ブックマーク / foocom.net (52)

  • フランスの「ナチュラルミネラルウォーター」基準違反 安全性で水道水と比べると

    執筆者 畝山 智香子 東北大学薬学部卒、薬学博士。国立医薬品品衛生研究所安全情報部長を退任後、野良情報研究所を運営。 野良通信 畝山 智香子 2024年8月6日 火曜日 フランスのパリで開催されているオリンピックで、セーヌ川の水質が話題になっています。実はフランスではしばらく前からナチュラルミネラルウォーターのスキャンダルがおこっています。これをきっかけに紹介しておこうと思います。 ●フランス「ナチュラルミネラルウォーター」の基準違反が明らかに ことの発端は2024年のはじめに、フランスの新聞Le Mondeとラジオフランスが合同調査の結果、有名ブランドのボトル入り水に詐欺的行為が長年にわたって行われていて、フランス当局がそれを知っていながら黙認していた疑いを報道したことでした。(Revealed: France’s bottled water plants widely used

    フランスの「ナチュラルミネラルウォーター」基準違反 安全性で水道水と比べると
    agrisearch
    agrisearch 2024/08/06
    うねやま氏。
  • その解釈は間違いかも!論文に基づいた広告の実態

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2024年7月15日 月曜日 今年の3月から話題に上ることが多くなった「機能性表示品」。 FOOCOMでは、3月に明らかになった紅麹を原材料とした品の事件や機能性表示品に関して、様々な専門家の方が、情報提供や見解の発信をされていて、多くの記事が蓄積されてきました。 私も「国が責任を負ってくれない?機能性表示品とは」という記事で、機能性表示品とはどういうものか、解説したところです。 今回は今年発表された、機能性表示品の広告の内容に問題があることを示した研究結果を紹介します。 ●論文を題材にした研究 今回紹介する研究は、機能性品の臨床試験の質や、その結果が消費者にどのように伝

    その解釈は間違いかも!論文に基づいた広告の実態
    agrisearch
    agrisearch 2024/07/23
    「大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)により運営されているUMIN臨床試験登録システムは、そのうちのひとつです。 機能性表示食品の機能性の根拠となる臨床試験を行う場合の登録先としても認められています」
  • 小林製薬の健康被害情報の過少報告問題(前)~アリストロキア酸の事例から考える

    執筆者 畝山 智香子 東北大学薬学部卒、薬学博士。国立医薬品品衛生研究所安全情報部長を退任後、野良情報研究所を運営。 野良通信 畝山 智香子 2024年7月22日 月曜日 キーワード:健康品 令和6年6月末に、小林製薬の紅麹を含む健康品による健康被害の報告数が急に増えました。 死亡の届け出数が6月28日(金)17時時点では5例だったものが、7月21日(日)は279例になっています。6月中旬、小林製薬が厚生労働省から3月末から数字が更新されていないことを問われて、実は申し出はあったものの厚生労働省には報告していなかったことを明らかにし、報告数が大きく変わりました。 また、厚生労働が集計している「医療機関を受診した者」と「入院治療を要した者」の数が6月26日(火)時点ではそれぞれ1656人と289人だったのが6月30日(日)時点では2221人と441人になっています。これは腎疾患以

    小林製薬の健康被害情報の過少報告問題(前)~アリストロキア酸の事例から考える
    agrisearch
    agrisearch 2024/07/23
    畝山智香子氏。
  • PFASの血中濃度 元情報を確認して正確な報道を

    執筆者 畝山 智香子 東北大学薬学部卒、薬学博士。国立医薬品品衛生研究所安全情報部長を退任後、野良情報研究所を運営。 野良通信 畝山 智香子 2024年7月4日 木曜日 品安全委員会がPFASの健康影響評価を6月25日に発表しました PFASに関するニュースでは、しばしば「アメリカの学術機関が、健康リスクが高まると指摘する値」として一部の研究者が紹介する血中濃度20ng/mlが参照され、心配な人や汚染が検出された地域の住民に血液検査をすべきと主張されます。 例:PFAS 人体への影響・健康被害の実態は “汚染源”を徹底取材 – NHK クローズアップ現代 全記録 ただし、これは正確ではないので、稿ではその点について説明します。 ●血中濃度20ng/mlは、最終的に採用されていない まず言及されている報告書は、米国科学・技術・医学アカデミー(NASEM)が2022年に発表した「P

