ブックマーク / idliketostudy.me (13)

  • ブログの記事に内部リンクを貼ったら、直帰率が20%下がった

    これまで、てんでばらばらな内容を書いてきた当ブログなんですが、 400近く書いてみると、それなりに人気のある記事が出来上がってきました。 「こういうモノがアクセス多いんだ!」と学びの機会も多いのですが、意外に人気記事の続編や、関連記事なんかはそんなにアクセスするわけじゃない。「難しいものだな」と日々感じます。 DUO3.0の記事と、英文解説の記事を関連付ける 例えば、私のブログだと『DUO3.0を50周してみた』が一番アクセスを稼ぐ記事の一つなんですが、同じDUOの記事でも、読みにくい英文を解説する記事は、なかなか表に出てこないな、というのがちょっと気になっていました。 英文解説、何で書いたか?っていうと「こういう記事があったらいいのに」と思ったから。 それで、ふと思い立ったのは『50周した』記事にちょこっと 「ウチのブログにDUOの英文を解説したシリーズがありますよ、リンクはこっちです!

    ブログの記事に内部リンクを貼ったら、直帰率が20%下がった
    age60-boy
    age60-boy 2020/06/10
    バウンスレートが低くなったのは、元々記事のレベルが高いこともあるのでしょうね。
  • お米の代わりに食べるブロッコリーがイイ!

    サラリーマンでもできる資産形成を目指して、一度仕組みを作れば自動的に投資を続けられるほったらかし投資の勉強と、その成果をメインに取り扱っています。 以前、ココ壱番屋の低糖質カレーが美味いという話をアップしましたが 最近は自宅に籠って仕事したり、ブログ書いたりという機会が割と多くて事やお酒も自宅でというケースがメチャクチャ増えています。 わりとつまみも低糖質が多く、ウェイトは比較的安定していますが、 たまにべたくなるのがご飯、麺の類。 とりわけ、発作のように「べたい」という気持ちが沸き上がってくるのが カレーライス。 日人の国民ですな。 しかし、このカレーって言うのはルーにも、ライスにも糖質がたっぷり。 作ること自体は簡単でも、自炊でおいそれと手が出ない。 せめて、ライスの糖質をなんとかできれば、と思っていたら、近所のドラッグストアでこんなものを発見! あ、これ、ココイチのカリフラ

    お米の代わりに食べるブロッコリーがイイ!
    age60-boy
    age60-boy 2020/05/23
    興味あります。1袋で1人前というか1食分でしょうか?
  • そうだ「自炊」しよう

    4月に入ってから、コロナウイルス対策として社用車通勤となりました。 就業時間も前倒しとなり、自宅に早く帰りつく日が続いています。 仕事も取材や広告ががた減り。厳しい毎日が続いています。 息抜きに飲みに行くのも「健康増進法」の影響で思うようにいかないですし、不要不急の外出になってしまいますから… 家飲みするのがささやかな楽しみになりました。 ちょちょっとやる「つまみ作り」にハマる 最初は、コンビニやスーパーでお惣菜を買ってってやっていたのですが 久しぶりに自炊したら、これが面白いのなんの! 「麻婆豆腐と麻婆茄子をまとめてみたら、美味しいのでは?」 とおバカなことを考えて、 市販のソースで豆腐と茄子を合わせてちょちょいと作ったら ボリューム満点で美味しい「マーボー茄子豆腐」が爆誕して大喜び。 また、翌日は残った茄子で昔、お袋が作ってた茄子のみそ炒めにチャレンジ。 茄子を炒めて、日酒と味噌を合

    そうだ「自炊」しよう
    age60-boy
    age60-boy 2020/04/13
    しらたきのラーメン、マネします。市販のしらたきで作ったモドキ商品より美味しそうです。
  • 森永卓郎・森永康平『親子ゼニ問答』を読む

