タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

viに関するahat1984のブックマーク (3)

  • Vimの思想について

    ここでいくつかのルールとして motion-count-multiplied 例えば10jで十行下へ移動、d2kで上2行を削除など operator-doubled 例えばyy, dd, cc, >>とか、2回繰り返すとカーサーのある行に動作する upper case operator 例えばc->C、d->D, y->Yのように、現在のカーサーから行の最後まで動作するケースと、対になっている(逆の機能を持つ)ケース、例えばp->P, o->O, n->N, a->A, i->I, f->Fなど)に大まかに分けられる exclusive inclusive 例えば、yiw vs yaw, cib vs cabの違いで、テキストオブジェクトの内部(inner)だけか、境界線も含めるか(around) があります。これらのルールは他のプラグインにもよくみられるので、Vim wayに慣れればプラ

    Vimの思想について
    ahat1984
    ahat1984 2023/11/03
  • Vim上でリアルタイムにMarkdownをプレビューするプラグインを作った

    VimMarkdownを書くために様々なプラグインが存在しています。 その中でも私は、preview-markdown.vimを使用していました。 このプラグインは、Vim上でMarkdownを表示することができる、とても便利なプラグインです。 ただ、リアルタイムプレビューやカーソル追従の機能が欲しくなってきました。 いい機会なので、Vim script入門も兼ねて自作Vim Pluginに挑戦しました。 記事では、初めてのVim scriptで作成した自作Plugin及び使用したVim Scriptの機能について紹介したいと思います。 作ったやつ 仕組み Markdownの表示には、glowというterminalベースのMarkdown readerを使用しています。 glowについて glowでは、-pオプションを使用してpagerを指定して表示することができます。 今回は、pag

    Vim上でリアルタイムにMarkdownをプレビューするプラグインを作った
    ahat1984
    ahat1984 2023/07/21
  • ブラウザを使わずVimでサクッとMarkdownをプレビューする - Qiita

    こんにちわ。ゴリラです。 Vim上でMarkdownをいい感じにプレビューしてくれるpreview-markdown.vimを作ったので紹介します。 サクッとプレビューしたいときに便利です。 どんな感じ こんな感じです。 使い方 markdownを開いた状態で、:PreviewMarkdownを実行するだけです。 実行されるとターミナル上でmarkdownがいい感じに表示されます。 オプション デフォルトは水平に画面分割されますが、垂直に分割したい方はlet g:preview_markdown_vertical = 1をvimrcに書いてください。 markdownパーサを変更したいときはg:preview_markdown_parser = {command}で変更できます。好きなパーサを使いたいときは設定してください。 仕組み MichaelMure/mdrというコマンドを使っていま

    ブラウザを使わずVimでサクッとMarkdownをプレビューする - Qiita
    ahat1984
    ahat1984 2023/07/21
  • 1