タグ

ブックマーク / wayohoo.com (35)

  • 【追記】 iOS 10はATSがオンでもHTTPのコンテンツを読み込める設定が追加されるそうです。← もう待ったなし?2017年1月より全てのHTTPサイトはiPhoneからのアクセスが激減する可能性。

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 ////////////////////////////////// 【追記】ひとりぶろぐさんによると、iOS 10には、ATSがオンでも、HTTPのWebコンテンツを読み込みを許可する「NSAllowsArbitraryLoadsInWebContent」という設定キーが追加されるそうです。 よって、iOS 10に関してはアプリ内ブラウザでHTTPサイトが見られなくなる可能性はなさそうです。 参考: 2017年1月以降もHTTPS非対応サイトへのiPhoneからのアクセスは激減しない | ひとりぶろぐ ////////////////////////////////// もう待ったなし。2017年1月からWebに接続するすべてのiOSアプリにApp

    advblog
    advblog 2016/06/15
  • たった6千円で対応してないPCをタッチ対応にする「AirBar」 – 和洋風KAI

    凄え。。。 なんとたった6千円で対応していないPCをタッチ対応にするガジェットが登場。(via: ギズモードジャパン) どんなガジェットかはこの動画を見てもらいましょう。↓↓ USB接続というのが、デザイン的にアレですが、箸でも操作できてしまうのは凄いですねぇ。 どこまでの精度が気になりますが、6千円(49ドル)ならば試してみたいコストでもあります。 ちなみに対応しているインチは、15.6インチのみ。 WindowsChromeに対応し、MacBookには限定的一部の機能に対応しているとのこと。 この先のアップデートが非常に楽しみですね。Bluetooth対応でMacBook完全対応を望む・・・! AirBarは下のサイトから予約できます。↓↓

    advblog
    advblog 2016/01/02
  • ほぼすべての本が電子化した方が便利だと思うけど「技術書。おまえだけはダメだ。」 – 和洋風KAI

    まいど。子供の頃から超がつくくらい漫画好きのするぷです。 子供の頃の廃品回収の日ってちょっと祭りでしたよね。町内中から近所の公園に集まる漫画を回収にいくのが超楽しかったなぁ。おかけで、部屋中漫画だらけになって自分のスペースがどんどん狭くなったことはいい思い出です。 しかし、Kindleが出てからというもの部屋中を漫画が埋めつくすなんてことはなくなりました。 いま家に紙の漫画はほぼ皆無。何百何千冊をいれても重さはゼロ。体積もゼロ。という電子書籍の便利さに慣れきってしまいました。 また、スマホもどんどん大きくなって漫画を読むことにほとんど苦労しなくなりました。活字だとなおさらですね。アプリの出来もどんどん良くなり、もう電子以外で読むのがちょっと煩わしいくらいです。 スキマ時間にパッと見れるから、積ん読もほとんどなくなりました。を読むなら、楽しむなら、無駄にしないなら、全力で電子書籍をオススメ

    advblog
    advblog 2015/11/17
  • iPhoneブログエディタ「SLPRO X」のバージョン1.5をリリースしました。エディタ機能を大幅に向上させています。 – 和洋風KAI

    v1.5の内容は以下の通りになっています。↓↓ エディタ機能の大幅な向上 カスタムタグ機能の追加 画像付きツイートと、テキストツイートを選べるようにした。 連続でソーシャルメディアに投稿できるようにした。 バクの修正。 今回のバージョンアップの目玉はなんといっても、エディタ機能の大幅な向上です。よく使う機能をキーボードの上のツールバーに収めることで、より手数の少ないUIになりました。 また、カスタムタグ機能という新機能も追加しました。 よく使うHTMLを貼り付けたい場合や、テキストをオリジナルのHTMLで囲いたい場合、カスタムタグ機能を使うと便利です。設定アイコン>カスタムタグから、設定が可能です。↓↓ またv1.5では、SLPRO.meとの連携を図り、使い方や、よくある質問に、設定からすぐにアクセスできるようにしました。途中で使い方がわからなくなった場合は是非参考にしてください。 v1.

