タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (28)

  • タリバンも英語でTwitter | WIRED VISION

    前の記事 「放射能検知ポケベル」を持つ警官たち タリバンも英語Twitter 2011年5月15日 国際情勢メディア コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢メディア John C Abell 中東では今年はじめ、確かにソーシャルメディアが大きな役割を果たした。そして英『Guardian』紙によれば、タリバンもTwitterを始めたようだ。 Guardian紙は、かつてはほとんどの現代的な技術に背を向けていたタリバンが、21世紀的な技術であるTwitterを使い、彼らが打ち負かしたい言語のはずである英語でメッセージを発信し始めたことを、皮肉な調子で紹介している。 問題のアカウント「alemarahweb」は、5ヵ月前から情報を発信している。その自己紹介(Bio)欄には、一応英語で「アフガニスタン・イスラム首長国公式ウェブサイト」(The official website of

    ahya365
    ahya365 2011/05/15
  • 「ビン・ラディンの隠れ家」襲撃直後の動画 | WIRED VISION

    前の記事 「プレステ・ネットワーク」に侵入したのは誰か 「ビン・ラディンの隠れ家」襲撃直後の動画 2011年5月 3日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢 Spencer Ackerman、Noah Shachtman 血の跡のあるマットレスとカーペット。ちらばった薬の瓶。タンスには服がかかっている。オサマ・ビン・ラディン容疑者が、米軍の襲撃を受けて死んだ部屋だ。 米ABC Newsは、パキスタン北部アボタバードにある隠れ家からの動画を、初めて外の世界に放送した。入って「1つめの右側の部屋」は、まだ「血だらけ」のままだという。 ビン・ラディン容疑者が潜伏していた隠れ家[リンクはGoogle Map]に関して興味深いのは、その場所だ。 パキスタンの中心部に近いそれなりの都市に位置し、すぐ近くには軍事施設がある。この立地ゆえ、この潜伏先は事実上、無人航空機『RQ-1

    ahya365
    ahya365 2011/05/04
  • 米国『4ちゃん』管理人が語る「匿名性コミュニティ」 | WIRED VISION

    前の記事 MSの携帯向け新OSは、『Zune』+『Xbox Live』(動画) 「世界最速の翼」は性淘汰で進化 次の記事 米国『4ちゃん』管理人が語る「匿名性コミュニティ」 2010年2月16日 Ken Fisher カリフォルニア州ロングビーチで開催されている今年のTED会議には、Christopher Poole氏も登場した。この名を知る人は多くないかもしれない。しかし、人気画像掲示板4chan』の創設者としてのハンドル名「moot」は有名だ(悪名高いと言うべきかもしれない)。 [mootはTime.comが行なった『世界で最も影響を持った人』でトップになったほか、Wired.comが開催した「セクシーなオタク」コンテストで1位になった(日語版記事)] 4chanは、まじめさとふざけが入り交じって最高に騒がしい、英語圏で最大規模のオンライン・コミュニティーだ。普段はユーモアとポルノ

    ahya365
    ahya365 2011/03/08
  • NYの新興企業、IT技術者を「争奪」状態 | WIRED VISION

    前の記事 「筋骨格」で走るロボット:東大研究者(動画) NYの新興企業、IT技術者を「争奪」状態 2010年12月15日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスIT Sam Gustin Photo: Kyle McDane/Flickr ニューヨーク市の失業率は、健全とされる数字のおよそ2倍にあたる9%を超えた状態が続いている。しかし、急成長する同市のインターネット新興企業におけるプログラマーエンジニアの需要は、過去10年を上回る高さだ。 Gilt Group社、Etsy社、Foursquare社、Tumblr社、Intent Media社、Rent-the-Runway社など、ニューヨーク市に拠を置く新興企業各社が、才能のある技術者を求めている。NBC Universal社、News Corp社、Time Warner社、AOL社など、従来か

    ahya365
    ahya365 2010/12/15
  • Wikileaks:DDoS攻撃と「Amazonクラウドからの追放」 | WIRED VISION