    PFASの血中濃度 元情報を確認して正確な報道を
    agrisearch
    agrisearch 2024/07/23
    畝山智香子氏。
  • 機能性表示食品 消費者の選択を助ける情報発信を

    執筆者 畝山 智香子 東北大学薬学部卒、薬学博士。国立医薬品品衛生研究所安全情報部長を退任後、野良情報研究所を運営。 野良通信 畝山 智香子 2024年6月12日 水曜日 キーワード:健康品 紅麹 野良 情報研究所の畝山です。 これからFOOCOMで、日々のニュースの中からピックアップして簡単な解説などを加える野良通信を連載することになりました。第1回はここしばらくの間で最大規模の品事故である、小林製薬の紅麴を含む製品による健康被害の件です。 情報公開は消費者の判断に貢献している? FOOCOMにはこれまでも複数の記事が掲載されていますが、今回は「機能性表示品は情報が公開されて消費者が判断できるようになった」という主張について、考えてみます。 機能性表示品は、消費者庁への届け出情報を以下のサイトから検索できます。 機能性表示品の届出情報検索 | 消費者庁 (caa.

    機能性表示食品 消費者の選択を助ける情報発信を
    agrisearch
    agrisearch 2024/06/15
    畝山智香子氏。「それならモナコリンKと書けばいいだろうと思われるのですが、モナコリンKは医薬品のロバスタチンのことですから隠したかったのでしょう」
  • 保健機能食品制度の制度的欠陥が引き起こした紅麴事件

    執筆者 長村 洋一 藤田保健衛生大学で臨床検査技師の養成教育に長年携わった後、健康品管理士認定協会理事長に。鈴鹿医療科学大学教授も務める 多幸之介先生の健康との講座 長村 洋一 2024年4月2日 火曜日 キーワード:健康品 紅麹 小林製薬が製造している米紅麴を原材料とした錠剤型の機能性表示品「紅麹コレステヘルプ」が原因とみられる被害が広がり、死者5人、入院患者114人(3月29日現在)、輸出国の台湾でも同じような患者がでており、非常に大きな事件となっている。 私はこうした事件が発生しないことを願って当協会(一般社団法人日品安全協会)を立ち上げ、17年余にわたり、それなりの活動を続けて来た。 今回の事件は私が過去に何度も取り上げ、業界紙にも訴えてきたGMP(適正製造規範)をしっかりすれば起こらなかったと言い切れると確信している。日の健康品に対するGMP制度は、国際的にみてガ

    保健機能食品制度の制度的欠陥が引き起こした紅麴事件
    agrisearch
    agrisearch 2024/04/07
    長村洋一氏「真面目にやっても事故を発生させる素地を制度におけるGMPの在り方が有している、と判断すべきである」
  • 意外な結論であったトリプトファン事件の真相が示す健康食品の問題点

    長村 洋一 2010年1月6日 水曜日 キーワード:健康栄養 トリプトファンは生体内では睡眠と日内リズムに関連のあるセロトニン、メラトニンに代謝される重要なアミノ酸である。トリプトファンはこの生体内での働きが注目され、1980年代の終りに米国を中心に睡眠導入のための健康品として爆発的に売れた。しかし、間もなく好酸球の急激な増加と非常に強い筋肉痛を伴う患者が多数発生した。その症状には好酸球増加筋肉痛症候群(EMS)の疾患名が付けられ、FDAはトリプトファンの健康品としての販売を停止させ、全製品の回収を指示した。やがて、その原因は昭和電工の製造したトリプトファンに含まれていた不純物であるとの結論が出された。1992年に小生が事務局長を担当し名古屋で開催された国際トリプトファン研究会でのメインテーマの一つがEMSであった。FDAの関係者も多数参加し、開催されたシンポジウムにおいてその原

    意外な結論であったトリプトファン事件の真相が示す健康食品の問題点
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/30
    2010/1/6 「食品=安全という思考の中で健康食品が扱われると、トリプトファンのような大事に至らなくても過剰摂取による障害は必ず多発する」
  • 機能性表示食品で健康被害?有象無象(うぞうむぞう)の「健康食品」ではないのに?