    advblog
    advblog 2015/11/03
  • アメトーークの「iPhone使いこなせてない芸人」で登場した19個の技まとめ! – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 ①iPhoneの言語設定を日語に戻す方法。 Settingsをタップし、Generalをタップ、Language & Regionをタップして、iPhone Languageをタップして、日語をタップし、Doneボタンをタップして、Change to Japaneseをタップすれば日語に戻ります。 ②マップを航空写真の3D表示に切り替える方法。(Flyover) ①マップアプリを起動し、右下のiボタンをタップ。 ②航空写真をタップ。 ③もう一回iボタンをタップし、3Dマップを表示をタップすれば完了。 ③マップで目的地に行く方法。 ①マップアプリを起動し、行きたい目的地を名前もしくは住所で検索します。 ②目的地が出てきたら、目的地に出てくる吹き出し

    advblog
    advblog 2015/01/30
  • 【OS X Yosemite】MacからiPhoneを通じて電話を発信/着信する方法。 – 和洋風KAI

    OS X Yosemiteの入ったMacからiPhoneを通じて電話する方法。 注意: iPhoneMacが同じWi-Fiに接続していないと電話機能は使えません。インターネット共有での接続では電話できませんので注意してください。 1) まずFaceTimeを起動します。 2) オーディオをクリックして、その下にある欄に電話番号を入力します。 3) 電話番号を入力したら、下に出ている電話アイコンをクリックします。 4) 携帯電話をクリックします。 5) すると右上に電話の発信内容が表示されます。 6) 相手が出たらこのように表示変わります。終了を押せば電話を切ることができますし、相手がFaceTimeできる相手ならばビデオを押せばそれに切り替わります。 Macへの電話着信の通知を止める方法。 ちなみに電話がかかってきた場合、なんの設定をせずともiPhoneにもMacにも着信がかかるようにな

    advblog
    advblog 2014/10/18
  • 意外に少ない!初めてサーバーを組む際に覚えておくべきUNIXコマンド24個 – 和洋風KAI

    まいど。最近Rubyを書くことが楽しくてしかたありません。するぷ( @isloop )です。 でも楽しくスクリプト言語を書くには、いろいろ遊べるサーバは必須。 1からサーバを組むのは、元々コマンド操作が大嫌いだった当方には大変難儀でしたが、先日ようやくnginx+Apacheを積んだいろいろ遊べる理想のサーバが完成。 まぁ大変でしたが今振り返ってみると最初に想像してたよりそんなに覚えるコマンドはなかったなぁと。 というわけで今日は、僕がサーバ組み始める前に欲しかった「サーバを組む際に必要なUNIXコマンドリスト」を書いてみたいと思います。 とりあえずこの23個を頭に叩き込んでおけばサーバは組める!

    advblog
    advblog 2014/07/28
  • これがホントの自作PC!スーパーファミコンをWindows8マシンに改造する動画! – 和洋風KAI

    どうも。Macに移行する前は、バリバリに自作PCを使っていたするぷ( @isloop )です。 まぁ自作PCといいましても、実は結構プラモデルやミニ四駆を作る感覚に似ていて、ドライバー1つで組み立てることが可能です。別に半田付けや専門的な知識が無くても、パーツさえ揃えればなんとかなります。 しかし、「これぞ自作PC!」という動画を発見しました。なんとスーパーファミコンをWindows8パソコンに作り替えてしまう動画です。 百聞は一見に如かず!さっそく見てもらいましょう↓↓ 凄すぎる・・・w スーファミの筐体があまりに小さいためファン音が暴音と化してはいますが、これはちょっと欲しいwただしDVDは尻から出るという魔法陣グルグル的センスもいいですなぁ(笑) ちなみに、このうp主の方は静音版のスーファミPCも後日作っています。 素晴らしく静音化されていますね。 自作PCを使っていた当時は入れ物に

