2017年12月24日のブックマーク (8件)

  • Pythonの学び方と,読むべき本を体系化しました2018〜初心者から上級者まで - Lean Baseball

    【2021/1/11】2021年版を公開しました 【2020/1/9】2020年版もあります, こちらもよろしくおねがいします! 【2019/8/12】一部書籍のリンクを最新版に更新しました 【2018/12/24追記】最新版を公開しました!「Pythonまとめ・2019年版 - Webとデータ分析を初心者が仕事にするまで - Lean Baseball」 機械学習にWebアプリ,そしてFintechと,今年(2017年)は昨年(2016年)以上にPython界隈が賑やかな一年でした. Pythonでお仕事と野球データ分析を生業としている@shinyorke(野球の人)ですこんにちは. このエントリーでは,そんなPythonの学び方・が充実した今年から来年(2018年)に移るにあたり, 最短距離でPythonレベルを上げるための学び方・読むべきの選び方〜2018 をまとめてみました.

    Pythonの学び方と,読むべき本を体系化しました2018〜初心者から上級者まで - Lean Baseball
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    あとでよむ~~
  • なぜ会社ではジーンズを穿いてはいけないのか

    以前の日記で「もう書かないと思う」と書いたのにまた書いてしまったことを深く反省しつつ、すこし聞きたいことがあります。 私はぺーぺーの社会人で、きっと社会経験豊富な方から見たら、ハァ???何言ってんだこのガキ??と思われてしまいそうなんですが、純粋に不思議で仕方がないので、そう思った方ほど私に教えてほしいと思います。 なぜ、私服OKの職場で、ジーンズだけが許されないのでしょうか。 ジーンズにこだわりはないので、とくに困ったことはないのですが、いつも「服装で気をつけなければならないことはありませんか」と上司の方に尋ねると「ジーンズはだめだよ」と言われるので、素朴にずっと不思議でした。 なぜジーンズはだめなんでしょうか。 もちろん、ジーンズOKだよ!という職場も(私の場合はなかったですが)きっとあるんだと思います。そういった職場はどんな職種になるんでしょうか。ジーンズが許される職種とは…?そもジ

    なぜ会社ではジーンズを穿いてはいけないのか
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    私が派遣で勤めていた会社は社員はジーンズ、派遣はスーツでした。。。ラフな格好が許されるのは地位が高い人だけ。
  • 27歳フリーランスエンジニアが1200万稼いでみて、得たものと失ったもの | Permanent Til

    フリーランスエンジニア→法人化した人の技術ブログ。フリーランス事情や会社の作り方、経営などについても徒然なるままに書いていきます。主な使用言語はRubyJavaScript

    27歳フリーランスエンジニアが1200万稼いでみて、得たものと失ったもの | Permanent Til
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    あとでじっくり読みたい
  • 救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見 (MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    今年5月、神戸市内の児童館で小学生にバットで殴られ右耳が聞こえにくくなっている女性職員が会見を開き、市や児童館の対応を批判しました。 「多くの先生がどんなにひどい犯罪行為を受けても、声をあげられない現実に疑問を感じました」(被害を受けた女性職員・20代) 今年5月、神戸市内の児童館に勤めていた20代の女性職員は子どもたちと公園へ向かう際、小学2年の男子児童に後ろから突然バットで右後頭部を殴られました。女性は一時、気を失うほどでしたが救急車を呼んでもらえず、1時間半ほど経ってから病院へ連れられて行きました。半年以上経った今も右耳が聞こえにくい状態だということです。女性職員は22日の会見で市や児童館の対応を批判しました。 「今回の事件について、施設側は警察への通報、児童相談所への通告をいずれも行っていません。私は、施設の対応に問題はなかったとは言えないと思います」(被害を受けた女性職員) 女性

    救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見 (MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    子供に責任はないが、その親に責任はある。よって「子供やることだから・・・」は通らない。
  • 【炎上】NHKが偏向報道で若者バッシング「2人に1人が自民党支持。若者が短絡的に保守化している」