    新型コロナウイルスの影響で、仕事の方が劇的に変化しています。 今日からは通勤の方法や仕事の進め方なども、大きな変化をすることになりそうです。 とはいえ、入社時は手書き原稿をFAXで送り、版下を赤字で入れて校正するといったレトロな方法から、徐々に変化はしてきたわけで、今回もあまり深刻に考えず「変化に対応しつつ今の仕事をきちんとやること」を心掛けたいと思います。 『親子ゼニ問答』には世代差が出ている 先日読了したのは、経済アナリストの森永卓郎、康平親子の『親子ゼニ問答』でした。 森永卓郎さんは、平成で日年収がいち早く300万円台まで落ちることを予言した経済アナリストとして一躍注目を浴びた人物。 一方の森永康平さんは、その息子という立場もあってか、お金に対する関心が深く、父親の作った経済アナリストという肩書を使いつつ、様々な事業の顧問役もやられているそうです。 この2人の経済観がまぁ、面白い

    森永卓郎・森永康平『親子ゼニ問答』を読む
    age60-boy
    age60-boy 2020/04/03
  • 複雑怪奇な南北朝時代をマンガで攻略してみた | 読んで学んで、考えて

    この記事では、小学校時代に親しんだ学習まんが『少年少女日歴史』で、日史で一番難しいだろうと思われる「南北朝時代」を読んでみました。 小学生でも読める『日歴史』は気で読むと意外にハイレベルで、中学なら教科書がわりとして十分機能しますし、高校レベルでも入門書として優秀だと実感できました。 日史で一番難しく、地味な南北朝時代をマンガで読む日史で人気があるのは戦国時代と幕末でしょう! これが大好物で何時間も話せる人なら結構見たことがあります。 しかし、一番地味かつ難解なのは南北朝時代です。 実は…と白状するとあの時代だけは今でもよく分らない。 なぜかというと、構図が複雑怪奇でよく人が裏切るし、勝ったか負けたかもよく分からず、長い期間わちゃわちゃした挙句何となくうやむやな感じで決着して爽快感がないから。 で、何となくブックオフにいったら、児童書のコーナーで少年少女日歴史を発見。

    複雑怪奇な南北朝時代をマンガで攻略してみた | 読んで学んで、考えて
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/27
    南北朝はなじみがないですね。40年前の大学入試では、世界史と日本史で受験したクチですが、観応の擾乱すら最近知りましたよ。
  • オリジナル版『日本のいちばん長い日』がすごすぎる

    Twitterの知り合いから「面白いよ!!」とお勧めされて今日、1967年版の『日のいちばん長い日』を視聴しました。 実は、以前同タイトルのリメイク版を視聴したことがあります。 大変面白いと個人的に感想を持ちました。 しかし、オリジナル版を改めて見させていただいたところ オリジナル版の方が数段すごかった!!! リメイク版が佳作なら、オリジナル版は傑作だと思います。 オリジナルとリメイクの違い オリジナルでまず目についたのは、オリジナルの方が「時間線が短い」ということ。 リメイク版は木雅弘さん演じる昭和天皇が重要なキーパーソンとして出る関係から、 山崎努さん演じる鈴木貫太郎に総理大臣の大命降下をする辺り(3月下旬)から話が始まりますが、 オリジナルでは、ポツダム宣言が日に向けて出されたあたり(7月下旬)からのスタートです。 そして、オリジナルの最大の特徴は、昭和天皇がほとんどスクリーン

    オリジナル版『日本のいちばん長い日』がすごすぎる
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/22
  • 『チカーノKEI』7巻から見えた、医療費負担の罠 | 読んで学んで、考えて〜フェイクの大海を泳ぎきるために

