タグ

2014年3月5日のブックマーク (16件)

  • 「HTML」を性病だと思っている人が10人に1人いるという事実が判明

    by Morten Wulff インターネット用語には英語の頭文字で表す言葉が数多く存在しますが、ウェブ上の文書を記述するための言語「HTML」を性行為感染症(STD)の1種だと思っているアメリカ人が11%存在することが調査によって判明しました。 1 in 10 Americans think HTML is an STD, study finds - latimes.com http://www.latimes.com/business/technology/la-fi-tn-1-10-americans-html-std-study-finds-20140304,0,1188415.story 調査を行ったのはオンラインショッピング用のクーポン配布サイトVouchercloud。広報担当者によるとVouchercloudにはテクノロジー・アイテムを購入するために毎月何千人もの人々が訪れ

    「HTML」を性病だと思っている人が10人に1人いるという事実が判明
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    人類はアダムとイブから始まったを盛り込んでも違和感のないアメリカw
  • ヤリコンと言えばいいのだろうか、セックス目的の合コンめいた会合に誘わ..

    ヤリコンと言えばいいのだろうか、セックス目的の合コンめいた会合に誘われた。断ってもよかったのだけど、そうこうしてる間に流されてその当日となってしまった。連れの男たちと一緒に、飲み屋の個室が会場だったのだが、その部屋と続いている学のような広い堂で腹ごしらえをすることになった。精力をつけなきゃな、と言いあって、俺は鶏肉のうどんを頼んだ。連れのうちに一人、痩せの暗そうな男がいて、(それは俺にもいえたことだが)こんな会には似つかわしくないので珍しく思った。 いよいよその部屋に入ると中は白っぽく、相手の女は三人ほどだがそこには居なくて、代わりにテレビモニタが並んでいて、それぞれに一人ひとりの顔が映っていた。ライブ映像っぽかったので、別の部屋に通されているのだろうと思った。さっき見かけた男は俺の隣に座るはずだったけど、怖じ気づいたのか逃げだしたらしく、空席だった。部屋にはいくつかのテレビカメラが設

    ヤリコンと言えばいいのだろうか、セックス目的の合コンめいた会合に誘わ..
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    「なんかストーリーのある夢だったので。」
  • プーチン大統領もノーベル平和賞候補、推薦数は過去最高の278

    3月4日、2014年のノーベル平和賞候補には過去最高の278個人・団体が推薦されているが、ウクライナ問題の渦中にいるロシアのプーチン大統領も含まれている。クレムリン提供(2014年 ロイター) [オスロ 4日 ロイター] -2014年のノーベル平和賞候補には過去最高の278個人・団体が推薦されているが、ウクライナ問題の渦中にいるロシアのプーチン大統領も含まれている。 受賞者を選考するノーベル賞委員会は4日、今年初めての会合を開催。ノーベル研究所のゲイル・ルンデスタッド所長は「初会合は、最近の出来事を考慮し、政治的な紛争がどう展開していくか予測を立てる目的もある」と述べた。

    プーチン大統領もノーベル平和賞候補、推薦数は過去最高の278
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    ノーベル平和賞は、ノーベル平和賞の面汚しを誰が世界初で成し遂げるかがポイントです。やったら人類の歴史に汚名を残せるし。
  • 2ちゃんねる転載禁止の余波で「痛いニュース」が迷走中 - Hagex-day info

    痛いニュースといえば、2011年に月間1億ビューを叩きだした、2ちゃんねるまとめサイト最大手である。たくさんのデマをまき散らしながらも、第三者からの声は基は無視という鉄面皮のスタイルだったが、さすがに2ちゃんねるの各板の転載禁止には、逆らうことができなかったようだ。 月に500万円以上アフィリエイトで稼いでいるという噂もあり、「2ちゃんねるのニュース系板が転載禁止になったので、サイト更新やめます~」とはできなかったようだ。 しかし、更新するにはまとめる素材がない……ということで、痛いニュースは「ネットの声」と題して適当な意見を書く、Twitterから抜き出す、転載禁止じゃないニュース板からまとめるという手段に出た。だが、慣れない作業なのか、キラキラ輝いていた痛いニュースの姿はもうなく、見ていると痛々しくなる状態だ。 コメント欄でもそんな痛いニュースの姿を馬鹿にしているポストがあふれている