    advblog
    advblog 2014/06/19
  • 最強の正規表現の覚え方とは「CotEditor」かもしれない – 和洋風KAI

    今の今まで、NSStringの潤沢かつ便利なメソッドの数々に甘えてしまったために、正規表現をいまさら勉強しているするぷ( @isloop )です。 こんな俺用メモなんかもつくってみたりしているのですが、やはりなんでもそうですが書かないと覚えないですね。 とはいえ、ちょっと効率のよい覚え方を編み出した気がします。 といってもCotEditorを使うだけなのですが。 CotEditorの素晴らしき検索・置換機能とハイライト機能。 プログラミング中に正規表現を試す場合は、どうしても処理を書かないといけません。さらに、そもそも正規表現が合っていないとキチンと出力されません。 正規表現がまだまだうろ覚えの僕は、なかなかスパーンと成功しないので書くたびイライラしていたのですが、プログラムに正規表現を走らせる前に、CotEditorに読み込ませたら、まるでアラサーの美人教師(赤眼鏡)の様に丁寧に添削して

    advblog
    advblog 2014/04/10
  • Macのシステムフォント「Osaka」の由来とは? | 和洋風KAI

    Macユーザのみなさんなら一度は思ったことがあるでしょう。 「なんでMacにはOsakaってフォントが入っているんだろう?てかOsakaって大阪のこと?」と。 その答えを得られるページを見つけたのでご紹介します。 Macの標準フォント「Osaka」の名前の由来とは? マックがデビューした84年当時、 デジタルフォント市場が確立されていなかった為、 数種のフォントを社内で独自にデザインした。 その際にジョブズが世界の大都市の名前を付けることを命じたという。 英語版システムフォントはChicagoが採用されているが シカゴと大阪は姉妹都市にあたることから、 日語版システムフォントには大阪をあてたと思われる。 引用元:Osakaフォント for Windows Part 7 へぇー。やはりOsakaは大阪だったのですね。 憧れのフォント「Osaka」 @isloopをフォローする Osakaと

    advblog
    advblog 2014/01/02
  • 米Google社員が語った、作業が捗るGoogle Chromeテクニック20個! – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 1.テキストのみコピペする方法。 リッチテキストエディタなどを使っていると、ブラウザからテキストをコピペした場合、画像なども付いてくる場合があります。 そんな時は「Control+Shift+V(Macだとcommand + shift + V)」を使ってペーストすると、テキストのみ貼り付けることが出来ます。 2.最後に閉じたタブを復活させる方法。 誤ってタブを閉じてしまった時は、「Control+Shift+T(Macだとcommand+shift+T)」とショートカットキーを叩くと復活させることが出来ます。 3. タブにマウスを置くと、ウェブページのタイトルの全てが読める。 Google Chromeはタブを開きすぎるとタブがとても小さくなってタイ

    advblog
    advblog 2013/05/15
  • robots.txtを作成する上で気をつけるべき9つの注意点 – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 注意1 robots.txtとは? クローラーに自分のウェブサイトのどこにアクセスしてはいけないかを教えることができるテキストファイル。 注意2 robots.txtのファイル名 ファイル名は「robots.txt」 「robot.txt」でもなく「Robots.txt」でもない。 注意3 robots.txtを置く場所。 あなたのウェブサイトのトップフォルダに置く。 例えば、http://example.comがトップページだった場合、http://example.com/robots.txtに置く。 注意4 robots.txtの書き方の基的な例 User-agent: * Disallow: /forbidden/ Allow: /approv

    advblog
    advblog 2013/05/09
  • Boot CampよりVMware Fusionがオススメな5つの理由。MacでWindowsを動かすならVMware Fusion。 | 和洋風KAI

