タグ

2011年3月31日のブックマーク (23件)

  • 御用学者でしょうか - 発声練習

    「安全ですか?」っていうと 「現状の放射性物質の降下量からするとただちに健康に影響はありません」っていう。 「ただちに?じゃあ、数年後には影響があるってこと?」っていうと 「確率的事象なので、すべての人がこれを由来としたガンになるってわけではない」っていう。 「安全かどうかだけが知りたいんだ!」っていうと 「多面的に情報を集めて自分で判断するしかない」っていう。 そうして、あとで 不安になって、 「あなたの言っていることは政府発表と同じじゃないですか!」っていうと 「現在、手に入るデータを解釈すると結果として同じになっているだけです」っていう。 御用学者でしょうか、 いいえ、専門家なら誰でも。 一つの指針 以下のエントリーの提案に賛成です。 大「脳」洋航海記:「自分で考え、自分の責任で行動する」:福島第一原発事故対策 レッテル貼りでなく発言の中身のチェックをで書いたとおり、レッテル貼りでな

    御用学者でしょうか - 発声練習
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    御用学者は政府発表のデータしか使ってないってこと。専門家なら独自にデータ集めろよ。つまり、御用学者(自称専門家)はアテにならないから、自ら専門家になりましょうという話にしか聞こえない。
  • 暴落の東電株に186億円投資 買ったのは誰だ?

    2011年3月28日から3日連続のストップ安で大暴落した東京電力株を、一気に「買い」に出た投資家が現れた。東電株は3月30日の終値で466円まで下落。同日の大引け間際に、ひとりで約4000万株、186億円をツッ込んだ。 それもあってか、3月31日の東電株は朝から買い注文が相次いで、一時は前日比58円高の524円に急騰。その後も500円前後で推移した。ところが、後場には逆に年初来安値の461円にまで落ち込むなど、大きく乱高下。終値は前日比と変わらず466円で引けた。 「ヘッジファンド」説も なにしろ200億円近い金額が、暴落した東電株を「買い」に入ったのだから、ネット上の投資サイトを見ていた個人投資家や、市場関係者らのあいだでは30日夜から「いったい、誰が買ったのか」と、話題となった。 東電株の発行済み株式は約16億株。買った約4000万株は2.5%を占めるので、年度末にあたる3月31日に保

    暴落の東電株に186億円投資 買ったのは誰だ?
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    ヘッジファンドっていうと響きはいいけど、国際的仕手集団にすぎないからなあ
  • 私は如何にして心配するのを止めて産経を愛するようになったか - 法華狼の日記

    『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』という映画がある。核開発競争の続く世界が楽観主義と悲観主義で破滅していく様子を風刺した、スタンリー・キューブリック監督によるブラックコメディだ。 さて、先日の産経新聞に下記のような記事が掲載されていた。被災した福島原発事故の現状を受けた海外記事を紹介するものだ。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/amr11032814520005-n1.htm 東日大震災で被災した福島第1原発事故の行方を世界が注視している。「想像できる範囲で最も厳しい試練に直面」(英紙)との見方も広く共有されている一方で、当局や原発業界が抱える問題点を指摘しつつ、事故を教訓としてより安全な原発との共存を模索する論調も欧米各紙には目立つ。 http://sankei.jp.msn.co

    私は如何にして心配するのを止めて産経を愛するようになったか - 法華狼の日記
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    産経に限らず、天才経済学者とアルファブロガートレーダーらは愛すべき存在だよねw
  • 東電、過去最大の赤字に…2011年3月期 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    税引き後利益の赤字額は過去最大だった08年3月期(1501億円)を大幅に上回ることは確実になった。放射性物質の廃棄や施設解体などにより「3000億円以上の費用が必要になる」(アナリスト)とみられる。さらに、賠償金についても、原子力損害賠償法に基づく国の負担分(1200億〜2400億円)を大きく超えるのは必至だ。

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    「放射性物質の廃棄や施設解体などにより「3000億円以上の費用が必要になる」」
  • 東京電力(9501)4000万株先生が、相場を操る力を見せ付けて芸術的な引け値 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    東京電力(9501)4000万株先生が、相場を操る力を見せ付けて芸術的な引け値 : 市況かぶ全力2階建
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    200億使って1日で20億円稼ぐのかあ。アルファトレーダーは違うなあ。こんなチキンレースは俺にはできない。そもそもそんな大金ないけどw
  • 東北地方太平洋沖地震等に係る情報提供のデータ形式について(METI/経済産業省)

