タグ

2010年6月29日のブックマーク (13件)

  • タブを切り捨てられないのは云云 - まじかんと雑記

    タブなんていうものはデスクトップ上に散乱する多数のウィンドウを無理やり一つに束ねて整理できたことにするためだけものであって、ユーザインタフェイス (UI) としては大して誉められるべきものではないのだけれども、Microsoft Live Messenger の次期バージョンまでもがタブを導入しだしたりして、どうも盲目的に良い UI だと信じられている節がある。 だいたい、複数の文書を開いたときにそれを効率よく切り替えられるようにするのは、ウィンドウマネージャの機能向上によって実現されるべきことであって、個個のアプリケーションがタブだの何だのの機能を持つのは末転倒なのだ。ウィンドウズ 7 で新たなタスクバーが採用されたことである程度はウィンドウマネージャの機能向上が進んだが、まだまだ不十分だ。ゆくゆくは、現在各アプリケーションが独自に実装しているタブ (あるいはその他の MDI 的機能)

    タブを切り捨てられないのは云云 - まじかんと雑記
    aereal
    aereal 2010/06/29
  • 窓使いの憂鬱 Linux & Mac (Darwin) 対応版とか配布してるところ

    私家版 窓使いの憂 Linux & Mac (Darwin) 対応版 ver 0.11 (2008/12/15) 窓使いの憂LinuxMac で使えるように改造したものです。 まだ一部の機能しか使うことが出来ません。現状はこんな感じ。 o キー置き換えは大体使える x ウィンドウクラス/タイトル名 の指定は使用不可 x FUNCTION は使用不可(全部) x GUIとか無い x 日語のキー名は使えない 対応OS: Linux Kernel 2.6以上 Mac OSX 10.5 Mac OSX 10.4 Darwin 8.0 download Update (ver 0.11) ・ Leopardで起動に失敗していた問題の修正 (Mac/Darwin) ・ PS/2キーボード対応の切り替えオプション追加 (Mac/Darwin) 質問・バグ

    aereal
    aereal 2010/06/29
  • こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/

    こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/ アニヲタの僕が結婚することになった彼女と出会ったのは最近やたらと話題のtwitter。 僕は1年くらい前に、アニヲタ仲間からtwitterやろうぜ!と誘われて、それからなんとなくぬるぬるtwitterしてた。 しばらくは普通に仲間と他愛もない話をしたり、アニメの実況したり会社の愚痴書いたり、まぁ普通に使ってた。 ある時、僕は今までに見たことのないようなアイコンの人にフォローされた。 今までフォローされたりフォローしてた人のアイコンといえば、アニメアイコンばっかりだったし、僕自身も嫁(二次元)アイコン。 フォローしてくれたのは自分撮り?の実写アイコンの女性。 後に詐欺写真だとわかるんですけど、めちゃくちゃ可愛い!! 色が白くて目がくりっとしてて髪の毛もふわふわで…。 男子校卒で大学の学部

    こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/
    aereal
    aereal 2010/06/29
    おめでとう
  • precmd とかのベターな書き方 - 地獄のネコブログ

    function precmd { hoge } と、書くとシンプルでいいんですが、複数設置はできないので全く別目的のコードであっても、一緒くたにして書く羽目になります。 どのイベントか一つだけならともかく、precmd と preexec 両方にコード入れたいときなどは、分かりづらくなります。 そこで、オレオレ関数を適当に作って、(precmd|preexec|chpwd|periodic|zshaddhistory|zshexit|...)_functions 配列変数にその関数名を突っ込んでやるといいです。 function _OREORE_preexec_1 { echo oreore 1 } function _OREORE_preexec_2 { echo oreore 2 } preexec_functions=($preexec_functions _OREORE_pree

    precmd とかのベターな書き方 - 地獄のネコブログ
    aereal
    aereal 2010/06/29
  • 豆腐の角に頭をぶつけて死ぬのに必要な衝突時の速度を求めろ : ゴールデンタイムズ

    7 :空気読めるコテ ◆W2M42S6.i.3e :2010/06/27(日) 08:35:58.82 ID:Gtc/9pKY0 対象の正確な頭蓋骨の骨密度と豆腐被弾部の厚みを提示してください 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 08:36:31.56 ID:IkIouKqe0 豆腐は犠牲になったのだ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 08:37:20.92 ID:gydUADqi0 死ぬ方が高速で突っ込んだらどうにかなるんじゃ 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 08:38:07.45 ID:svnDD+aaO

    豆腐の角に頭をぶつけて死ぬのに必要な衝突時の速度を求めろ : ゴールデンタイムズ
    aereal
    aereal 2010/06/29
    めっちゃおもしろい
  • https://yaplog.jp/hiro0915/archive/1544

    https://yaplog.jp/hiro0915/archive/1544
    aereal
    aereal 2010/06/29
    なるほど副収入じゃねーの
  • Re: Firefox 4のTabs on Topを受け入れられないのは頭が硬直化している証拠 - WebStudio

