ブックマーク / xtech.nikkei.com (8)

  • [独自記事]リクナビが提携サイトの閲覧履歴も取得していた事実が判明

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアは2019年8月6日、就職活動をしている学生のサイト閲覧履歴などを基に内定辞退の指標を顧客企業に提供していたサービスで、同社と提携するサイトの閲覧履歴も取得していたと日経xTECHの取材に明らかにした。提携サイトから「個人を特定できないcookie(クッキー)情報を取得していた」(社外広報グループ)と説明するが、同社はクッキーを「リクナビID」に突合していた。他社が運営するサイトの閲覧履歴を基にした個⼈情報を第三者提供していたことになる。 内定辞退の可能性を指標データとして顧客企業に提供していたのは「リクナビDMPフォロー」。同社のプライバシーポリシーは、学生であるユーザーがログインしてサービスを利用した場合、「個人を特定したうえで、ユーザーがサービスに登録した個人情報、およびcookie(クッキー)を使用」して、同サービスのほかに同

    [独自記事]リクナビが提携サイトの閲覧履歴も取得していた事実が判明
    ahomakotom
    ahomakotom 2019/08/07
    大手マスコミがだんまりなのこえーわ。
  • 出張の移動時間は「労働時間」ではない

    Q.出張先で仕事を終えてから、新幹線で東京駅に戻りました。到着時刻は22時。ところが勤務終了を「22時」として残業申告したところ、会社側に却下されました。仕事で遅くなったのに納得できません。 筆者は同様の質問を何度も受けてきました。社員研修でも時々聞かれます。結論から言えば、移動時間は労働時間にはなりません。確かに出張先で定時まで働いて新幹線で帰ってくるのは疲れます。普段よりも早く自宅を出る場合や遅くに帰宅する場合もあり「損をした」と考えても不思議ではありません。しかし、残念ながら出張時の移動時間は労働時間とはみなされません。 ある会社では、遅くなった時間分を残業時間として処理している社員が、問題になったことがありました。例えばこんな場合は残業時間にはなりません。「福岡支社での10時からの会議に出席するため、早朝の新幹線や飛行機で移動した」「大阪社で会議を終え、終電で帰ってきた」。 移動

    出張の移動時間は「労働時間」ではない
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/03/07
    自動車通勤なので本や雑誌、漫画を読むことや居眠りが出来ません!(そこじゃない)。出張手当に含まれていると思ってたよ。
  • できの悪いソースコードをAIで発見、富士通が不採算案件の抑制へ

    富士通人工知能AI)などを活用し、システム開発プロセスの改革に腰を入れ始めた。システム構築・運用支援のツール群を「KIWare(ケーアイウェア)」として体系化し、2017年11月に50件の開発プロジェクト格適用を開始した。時間を浪費しがちな開発業務をAIで効率化し、システムエンジニア(SE)が、開発業務の様々な作業や成果物の品質の向上に充てる時間を捻出する狙いである。 富士通AIの活用に腰を入れる背景には、開発プロジェクトの作業や成果物の品質の低さが課題になっていることがある。「品質を現場の人任せではなく、技術で底上げする。それによって品質が原因の不採算の案件を減らしたい」(富士通の粟津正輝サービステクノロジー部長代理 兼 先端技術統括部長 兼 SE変革推進室長代理)。 システム開発において、不採算案件につながる要因は様々だ。設計書の不備による手戻りが発生したり、ソー

    できの悪いソースコードをAIで発見、富士通が不採算案件の抑制へ
    ahomakotom
    ahomakotom 2017/11/29
    これ、不採算の責任を末端コーダーに押し付ける仕組みじゃないですかあ。
  • 「文化庁はあくまでも中央に置くべき」、同庁の京都移転に音楽分野の6団体が声明

    音楽分野の六つの権利者団体は2016年9月5日、著作権の所管官庁である文化庁の京都移転について、「あくまでも中央に置くべき」とする声明を発表した。 日芸能実演家団体協議会 実演家著作隣接権センター(CPRA)、日音楽著作権協会(JASRAC)、日レコード協会、日音楽出版社協会、日楽譜出版協会、日音楽作家団体協議会が共同発表した。 声明では、「インターネットを前提とする著作権制度の在り方など、知的財産の取り扱いを巡る議論は、このさき国内において、また国際間においてもますます活発化していくと思われる」「利害関係者も多様化していく中で、スピード感をもって調整したり、政策判断したりということを求められる場面がさらに増えていくことが予想される」とした。 そんな中で著作権行政に関連する機能を中央から分離すると、「関係者などとの意思疎通を含めて、情報へのアクセス、省庁連携、政策立案など、あら

