タグ

2013年9月7日のブックマーク (5件)

  • アメリカの大学院へ行く – 中村拓磨 のブログ

    先日,名古屋大で米国大学院学生会が主催する留学説明会の講演を行った. 東北大学でも講演予定だ.もし,予定の合う人は是非来て欲しい. 日程:2013年7月18日(木) 時間:16:30-18:30 場所:東北大学川内北キャンパス,マルチメディア棟6階大ホール 詳細はこちら 僕は8月から,アメリカのアトランタにあるジョージア工科大学の大学院,航空宇宙工学科に進学することになった.今回は,僕がアメリカで大学院生になるまでの過程及びそのとき何を考えていたかを,「アメリカを目指したきっかけ」「大学院入試の結果」「大学院入試を振り返る」の3章構成で書いていきたいと思う.名古屋での講演内容を考えている際に,随分と昔を振り返る時間があったので,その時に思ったことをまとめた感じだ.ちなみに,講演ではもちろん入れたが,ブログでは米国の大学院入試のシステムなどはほぼカットだ.参考になる資料なり,なりを,文中に

  • 宮崎監督「引退の辞」全文掲載 NHKニュース

    宮崎駿監督は、記者会見に合わせて、「公式引退の辞」として報道陣に書面でも引退の理由を明かしました。書面の全文を掲載します。 「ぼくは、あと10年は仕事をしたいと考えています。自宅と仕事場を自分で運転して往復できる間は、仕事をつづけたいのです。その目安を一応“あと10年”としました。もっと短くなるかも知れませんが、それは寿命が決めることなので、あくまでも目安の10年です。 ぼくは長編アニメーションを作りたいと願い、作ってきた人間ですが、作品と作品の間がずんずん開いていくのをどうすることもできませんでした。要するにノロマになっていくばかりでした。“風立ちぬ”は前作から5年かかっています。次は6年か、7年か・・・・・・それではスタジオがもちませんし、ぼくの70代は、というより持ち時間は使い果たされてしまいます。 長編アニメーションではなくとも、やってみたいことや試したいことがいろいろあります。や

  • 本の虫: 記録からみるLinus TorvalsのC++観

    On Wed, 5 Sep 2007, Dmitry Kakurin wrote: > > Gitのソースコードを始めてみた時、2つのことが頭にひっかかった。 > 1. C++じゃなくて純粋なC。理由は不明。移植性とか言わないでよ。 > クソだ。 クソまみれなのはオメーの方だ。 C++は悲惨な言語だ。しかも、少なからぬ数のプログラマーが使っていて、完全無欠のどうしようもないクソを生成するのがめちゃめちゃ簡単になっているという点で、よけいに悲惨だ。マジで、Cを選択する理由が「何もなかった」としてもだ、C++プログラマー避けになるというだけで、Cを使う大義名分になる。 つまりだ:Cの選択は唯一のまともな選択なんだよ。Miles Baderがふざけて、「いやがらせによる追い返し目的」なんていってたが、実際のところ正しい。俺の出した結論では、プロジェクトにCよりC++を使いたがるプログラマーは、む

  • 坂本龍一さん 宮崎監督の引退惜しむ NHKニュース

    引退を発表したアニメーション映画の巨匠、宮崎駿監督の最新作「風立ちぬ」がノミネートされているベネチア国際映画祭で、審査員を務める音楽家の坂龍一さんが現地でインタビューに応じ、「最後と言わず、またすばらしい作品を作っていただきたい」と述べ、引退を惜しむ気持ちを語りました。 音楽家の坂龍一さんは、イタリアで開かれているベネチア国際映画祭で審査員を務めており、6日、現地でNHKとのインタビューに応じました。 このなかで坂さんは、宮崎監督の引退の発表について「これが最後とおっしゃっているようだが、そんなことは言わず、ぜひまたすばらしい作品を作っていただきたい」と述べ、引退を惜しむ気持ちを語りました。 一方、すでに行われた受賞作品の審査については「審査員たちは純粋に自分たちの目と耳を信じて評価を決めていったと思う」と述べ、宮崎監督の引退発表とは関係なく、客観的に行われたという考えを示しました。

  • DMM inside

    アニメ初の快挙!海外アニメ賞を受賞した『スキップとローファー海外ライセンス部長&プロデューサーが語る、奮闘の舞台裏

    DMM inside
    agw
    agw 2013/09/07
    大変ためになる。