    2024年3月25日 月曜日 キーワード:健康品 紅麹 高橋 久仁子(群馬大学名誉教授) 1.保健機能品とは 健康への何らかの効果を期待して経口摂取する医薬品以外の品が「いわゆる『健康品』」であり(1)、通常の材や菓子、飲料のほか、錠剤、カプセル、粉末など、形態は様々である。それらのうち、「国が定めた安全性や有効性に関する基準等を満たした」のが保健機能品で機能性を表示できる。現時点において特定保健用品(1991年~)、栄養機能品(2001年~)、機能性表示品(2015年~)の3種類がある。保健機能品以外の「いわゆる『健康品』」は「その他のいわゆる『健康品』」である。(下図) 2.機能性表示品で腎疾患? しかしながら「国が定めた安全性や有効性に関する基準を満たした」はずの機能表示品に重大な健康被害が起きたらしい。商品を製造・販売した小林製薬株式会社が2024年3月

    機能性表示食品で健康被害?有象無象(うぞうむぞう)の「健康食品」ではないのに?
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/27
    高橋久仁子 群馬大学名誉教授
  • ベニコウジ色素(食品添加物)と、小林製薬の紅麹原料(食品)は違うもの

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 品表示・考 森田 満樹 2024年3月26日 火曜日 キーワード:健康品 紅麹 小林製薬の紅麹サプリの健康被害が拡大し続けており、3月25日の同社発表(第二報)によると入院した人が26人となりました。その影響は同社の紅麹原料を用いた品メーカーに広がり、現在、機能性表示品、日酒、豆菓子、みそ、豆腐、塩辛などの製品が自主回収されています。 消費者の不安は、同社が製造した紅麹ではない原料や添加物を用いた製品にも広がっています。様々な品に表示されている「ベニコウジ色素」「着色料(紅麹)」の文字が気になるようですが、これらは品添加物で、小林製薬の紅麹(品添加物ではなく品原料)とは違うものです。 品添加物のベニコウジ色素は小林製薬の紅麹を原料とし

    ベニコウジ色素(食品添加物)と、小林製薬の紅麹原料(食品)は違うもの
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/27
    森田満樹氏「小林製薬が自社製造した米紅麹の一部ロット(2023年後半に製造された複数ロット)で検出された未知の物質が原因、と想定されているもの…紅麹に関する製品が全て危険なわけではありません」
  • 小林製薬「紅麹コレステヘルプ」で6人入院 機能性表示食品の問題、自主回収の責任は?

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 の安全・考 森田 満樹 2024年3月24日 日曜日 キーワード:健康品 紅麹 とうとう起きてしまった。機能性表示品の制度がスタートして以来、安全性に問題がある製品が世に出るのではと心配してきましたが、制度ができて10年目に入る直前、大きな健康被害が明らかになりました。2024年3月22日に小林製薬株式会社が発表した「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」です。 同日、記者会見が行われ、時系列で自主回収に至った経緯が説明されました。 機能性表示品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した13人に、腎疾患等の症状が発生した。最初の症例は年1月15日、医師からの連絡に始まり、これを含めて2月1日までに5人が入院、その後3月15日まで合計13人に

    小林製薬「紅麹コレステヘルプ」で6人入院 機能性表示食品の問題、自主回収の責任は?
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/25
    森田満樹氏「GMPでも対応は難しいでしょう。今回は培養タンクの中で何かが起きているのか、菌の変異なのか、異物混入なのか、管理上の問題なのかは想像もつきません」
  • AF2(フリルフラマイド)は悪の添加物だったのか?

    執筆者 斎藤 勲 地方衛生研究所や生協などで40年近く残留農薬等品分析に従事。広く品の残留物質などに関心をもって生活している。 新・斎藤くんの残留農薬分析 斎藤 勲 2023年8月22日 火曜日 キーワード:メディア 添加物 昔、AF2(フリルフラマイド)というニトロフラン系化合物の品添加物がありました。 1965年、殺菌料(商品名トフロン)として認可され、魚肉ハムソーセージ、豆腐などにも使われるようになった。当時の豆腐はカットして水に浮いた状態で販売されるものが多くあり、製造環境や温度管理状況によっては品衛生的にリスクが高い商品であった。そんなとき、大腸菌等の中毒菌にもよく効くこのAF2は、広く豆腐業界で使用された。 しかし当時は、用タール色素(最初に石炭の副生成物のコールタールからとれた芳香族炭化水素を原料としてアゾ染料などが作られたため、今でも誤解されやすいこの名前が残っ

    AF2(フリルフラマイド)は悪の添加物だったのか?
  • 出典があるか?ないか?が重要だ!

