タグ

ブックマーク / detail.chiebukuro.yahoo.co.jp (29)

  • 亡くなったはずの猫がご飯を食べに来ます。 - 先日交通事故で、頭を踏まれて(おそらく)即死だったうちのねこがご飯を食べに来ま... - Yahoo!知恵袋

    質問者様ご自身がの死を受け入れきれてないように思えて心配です。 ですが、死後もご飯をべにくる、というのはなんとなくわかります。 うちのは老衰ですが、瀬戸物を出せるごみの日まで台所に水飲み皿を出しておきました。 は火葬にして骨になって私の部屋にあって、水飲みカップもお花もお線香もおいてありましたが、台所から鈴と瀬戸物がぶつかる音が聞こえました。 お風呂に入っている時もちりちりと鈴の音が聞こえる時がありました。出待ちするでしたので、「ああ、まだいるんだ」と思いました。 お皿を処分する頃には聞こえなくなりました。 と、いうか意識しないことにしました。 私が落ち込んでいたり寂しがっていたりすると、いつまでもちゃんと旅立てないのではと思ったからです。 死の間際も思わず「やだよお、頑張ってよお」と泣き出したら、横になっていたが立ち上がろうとしたからです。慌てて「ごめんね頑張らないで良いよ」

    亡くなったはずの猫がご飯を食べに来ます。 - 先日交通事故で、頭を踏まれて(おそらく)即死だったうちのねこがご飯を食べに来ま... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2018/07/24
    飼い主の質問者と猫とのストーリーや関係を壊さずに、問題解決のストーリーを展開させるとか、スゴいし、こういう能力身につけたい。
  • 息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに... - Yahoo!知恵袋

    息子が当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに困っています。 11歳になる小学5年生の息子の母親です。息子の成績が全く上がりません。 何か脳に異常があるのではないかと疑ってしまうほどのバカで、勉強させても勉強させても成績が伸びず、塾や学校のテストでも50点も取れず(他の子は満点近く取っています)、学校の成績も3段階でCが目立ちます。 私は息子のことを進学校の中高一貫校に入学させようと幼い頃から決めており、勉強漬けにしてきました。3歳の頃から英会話教室に通わせ、小学校に入る前から近所の塾に通わせ、通信教育も行っています。ゲームの類は全く買い与えず、テレビもネットも見せません。成績が下がり始めた小3になってからは土日も外出させずに塾の宿題や通信教育に専念させていました。 夫も私と同じような方針で、息子がサボっているときは強く叱ってくれています。夫の方は「遊んだら負けだ

    息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2015/07/22
    とひあえず、両親の学歴が知りたいな
  • 元ニートです。 - 3年半くらいニートでしたが、1年発起して資格をとり、運よく就職先もみつかって働いています。そのうち、... - Yahoo!知恵袋

    ニートです。 3年半くらいニートでしたが、 1年発起して資格をとり、運よく就職先もみつかって働いています。 そのうち、開業したいとも思っています。 ニート時代に働け働けとなんども言ってきた友人がいます。 彼は私が資格取得の勉強をしているときにも、お前には無理だと、何度も言いました。 「おれは働くためにこの資格をとるんだよ。」というと、 「無理だからやめとけ」と、念を押してきました。 しかし、いざ、資格をとって、働きだすと、 その友人は、あの業界はやめといたほうがいい。 安定はしていないし、だいたい、お前には向いてないだろう。 などということを言ってきます。 ちなみに、資格試験に合格したことを伝えたときには、顔が歪んでいました。 やめろやめろコールが激しくなってきたので、 「いや、おれがニート時代に働け、働けと偉そうに言っておいて、 おれが働きだしたら、なんで、やめさせようとする?おれの方

    元ニートです。 - 3年半くらいニートでしたが、1年発起して資格をとり、運よく就職先もみつかって働いています。そのうち、... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2014/11/01
    これ増田で読んだことある記憶ある
  • すき家NFです。メニューの作り方を教えて下さい。昨日からメニューを作り始めたのですが、簡単なものだけで、他のメニューが作れません。 ... - Yahoo!知恵袋

    ①お子様用の型をミニ丼に入れてお子様ポーションでご飯を入れて、お子様皿の左半分にドン、肉はミニの量をつゆぬきで右半分よりにちょっとだけご飯に乗っかる感じでかける。(ほとんどの部分はご飯じゃなくて皿の上) フロアの人はお子様旗を刺してふりかけ、お子様スプーン、フォークをプリパレ。 ②ご飯まではお子様牛丼と同じで、ご飯の用意の前にお子様カレーを45秒レンチン、右半分に。 フロアはお子様旗を刺して、お子様スプーン、フォークをプリパレ。 お子様牛丼のふりかけは店内のみの提供です。 弁当のときは基的に全メニューつゆだくでの提供になりますが、お子様牛丼はもともとつゆぬきなのでつゆだくにはしないはず。(たれを子供にとらせすぎないためのつゆぬきなので) TOのときにつゆだくにするのは、普通によそうとご飯がつゆを吸ってしまってべる頃にご飯がパサパサになってしまうからです。 つゆぬきで頼まれない限りは基

