タグ

ブックマーク / sierblog.com (8)

  • シャープが世界初「直流エアコン」を開発、年内発売へ : SIerブログ

    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150726-OYT1T50010.html シャープが、太陽光パネルなど住宅に備えた発電機が生み出す直流(DC)の電気で動く「DC家電」の実用化に成功した。 DC家電は、直流の電気を、住宅の配線を流れる交流(AC)電気に変換する必要がなく、 変換時の電力ロスを抑えられる。「次世代の省エネ家電」として注目されており、シャープは年内に、世界初のDC対応のエアコンを発売する。 現在は送配電線から宅内のコンセントまで、すべて交流の電気が流れている。 普及が進む太陽光パネルや、都市ガスなどを使って電気とお湯を作る家庭用燃料電池「エネファーム」は、 発電した直流の電気をパワーコンディショナーを通して交流に変換し、家庭内の配線に電気を送っているが、 この際に5%以上の電力ロスが生じているという。 引用元: http://anago.

    シャープが世界初「直流エアコン」を開発、年内発売へ : SIerブログ
    ahmok
    ahmok 2015/07/27
    家庭内の配線や電気器具の入力も、AC/DCの2つになるとかあるかな?
  • Linuxデスクトップの年がやってくる!  (´・ω・`)v : SIerブログ

    1 : ギコ(長屋) 2013/07/19(金) 18:01:26.86 ID:WcRVgslR0● BE:2593093695-PLT(12502) ポイント特典 ポストPCの世界にLinuxの居場所はあるのか? Linuxの熱烈な愛好家たちは10年以上前から「Linuxデスクトップの年がやってくる!」と息巻いてきたものの、このOSがデスクトップPCやノートPCの世界に大きな影響を与えるまでには至っていない。 しかも今やPCの時代そのものが勢いを失ってきており、スマートフォンやタブレットといったポストPCデバイスが脚光を浴びつつある。こういった流れのなかで、オープンソースのOSに居場所はあるのだろうか? Linuxは今までの長い歴史のなかで、数々のチャンスを棒に振ってきている。「Windows」が波に乗っていた間は、好景気のPC市場に参入する機会はほとんどなかったものの、 Microso

    ahmok
    ahmok 2013/07/21
    Linuxには、5年くらい前の民主党への期待みたいのがあるけど、使ってみるとWindowsでいいかなみたいな最近の民主党みたいな雰囲気になる。
  • かつての名作ソフト「ロータス1-2-3」、終了のときが迫る : SIerブログ

    1 :キャプテンシステムρφ ★ 2013/05/24(金) 13:40:58.75 ID:???0 taraiok 曰く、 IBMは2012年からLotusブランドを収束させつつある。 そして一時期はPCのキラーソフトとしてその名をはせたロータス1-2-3も、終焉が見えてきたようだ。 IBMは5月14日、「IBM Lotus 123 Millennium Edition V9.x」、「IBM Lotus SmartSuite 9.x V9.8.0」、 および「Lotus Organizer V6.1.0」について営業活動終了およびサポートの終了を発表した(ZDNet家/.)。 後継製品については「なし(None)」とされている。 6月11日以降、これら製品の入手等は完全にできなくなる。 また、2014年9月30日以降にこれらの製品のサポートが打ち切られることも発表された。 今後サービ

    ahmok
    ahmok 2013/05/26
    むかしは10万円以上したのかあ。いまならフリーで使えるのがあったり、Googleアカウントさえあれば使えるのがあったり…
  • 取引先がエンジニアの服装にクレーム 「あんなだらしない格好のスタッフを寄こして…」 : SIerブログ

    1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/05/18(土) 20:58:51.09 ID:??? これから夏にかけて、職場ではさまざまな形で「軽装」が進むと予想される。昨今は 節電を兼ねて、室温が摂氏28度でも快適に過ごせる「スーパークールビズ」を推進しようと いう動きもある。 社内にいる分には、どんな格好でも問題ないといえばないが、社外の人と合う場合には、 そうはいかない。ある会社では、商談に同席したエンジニアの服装を取引先が問題視し、 クレームが入ってしまった。総務の担当者は、このまま放置しておいてよいものかと頭を 悩ませている。 ■社員は「でも自由って言ってたじゃん」 ――アプリ開発会社の総務です。最近、仕事の引き合いが多く、売上も従業員も急増して います。それに伴い、取引先からのクレームも色々と目立ってきました。 元々創業者の仲間うちで始めた会社なので、最低限のルールしかなく、

    ahmok
    ahmok 2013/05/20
    B2Cなら悪質クレーマーとか話題になってたので傾向と対策とかかなり発達したけど、B2Bなら、まだまだ発達障害にあるのかな?
  • 「中学校のXP、1000台入れ替えに5億円かかる!MSはカネ目当て!」 もうMacにしたらいいのに : SIerブログ