    平成23年3月30日付けで、社団法人日経済団体連合会に以下の内容を御連絡いたしましたので、お知らせいたします。 今般の東北地方太平洋沖地震にあたり、貴会会員各社におかれては、懸命の対応に当たっておられることと思います。皆様のご尽力に敬意を表します。 さて、皆様におかれては、今般の震災に関連し、電力会社の計画停電情報や消費電力情報など、業務の特別な事情その他の関連情報について、ホームページを通じ積極的に提供いただいているところかと思います。その際、PDF等自動処理のしにくいデータ形式でのみ情報提供がなされている例が多く見られます。 被災地においては携帯電話によるホームページ閲覧しかできないなど、ホームページを閲覧する通信環境が非常に制限されている状況が想定されます。一般的な携帯電話ではPDFデータを直接閲覧することはできません。その場合でも、データが直接htmlで記述されていたり、csv

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    PDF非推奨なのをPDF配布してるとかw 緊急情報やコンピュータ処理するデータをPDFで配布するなっていう話だけどさ
  • 枝野官房長官「IAEAに避難させろと言われ、長期間で健康に被害が生じるが、避難区域は広げない」

    ■編集元:ニュース速報板より「枝野官房長官「IAEAに避難させろと言われ、長期間で健康に被害が生じるが、避難区域は広げない」」 1 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (兵庫県) :2011/03/31(木) 12:30:38.31 ID:QiCCsLwk0● ?2BP 枝野幸男官房長官は31日午前の記者会見で、国際原子力機関(IAEA)が福島県飯舘村内の土壌から高濃度放射性物質が検出され、避難勧告を出すよう日政府に伝えたことについて「現状ではそうした状況ではない」と述べ、直ちに避難指示を出す必要はないとの認識を示した。 ただ、枝野長官は「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、しっかり対処しなければならない」と述べた。 同村は福島第1原発から約40キロ北西付近にあり、半径20キロ圏内の避難区域には含まれていない。枝野長官は「大気中のモニタ

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    びっくりするくらい人に優しくなかった政府(民主党)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    今回の計画停電は日中のピークコントロールが必要だが、深夜に節電せよとニセ科学にも匹敵する嘘をついて、道徳を押し付けようとする輩がいる。災害時に自分の都合をゴリ押しする人かなと。
  • 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    ■編集元:ニュース速報板より「放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/31(木) 15:57:45.08 ID:4dxV2WLG0● ?2BP 汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功 東日大震災による福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて、一部で水道水からヨウ素131やセシウムなどが検出され、ミネラルウォーターが品薄になるなどの事態が発生していますが、汚染された水道水から放射性物質の除去に成功したことが明らかになりました。 「逆浸透膜ろ過」を用いて純水を作るシステム「ECOA」シリーズを展開する寺岡精工のプレスリリースによると、水道水に放射性物質が混入した事故を受け、同社に安全性について、ユーザーから多くの問い合わせがあったそう

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    家庭用のがいくらでも売ってるそうで
  • 皆様にお願い - シートン俗物記

    被災地に対する義援金を募金を考えています。 で、このエントリーについたブックマークの数×100円 分、募金しようと思います。 というわけで、皆様、賛同でも嫌がらせでもいいので、ブクマをお願いいたします。 一週間後までについた数を元に募金し、領収書の写真を掲載する予定です。 あり得ないとは思いますが、あまりに数が付いた場合、デノミするかもしれません。

    皆様にお願い - シートン俗物記
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    ブクマじゃなくてスターでいいんじゃないかと思うんだが。連打できるしw
  • 手作り避難所、70人救った 10年かけ岩山に 東松島

    手作り避難所、70人救った 10年かけ岩山に 東松島2011年3月31日3時0分 印刷 Check 「佐藤山」の全景。左の岩山の奥に小屋やあずま屋がある。右下が登り口。手前の家の庭にはがれきが流れ込み、家も使えなくなった=宮城県東松島市 手作りの避難所を造った佐藤善文さん。登り口には手書きの看板が掲げられていた=28日、宮城県東松島市、吉美奈子撮影 「津波なんてここまで来るわけがない」。そう言われながら、約10年がかりで岩山に避難所を造った男性がいる。700人以上が死亡した宮城県東松島市で、この場所が約70人の命を救った。 東松島市の野蒜(のびる)地区。立ち並ぶ高さ30メートルほどの岩山の一つに階段が彫られ、登り口に「災害避難所(津波)」と書かれた看板があった。お年寄りでも上れるように段差は低く、手すりもある。平らになった頂上には、8畳の小屋とあずま屋、海を見渡せる展望台が立てられていた

    手作り避難所、70人救った 10年かけ岩山に 東松島
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    「大きな津波は、建物ではダメ。高台に逃げるのが鉄則」
  • 人材コンサルティングの「ワイキューブ」が倒産-負債は約40億円