    すき家NFです。メニューの作り方を教えて下さい。昨日からメニューを作り始めたのですが、簡単なものだけで、他のメニューが作れません。 ... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2014/10/17
    ヤフー知恵袋は完了したら削除できないところがいいわな
  • 高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 - 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだも... - Yahoo!知恵袋

    高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだもお金おろしてなかった?」と言うので、「こないだおろした分は塾と、定期代で使ってしまったからないのよ。」と答えました。 そうしたら上記の言葉が息子の口から…。 私も感情的になってしまい、息子と喧嘩になりました。 売り言葉に買い言葉で、最終的には「家を出て行きなさい!」などと言ってしまいました。 もう、気で実家にしばらく泊まろうかと思う位ショックでした。 結婚してから実家に帰る事はなかったです。今回初めて思いました。 私は子供達の必要な物の購入の為、洋服も鞄も我慢しています。 主人もそうです。 私は扶養範囲内ですが、パートもしていますし家事も自分なりに頑張ってしているつもりです。 どこでどう間違ってこんな考え方の子供に育ってしまったのか…。自分を責めるばかりで

    高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 - 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだも... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2014/03/05
    質問文が何に悩んでいて何を解決しないのか判らないくらいにふわふわしていて、子どもを産んだ理由もそれくらいふわふわしているだろうなと思いました。返答も愛情をもって育てますとふわふわ。
  • 古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋

    まず、日語の子音構造自体が根拠になります。 カ行音、タ行音、パ行音は、「破裂音」と呼ばれる種類の音で、 非常に多くの言語に備わっている基的な音です。特にパ行音は ほとんどの言語に備わっています。しかし現代日語では、擬態語や 外来語を除くと、促音の直後以外はほとんど現われません。これは、 ハ行がパ行音だったのに、発音の変化によりパ行音が失われたためです。 日語では「清音」と「濁音」が対になっていて、「連濁」という現象では これが交替しますが、カ行とガ行、サ行とザ行、タ行とダ行では 同じ種類の子音の「無声音」と「有声音」(声帯を震わせるかどうか)が 対になっているのに、ハ行とバ行は全くそのような関係に なっていません。ハ行がかつてパ行だったと考えれば、 他の行と同様の関係が成り立ちます。 万葉仮名では、例えば「は」には「波」「半」、 「ひ」には「比」「卑」などの漢字が使われています。

    古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/11/20
    「日本」は「にほん」と書いて、むかしは「にっぽん」に近い発音をしてたので、「にほん」なのか「にっぽん」なのか揉めるのですよ。ちなみに「にっぽん」が正しい発音だと国語調査会が議決してるが政府採択なし。
  • 娘と夫がセックスしている現場を見てしまいました。 - 今年、再婚した夫と高... - Yahoo!知恵袋

    娘と夫がセックスしている現場を見てしまいました。 今年、再婚した夫と高校生の私の娘がセックスしていました。パートに行ったら、自分のシフト確認が間違えであったため、帰りに焼き鳥を買って帰りました。 そして相変わらず娘の部屋からは音楽がガンガンに流れていて、焼き鳥があるよ~って呼びましたが、返答がなかったので二階に行って、娘の部屋を開けた瞬間、夫と娘が裸でやってました。 もう何も言葉が出ず、すぐに家を飛び出し、今はマンガ喫茶にいます。 夫にも子供にも裏切られ、騙され、どうすればいいかわかりません。 補足無理やりではないと思います。私の目に最初に飛び込んできたのは腰を振ってる娘の背中です。夫から誘惑したのは確実だと思いますが。 しかも夫は黙って見てるだけ。娘はその場でゴメンって謝ってきましたが。 離婚はしますが、親権もいらないって思ってしまいます。

    娘と夫がセックスしている現場を見てしまいました。 - 今年、再婚した夫と高... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/11/03
    娘にNTRは、法学的にどんな判断できるか考えたくなったw
  • 日本語にも古語があるように英語にも古語はありますか? - 続きです。このような古英語が12世紀までに消えた背景には、二つ... - Yahoo!知恵袋