    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    情報源におけるモノカルチャー経済ですなあ。情報源もポートフォリオを作ってバランスの良い配分でなんとかかんとか。
  • アフィリエイトだけで夫婦と子供1人が生活できるまでにやったこと - ノマド的節約術

    私がサイト運営に興味を持ったのは2004年です。 その頃からアフィリエイトにも興味を持ち、いろいろと試していたのですが、ほとんどうまくいくことはありませんでした。 一時期アフィリエイトから離れていたのですが、2011年頃から再びノマド的節約術を始めたことでサイト運営を再開しました。 これから約3年ほどで、アフィリエイトだけの収入で家族を養っていけるほどになりました。 私がフリーランスになる直前、真っ先に僕に興味を持って会って下さったPrimaryTextの松村さんのひと押しもあったので、思い当たる限り、どうやってここまで辿り着いたのか書いてみます。 ※ 当然、真似したからといって同じ結果になるとは限りません。 結論:運が良かった 身も蓋もない結論ですが、アフィリエイトで生活できるようになったのは、運が良かったとしか言いようがありません。 これを書いている時点では大丈夫ですけど、寝て起きたら

    アフィリエイトだけで夫婦と子供1人が生活できるまでにやったこと - ノマド的節約術
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    むかしアフィリエイトの統計から収入の期待値を割り出したらアルバイトの年収くらいだったのを思い出した。なので、くだらんアルバイトやるくらいならアフィリエイトやった方がいいのではないかと思ったり。
  • 政府、仮想通貨に取引指針 ビットコインに課税 - 日本経済新聞

    政府はインターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の取引ルールを導入する。ビットコインを通貨ではなく「モノ」と認定し、貴金属などと同じく取引での売買益などは課税対象にする。銀行での取り扱いや証券会社の売買仲介は禁止する。ビットコインは2009年に誕生してから普及が進んできたが、法律上の定義は不明確だった。政府が取引ルールを示すのは主要国で初めてで、国際的なルール作りの契機となりそうだ。ビットコイ

    政府、仮想通貨に取引指針 ビットコインに課税 - 日本経済新聞
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    売買益に課税とな
  • 別のビットコイン取引所も閉鎖 ハッカー攻撃相次ぐ - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】インターネット上の仮想通貨ビットコインの取引所フレックスコイン(カナダ)は4日、不正アクセスによりコインが大量に引き出されたため閉鎖すると発表した。別の取引所ポロニエックスも、ハッカーによる攻撃を受け保有するコインの一部を失ったと明らかにした。ビットコインをめぐっては先月末、大手取引所マウントゴックス(東京)が不正アクセスで約480億円相当(当時)のビットコインを消失し、

    別のビットコイン取引所も閉鎖 ハッカー攻撃相次ぐ - 日本経済新聞
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    ハッカー(誤用)がビットコインを集めたころには、人々はもっとセキュリティの整った別の暗号通貨に流れていそうな気がする。
  • ジェフベゾススピーチAmazon創業者が卒業式で語った道の切り開き方 - ログミー[o_O]

    「才能と選択の違いを知ること」 Amazon創業者ジェフ・ベゾスが卒業式で語った、道の切り開き方 プリンストン大学 卒業式 2010 ジェフ・ベゾス Amazon.com CEOのジェフ・ベゾス氏が、母校・プリンストン大学の卒業式で、自身の幼少期や自分を後押ししてくれたの言葉などを振り返り、Amazonを生み出すまでの過程について語りました。安泰をとるか、挑戦するか……最終決断を下すまでの48時間。あなただけの道を切り開く道しるべになるのではないでしょうか。 ベゾスが「バーチャル屋」を創り出すまでのストーリー (最初にプリンストン大学学長・Shirley M. Tilghmanからの紹介スピーチ) Shirley M. Tilghman:Amazonなしの生活、想像できますか? Amazonは私のような年を重ねた者の生活にも密着しています。クリックするだけでトニ·モリソンの最新作、そし