    市ケ谷に社を構える人材コンサルティングのワイキューブ(新宿区塩町)は3月30日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 同社は1990年の設立で、安田佳生代表は「採用の超プロが教える」(サンマーク出版)、「千円札は拾うな。」(同)など多数の著者としても有名。ワインセラーやバーを設置したモダンなオフィスが各種メディアで報じられるなど、雑誌の就職人気企業ランキングなどで上位に入るほどの知名度を有していた。 コンサルティングや中小企業向けのセミナーが好調であった2007年5月期には、売上高約46億1400万円を計上。しかし、急激な業容拡大に伴う借入金、事業多角化にともなうコンサルタント費用がかさむなど収益が悪化。リーマン・ショックの打撃もありリストラを進めていたが、2010年3月期の売上高は約14億8000万円にとどまるなど、人材ビジネス業界の低迷から経営難の状態が続いていた。 負債は約40

    人材コンサルティングの「ワイキューブ」が倒産-負債は約40億円
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    千円札は拾った方がいいと
  • 被災地で本当に役立った9つのもの | ライフハッカー・ジャパン

    地震からまもなく3週間が経ち、義捐金や物資など、様々な形で被災地への支援が続けられています。物資支援については、需要と供給のミスマッチがよく話題に上りますが、その防止に役立ちそうな話です。 msnの「オトコブログ」のライターで、自らも被災された菊地さんが、被災地で当に役立ったものと題して、以下の9つのアイテムを挙げていましたので、ご紹介します。 スノーボードウェア 懐中電灯 ブルーシート 携帯ラジオ エネループ(充電式電池) 塩(調味料) 酒 氷砂糖 ウォーターサーバ 個人的にハッとさせられたのは「塩(調味料)」で、その理由は次のように語られています。 避難所で配られる味気ないにぎり飯やお吸い物。最初は1日1でも口に入れられるだけでありがたかったのですが、どうしてもひもじさを感じてしまいます。そんな時、塩で味を濃い目にするだけで満足感アップ。湯がいただけの野菜が配給されることもあるので

    被災地で本当に役立った9つのもの | ライフハッカー・ジャパン
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    防寒着(スノーボードウェア)、懐中電灯、ブルーシート、携帯ラジオ、エネループ(充電式電池)、塩(調味料)、酒、氷砂糖、水(ウォーターサーバ)
  • IAEA:第一原発、再臨界した可能性も - Bloomberg.co.jp

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    4月1日に風向きこっちで雨も降るんだぞ。脅すなよ…
  • 原発を擁護する

    3・11の東日大震災は、津波により福島第一原発の深刻な事故を誘発してしまった。それ以降、メディアは毎日のようにこの原発事故の様子を報道している。そして否が応にも、日には反原発の機運が高まってきている。反原発には「今すぐ日中の全ての原発を止めて廃炉にしろ」という過激な意見から「今後の日のエネルギー政策の中でなるべく原発の比率を減らしていくべきだ」という穏便なものまで様々ある。しかし筆者は、今回の”FUKUSHIMA”の原発事故の後でさえも、日はより安全な洗練された原子力技術の確立を目指し、さらに原発を推進していくべきだと考えている。以下にその理由を示そう。 1.原子力は経済的な電力 原子力はなんといっても安い電力を供給できる。そして電力の安さは多くの産業において、国際競争力に直結する。現在、58基の原発が稼動し、電力の80%以上を原子力で生み出すフランスは、欧州で最も安く電力を供給

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    廃炉にするのは難しいというけど、福島第一原発の1~4号機はもう廃炉にするしかないし、そのコストを計算しないのは、安全だから壊れたときのことは考えないのと同じ気持ち悪さがあるな。
  • 米軍無人偵察機グローバルホークの映像公開しない 北沢防衛相 - MSN産経ニュース

    北沢俊美防衛相は30日の参院外交防衛委員会で、米軍無人偵察機グローバルホークが東京電力福島第1原子力発電所の上空から撮影した映像について、「公開に主眼を置いているのではない」と述べ、映像を公開しない考えを示した。在日米軍から軍事機密にあたらない映像などの公開にも否定的な立場を伝えられたことも理由とした。 日側は17日から同機が撮影した映像などの提供を受けている。映像は東京・市谷の防衛省に設けた日米共同調整所や首相官邸に送られ、原発事故への対応策の検討に活用されている。 米軍は当初、自国のためのデータ収集を目的としていたが、防衛省・自衛隊内で高度な情報が得られるため映像提供を求めるべきだとの声が高まり、米側に要請。さらに、映像公開により、災害派遣でも同機の偵察能力が有効であることを国民に示し、同機の自衛隊への導入に弾みをつける狙いもあった。 だが、北沢氏は「(同機の)映像が特段優れているわ