    続きです。 このような古英語が12 世紀までに消えた背景には、二つの歴史事件がありました。一つは、800-1000年に、イギリスが北欧から来襲したデーン人・バイキングに占領され、「古英語」を話していた土着民の女性達と古北欧語を話していたデーン人・バイキングの間にたくさんの混血児が生まれたことです。古英語と古北欧語はともにゲルマン語族に属していて、語彙・文法ともよく似ていたのですが、たとえば名詞の格変化語尾形などの細かな点では異なっていました。そのため、母親の話す言葉と父親の話す言葉から語彙を適当に拾っていた混血児たちは、名詞の格変化を省略してしまったのです。このため、名詞から、主格・与格・対格・前置格の区別がなくなり、そのかわりに、文章内の位置(語順)によって、名詞の機能を判断するという「文法」が生じました。このような言語現象は英語だけでなく、フランス語などのロマンス諸語でも生じています

    日本語にも古語があるように英語にも古語はありますか? - 続きです。このような古英語が12世紀までに消えた背景には、二つ... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/10/27
    「近英語」と「現代英語」の混合は、巨泉のこんなモノいらない!?というテレビ番組以来批判され続けているけど、いまでも教えてるのかな?
  • 法的思考(リーガルマインド)ってどういう考え方でしょうか?三段論法で考えることですか・・・? - 法的思考(リーガルマインド)... - Yahoo!知恵袋

    リーガルマインドの意味は4つに分類できます。 最狭義のリーガルマインド 法的三段論法における、大前提の部分(法律構成の部分) 条文の要件事実を正確に理解し、1つ1つ条文の要件事実をつなぎあわせ、積み上げて、1つの解釈の枠組みを作り上げること 狭義のリーガルマインド 具体的紛争の問題に対する結論の部分、妥当な結論は何かの部分 法は常識であるという場合の意味 広義リーガルマインド 法的三段論法の全体=法律構成、小前提たる具体的事実の確定、あてはめ、の全体のプロセス 最広義リーガルマインド 法的三段論法を支えている立法目的・立法趣旨を含めた全体 社会の安定(目的)や手段(法的三段論法)の全体構造の理解 三段論法といっても、一般的三段論法ではなくて、法的三段論法によるものです。 簡単にいえば、 1、法令の解釈 2、要件事実の摘出 3、要件事実への法令のあてはめ・結論 ということになります。

    法的思考(リーガルマインド)ってどういう考え方でしょうか?三段論法で考えることですか・・・? - 法的思考(リーガルマインド)... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/10/18
    「1、法令の解釈 2、要件事実の摘出 3、要件事実への法令のあてはめ・結論」
  • 信用情報について。 - ソフトバンクにブラックリストを載せられているのでクレジットカードもローンも何もかも通りません。料金の遅延や未入金も... - Yahoo!知恵袋

    信用情報について。 ソフトバンクにブラックリストを載せられているのでクレジットカードもローンも何もかも通りません。料金の遅延や未入金も一切ありません。 ㈱シー・アイ・シーから報告書もきてソフトバンクが原因だと書いてあるのでソフトバンクに電話して消すようにいいましたが、載せることはできても消すことはできないと訳の分からない事を言われ結局消してくれません。シー・アイ・シーに電話をしてもオペレーターと電話できないので話になりません。 遅延解消日は平成23年3月11日、終了状況→完了、遅延→遅延解消 と報告書に記載されています。ソフトバンク以外にブラックリストをしてきた会社名は書いてありません。 これはどうすれば消してもらえるんでしょうか?一生カードもローンも組めないのでしょうか?裁判でソフトバンクを起訴すべきでしょうか?あまりに酷すぎます。

    信用情報について。 - ソフトバンクにブラックリストを載せられているのでクレジットカードもローンも何もかも通りません。料金の遅延や未入金も... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/10/02
    重大事故なし850日以上継続中(ただし総務大臣報告のものに限る)/JICCでは、本人申告という制度があるみたいですな:本人申告とは|日本信用情報機構(JICC)指定信用情報機関 : http://www.jicc.co.jp/kaiji/comment/index.html
  • 大学のレポートに関する質問です。よく、インターネットなどで調べたことを丸写しして提出してはいけない。 - と、言われますが、テーマが、事故... - Yahoo!知恵袋

    大学のレポートに関する質問です。 よく、インターネットなどで調べたことを丸写しして提出してはいけない。 大学のレポートに関する質問です。 よく、インターネットなどで調べたことを丸写しして提出してはいけない。 と、言われますが、テーマが、事故や事件などの、事実に関する内容の場合(事実以外の例としては、を読んで概要をまとめる等)、丸写しになるのは仕方ない事ではないですか?