     もずはっく日記(2010年6月) 2010年6月29日 Re: Firefox 4のTabs on Topを受け入れられないのは頭が硬直化している証拠 初回投稿日時: 2010年06月29日12時09分35秒 最終更新日時: 2010年06月29日12時13分01秒 カテゴリ: Firefox 雑談 SNS: Tweet (list) 慣れの問題だとは自分でも思いますが、Tabs on Topは個人的には気持ち悪いデザインです。ですが、UIチームの主張通り、彼らの主張する理屈では整理されていて、合理的だというのは賛成できますし、新規ユーザにとってはタブがどちらにあっても新たに学習することなので違いは無いと思います。 ですが、前々から気になっているこの主張だけはどうしても不自然に思えます(他の主張にはそんなに反対ではないことに注意してください)。 タブをクリックしたら、タブの上にあるナビ

    aereal
    aereal 2010/06/29
    引用されている文章は現状のFirefoxのUIについて言及したもので、piroさんの「主張」であるようには読めないけど、どうだろう。
  • 「どうぞ」と「どうか」は、どう違うのか?|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 法律・医療・教育 ビジネス・仕事術 2010.06.29 0 ともこ 日語教師の方が「どうかよろしく、ではなく、どうぞよろしく、ではありませんか? 私はそう習いましたが」と質問を受けたときのこと。 原稿を書く段階で、状況にあわせて私は無意識のうちに「どうぞ」ではなく「どうか」を選択したのだが、定番表現で学習した生徒さんには、それが奇異に感じられ、ひっかかった、ということなのだ。 では、ほんとうのところ、「どうぞ」と「どうか」は、どうちがうのか?少し用例で検討してみよう。 「どうぞ」は、「どうぞよろしく」というあいさつ言葉のほかにも、 例1 「ここ、空いていますか?」-「ええ、どうぞ」(許可・許容) 例2 「紅茶をどうぞ」(勧誘) など、使用範囲が広い。 これに対して

  • Perlのはなし — by 北畠徹也

    Perlのはなし — by 北畠徹也 23 6月 2010 Perlのはなし — by 北畠徹也 はコメントを受け付けていません 投稿者: KitaSan (Business, Computer, Intenet, Miscs フォーラム) タグ:Perl Opensource Perlの商標登録申請したのは11月1日くらいですし、Perl Foundation に何回も Donation (寄付行為) もしておりますから「関係ない第三者が」「勝手に」と<勝手に>言われるのは正直言えば心外ではございます。(Python等ほぼあらゆるメジャー系OSSに寄付しております、一応。Wikipediaすら。) – 【あなたはオープンソースコミュニティに寄付したことありますか?無いのなら、あなたのほうが第三者でしょう】 – 商標とはそもそも自由に登録申請しうるものです(商標法による禁止事項等は勿論あり

    Perlのはなし — by 北畠徹也
    aereal
    aereal 2010/06/29
    「貢献」というのは、未来を広げるためにする行為全般であって、つまりこの人が商標登録の正当化のために寄付をしたのなら、それは貢献ではない
  • http://www.machu.jp/posts/20100628/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20100628/p01/
    aereal
    aereal 2010/06/29
    Leopard以降に発売されたMacをオーロラ壁紙以外で見るとずいぶん印象が違うなあ。
  • 梓「ティーセットはぜんぶ撤去すべきです!」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/28(木) 20:55:47.21 ID:l94dFZAaO そう怒鳴ると梓はテーブルを引っくり返した。 テーブルに並べられていたティーセットは床にぶちまけられ、 盛大な破壊音とともに砕け散った。 紬「ああああ、お気に入りのティーセットが……」 律「梓! てめえ何してんだ!」 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/28(木) 21:02:33.67 ID:l94dFZAaO 梓「何してんだ……って、それはこっちのセリフですよ。 新勧ライブがあまりに酷かったんでどんな部活か来てみたら、 練習もせずにだらだらお茶のんで喋ってばかりで…… 音楽を舐め腐ってるとしか思えませんよ!!」 律「んだとこの野郎!!!」 唯「お、落ち着いてりっちゃん……」 梓「一番ひどかったのは律先輩ですよ!! よくも

    梓「ティーセットはぜんぶ撤去すべきです!」 : ゴールデンタイムズ
  • Market Research Companies Australia | Colmar Brunton

    We exist to deliver insights and outcomes that make a difference.Our Response to COVID-19.

    Market Research Companies Australia | Colmar Brunton
  • Sapporo.jsをやってみることにしました - tricknotesのぼうけんのしょ

    札幌でJavaScriptの勉強会をやってみることにしました! 今までずっと「札幌でやってないのかなー」「あればいいのになー」とか考えていたのですが、そう、それは間違った考えだったなと気づきました。 OSC2010Hokkaidoにていろいろな人のお話を聞いていて、あ、これはやるしかないな、と。マリー・アントワネットのごとく、「勉強会がないなら開けばいいのに」という結論に至りました。 勧めてくださったみなさま、当にありがとうございます。 思い切れましたw というわけで、とりあえず一回やってみますかねーということで企画します。 詳細はまだ未定ですが、こんな感じで考えています。 ○●○●○●○●○●○●○ 日付:2010/07下旬〜2010/08のどこかで。 場所:札幌市内(できれば大通り近辺) 内容:JavaScriptの基をしっかりと参加者全員で押さえていきたいと思っています。jQue

    Sapporo.jsをやってみることにしました - tricknotesのぼうけんのしょ