『スクリプト言語間における「lexical closure」の違い』の整理。 http://d.hatena.ne.jp/karasuyamatengu/20101008/1286568265 http://d.hatena.ne.jp/karasuyamatengu/20101007/1286477371 matz 2010/10/09 16:07 えーとですね。まだ、言語ごとにやってることが違うんですよ。 つまり、PerlとRubyはブロック内だけで毎回新しい変数localvarを作ってる(の で、closure間で変数を共有していない)のに対して、Python(関数レベルしかス コープがない)などはもっと広いスコープでlocalvarが有効でclosure間で同じ 変数を共有しています。localvarのスコープがループの中だけの言語 (Ruby,Perl)とclosuresとloc