タグ

2015年9月6日のブックマーク (3件)

  • 筋子を買ってきて自家製いくらを漬ける - I AM A DOG

    トマト系のパスタにいくらはあまり合いませんねw) 夕飯の買い物をしていたら鮮魚売り場に筋子が出ていました。あまりに美味しそうだったので、久々に生すじこを買ってきてしいました。 自家製のいくら醤油漬けはこれまでも何度か作ったことがありますが、調味液の問題なのか元の筋子のタチなのか、皮が固くなってしまうことがあって、最近はあまりやっていなかったのですよね。あくまで個人的な経験ですが、シーズン後半の粒が大きい筋子は一見美味しそうでも、醤油漬けにしたときに皮がパンパンのいわゆるピンポンいくらになってしまう傾向があるかなーと。 いくら醤油漬け レシピ / いくらの巻 いくらは大好物なんですけど、ピンポンはほんと苦手なんです…。市販のいくらでピンポンに当たってしまったときの残念感ったらありません。 また、自家製いくらの場合、味醂や酒の割合を減らした方が皮が固くなりにくいなんて話も聞くのですが、醤油だ

    筋子を買ってきて自家製いくらを漬ける - I AM A DOG
    agricola
    agricola 2015/09/06
    浸透圧の関係で難しいとは聞く。いくらをどんぶり飯の上に惜しみなく敷き詰めて、上から醤油をかるくかけまわし、刻んだ海苔とか大葉とか散らして、わさびも載せてわしわし食いたい。
  • 『『エラーページ - 産経ニュース』へのコメント』へのコメント

    語弊があったことを認めたい。そこで「政治家」という一単語追加した。これで私の真意通りの文章になる。id:ksaitou/主語が大きくなりすぎた故の問題と思っている。今後はより正確な語を使うように心がけたい。

    『『エラーページ - 産経ニュース』へのコメント』へのコメント
    agricola
    agricola 2015/09/06
    自分の過ちを認めないことこそ正しい唯一の真意ですというわけか(嘲
  • 『エラーページ - 産経ニュース』へのコメント

    所詮潘基文は韓国政治家なんだって。天安門の悲劇も知らねーw スーダンの虐殺も知らねーw 我がミンジョクの恨を認めることこそ正しい唯一の歴史ニダというわけ。日はこんな無能を相手にしても時間の無駄だ。

    『エラーページ - 産経ニュース』へのコメント
    agricola
    agricola 2015/09/06
    賢しらぶってみたところで所詮暗黒太陽はアホなウヨなんだって。(略)はてなーの皆さんはこれからも退屈したら相手してあげるといいよ。