    帰りにコンビニに寄ったら、別冊ヤングチャンピオンに連載中の『チカーノKEI』7巻があったので早速購入しました。 日人のKEIがアメリカのレベル5(長期刑〜終身刑が収容されている)の刑務所の中でいかに生き残るか、というストーリーです。 ちなみに私、この連載が始まった頃から読んでいまして… Twitterに感想を書いたところ、KEIさんご人から投稿をリツイートされて舞い上がってしまったことがあります。 というわけで7巻をネタバレしちゃうと売り上げに関わるので… この巻で重要人物であろう女性看守「サマンサ」の描写から、カタギの看守が闇落ちしちゃう背景なぞを考えてみたいと思います。 アメリカの看守は内職に励む90年代のアメリカの刑務所が日のそれとは違い、囚人の矯正ではなく隔離を目的としていたことは以前の投稿で書いた通りです。 寝起きから箸の上げ下げまで監視されたりすることはありません。 また

    『チカーノKEI』7巻から見えた、医療費負担の罠 | 読んで学んで、考えて〜フェイクの大海を泳ぎきるために
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/19
  • 天才の末路は黒歴史!『中華人民共和国史』から見る毛沢東

    先日古を整理してたら、こんなのが出てきた。 1999年刊。 建国から、江沢民時代までの範囲を丁寧に書いていてある。 こので半分近くを割いて書かれているのが毛沢東時代である。 この、毛沢東という人物は相当クセの強い奴。 私の見るところ、この男を一言で言うなら「壊し屋」だ。 戦略を立て、はかりごとをめぐらし、敵を殲滅させる事は実に上手い。事実、その力を発揮して国民党軍を中国大陸から駆逐した。 が、そんな天才も平時では、頭でっかちでせっかち、知らない分野にまで介入する様な迷惑な指導者でしかない。 使われる立場だったら項劉時代の韓信みたいに始末されてオシマイだが、指導者であるからそうも行かない。 皇帝である彼が一声発すれば国はその方向に一目散に駆けていく。 大躍進どころか大失敗 毛沢東は1957年に『大躍進』という経済政策を立てた。 とは言っても、毛沢東は経済のドシロート! 一年で粗鋼生産を倍

    天才の末路は黒歴史!『中華人民共和国史』から見る毛沢東
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/18
  • ブログサークルを活用したら、1か月でアクセスが3倍に増えた件

    この記事では、SNSサイト『ブログサークル』を一か月やってみたら、ブログアクセスが3倍に増えた話と、そのやり方を書いていきます。 ブログを書いてる人って、多かれ少なかれ人に何かを伝えたい、って気持ちがあると思うんです。だから、アクセスが増えるとやっぱりモチベーションも上がるし、楽しいですよね。 SEOっていうんですか、そういったテクニックを使わずにもっとアクセスを増やしたいという方に役立つと思います。 アクセス数が5000超えない… 私自身、ブログ自体を始めたのは10年以上前。今のドメインでやっているのは2年ほどです。 モノを書くのが好きで仕方がないので、今のブログでも300以上は記事を書いているのですが、バズったこと一回もなかったです。アクセスも月5千くらいから伸びも止まりました。 何で伸びないんだろ?とあれこれ考えたのですが、SEOとかのテクニック知りませんし、なんか胡散臭いなと…。

    ブログサークルを活用したら、1か月でアクセスが3倍に増えた件
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/15
  • 人生経験を乗せた読書は40歳を過ぎると、さらに面白くなる!

    自分の経験が読書を面白くしている? いや、むしろ今読んでいると「あ、こういう事あるなぁ」と自分の経験を重ねながら読めるので、 おのずから自分の行いに照らしながら読めるようになった、そこにまた書物の面白さを感じています。 以前、落語家の立川志の輔師匠が 「落語は年寄りが聴くものだと思っている人が多いみたいだけど、いっぱい失敗したり、冷や汗をかいて苦労した経験があればあるほど落語というものは面白くなる」 と話していましたが、読書も同じことが言えそうです。 法話から、自分の経験を省みる 『一休さん~』だと、昔はそんなもんかぁ…としか軽く考えていなかった仏法の法話なんかが妙に染みます。 小説の中盤で、僧侶の娘芳子が一休さんに相談します。 「父は船に乗っているとき、諍い事で湖に突き落とされ未だに亡骸も上がらない。仇をうちたい」と。 一休さんは「仇をうつ、というのは自己満足なだけ」と諭します。 「お前

