タグ

ブックマーク / mi-journey.jp (3)

  • 名古屋の人気店<カフェタナカ>が伊勢丹に期間限定出店。新作クッキーも登場! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

    <カフェタナカ>ビジュー・ド・ビスキュイ プティ・サンキエム(36枚入り)2,916円(税込) ※販売期間:2020年9月16日(水)〜9月22日(火) ※各日限定100点、お一人さま2点限り パリの名門製菓学校で学び、三ツ星レストランや有名ホテルなどで修行を積んだパティシエールの田中千尋さんが名古屋に店を構える<カフェタナカ>。2020年9月16日(水)〜22日(火)の期間限定で伊勢丹新宿店に出店いたします。 お菓子に合う素材を求め日中、世界中の生産地へ足を運び、出合った素材にインスパイアされてお菓子作りに取り組む田中さん。 今回は伊勢丹新宿店限定で、新作のクッキーディアマン・ブロンドショコラが入った「ビジュー・ド・ビスキュイ プティ・サンキエム」が登場します! 田中さんが大切にしていることは、素材の組み合わせや使い分けにより生地の変化を手の感触で見極めるという手仕事。ここから生み出

    名古屋の人気店<カフェタナカ>が伊勢丹に期間限定出店。新作クッキーも登場! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
    advblog
    advblog 2020/09/14
  • 日本の三大うどんは「讃岐」「稲庭」、あとひとつご存知ですか? | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

    手軽にべられて、つるつるっとのど越しのよいうどんは、日のソウルフード。いまや全国各地にご当地うどんがあって、生麺や乾麺、細長いものから極太までタイプもいろいろあります。でも、あらためて「日三大うどんって何?」といわれて、みなさんパッと思い浮かびますか? ▼関連記事もチェック! 三大そうめん(素麺)「播磨」「三輪」あとひとつは? ひやむぎとの違い、値段の秘密を解説>> 3つ目は「五島」か「水沢」が有力候補! 調べてみると「三大うどん」には諸説あり、香川県の「讃岐うどん」、秋田県の「稲庭うどん」に加え、残りのひとつは、長崎県の「五島うどん」と群馬県の「水沢うどん」が有力候補。ここに富山県の「氷見(ひみ)うどん」が入って五大うどんと呼ばれるようです。 今回、「讃岐」「稲庭」「五島」を比べてみたところ、製法や原材料、べ方などにそれぞれ個性があることを発見。「うどんはどれも小麦粉を練って切る

    日本の三大うどんは「讃岐」「稲庭」、あとひとつご存知ですか? | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
    advblog
    advblog 2017/02/16
  • 【簡単】おかずからお菓子まで! 酒粕レシピ。おつまみ唐揚げやフルーツグラタンは新発見のおいしさ | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

    新酒ができる1〜2月に、店頭に並びはじめる酒粕。酒粕を使ったレシピといえば、甘酒や粕汁がお馴染みですが、お家で使い切れず困っていませんか。そこで今回は、酒粕にスパイスを組み合わせた、ちょっと目新しいレシピをフードコーディネーターの村井りんごさんに教えてもらいました。おつまみやおかずから、おやつになるお菓子までお見逃しなく! スパイスを合わせるだけで、酒粕の使い方が広がる 米と麹の発酵品である酒粕は、組み合わせる材の美味しさを引き立てる力を持っています。 「たとえば、お肉を漬け込めば、酒粕の発酵パワーで肉がやわらかくなるのがスゴイところ。さらに、酒粕特有の風味にスパイスの豊かな香りが合わさると、複雑なうまみが醸し出されます」 酒粕には、板状の酒粕(板状のもの)、ばらになった酒粕(板粕が細かく割れているもの)、練り状の酒粕(やわらかいペースト状のもの)など、いくつか種類があります。今回は、

    【簡単】おかずからお菓子まで! 酒粕レシピ。おつまみ唐揚げやフルーツグラタンは新発見のおいしさ | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
    advblog
    advblog 2016/02/29
  • 1