    大学のレポートに関する質問です。よく、インターネットなどで調べたことを丸写しして提出してはいけない。 - と、言われますが、テーマが、事故... - Yahoo!知恵袋
  • カテゴリ一覧 - Yahoo!知恵袋

    カテゴリ一覧 - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/06/15
    ブコメがなかったら「オーガニズム」と一生間違えるところだった。「オーガズム」と一生口にすることもないと思うがw
  • 子供が採血や点滴の針を入れるとき、親がその場から離れる必要性について - 先日、子供が入院しました(入院は初めてではなく何度かあります)。... - Yahoo!知恵袋

    子供が採血や点滴の針を入れるとき、親がその場から離れる必要性について 先日、子供が入院しました(入院は初めてではなく何度かあります)。 入院にしても通院のときもですが、採血や点滴をするときに、『お子さんをお預かりしますので外でお待ちください』といわれ、泣き喚く声を何十分も聞きながら外で待たされる病院がほとんどです。 親がそばにいると助けを求めてよけいに暴れる・・・ということを聞いたことありますが、網をかけられ、数人で押さえつけられている状態でもやはりそうなんでしょうか・・・?! 子供にとっては、知らない人達に押さえつけられ針がなかなか入らず痛いし親もそばにいないしで、30分近く相当な恐怖なはずです。 その後しばらく、精神的なダメージが残り、人に対する恐怖心がかなり強く、普段の生活にも影響がでます・・・。 せめてそばで、手だけでも押さえて親の顔が見えるところでやってほしいと思うのは私だけでし

    子供が採血や点滴の針を入れるとき、親がその場から離れる必要性について - 先日、子供が入院しました(入院は初めてではなく何度かあります)。... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/06/13
    採血・点滴って免許がなければ、ただの暴行だからなあ。暴行されてるのに親が守ってくれないのは、たしかにトラウマだわな。
  • 息子が結婚式を仏滅にやると言うので、常識がなさすぎる!と叱ったのですが、私49歳からは常識が外れていると思うのですが、皆さんは如何ですか?... - Yahoo!知恵袋

    息子が結婚式を仏滅にやると言うので、常識がなさすぎる!と叱ったのですが、私49歳からは常識が外れていると思うのですが、皆さんは如何ですか?

    息子が結婚式を仏滅にやると言うので、常識がなさすぎる!と叱ったのですが、私49歳からは常識が外れていると思うのですが、皆さんは如何ですか?... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/05/26
    「常識」って、自分の所属していると思っているコミュニティで合意が得られていると信じている思想・行為・態度のことだからなあ。
  • ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。アドバイス頂けませんで... - Yahoo!知恵袋

    ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。 アドバイス頂けませんでしょうか? 年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。 5軒の住宅地の中の ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。 アドバイス頂けませんでしょうか? 年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。 5軒の住宅地の中の 1軒です。 来8軒分の分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。 うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。 現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。 お互いの家を親子で行き来していました。 春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しまし

    ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。アドバイス頂けませんで... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/04/30
    日本人は相手が見えないと発言者を叩きだすという「知恵遅れの袋叩き」現象を逆手に取ったわけかあ/わざわざ手口を公開して、正直者は馬鹿を見るを愚直にこなしてる。
  • 二階から目薬といいますが昔の目薬は軟膏でした。 なぜこんなことわざができたのですか? - Yahoo!知恵袋

    私もこのことについては昔から気になってました。 軟膏や粉薬じゃ意味がないことわざなのに、かなり古い文献にも似たような記述がある。 考えられるのは黒田如水の先祖が商っていたというメグスリノキなんですが、これは洗顔液で点眼薬ではない。 幕末のポンペ先生が1867年に弟子に伝えて大当たりしたという「精奇水」か?でもこれも軟膏らしい。 後の参天製薬になる田口參天堂が最初の点眼薬を売り出したのは、1899年の事なんです。 通常のQAは結局よくわからないので、このことわざ自体が新しいものなんじゃないかという結論でした。 しかし、ここでこだわりの人のサイトを発見できました。ことわざ研究者(ことわざ学会代表理事)北村孝一氏の「ことわざ酒房」です。 氏は例のトリビア番組で当時は「軟膏の塗り薬」で、二階から目薬は「無理な相談です」「ことわざの意味も出来ないこと、してみても無駄なこと」だという説を聞き、釈然とし

    二階から目薬といいますが昔の目薬は軟膏でした。 なぜこんなことわざができたのですか? - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2013/04/12
    「「江戸時代の目薬は軟膏であった」というのは、よいとしても、「これを水に浸し、浸出液で点眼することもよく行われた」」
  • Chikirinさんの正体は伊賀泰代さんなのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