    結構今までMacWindowsを動かす事を色々試してきた、するぷ( @isloop )です。 Boot Campも試しましたし、Parallels Desktop for Macも試しましたし、VMware Fusionも試してみました。 まぁParallels Desktop for MacとVMware Fusionの差はほとんどなかったのですが、Boot CampとVMware Fusionの操作感の差は大きいものがありました。これはもう月とすっぽんくらい操作感が違っていました。 あまりにも違うので、その差をまとめてみようと思います。 MacWindowsを動かすことに興味のある方は、ぜひ参考にしていただきたいと思います。 1. WindowsMacのノリで操作できる。 ここが個人的に一番驚きでした。VMware Fusionを使うとなんとMacと同じスクロール操作でWindo

    advblog
    advblog 2013/03/15
  • ソフトウェアのシリアルナンバーは写真撮ってEvernoteにいれておくと便利ですよって話。 – 和洋風KAI

    最近、とある理由でWindows8を購入した、するぷ( @isloop )です。 Macの世界では、Mac App Storeの登場により、ほぼシリアルナンバーを必要とするソフトウェアはなくなりましたが、Windowsの世界ではまだまだシリアルナンバーは使われまくりです。 さて、このシリアルナンバーですが、CDまわりを包んでいるフィルムや、ケースなどに貼り付けられているのがとても多く、一度掃除してしまうと無くしてしまいがちです。 というわけで僕はシリアルナンバー付きのソフトウェアを購入したら必ずEvernoteに保存するようにしています。 公式アプリ、FastEver Snapでサクッと写真を撮ってEvernoteに送ってしまう。 というわけで、シリアルナンバー付きのソフトウェアを買ったらEvernote公式アプリ、またはFastEver Snapを使ってシリアルナンバーの写真を撮ってEv

    advblog
    advblog 2013/03/12
  • すげー便利!ドメイン別にスタイルシート(CSS)を当てる方法。

    ドメイン別にスタイルシートを当てる方法。 iframe[src*="youtube.com"]{ width: 500px; height: auto; } iframe[src*="nicovideo.jp"]{ width: 320px; height: auto; } 例えば、YouTubeの外部プレイヤー(iframe)の横幅は500にしたいけど、ニコニコ動画の外部プレイヤーは320にしたいときは、上のように書くと上手く動作します。 a[href*="wayohoo.com"]{ color: red; } a[href*="goryugo.com"]{ color: blue; } ちなみに、aタグをドメイン別に指定する場合はこのようになります。(wayohoo.comは青色、goryugo.comは赤色とする場合) タグ名[属性名*="URL"]{ /* CSSの中身 */ }

    advblog
    advblog 2013/02/26
  • iOS 6.1.2がリリース。ネットワーク、バッテリー寿命の問題を引き起こすExchangeカレンダーの問題を改善する内容。 – 和洋風KAI

    iOS 6.1.2 ネットワークやバッテリーの寿命の改善を目的としたアップデート ネットワークとバッテリーの改善かー。 Exchangeカレンダーを使っているだけに、ウキウキするような結果が出るアップデートだといいなぁ。期待しながら先ほどポチっといきましたよと・・・。 ちなみに、iOSのソフトウェアアップデートは設定アプリから行うことができます。詳細はこちらから↓↓ 【iOS 5新機能】PCに繋がずワイヤレスでiPhone・iPod touch・iPadをソフトウェア・アップデートする方法。 | 和洋風KAI

    advblog
    advblog 2013/02/20
  • Macの画面が真っ暗になってしまったらNVRAM(PRAM)クリアを行おう。 – 和洋風KAI