    前の記事 拡張版電子書籍の可能性:『ナルニア国物語』レビュー Wikileaks:DDoS攻撃と「Amazonクラウドからの追放」 2010年12月 2日 IT社会 コメント: トラックバック (0) フィードIT社会 Ryan Paul 28日のDDoS攻撃。午前10時ころから攻撃が開始されている。Image:Arbor Networks社。画像は別の英文記事より/30日に攻撃についてのArbor Networks社の解説はこちら 11月28日(米国時間)に米国国務省に関する大量の機密情報を公開(日語版記事)して物議を醸している内部告発サイト『Wikileaks』は、当初から分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を受けていたが、11月30日、攻撃を避けるために米Amazon社のクラウド・ホスティング・サービスに移動した。だがAmazon社は12月1日朝、著名な米国議員を初めとする批判者から

    ahya365
    ahya365 2010/12/05
  • 20年間未解読のCIA暗号彫刻、作者がヒント発表 | WIRED VISION

    前の記事 「北朝鮮の公式非難声明」をランダム表示 ズーム可能、超高解像度の科学パノラマ8選 次の記事 20年間未解読のCIA暗号彫刻、作者がヒント発表 2010年11月26日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Kim Zetter [『クリプトス』(Kryptos:ギリシア語で「隠す」)は、バージニア州ラングレーにある米国中央情報局(CIA)部に置かれている彫刻作品だ。1990年の落成以降、板面に打ち抜かれた暗号文の意味について多くの推測が行われている。4つの面のうち、3面までは既に解読され、残りの4つ目の面の暗号が、世界的に有名な未解読暗号の1つとなっている。小説『ダ・ヴィンチ・コード』等でも有名になった] クリプトスを制作した芸術家James Sanborn氏は、このほど『New York Times』紙に対して、クリプトス制作20周年を記念して、ま

    ahya365
    ahya365 2010/11/29
  • 台所で生じる「ホワイトホール」:物理学者が検証 | WIRED VISION

    前の記事 10億円級、エキサイティングな生物学デジタル教科書(動画) Twitterで株式市場を予測:「86.7%の精度」 次の記事 台所で生じる「ホワイトホール」:物理学者が検証 2010年10月22日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman Image: Wikimedia Commons 台所のシンクに蛇口から水を落とすとできる「輪っか」は、ブラックホールの時間反転解であるホワイトホールと同じ物理法則を体現していることが、このほど初めて実験によって証明された。 蛇口から出た水流が、シンクの底の平らな表面にぶつかると、水は薄い円盤状に広がり、その周囲では水が盛り上がって円盤の境界を形成する。このように水が急に盛り上がる現象は跳水(hydraulic jump)と呼ばれる。 物理学者はこの跳水について、も

    ahya365
    ahya365 2010/10/22
  • ウイルスの名前はどうやって決まる? | WIRED VISION

    ウイルスの名前はどうやって決まる? 2003年9月10日 コメント: トラックバック (0) Michelle Delio 2003年09月10日 世界で最初のウイルス『ブレイン』(Brain)が1986年に作られて以来、新しいワームやウイルスを発見したウイルス対策の専門家は、そのワームやウイルスに名前をつける名誉を与えられる慣習がある。 その後発見されたウイルスはおよそ6万5000にのぼり、勇猛果敢なウイルス研究者たちは、悪意あるソフトウェアにどんな名前を付けようかと、今も頭をひねっている。 いつの時代もよく使われるのはいかにも恐ろしげな名前で、『ブラスター』(Blaster)、『チェルノブイリ』(Chernobyl)、『コード・レッド』(Code Red)、『ハイブリス』(Hybris)、『ゴーナー』(Goner)、『スラッパー』(Slapper)、『スラマー』(Slammer)などが