    ジェフベゾススピーチAmazon創業者が卒業式で語った道の切り開き方 - ログミー[o_O]
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    「少し資産があったから出来た、自分は恵まれていたという事実は否定しない、とジェフは言います」「ジェフ、いつかわかる日が来ると思うが、賢くなるよりもやさしくなるほうがはるかに難しいことなのだよ」
  • 片山祐輔被告の保釈が検察側の申し立てにより停止となる 堀江貴文「相当検察焦ってんな」 - Ameba News [アメーバニュース]

    昨年2月にPC遠隔操作事件に関連し威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔被告が、日保釈予定となっていた。『ニコニコ動画』でも「片山祐輔氏 保釈後の記者会見 録画放送」を行う予定だったが、その保釈が検索側の申し立て(特別抗告)により停止となってしまった。これにより東京地裁は保釈の執行停止を決め、4日の保釈はなくなった模様である。 現在拘束する理由として、検索側が証拠隠滅を図るとにらんでいるようである。 過去にはこの事件関連で不正アクセスを行った朝日新聞と共同通信の記者。両媒体は「正当な取材で不正アクセスに該当しない」と主張している。 検察側もこれがもし冤罪だったら立場が危うくなるので、同被告に罪を認めさせるという流れになりそうだ。 この保釈停止に対して堀江貴文氏も「俺の時だって準抗告はされたけど、特別抗告は流石にされなかった。相当検察焦ってんな」とツイートしている。ネット上では「魔女狩り」、

    片山祐輔被告の保釈が検察側の申し立てにより停止となる 堀江貴文「相当検察焦ってんな」 - Ameba News [アメーバニュース]
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    「相当検察焦ってんな」
  • NHK辞表問題「適切ではない」 財界首脳から批判の声:朝日新聞デジタル

    経済同友会の長谷川閑史代表幹事(武田薬品工業社長)は4日の会見で、日付欄を空白にした辞表を全理事に提出させたNHKの籾井勝人会長について、「コーポレートガバナンス(企業統治)の問題として適切ではない」と批判した。 長谷川氏は理由について「それぞれの立場で経営を監視する取締役(役員)の発言の自由を制限することになる」と説明した。「一般社会ではよくある」との籾井氏の釈明についても、「武田薬品では一切やっていない」と反論した。 籾井氏の言動をめぐっては日商工会議所の三村明夫会頭も3日、「就任直後に辞表を出せと言った例は、自分の知る限り通常の会社では聞いたことがない」と断言した。新日製鉄(現新日鉄住金)社長や中央教育審議会会長などを歴任した経験を踏まえ、NHKについて「異常な状況」との見方を示していた。

    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    籾井さんの発言は誤りではないと思うよ。ただし、昔の話であって今やってる会社はないんじゃないかな。んで、当時の米国三井物産や日本ユニシスでは行われていたと解釈していいのかな?
  • 高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 - 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだも... - Yahoo!知恵袋

    高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだもお金おろしてなかった?」と言うので、「こないだおろした分は塾と、定期代で使ってしまったからないのよ。」と答えました。 そうしたら上記の言葉が息子の口から…。 私も感情的になってしまい、息子と喧嘩になりました。 売り言葉に買い言葉で、最終的には「家を出て行きなさい!」などと言ってしまいました。 もう、気で実家にしばらく泊まろうかと思う位ショックでした。 結婚してから実家に帰る事はなかったです。今回初めて思いました。 私は子供達の必要な物の購入の為、洋服も鞄も我慢しています。 主人もそうです。 私は扶養範囲内ですが、パートもしていますし家事も自分なりに頑張ってしているつもりです。 どこでどう間違ってこんな考え方の子供に育ってしまったのか…。自分を責めるばかりで

    高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 - 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだも... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    質問文が何に悩んでいて何を解決しないのか判らないくらいにふわふわしていて、子どもを産んだ理由もそれくらいふわふわしているだろうなと思いました。返答も愛情をもって育てますとふわふわ。
  • ビットコイン取引所Mt.GoxのCEOと日本の銀行員との会話が流出