    Macのトラブルが発生がしました。なんと突然画面が真っ暗になってしまったのです。何度再起動してもダメ。 「正月からジーニアスバー行きかよぉ!」 と思ったらNVRAMクリア(PRAMクリア)という方法があることを思い出しまして、さっそく実行したら無事治りました。 というわけで、備忘録としてその手順をメモしておこうと思います。 NVRAM(PRAM)クリアの方法。 このように、Macの液晶が真っ暗になってしまいウンともスンともいわなくなったらPRAMクリアを行いましょう。 一旦電源を落とします。 command + option + P + Rを押しながら電源ボタンを押します。 ちょっと押さえづらいですが、コツは左手でcommand + option + P + Rをすべて押さえて、右手で電源ボタンを押すことです。commandとoptionの間に親指を置くと押さえやすいと思います。 Appl

    advblog
    advblog 2013/01/03
  • Google、Apple、トヨタなどの職場環境丸わかり!社員が会社を評価するVORKERSが面白い! – 和洋風KAI

    グーグル株式会社の社員評価と職場環境 たぶん、みんなが最も気になるであろうGoogleの評価はこんな感じ。やはり高評価!豪華すぎる堂や、豊富な娯楽設備を備えた職場はやはり働きやすいようですね。待遇面の満足度はなんと4.0です。そして、有給休暇消化率はなんと96.7%をマーク。 レビューによると、毎日変化に飛んで、意思決定も速く、楽しんで仕事をしようという雰囲気もあるとのこと。いいなー。うらやましいなー。 via: グーグルの「社員による会社評価」 就職・転職の採用企業リサーチ Vorkers ヤフー株式会社の社員評価と職場環境 ヤフー株式会社のスコアはこんな感じ。残業時間はGoogleを下回るものの社員満足度はそんなに高くはないですねー。有給消化率も67.2%。 年収は中途7年目の30代、部長クラスで830万円だそうです。女性が非常に働きやすい職場だとか。 via: ヤフーの「社員による

    advblog
    advblog 2012/11/08
  • 【ソフトバンク】iPhone 5のパケット定額サービスが改訂。テザリングを使わないならデータ量制限が無制限に。 – 和洋風KAI

    ソフトバンクのイーモバイル買収会見によると、iPhone 5のパケット定額サービスを改訂し、テザリングを使わない「パケット定額 for 4G LTE」だと、データ量制限が無制限になり、速度制限は1GBを3日間で使った場合にかかるようになりました。 ちなみに、テザリングを使う場合の「パケットし放題フラット for 4G LTE」は、データ量7GB/月までとなっています。 テザリングなしなら大手をふってiPhone 5を使いまくれることになりそうですな。 イーモバイル買収によって、テザリングありでもデータ量制限が撤廃されると期待していましたが、それは流石にあれか・・・。 いずれにせよ、ソフトバンクのiPhone 5の通信周りがよくなったことは歓迎したいですな。 ▶ ソフトバンク、イーモバイルを買収。iPhone 5で1.7GHz(LTE)の周波数帯を使えるように。 | 和洋風KAI ▶ ソフト

    advblog
    advblog 2012/10/01
  • 【iOS 6新機能】Facebook統合の使い方 – カレンダー、連絡先が連携できてウォールに投稿もできる。 – 和洋風KAI

    ハロー!するぷろのiPhone 5対応が終わって満身創痍の、するぷ( @isloop )です。 これからゆるりと、iOS 6の新機能について書いていこうかと思っています。 今日はFacebookの連携方法ですね。 iOS 6から、Twitterと同様にFacebookも連携することが可能になりました。Facebookを使っている人は、とても便利だと思うので、ぜひこの記事を参考につかってみてください! iOS 6のFacebook連携方法。 設定アイコンをタップします。 Facebookをタップします。 あなたのFacebookのアカウント名とパスワードを入力し、サインインをタップします。 右上のサインインをタップします。 あとは、下のカレンダーと連絡先はオンにして「すべての連絡先をアップデート」をタップします。これで設定は完了です。 FacebookとiOS 6のカレンダーが同期 上の設定

    advblog
    advblog 2012/09/24