    ahya365
    ahya365 2010/08/28
  • 児童ポルノ所持の恐怖:濡れ衣で失職・自殺した人々 | WIRED VISION

    前の記事 『ブラインド・サッカー』世界選手権の名プレー(動画) 告発サイトWikileaksを支援する世界的ネットワーク 次の記事 児童ポルノ所持の恐怖:濡れ衣で失職・自殺した人々 2010年8月26日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Jon Stokes 画像はWikimedia 英国の中学校の校務員が、上司であるEddie Thompson氏のパソコンに児童ポルノ画像を隠した罪で起訴されている。この校務員はThompson氏に不満をもっており、同氏を解雇に追い込み、破滅させることが目的だったという。 問題の校務員は、児童ポルノ画像を焼き付けたCDを、Thompson氏のパソコンの中にあったものだとして警察に郵送した。さらに、Thompson氏のノートパソコンに児童ポルノ画像を隠した上で、警察に匿名で電話をした。通報を受けた警察は、問題のノートパソコンを押収し、被

    ahya365
    ahya365 2010/08/27
  • 「米国サイバー軍の紋章」に隠された暗号 | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone 4』をストロボにするアプリ、15歳が開発 iPhone 4受信問題、Apple社はなぜ気がつかなかったのか 次の記事 「米国サイバー軍の紋章」に隠された暗号 2010年7月 8日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Noah Shachtman [米国は、サイバースペースで戦い、軍のコンピューターをハッカーたちから守るというサイバー司令部(Cyber Command)を創設、今年10月から格稼働させようとしている] サイバー司令部の拠地は、メリーランド州のフォート・ミード陸軍基地にある[国家安全保障局(NSA)も同地にある]。 ここは、軍の中でも最も秘密主義が徹底されている施設の1つだ。サイバー司令部のミッションは基的に不透明で、軍内部でも明らかにされていない。だが、この誕生間もない部隊にまつわる謎はもう1つある。それはサイバー司令部の紋

    ahya365
    ahya365 2010/07/10
  • 木星に天体が衝突、天文ファンが捉えた動画 | WIRED VISION

    前の記事 風速より速い風力車+風力リキシャ(動画) イルカやネコも『iPad』(動画) 次の記事 木星に天体が衝突、天文ファンが捉えた動画 2010年6月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Kunio M. Sayanagi 衝突が発生した時の木星。左:Anthony Wesley氏の画像。右:Christopher Go氏の動画。矢印が衝突の場所。 昨年7月、木星に小惑星が衝突したと見られる「染み」が発見された件について、詳細な分析結果が6月3日(米国時間)に米航空宇宙局(NASA)から発表された。偶然にもその同じ日、木星に未確認の天体が新たに衝突した。そして今回は、その模様がリアルタイムで動画に収められた。 衝突が発生したのは、2010年6月3日20時31分(UTC:協定世界時)のことだ。オーストラリアのAnthony

    ahya365
    ahya365 2010/06/07
  • 「生体における量子効果」を米軍が研究 | WIRED VISION

    前の記事 パラグライダーでヒマラヤ縦断、iPhoneで「ライブ報告」 「生体における量子効果」を米軍が研究 2010年3月16日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Katie Drummond Photo: College of DuPage、サイトトップ画像はシュレーディンガーの。Wikimediaより 何年も前から、一部の研究者たちは、量子力学が何らかの生物学的プロセスに関係するのではとの見方を示してきた。 米国防総省の最先端の研究機関である国防高等研究計画庁(DARPA)は1年前に初めて、生体における量子効果の研究に乗り出す計画を発表した。そして今回は、この知見の活用に役立つであろう研究とプロトタイプ開発を呼びかけている。 最近の研究によって、生物学分野のいくつかの事柄が量子力学の影響を受けているらしいとの見方が確立して