    112 Trader@Live! :2014/03/03(月) 15:17:33.40 ID:Sz73oEtC リーク多すぎてワロタ 関連記事 【仮想通貨】「日政府に何らかの対応を取ってほしい」(投資家)--米NYでビットコインの普及目指すイベント 【仮想通貨】財務省と国税庁、『ビットコイン』使った取引に対する“課税ルール”検討開始 不正アクセスで、ビットコイン全て消失したwww ビットコイン、盗難に備えてプリントアウトする動き 続きを読む

    ビットコイン取引所Mt.GoxのCEOと日本の銀行員との会話が流出
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    このスレは直接読んだし、会話の内容も聞いたなあ。銀行は早く口座閉じれと言って、ゴックスは金融庁や弁護士に相談するねみたいな話だったなあ。そんなことより、ゴックスさんの日本語が上手くて驚いた。
  • 8月11日を「山の日」として国民の祝日に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことが、制定の意義という。 全国「山の日」制定協議会は4日、都内で臨時総会を開き、8月11日を「山の日」とすることを確認した上で、告知活動を全国展開していくために事業計画を変更した。祝日法の改正については、国会の超党派でつくる「『山の日』制定議連」(会長=衛藤征士郎前衆院副議長)が法案をまとめており、今国会中に提出する方向で、2016年1月1日の施行を目指している。

    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    学生生徒児童にとっては嬉しくない祝日ですなあ。8月11日~16日まで夏の祝日連休とか作ればいいのに。
  • 危険なWindowsXPマシンはUbuntu Studioマシンにしちゃえ!|DTMステーション

    2014年4月8日のWindows XPのサポート終了まであと1か月。まさにカウントダウンに入ったわけですが、まだXPを使っているという人も少なくないようです。PCとしては不自由なく使えている人にとって、サポート終了なんて理不尽な話にしか感じられないとは思いますが、やはりそのまま使い続けるのは危険すぎます。とくに盗まれるデータなんてないし……という人でも、ネットワーク経由でマシンを乗っ取られて、踏み台にされたりすると、犯罪者に仕立て上げられる可能性だってありますからね……。 通常ならWindows 7とかWindows 8に乗り換えるというところなのでしょうが、そんな古いマシンにお金をかけるのもシャクだ、という人もいるだろうし、そもそもOSが重くてまともに動かない可能性も高いです。かといって、捨てるのももったいないし、下手に捨てるようと思ってもPCリサイクルの制度によって「マーク」がついて

    危険なWindowsXPマシンはUbuntu Studioマシンにしちゃえ!|DTMステーション
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    UbuntuやUbuntu Studioは入れないけど、軽量Linuxは検討してみるかな…
  • 地方のマスゴミだけど、もう仕事辞めたい

    田舎の展示会のニュースとか、 やる前から結果が分かっているような選挙とか、 絶対J1に上がれないであろうクラブチームとか、 伝統を受け継ぐ若者とか、 特産品を作っている農家とか、 地元の方言とか、 スポンサーのワガママとか、 OBばっかりが外野からうるさい高校野球とか、 さびれるばっかりの商店街とか、 そんな中、地域活性化に取り組む人たちとか、 特産品を新たに生み出そうとしている人たちとか、 台風とか大雨、地震とか、 防災を自治会とかNPOとかで頑張っている人とか、 人助けをした高校生を表彰とか、 お年寄りが生きがいのために人形作ったりとか、 給に特産品をいれたりとか、 障害者の作品展とか、 有効求人倍率とか、 ガソリンの値段の上下とか、 とか、とか、とか、 もう飽きたよ! 知ってても全然必要じゃない情報。 取材する意味あんの?伝える意味あんの? どうせ読んでないだろ、見てないだろ! 意

    地方のマスゴミだけど、もう仕事辞めたい
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    地域(ネット)メディアを作りたいなと思っていたころがあるけど、こんなの集めるだけでいいんだあ。割といい線いってたのかもしれない…
  • 片山被告の保釈停止 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    捜査能力のない大馬鹿の検察が勾留延長したのかーwwwww 伸ばせば伸ばすほど検察は間抜け晒ししていると世間は認識しようね。