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2024年2月11日 日曜日 2023年の秋に「現在出回っている事と健康に関する日語で書かれた情報は、一般書籍でもオンライン情報でも課題が多い」と指摘した論文が立て続けに発表されました(文献1,2)。 論文によると、半数以上の情報に課題があると説明されています。 かなり残念な結論になるのですが、その論文の内容を解釈する前に、どんな情報なら信頼ができるのか、反対にどんな情報は課題があって信頼できないのか、今一度確認してみたいと思います。 ●論文というエビデンス 情報を含む健康情報のうち、どのようなものであれば信頼度が高くて日常生活に活用できるかは、以前のコラム「『エビデンスに基づく

    出典があるか?ないか?が重要だ!
  • 国産大豆に極多収品種登場 自給率向上は期待できるのか?

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2024年2月26日 月曜日 日の大豆の自給率は6~7%だ。これは油糧や飼料用を含むすべての用途の値で、豆腐、納豆、煮豆など品用では20~25%に上がる(数字は過去5年間の値)。それでも用大豆の75~80%はアメリカやカナダ産を輸入している。1996年に遺伝子組換え大豆の栽培が南北アメリカで始まり、2001年には日で表示制度ができた。GMO(遺伝子組換え品)への懸念や拒否感の中、実需要者(品製造業者)はノンGMOの国産大豆を求めてきたが、品用大豆の生産量はほとんど伸びなかった。 2024年2月2日、農林水産省で大豆の単収向上に関するシンポジウムが開催された。 案内チラシには「極多収の新品種、開発と普及、栽

    国産大豆に極多収品種登場 自給率向上は期待できるのか?
  • 日本の食情報は危機! 論文でも明らかに

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2024年3月8日 金曜日 前回のコラムでは、事と健康に関する情報のうち信頼度が高いものはどういうものか、改めて振り返りました(出典があるか?ないか?が重要だ!)。 まとめると、信頼度が高い情報は少なくとも「栄養疫学の研究論文の結果をエビデンスにしている」という条件が必要です。 そしてエビデンスとして使った研究論文がどの論文か分かるように、その情報には参照した論文が「出典」として示されているべきです。 逆に、信頼度が低く課題のある情報というのは、出典が示されていないもの、論文以外の情報を根拠として参照しているもの、示されている出典から根拠論文が特定できないもの、などになります。

    日本の食情報は危機! 論文でも明らかに
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/10
    「日本の食事と健康に関する書籍は、米国と比較して、エビデンスに基づいていないものや、エビデンスを示していてもその示し方に問題があるものが多いようです」
  • アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 の安全・考 森田 満樹 2023年7月26日 水曜日 キーワード:添加物 甘味料のアスパルテームについて7月14日、WHO(世界保健機関)傘下の「国際がん研究機関(IARC)」は、発がん性分類で「グループ2B(ヒトに対して発がん性がある可能性がある)」と発表しました。同時に「WHO/FAO(国連糧農業機関)合同品添加物専門家会議(JECFA)」は、アスパルテームのヒトの健康影響の評価について、これまでどおりADI(許容一日摂取量)は変わらないと発表しました。(ニュースリリースはこちら、詳細はこちら) 2つの国際機関の異なる見解を、どう判断したらよいのでしょうか。なぜIARCは、アスパルテームを取り上げたのでしょうか。この分野でわが国の第一人者である

    アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く
    agrisearch
    agrisearch 2023/07/27
    「今回、JECFAはアスパルテームの再評価を行い「全体として、アスパルテームが摂取後に有害影響を及ぼすという説得力のある証拠は、実験動物データからもヒトのデータからも得られなかった」と結論づけました」
  • 未来の血圧のために現在の減塩・節塩を:これでわかった!食事摂取基準30

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2023年5月11日 木曜日 エネルギーと栄養素の摂り方を示した国のガイドラインであり、信頼できる情報のエビデンスとして活用できる「日人の事摂取基準(事摂取基準;文献1)」を連載でご紹介しています。 生活習慣病やそのリスクが高い人が気を付けるべき事の課題を説明している第3章の解説に入りました。 事摂取基準で生活習慣病として扱っている疾患は、高血圧、脂質異常症、糖尿病、慢性腎臓病の4種類です。 それぞれの疾患につき、ひとつの項で構成されています。 今回は高血圧の解説です。 ●循環器疾患の発症予防のために高血圧予防 高血圧は、収縮期血圧と拡張期血圧のいずれかが基準値を超えている

