〒102-0084 東京都千代田区二番町9-8 TEL:03-6910-1130 FAX:03-3261-5132 毎週金曜日発行 購読料700円(送料共) 農政の動き 動き出す人・農地プラン(3) 兵庫県加西市 モデル集落作り波及狙う 神戸市から北東へ70キロ、水稲中心の兼業農家が9割を占める兵庫県加西市が人・農地プランを作成したのは4月27日、近畿圏初だった。農家数75戸、農地面積87ヘクタールの同市網引町(地区)で、中心となる経営体は、集落営農組織や新規就農者など4つ。これに農家8戸が連携するという内容である。 126ある集落の中で同地区に白羽の矢が立ったのは、今年1月に法人化したばかりの農事組合法人(名称・あびき、板井利貴組合長)があり、意欲的な新規就農者(23)がいたこと。市としても「一つモデルを作って波及させたい」(藤後靖農政課課長補佐)との思惑があった。 しかしプランについて
ロンドンオリンピックの卓球女子団体で、銀メダルを獲得した石川佳純選手が21日、所属する全農へ喜びの報告を行った。「4年後に個人戦でメダル、金メダルは8年後かな」と笑顔。全農は快挙を祝し、報奨金100万円と米1トンなどを贈呈。年間100キロの米を食べる石川さんは「農家の皆さんが一生懸命作ってくれたものが、試合でもパワーになった」と感謝した。 [2012-8-31]
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-8 TEL:03-6910-1130 FAX:03-3261-5132 毎週金曜日発行 購読料700円(送料共) 食育・地産地消 ヤギ・羊を放牧して荒廃地解消――島原半島ヤギ・羊ECOプロジェクト(長崎) 長崎県の島原半島でヤギと羊を活用した荒廃地解消プロジェクトが成果をあげている。従来は機械を使い人手で除草していたが、動物を「放牧」することで経費節減になるほか、二酸化炭素(CO2)の発生も抑制できるなど環境にもやさしい。子どもたちなどが動物と触れあえる場にもなっている。 ヤギ・羊の管理や肉などを使った特産品開発では地元農業高校の生徒が協力。今後は耕作放棄地対策など農業分野への応用にもつながりそうだ。 [2012-8-17]
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-8 TEL:03-6910-1130 FAX:03-3261-5132 毎週金曜日発行 購読料700円(送料共) 農政解説 パンの購入金額初めて米を上回る 総務省家計調査・JC総研の「米の消費行動に関する調査」 「あなたは、今日の朝食に何を食べただろうか」。総務省がこのほど発表した家計調査で、昨年1年間の1世帯当たりパンの購入金額が、米を買った金額を初めて上回ったことがわかった。少子・高齢社会、長びく不況、食生活の多様化など、さまざまな要因が考えられる。総務省家計調査とJC総研の「米の消費行動に関する調査」から探ってみる。 2011年度の家計調査で1人暮らしを除く世帯(農林漁家世帯を除く)が米を買うために支払った金額は、1世帯当たり2万7777円。前年に比べて1220円減少した。一方、パンを購入した額は前年より69円増えて2万8371円。1世帯当
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く