    どうやらNHK自民党が大嫌いなようだ。悪意ある編集を加えて、自民党を支持する若者たちが間違っていると紹介する。 構成としては、若者を紹介してから有識者の反対意見でまとめるというもの。 ▼極めて現実的な判断をする若者たち。こぞって自民党支持。 ▼恩恵を受けているということもあって自民党支持。 ▼だが東京大学で若者の政治意識を研究する橋元良明教授は、自民党を支持する若者に疑問を投げかける。 ▼NPO代表の意見。これもまた若者が保守化している証拠として取り上げられる。 出典:https://twitter.com/surumegesogeso/status/944210796858433538 意見を聞く有識者を制作陣の好みで選んでいないだろうか? 右上のテロップには「若者が保守化?」と書かれており、番組は終始、自民党支持の若者に対して悪意が感じられるものになっていた。「若者は2人に1人が自民

    【炎上】NHKが偏向報道で若者バッシング「2人に1人が自民党支持。若者が短絡的に保守化している」
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    NHKが反自民であることは結構有名だよね。公共放送・・・自ら墓穴を掘り、何がしたいかよくわからんな。肥大化しすぎなんだよなあ。
  • 自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート

    突然ですが、こちらの写真をご覧ください。 酔っぱらって帰る道中で、ふと撮った写真です。 自販機のサンプルが傾いてて面白かったので撮影しました。 酔っぱらってると何にでもウケちゃうの恐ろしいですね。 続いて、同じ自販機の翌日の様子をご覧ください。 お分かりでしょうか。向かって右側のオロナミンCです。 180度回転して、こちらへおしりを向けているんです。 不思議に思い、また翌日に様子を確認しに行くと… 真正面に向き直ってました。何だこれ、こわい。 ちなみに他のサンプルに変わった様子はありませんでした。 どういうわけか、このオロナミンCだけが回転しているのです。 1人元気ハツラツに活動するオロナミンC。 何故回るのか。勝手に回るのか、それとも誰かに回されているのか。 考え得るどのルートを辿っても、「いや、なんでだよ!」にたどり着いてしまいます。 私はこの回るオロナミンCの真相が気になり、観察して

    自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    探偵ナイトスクープ案件だ!!!いますぐ投稿を!!
  • MBSニュース | 関西の最新ニュースを分かりやすく。

    大阪 PICK UP 危険!公園から多数の「くぎ」見つかった問題 大阪市が全公園を調査して結果を発表『218の公園から3500個超える異物発見』【憤マンその後】

    MBSニュース | 関西の最新ニュースを分かりやすく。
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    当たりの出ない祭りくじもNGってことだな。
  • 本日のはあちゅうさん - Hagex-day info

    hagex.hatenadiary.jp この追記が激しいことになってますが、昨日も大きな動きがありました。まとめをいちいち追っかけるのも大変でしょうから、簡単にまとめると…… ・はあちゅう氏、まかさの謝罪文撤回で、ネット民驚愕 ・その理由は「謝罪したのは気が滅入っていたから(テヘ) よく考えたら謝る必要なんてなかった」 ・opi氏のやりとりを無断公開&相手の会社を晒し上げ。はあちゅう氏の改竄部分が判明。 ・めいろま氏への反論 と熱い展開になっております。いつ収束するんでしょうか? ハゲ子、追記につかれてきましたw しかし、謝罪文を公開してからなかったことにするなんて、過去にみたことがないな~ あ、あとなんでこんなにきっちりまとめているかというと、もちろん私がゲスッコってのもある(笑)。でもそれより重要なのは、はあちゅうさんは、意識的か無意識は不明なんだけど、過去の発言や出来事を改竄して語

    本日のはあちゅうさん - Hagex-day info
    ahounko
    ahounko 2017/12/24
    改竄するあたり、長谷川某と似てるな。やっぱ人間的にも似てるのかな?