    未来の血圧のために現在の減塩・節塩を:これでわかった!食事摂取基準30
  • 豊年満作を呼ぶ昆虫たち

    大発生した場合には、水田一枚の全体の葉がつづられ、出穂直前に全葉をべられると50%減収することもあると『新応用昆虫学』(斎藤哲夫 他著 朝倉書店 1986年)は述べています。田圃のあぜから株を引っ張ると、向こう側までざわざわ揺れたという話を聞いたことがありますが、よほどの大発生だったのでしょう。 長野県木曽郡木曽町にある「経王塔」は、イネツトムシが大発生した時にその後の発生がないことを祈る供養塔で、「虫塚」の一つに当たります。 そのような害虫がなぜ「豊年虫」なのでしょうか。 『原色日蝶類図鑑』(保育社 1968年)には、「州・四国・九州の各地に多産し、ことに秋期にその数が多い。俗にハマキムシ、ガジムシ、ツトムシ、ハマグリムシなどとよばれるのは種の幼虫で、稲を害するにもかかわらずこの大発生が豊年と一致する場合が多く「豊年虫」の名もある。これは稲の良好な成育の条件である高温多照が種の

    豊年満作を呼ぶ昆虫たち
  • 今後の動きに目が離せないたんぱく質:これでわかった!食事摂取基準13

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2021年12月16日 木曜日 エネルギーと栄養素の摂り方を示した国のガイドラインであり、信頼できる情報のエビデンスとして活用できる「日人の事摂取基準(事摂取基準;文献1)」を連載でご紹介しています。 エネルギーの指標の説明に続いて、34種類の栄養素の指標の説明が始まります。 初めはたんぱく質です。 ●たんぱく質は必須栄養素 まずは、たんぱく質の特徴を確認しながら、事摂取基準の5つの指標のうち、どの指標が定められているのかを確認しましょう。 たんぱく質は、体を構成している重要な構成成分のひとつであり、体の中で様々な生命機能を調整する働きをもつものもあります。 ヒトが生きていく

    今後の動きに目が離せないたんぱく質:これでわかった!食事摂取基準13
    agrisearch
    agrisearch 2022/08/12
    「フレイルの発症や重症化予防のためのたんぱく質摂取量に関しても指標を定めたいところ」「小児や妊婦では、体重増加に必要なたんぱく質の量を付加して、推定平均必要量と推奨量が定められています」
  • あれもこれも炭水化物に含まれる:これでわかった!食事摂取基準15

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2022年2月17日 木曜日 エネルギーと栄養素の摂り方を示した国のガイドラインであり、信頼できる情報のエビデンスとして活用できる「日人の事摂取基準(事摂取基準;文献1)」を連載でご紹介しています。 たんぱく質と脂質に続くのは、同じくエネルギー産生栄養素のひとつとして扱われている、炭水化物です。 ●エネルギー産生をする炭水化物としない炭水化物 炭水化物とは、糖で構成される化合物の総称です。 構成されている糖の数やつながり方によって分類され、種類によって栄養学的な意味が全く異なります(図1)。 図1. 炭水化物とその構成:炭水化物は糖で構成されている物質の総称です。使われている糖

    あれもこれも炭水化物に含まれる:これでわかった!食事摂取基準15
    agrisearch
    agrisearch 2022/08/12
    「炭水化物の中でも、糖類は肥満や齲歯の原因となることから摂りすぎに注意が必要ですし、食物繊維は生活習慣病の予防となるため積極的に摂取しておきたい栄養素です。そこで、これらの栄養素も指標を定めることに」
  • 特殊な吸収機構を持つビタミンB<sub>12</sub>、妊娠前から十分摂取したい葉酸:これでわかった!食事摂取基準20

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 特殊な吸収機構を持つビタミンB12、妊娠前から十分摂取したい葉酸:これでわかった!事摂取基準20 児林 聡美 2022年7月11日 月曜日 エネルギーと栄養素の摂り方を示した国のガイドラインであり、信頼できる情報のエビデンスとして活用できる「日人の事摂取基準(事摂取基準;文献1)」を連載でご紹介しています。 水溶性ビタミンの説明を進めているところです。今回は、ビタミンB12と葉酸です。 ●ビタミンB12と貧血 ビタミンB12は、金属のコバルトを含んでいる化合物で、アデノシルコバラミン、メチルコバラミン、シアノコバラミンといった化合物が含まれます。 事摂取基準の指標の値は、シアノコバラミ

    特殊な吸収機構を持つビタミンB<sub>12</sub>、妊娠前から十分摂取したい葉酸:これでわかった!食事摂取基準20