    人生経験を乗せた読書は40歳を過ぎると、さらに面白くなる!
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/14
  • 『ささみプロテインバー』をサラダチキンと比べてみる

    この記事では、『ささみプロテインバー』とこれまでのサラダチキンとを栄養面や使いやすさから比較します。 ダイエットの要となる栄養素はタンパク質で、これを上手に摂ることが事では大事になります。 サラダチキンが登場してからというもの、高タンパク低糖質な物が増えて糖質制限ダイエットもだいぶやりやすくなってきました。 プロテインバーの類もチョコ味とかありますが、なんとなく飽きる。そんな中、コンビニでこんな商品を見つけました。 へぇ、と思って早速買ってべてみました。 サラダチキンの欠点 コンビニでお昼を買うと、タンパク質を多めに取るためにサラダチキンをよく買います。 しかし、このサラダチキン…汁が一緒に封入されているのでフイルムを剥いてから一旦汁を捨ててべないと服に垂れてしまいます。 また、たいてい胸肉丸ごとの製品が多いのでべ出がある、と言えば言葉はいいですが、 一言で言えばべづらい!! 量

    『ささみプロテインバー』をサラダチキンと比べてみる
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/12
    Amazon売り切れ中でした( ;∀;)
  • 昔の自分の投稿から、東日本大震災を振り返る

    早いもので、東日大震災から10年が過ぎました。 かつてあの時何考えてたかが知りたくなって昔の投稿を掘ってみました。 この投稿は震災の一年後に書いた旧ブログの投稿を再編集し、冗長な文を改訂したものです。 カイロスとしての『東日大震災』 ギリシャ語では時間を表す言葉が2つある。 クロノスとカイロスだ。 クロノス時間とは、過去から未来へと一定速度、一定方向で機械的に流れる時間。 一方でカイロス時間は、速度が変わったり、繰り返したり、逆流したり止まったりする、人間の内的時間を表す。 2011年3月11日午後2時46分から実家へたどり着くまでの午後9時50分までは、僕にとってはウンザリするほどゆっくりと、不気味に流れたカイロス時間を経験した。 それは決して大津波に飲み込まれるような致命的かつ絶望的なものではなかったが、大地震の尻尾に触れた程度の埼玉県で僕は何を見て、人々はどう行動したか。 それを

    昔の自分の投稿から、東日本大震災を振り返る
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/10
  • 英単語は、繰り返して「覚えている」を目指せ!! | 読んで学んで、考えて〜フェイクの大海を泳ぎきるために

    ここでは、中学&高校の英語で壁となる単語、熟語の覚え方をお教えします。 外国語学習のポイントはズバリ、「単語熟語&文法」です。これを避けては成績アップを望むことは難しい。 だけどやり方さえ間違えなければ確実に力になってくれます。 英単語、熟語は一回では覚えられないし、そんなノウハウはないとまず覚悟する。 私も昔、学生だったから分かるのですが、 人間「楽して覚えたい」という気持ちがどっかにあります。楽しくてスイスイ覚えられたらこんな楽なことはない。 まず、そんな色気は捨てましょう! それでは、やるだけやっても成果が上がらないので、時間もやる気もムダになります。 どうせやるなら「やればやっただけ成果が上がる」方がよっぽど楽しくありませんか? だから「楽して覚える」方法はない、とまず割り切りましょう。そうすれば怪しいノウハウにつられて時間をムダにしないで済みます。 人間の脳のメカニズムをうまく利

    英単語は、繰り返して「覚えている」を目指せ!! | 読んで学んで、考えて〜フェイクの大海を泳ぎきるために
    age60-boy
    age60-boy 2020/03/08
  • 1