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    Kitazawa38まだー?w
  • 震災前の東京、現在の東京。

    ■編集元:ニュース速報板より 97 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/30(水) 19:13:11.47 ID:06XgdhqL0

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    まだ先の話だけど、このペースで行けば、リアルでクリスマス終了もありそうだよねw
  • 菅総理からのメッセージが感動的すぎると話題に「見直した」「涙が止まらない」「ありがとう民主党」などの声

    ■編集元:ニュース速報板より「菅総理からのメッセージが感動的すぎると話題に「見直した」「涙が止まらない」「ありがとう民主党」などの声」 417 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/03/25(金) 20:30:02.63 ID:0JsJEg4AP 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/25(金) 19:58:12.98 ID:lPLh5o/N0 ありがとう民主党 27 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/03/25(金) 20:00:01.04 ID:UFp7Nd/l0 ワロタ 38 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/25(金) 20:00:51.18 ID:sp46/4JO0 腹筋崩壊バルスwwwwwwwwwwwwwwwwwww 109 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/25(金) 20:04:48

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    ひきこもりニートで無能だと思ってた俺が、文字が大きく仮名ふりの多いこれだけのカンペがあるなら首相の演説くらいできると自信を持てたスレであった。
  • 【放射能漏れ】米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する会見で謝罪し頭を下げる(左から)東京電力の藤孝副社長、勝俣恒久会長、武藤栄副社長 =30日午後、東京都千代田区の東京電力店 【ニューヨーク=松浦肇】東京電力の経営責任を問う声が米国内で強まっている。東日大震災で事故を起した福島第1原子力発電所への対応処理、情報開示の遅さに対して、エコノミスト、大学教授からウォール街関係者まで批判的だ。東京電力が昨年9月に実施した公募増資では米国の投資家も東電株を購入しており、海外発で株主代表訴訟が起きる可能性も出てきた。 「誠に残念ですが、日は貧しい国になるでしょう」。米国家経済会議(NEC)前委員長のローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授が23日、ニューヨーク市内の講演で断言すると、会場が静まり返った。 米国では、震災後の落ち着いた日の社会秩序が評価される一方で、経済の先行きが懸念されている。 米国のエコノミストは第2四半

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
  • 東京電力株、引けと同時にストップ安200億円分の株が全部買われる :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/30(水) 16:53:38.45 ID:30nkjv1W0● ?2BP(2000) 東京電力株、引けと同時にストップ安で張り付いてた200億円分の株 全部買った人がいる。年に数回見られるかどうかの出来事。市況板も祭り。今携帯だから詳細張れないけど誰かスレ立ててくれないかな。 ちなみに時間外取引はパニック買いでストップ買いに 【9501】東京電力【社長入院】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1301459486/ 844 山師さん@トレード中[sage] 2011/03/30(水) 15:00:32.13 ID:7j3JvVYh0 [2/2] (PC) 最後なにこれ 846 山師さん@トレード中[sage] 2011/03/30(水) 15:00:40.72 ID:sAc

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    明日3/31は年度末決算の日だそうで
  • なんなんすかこれ?東京電力(9501)ストップ安売り注文4000万株が1株残らず誰かに引け買いされた件 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    なんなんすかこれ?東京電力(9501)ストップ安売り注文4000万株が1株残らず誰かに引け買いされた件 : 市況かぶ全力2階建
    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    東電ドラマ株式編
  • 夏の電力不足「柏崎刈羽原発の休止炉」稼働で間に合うが…

    ■編集元:ニュース速報板より「柏崎刈谷原発を稼働させれば停電回避→(新潟県)「絶対にやだ!」 (東京都)「やれ!命令だカッペ」」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/30(水) 19:00:56.65 ID:JMVrtfN/0● ?2BP 夏の電力不足「柏崎刈羽原発の休止炉」稼働で間に合うが… 首都圏(東京電力の管内)では来たるべき夏に、危機的な電力不足が予想されている。7月末の需要予測が5500万kW、現在の供給量が3650万kWであり、これから火力発電を復活させるなどして、せいぜい1000万kW程度の上積み。まだ850万kWが足りないという。 そんななか、番組によれば、不足分の約4割、330万kWを供給できる「最後の選択肢」があるという。新潟県の柏崎刈羽原発が中越沖地震後、全7基中3基が停止しており、これを再稼働させれば330万kwを発生できるそうだ

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    関東人が柏崎刈羽原発の100キロ圏の人にお金あげれば動くんでね? 第2のヤシマ作戦でもやれよw
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    ahmok
    ahmok 2011/03/31
    14日の3号機爆発のこと知らないで呑気でいた。原発情報に貼り付いていたのに…うーん