    1 : 又(東京都) 2013/04/09(火) 17:53:44.62 ID:PTzZc4gi0● BE:1174440863-PLT(12112) ポイント特典 “XP”サポート終了で注意呼びかけ 4月7日 18時9分 国内で使われているパソコンのおよそ3分の1に搭載されている基ソフト、「ウィンドウズXP」が、あと1年で期限切れを迎えます。 教育委員会は、来年度予算で対処する方針ですが、サポートの終了までに乗り換えが間に合うかどうかは分からないということです。 そして、間に合わなかった場合には、学校のパソコンをインターネットにつながないで使うなどの対策も検討しているということです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/k10013741551000.html ↓ https://twitter.com/ruisui_koedo/stat

    ahmok
    ahmok 2013/04/10
    某所では、いまだにWindows Meが使われていてインターネットにも接続できたなあ。
  • NTT社長「5年後にiPhone10が出たとして、まだ人気があると思いますか?そういうのを見極めないと」 : SIerブログ

    1 : シンガプーラ(福岡県):2012/12/15(土) 20:58:31.00 ID:xfl94qMT0 iPhoneが生態系を崩す? ドコモはかたくなにiPhone無しの路線を貫いていますが、 そうした生態系を作る上でiPhoneの存在を受け入れられないのでしょうか。 従来のキャリアの土俵で独り相撲しようとするならiPhoneは危ないパートナーかもしれません。 ネットワークをフリーにして、アップルストアを独占的な立場にするというのがアップルの 考え方です。共存できる相手と見るか、全く相いれない相手と見るか。これから考えていけばいい。 足下の顧客流出ではかなりの苦戦が続いています。iPhoneを扱えば流出を止められるのでは? 今日明日の競争を考えるのなら非常に有力な端末だが、自分たちが考える次のモデルのときには どうか。仮に「iPhone 10」まで出たとして、競争力は今のように続いて

    ahmok
    ahmok 2012/12/17
    巨大でレイトリーアダプターとかラガードがコアのユーザ層だから動きを鈍くしないといけないんだよなあ。
  • 東電、データ子会社売却へ…最大1千億円規模 : SIerブログ

    1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/12/17(土) 15:22:54.78 東京電力が、国内有数のデータセンターを保有する有力子会社の売却を決め入札手続きを 始めたことが17日、わかった。 東電は年度内売却を目指しており、KDDIや楽天富士通、日立製作所、NECなどが、 買収に前向きという。最終的な売却額は最低でも500億円超とみられ、1000億円規模 になる可能性もある。東電は福島第一原子力発電所の賠償資金を捻出する。 東電が売却手続きを始めたのは、「アット東京」(東京都中央区)で、世界最大級とされる 総床面積14万平方メートルのデータセンターなど、都内5か所に拠点を持つ。 金融機関のデータなどを預かったり、企業のサーバーの管理・運用などを手がけている。 2000年に東電がグループ企業などと共同で設立した。東電体が約81%、 グループ会社が3%の株式を保

    ahmok
    ahmok 2011/12/18
    巨悪の味方・東京地検特捜部は動かずと
  • 【コラム】思い切って「新卒カード」を捨ててみてはどうか : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/10/06(水) 12:15:58 先日、社会起業家の面々と交流する機会があって、色々な人と意見交換させていただいた。 「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」の代表や、途上国支援ビジネスなどグローバルに活躍する人たちが メインに集まっていたのだが、次のような素朴な疑問を数人からぶつけられた。 「過去最大の就職氷河期というけれど、就職できないなら海外協力隊やNGOなどに参加して キャリアを積むチャンスだ。なのに、なぜ企業はそういう動きを後押しせず、学生も大学などに 残ろうとするのか」 ■社会貢献がキャリアとなる米国 彼らは最初から組織に属さずに活動するか、外資系企業を経て現在の活動を続ける人たちが中心だ。 いわゆる「日型雇用」というものを外から眺めて、その中でがんじがらめになって苦しむ日人が 不思議でならないらしい。 当然だろう。それが世界標準の感覚という

    ahmok
    ahmok 2010/10/10
    ポジショントークで行き過ぎたところまで書いてしまったって感じかな。
  • 1