タグ

ブックマーク / mzp.hatenadiary.org (5)

  • gitとRedmineと連携させるgitサブコマンド: git-ticket - みずぴー日記

    git + Redmineで開発する場合、Redmineのチケットごとにトピックブランチを切ることが多いですが、ちょいちょいチケットの内容を忘れてしまいます。 そういうときに、いちいちブラウザでチケットを見にいくのがダルいので、チケットのサマリを表示するgitのサブコマンドを作りました。 なお、コマンドはbleis-hooksと併用することを想定しています。 インストール方法 git ticket subcommand · GitHub からダウンロードし、パスの通ったディレクトリに配置してください。 $ wget https://raw.github.com/gist/014371584dbf85d053ed/f8ade6f7fc36a4c8f49f72a538a6322bfb726bf8/git-ticket $ mv git-ticket /path/to/some/dir $ c

    gitとRedmineと連携させるgitサブコマンド: git-ticket - みずぴー日記
  • JSXよりHaxeがイケてる5つの理由(実践編) もしくは Real World Haxe - みずぴー日記

    JSXがリリースされて1週間ぐらい立ちました。ガシガシ進化が進んでてすごいですねー。 おかげで、文法と適用範囲が似てるHaxeにも注目を集まっている気がします。なので、今日はそのHaxeを実際のプロジェクトに適用した事例について紹介したいと思います。題してReal World Haxeです。 プロジェクト概要 プロジェクトの概要は、前にosiireさんが2009-10-21で書いているのでそのまま引用します。 某自動車販売会社用のWebサービス サーバーサイドを全部OCamlで作成。OCaml+MySQL。既に稼働中のサーバーへ導入しなければならず、その環境が少し古かった(debian serge)ので一瞬焦ったが、ちゃんとOCaml開発環境は揃った。初めてpa_monadを導入したが、とても便利だった。重回帰分析をOCamlで実装した(Cで書くのがイヤだったから)。OCamlのコードはト

    JSXよりHaxeがイケてる5つの理由(実践編) もしくは Real World Haxe - みずぴー日記
    aereal
    aereal 2012/06/13
    JSXよりHaxeがイケてる5つの理由(実践編) もしくは Real World Haxe
  • Redmine, git, Jenkinsの状態を横断的かつリアルタイムに表示する『Dashbozu』をリリースしました。 - みずぴー日記

    Redmine, git, Jenkins などプロジェクト管理ツールの状態を横断的かつリアルタイムに表示するWebアプリ『Dashbozu』を作りました。 これを使えば、一つの画面でプロジェクトの”今”の状態を把握できます。 WebSocketを用いているので、ただ開いているだけで、次々と情報を得ることができます。 iPadで開きっぱなしにして、机の上に置いておくような使い方を想定しています。 なぜこれを作ったか 一般的なソフトウェア開発現場では Redmineでチケットを作成する gitでコミットを繰り返し、中央レポジトリにpushする JenkinsによるCIが実行される 結果を確認し、Redmineのチケットを閉じる という流れで作業が進んでいきます。 これらの作業の中で、開発者は「適切な」タイミングでチェックとフィードバックをすることを求められます。 例えば、チェックのタイミング

    Redmine, git, Jenkinsの状態を横断的かつリアルタイムに表示する『Dashbozu』をリリースしました。 - みずぴー日記
  • MacBookAirの/usrが消失した件 - みずぴー日記

    先日の1/17に/usrを消してしまいました。 正確には、カレントディレクトリにできたusrディレクトリを移動させようとして、うっかり/usrを移動させてしまいました。 /usr消失→状況確認(22:30ごろ) frama-cをインストールしようとして、/usrを消してしまう。 Skypeで助けたを求めたところ、速攻でTwitterに晒される。くそが。 落ちついて現状を確認すると /bin/mvや/bin/cpは存在しているが、起動するとセグメンテーションフォールトになる echo *すればファイル一覧は見える /usrの移動先をFinderで見てもディレクトリが見えない ということがわかった。 さっそくSkypeで「Finderで隠しディレクトリ表示させるにはどうしたらいい?」と聞くと「defaultsを使えばできるよ。/usr/bin/defaultsにあるけど」と言われて絶望する。

    MacBookAirの/usrが消失した件 - みずぴー日記
    aereal
    aereal 2011/01/20
  • atig.rb - Another Twitter Irc Gatewayをつくってみたよ - みずぴー日記

    特徴 TwitterIRCクライアントで見れるようにするGatewayです。 IRCクライアントさえあればいいので、CUIでもGUIでも使えます。 Rubyで書いたので、大抵のOSで動くと思います。 Listごとにチャンネルが分かれます。 OAuth使っています。 API制限が緩和されて、一時間あたり350回のAPIが使えます。 id:cho45さんのGitHub - cho45/net-irc: Ruby IRC library (Client, Server and many IRC gateways to webservice)のコードを流用しています。あざっす。 ただし、各機能をクラス単位で整理しました。一部の機能の無効化が簡単にできます。http://mzp.github.com/atig/config.html 過去の発言をメモリ上でなくSQLiteで保持するようにしました。

    atig.rb - Another Twitter Irc Gatewayをつくってみたよ - みずぴー日記
  • 1