    ahya365
    ahya365 2010/03/16
  • 「意思決定」が可能なコンピューターシステム | WIRED VISION

    前の記事 息で操作できる「吹き矢型」インターフェース 「意思決定」が可能なコンピューターシステム 2010年1月15日 Katie Drummond 画像は別の英文記事より。Photo: USAF 米軍は、ヒトの精神のあらゆる側面の理解に向けて、長足の進歩を遂げている。昨年1年間だけでも、長期記憶を向上させたり、知性についての新たな理論を打ち立てたり、さらに、複雑な推論のできるコンピューターに、生身の兵士の仕事を肩代わりさせたりといった試みが見られた。 次に来るのは、われわれの意思決定を模倣できるコンピューターシステムだ。――そしていずれは、「人間が持つ認知バイアス」に切り込むことで、人間を凌駕しうるシステムだ。 この最新研究のバックに付いているのは、米国防総省において、国の情報活動の革新に取り組む「諜報先端研究プロジェクト活動」(IARPA)だ。IARPAは1月19日(米国時間)に、「意

    ahya365
    ahya365 2010/01/16
  • チェルノブイリ周辺の核汚染、予想より減少進まず | WIRED VISION

    前の記事 ホイールの交換で、「ネット接続できる電動自転車」に チェルノブイリ周辺の核汚染、予想より減少進まず 2009年12月18日 Alexis Madrigal Image: flickr/StuckinCustoms。サイトトップの画像はWikimedia 1986年に史上最悪の事故を起こしたチェルノブイリ原子力発電所は、期せずして、放射能の影響を研究する格好の実験場となった。事故から20年以上たった現在でも、現場には驚きが隠されている。 周辺の放射性セシウムが、予想されたペースでは消失していないことが、12月14日(米国時間)、米国地球物理学会の秋季大会で発表されたのだ。 [放射性の]セシウム137の半減期(物質が元の量の半分まで崩壊するのにかかる期間)は約30年だが、チェルノブイリ付近の土壌に含まれるセシウムの量は、およそそんなペースでは減少していなかった。 ウクライナ政府が将来

    ahya365
    ahya365 2009/12/18
  • イスラエル空港、「保安」のためにMacBookを銃撃(画像) | WIRED VISION

    前の記事 「64GBのiPhone」と「128GBのiPod Touch」が登場? 犯罪捜査ツール『COFEE』が流出、対抗ツールが早速登場 次の記事 イスラエル空港、「保安」のためにMacBookを銃撃(画像) 2009年12月16日 Charlie Sorrel 米国市民のLily Sussmanさんは、休暇をとってイスラエルに行った。目的は、そこに住む親戚の訪問と観光という、普通の旅行者がすることだけだった。しかし、途中の空港で、保安部員たちは非常に真剣に仕事をしたようだ。 Sussmanさんは、質問のために脇に連れ出され、それまで読んでいた新聞をチェックされ、さらにはカメラを取り上げられて写真をチェックされた。(ここでのアドバイス:「『ダビデの星』[ユダヤ教やユダヤ民族の象徴]の隣に「Fuck」となぐり書きされている落書き」の写真は撮らないこと)。 その後、Sussmanさんは1人

    ahya365
    ahya365 2009/12/16
  • 裏庭の望遠鏡で「宇宙遊泳中の飛行士」を撮影 | WIRED VISION

    前の記事 独メルセデス社、燃料電池車を来春市販 小惑星の衝突を避けるには、核ではなく「縄」で 次の記事 裏庭の望遠鏡で「宇宙遊泳中の飛行士」を撮影 2009年12月14日 Alexis Madrigal 宇宙ステーションで作業中の宇宙飛行士の姿を地上から撮影することに、アマチュア天文学者が成功した。 2009年3月21日(米国時間)、Joe Acaba飛行士は船外活動を行なった。ちょうどその時、地上では、Ralf Vandebergh氏が自宅の裏庭にいて、10インチの望遠鏡を、ヨーロッパ地域を通過中の国際宇宙ステーションに向けていた。 撮影した画像を見たVandebergh氏は、ちょうど作業が行なわれているはずだった場所に、いくつかの明るい画素を発見した。同氏は今週、このビデオをYouTubeに投稿した。画像と説明は同氏のウェブサイトで見ることができる。[NASAのAstronomy Pi

