDecade」を作ろうと思った。今、思った。 当は、始めに作って、 「僕のDecadeを紹介します」と言うエントリーでも作ろうとも思ったが、 アシスタント選考の後、ブログをさぼりがちだった自分に、 「自分自身の学んでいることをエントリーすると言ったからお前にしたんだからしっかり書け」 と、言う厳しくも当たり前なお言葉を頂いたこともあり、 このブログで考えながら作ってみよう。 しかし、河野さんの作っている「Decade」ってなんなのか? ざっくり要素でまとめながら自分の考えをまとめてみます。 ---------------------------------

    僕の「Decade」作り〜その1 Decadeってなにさ〜:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ
    advblog
    advblog 2008/10/15
  • 路上で「金ネックレス」を売る人と「竹内力」:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ

    写真でも、経歴でもおわかりいただける通り、 私は、「人の良さそう」な人に見えるようですが、 そのせいかよくわからない人に声をかけられることが有ります。 ついこの間の日曜日のことです。 休日出勤などをサラリーマンらしく行っておりまして、 お昼休みを頂こうとスターバックスへ向かってますと、 「兄ちゃん、地元の人?」 とシルバーのステーションワゴンに乗ったおじさんが話しかけて参りました。 「実はおじさんこれから会社へ帰るところで、一つ商売で余った物があるんだ」 とおっしゃいまして、取り出しましたのは「金ネックレス」 おじさん曰く 「そんじょそこらの人がつけているのとは違ってしっかりとした太い金を使った正真正銘のもんだよ。」 といいながら値段についても仰せになりました。 「値段は実は8万円ぐらいなんだけど、これ1個だけ事務所にもってかえるのも何だからお兄さんに売ってあげるよ。おじさんにお小遣いだと

    路上で「金ネックレス」を売る人と「竹内力」:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ
    advblog
    advblog 2008/09/23
  • SmartTouchの発想は何かに応用できそう:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ

    携帯で、デコメや絵文字が発達している日では全く受けないけど、 面白そうなサービスがTechCrunchに上がっていた。 TC50(デモピット):SmartTouchがSMSをGUI化する <引用開始> このSMSの普及率を生かすべく、Pizza HutやAmazonなどの会社が、テキストメッセージに基的なコマンドを入れることによって、注文や問い合わせができるようにし始めている。残念なが ら、そのコマンド無骨で、ほとんとのユーザーにとって使いものにならない(例えば、Pizza Hutにお気に入りのピザを注文するには、「O FAV」と入力する)。 SmartTouchは、先週の TechCrunch50デモピットで始動したモバイルソフトウェア会社で、この問題を解決することを考えている。同社は、携帯電話用に基ウィジェット を一式開発し、SMSサービスをビジュアル化することによって、ユーザー

    SmartTouchの発想は何かに応用できそう:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ
    advblog
    advblog 2008/09/19
  • このセミナー資料がスゴい「日本産業広告協会セミナー|自社のWebサイトを最大限に活かす」:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ

    師匠の河野さん経由で、「読んでみな」とご連絡が合った、 セミナー資料が「web系」とは離れた異業種の自分でも、 すっきり腑に落ちる内容だったのでこちらでも紹介してみたいと思います。 作成者は、21310.netの新里さん 日産業広告協会セミナー|自社のWebサイトを最大限に活かす ↑概要はコチラ セミナー資料の抜粋版を公開 ↑資料体はコチラ 資料の対象としては、「企業web担当者向け」の 「企業側の担当者が、自社のwebサイトを捉え方、webの制作会社に対してのつきあい方」 などをまとめた物となります。 しかも、元々の開催セミナーは「有料」だったらしく、 セミナー参加していない以上、細部や裏の意図までは 理解するのは難しいかもしれませんが、 それでも十分作り込まれた「ノウハウ」が織り込まれた資料となっています。 特に自分が興味を引いたのは資料で言う30-31枚目あたりの 企業が「web

    このセミナー資料がスゴい「日本産業広告協会セミナー|自社のWebサイトを最大限に活かす」:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ
    advblog
    advblog 2008/06/12
  • 1