    質問日時: 2012/11/10 13:32:39 残り時間: 7日間 回答数: 0 お礼: 知恵コイン 500枚 閲覧数: 56 ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは)

    ahmok
    ahmok 2012/11/10
  • 嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ - 自分一人では解決できそうにないので、皆さんの意見をお聞かせ下さ... - Yahoo!知恵袋

    嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ 自分一人では解決できそうにないので、 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 先月の日曜に、私と嫁と娘で近くのシネコンに行きました。 買い物のついでに映画館に寄ったところ、 「魔法少女まどか☆マギカ」というアニメ映画がやっていました。 特に観る映画は決めていなかったので、 娘が楽しんでくれるだろうとその映画を観る事にしたのですが・・・ 映画の内容は、少女がきゅうべえという生き物と契約して、 好きな願い事を叶えてもらう代わりに、魔法少女として魔女と戦うというものでした。 なかなか話が面白く、娘はもちろん、私でも楽しめた内容だったのですが、 問題は映画を観終わった後の嫁の事なのです。 家に帰った後、 娘と二人で今日観た映画について仲良く話合う光景は微笑ましかったのですが、 数日後、私が仕事から帰って来て唖然・・・ 嫁が魔法少女の衣装を着て出迎え

    嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ - 自分一人では解決できそうにないので、皆さんの意見をお聞かせ下さ... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2012/11/07
    2chなら、とりあえず「うp」って言われる
  • うなぎは、なぜ加工したものしか売っていないのですか? - 自宅で焼いたら出来たてでもっとおいしくなるのにと思うのですが、どこ... - Yahoo!知恵袋

    一度、ご自身で料理してみてはいかがですか? 私はうなぎ釣りにいって、自分で調理してべます。 うなぎの料理は難しいんです。 うなぎは死ぬと急速に質が落ちますし、また皮膚から粘液が出て、処理が大変です。 ですから、調理直前まで生かしておくことが大事なんです。 では、生きてるうなぎ…? これまた、さばくのは熟練が必要です。 さらに、うなぎを焼くことは、ガスではうまくいかないし、街中で七厘では難しいですし。 それでもと流通させたいというのなら、串打ちしたものの急速冷凍品か、白焼きですね。 もっとも活魚に、チャレンジされるなら、、各地にある川魚の取り扱い店、またうなぎやから入手可能ですよ。 天然うなぎは、おいしいですよ!!! 追記 なんだ!! ネット検索を繰り返しただけで専門家気取りのやつばっかり。 誰一人うなぎに触ったことないんだろう。 うなぎやに話を聞いたことないんだろう。 うなぎに骨はないし

    うなぎは、なぜ加工したものしか売っていないのですか? - 自宅で焼いたら出来たてでもっとおいしくなるのにと思うのですが、どこ... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2012/07/02
    「ネット検索を繰り返しただけで専門家気取りのやつばっかり」/むかしは捌いて焼いてた人もいるけど、いまはいないな…などと母が言ってた
  • 私の名前は、キラキラネームです。 - DQNネームとも言われます。私は、高校2年の女子です。漢字が当て字だけならまだしも、平仮名にしても、... - Yahoo!知恵袋

    私の名前は、キラキラネームです。 DQNネームとも言われます。 私は、高校2年の女子です。 漢字が当て字だけならまだしも、平仮名にしても、人名ではありえない言葉ですし、声に出して言うと誰もが振り向きます。 私自身、自分の名前が変わっているのは、小さい頃から分かっていました。 疑問に思い始めたのは、小学生の頃ですが、親に感化されている時期でしたし、クラスメートや友人に恵まれていたのでイジメもなく、中学まで過ごしました。 高校に入学してから、名前について嫌な事を言われたり、バイト先で大人たちが、ひそひそと聞こえるように言う悪口に、傷つき落ち込みました。 それでも、高校で仲の良い子ができて、ある日、名前のことで悩んでいると話したら、確かに外で大きな声で名前を呼べないよね、何かあだ名を考えようと言ってくれました。 優しいから、優ちゃんはどう?と言われて、私はもし自分の名前が変えられるなら、「子」を

    私の名前は、キラキラネームです。 - DQNネームとも言われます。私は、高校2年の女子です。漢字が当て字だけならまだしも、平仮名にしても、... - Yahoo!知恵袋
    ahmok
    ahmok 2012/06/06
    『不幸にする親―人生を奪われる子ども』という本を読むと少しは幸せになれるかもしれないなあ/カルトの二世問題にも似てるところがあるなあ