    「文化庁はあくまでも中央に置くべき」、同庁の京都移転に音楽分野の6団体が声明
    ahomakotom
    ahomakotom 2016/09/07
    こういう連中を切り離すことが首都機能分散化のメリット。
  • 技術者不足のウソ、「趣味直し」のような開発をやめれば人は足りる | 日経 xTECH(クロステック)

    人月商売のSIでは、今のように需給が逼迫している時期にかき集められた技術者は、不景気になると容赦なく切り捨てられる。にもかかわらず、「技術者が足りない。とにかくかき集めろ」と浅薄に騒ぐユーザー企業のIT部門やITベンダー。前回の「極言暴論」では、そんな懲りない面々に対して「もういい加減にしなさい」という記事を書いた(関連記事:技術者不足への対策ですか。諦めてください。それが日のためです) 記事のタイトルがIT業界の人たちの心にガッツリと引っ掛かったようで、これまでの極言暴論の中でも突出して多くの読者に読まれた記事となった。私が書くのは“暴論”なので、ヒットコンテンツになると、その分、読者の厳しい批判も増える。だが今回の記事では、批判コメントは極めて少なく、ほとんどの読者が「その通り」と同意してくれた。 実際に「モノか何かのようにかき集められている」下請けの技術者はもちろん、SIer技術

    技術者不足のウソ、「趣味直し」のような開発をやめれば人は足りる | 日経 xTECH(クロステック)
    ahomakotom
    ahomakotom 2016/02/01
    1部の優秀な技術者の「趣味直しに」にしか見えない事が、実は重要な役割を負っている事を忘れてはいけない。
  • 10回に3回程度違う番号につながる不具合、NTT東日本「ひかり電話」で

    該当機である「RS-500KI」は2015年9月中旬に、「ひかり電話」を契約した顧客の一部へのレンタルを開始。約6700台が出回っている。NTT西日など他の通信事業者からの提供はない。 不具合は、RS-500KIに接続している電話機の設定が「ダイヤルパルス20pps」である場合に発生する。番号ダイヤル時のパルス信号をRS-500KIが正しく処理できず、おおむね10回のダイヤルにつき3回程度の割合で異なる番号につながる。電話機の設定を「プッシュトーン」「ダイヤルパルス10pps」に変更すれば、不具合は発生しなくなる。 10月8日から30日にかけて、「かけたはずの電話番号とは異なる電話番号に着信する」「あるはずの電話番号にかけているのに『この電話番号は現在使われておりません』となる」といった顧客からの申告が16件あったという。 [東日電信電話の発表資料]

    10回に3回程度違う番号につながる不具合、NTT東日本「ひかり電話」で
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/11/02
    500円で番号維持しているだけだからセーフ。
  • Flash Playerにまた致命的な脆弱性、IPAは一時的な無効化を推奨

    画面●Adobe Flash Playerの現時点での最新版は「バージョン19.0.0.207」だが、致命的な脆弱性が残っている 情報処理推進機構(IPA)は2015年10月15日、米アドビシステムズの「Adobe Flash Player」に、セキュリティ脆弱性があるとする緊急の注意喚起情報を出した。細工されたWebサイトのFlashコンテンツを閲覧すると、外部から遠隔操作される可能性がある。アドビはこの脆弱性の深刻度を4段階中最悪の「致命的(Critical)」としている。 10月13日にリリースされた修正プログラムを適用しても、この脆弱性(CVE-2015-7645)は解消されない(画面)。IPAは、標的型攻撃のリスクが懸念される組織においては、修正プログラムが公開されるまで一時的にAdobe Flash Playerのアンインストールや無効化などの緩和策を実施するように呼び掛けた。

    Flash Playerにまた致命的な脆弱性、IPAは一時的な無効化を推奨
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/15
    野良WinXP以上の脅威になりそう。
  • カドカワのネット高校名は「N高等学校」、プログラミングの課外授業など充実

    カドカワは2015年10月14日、2016年4月に開校を予定している単位制の通信制高等学校の校名や授業内容などの詳細を発表、同日より生徒の募集を開始した(写真1、7月の高校設立発表時の社名はKADOKAWA・DWANGO、関連記事)。 学校法人名は学校法人角川ドワンゴ学園、校名はN高等学校。開校は2016年4月予定で現在、設置認可を申請中である。校所在地は沖縄県うるま市で、廃校となった現地の学校を改修した校舎をスクーリングなどに利用する。 写真1●カドカワがネットの高校の詳細発表。左から校長となるドワンゴ教育事業部の奥平博一氏、カドカワ代表取締役社長の川上量生氏、同 代表取締役会長の佐藤辰男氏

    カドカワのネット高校名は「N高等学校」、プログラミングの課外授業など充実
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/14
    「寿司」(焼きそばの先をこした)
  • 1