    ahya365
    ahya365 2009/12/15
  • ノルウェー上空に謎の螺旋:ロケットの失敗? 広告? | WIRED VISION

    前の記事 「シマノの自転車チェーン」がカフスボタンに iPhoneは大学教育をどう変えるか:具体例をレポート 次の記事 ノルウェー上空に謎の螺旋:ロケットの失敗? 広告? 2009年12月10日 Matt Blum Photo: Odd Magne Haugen この画像は、ノルウェーで12月9日(現地時間)の朝早く[朝8時ころ]に撮影されたものだという。 筆者はこれを見たとき、まずは、「Photoshopで処理した下手な写真だな」と思った。しかし、ノルウェー中のさまざまなメディアが同様の写真を掲載したので、もしこれが冗談であるならば、大変よく計画された冗談だと思うようになった。[螺旋の動きがわかる、ニュース記事の動画もある] 筆者自身はこれが何であるか皆目検討がつかないが、科学雑誌『Discover』のPhil Plait氏は、これはロケットによる現象だろうと述べている。[失敗して安定を

    ahya365
    ahya365 2009/12/10
  • NASAの宇宙救命艇『X-38』、その運命 | WIRED VISION

    前の記事 「値段が高すぎるiPhoneアプリ」12選 ビッグバンは創世ではない:Neil Turok氏に聞く超弦理論的宇宙論 次の記事 NASAの宇宙救命艇『X-38』、その運命 2009年11月11日 Alexis Madrigal Images: NASA 米航空宇宙局(NASA)による『国際宇宙ステーション』(ISS)用の緊急時帰還艇が、現場に配備されることなく、構想を完全に終了した。 水平尾翼をもたず、動力がなく完全に自動制御される7人乗り救命艇『X-38』の実験機が11月4日(米国時間)、ネブラスカ州アッシュランドにある戦略航空宇宙博物館へ公式に安置されたのだ。 X-38はISSの飛行士の緊急帰還手段となるはずだったが、ブッシュ政権がISS関連のコストカットの取り組みとして2002年に計画を中止した。中止がなければ、いまごろ宇宙空間でドッキングして任務に備えていたことだろう。 X

    ahya365
    ahya365 2009/11/11
  • 無着陸で30日――米軍無人偵察機の滞空目標 | WIRED VISION

    前の記事 ネット上の「煽り」にどう勝利するか ゴキブリは排尿しない:その優れた代謝系が明らかに 次の記事 無着陸で30日――米軍無人偵察機の滞空目標 2009年10月29日 Noah Shachtman 画像:Aurora 米国防総省の研究部門である国防高等研究計画庁(DARPA)の最終目標は、空中に5年以上漂い続ける無人飛行機を開発することだ。だが当面のところ、太陽エネルギーを原動力として、1回につき1ヵ月間飛行する自律飛行機で満足するしかない模様だ。だがこの日数で も、現在の無人飛行機の滞空記録である3日10時間のおよそ10倍であることを考えれば、悪くはない。 DARPAは『Vulture』プロジェクトに関して、1億5500万ドルを投じた第2段階を開始した。目標は、およそ450キロの重量を搭載して30日以上飛行できる無人飛行機を作ることだ。第1段階が参考になるなら、長時間飛行できる物

    ahya365
    ahya365 2009/10/29
  • 「デジタル・ストーカー社会」の拡大:米団体が警告 | WIRED VISION

    前の記事 5500光年離れた星団にズームイン(動画) 日のイルカ猟:監視をかいくぐり、ハイテク機材で映画撮影(動画) 次の記事 「デジタル・ストーカー社会」の拡大:米団体が警告 2009年8月21日 David Kravets Photo: heyjoewhereyougoingwiththatguninyourhand あなたは追跡されている。ストーカーはあらゆる場所にいる――ポケットの中にも。 これは、サンフランシスコを拠点に活動する人権擁護団体、市民電子フロンティア財団(EFF)が8月5日(米国時間)に出した警告だ。 EFFは『On Locational Privacy, and How to Avoid Losing it Forever』(居場所に関するプライバシーと、これを永久に失うことを防ぐ方法)というタイトルの「白書」の中で、われわれの毎日の暮らし方とガジェットによって、

    ahya365
    ahya365 2009/08/22