2013年4月3日のブックマーク (11件)

  • A〇女優の未路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  |ニト速

    1: 風吹けば名無し 2013/04/01(月) 19:27:49.04 ID:846m1D0k 引用 http://ameblo.jp/tsubasa-amami0308/entry-11500920791.html 天海つばさのブログ ぁたしのスイッチ 2013-03-30 02:05:19 もぅ桜も終わりなんだね 緑色の葉っぱがチラホラ。 さくら どんな綺麗なものにも、終わりがあるんだよね なんだか、最近あたしの心が重いよ なんでかな? こんなにマイナス思考だった? ちょっとしたことで、凄く幸せ感じられる分 ちょっとしたことで、凄くへこむ なんでかな? あたしこんなんだったかな? 物事を深くまで考えてしまうよ なんでかな? あたし自身のスイッチがあるなら オフにしてしまいたいな 天海としての仕事がある時だけ スイッチ入れてくれればいいな それ以外でなんにもしたくないし考えたくないな

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    つばさは私が守ってやる
  • 【毎日新聞】 牧太郎「団塊の世代にとって『死』は現実味を帯びている。新聞、雑誌は今すぐ『死後の世界』を“報道”すべきだ!」

    【牧太郎の大きな声では言えないが…:「あの世」を“報道”せよ!】 小学生の頃「あの世って、どんなところ?」と聞いて、母親から「あの世? 誰も帰って来ないから、良いところなんだろう」と笑われて「?」。以来「あの世」が永遠のテーマになった。科学優先の「この世」だから、多くの人が「死ねば無になる」と思っている……が、時々「死後の世界」を想像したりする。何しろ、団塊の世代が次々に「あの世」に行く季節が近づいている。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364913438/ ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130402dde012070008000c.html ★牧太郎の大きな声では言えないが…:「あの世」を“報道”せよ! 小学生の頃「あの世って、どんなところ?」と聞いて、母親から「あの世? 誰

    【毎日新聞】 牧太郎「団塊の世代にとって『死』は現実味を帯びている。新聞、雑誌は今すぐ『死後の世界』を“報道”すべきだ!」
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    いくら反日毎日新聞の記事と言っても死後の世界があるのは正しいのだからこれを批判することはできない。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 特定日本人の有田ヨシフの事務所「違法献金なんて事実無根です! 帰化された方です!」

    1 ジャングルキャット(岐阜県) 2013/04/02(火) 20:55:41.14 ID:MHu6nCcN0 arita_office @dpjayki 2013年4月2日 - 14:42 ただいま一部Twitter内で『政治資金規制法違反!』外国人から違法献金などと出回っていますが、 事実無根です。まぁ、よく調べもせず書けること。 正しくは何十年も前に帰化されている方です。 https://twitter.com/dpjayki/status/318961501144743936 arita_office @dpjayki 2013年4月2日 - 16:50 漢字間違えた。 政治資金規制法→規正法でした。 失礼しましたm(_ _)m https://twitter.com/dpjayki/status/318993752649777152 元スレURL http://hayabus

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    帰化した人間は犯罪者予備軍というのは常識だ。したがって有田はクロだ。
  • 時事ドットコム:イスラエル、ガザを空爆

    イスラエル、ガザを空爆 イスラエル、ガザを空爆 【エルサレム時事】AFP通信によると、イスラエル軍は3日未明、パレスチナ自治区ガザを空爆した。昨年11月の停戦後初めて。(2013/04/03-07:02)

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    胸のすくニュース。たくさん殺してガザの連中を苦しめて奴隷してほしい。
  • 売国奴・河野洋平氏「私が中国に行くといつも熱烈歓迎される」「日中関係で利益ばかり考えるべきではない」

    中国紙・参考消息がこのほど、日の元衆院議長でかつて自民党総裁も務めた河野洋平氏に中国の新指導部や安倍晋三政権の現状、 中国と日との関係の見通しなどについてインタビューを行った。中日海洋問題や両国関係などについて河野氏は、 「大きな不幸を招く可能性があり、両国関係がここまで悪化してしまうことは信じられない」と語った。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364911830/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000004-xinhua-cn 中国紙・参考消息がこのほど、日の元衆院議長でかつて自民党総裁も務めた河野洋平氏に中国の新指導部や安倍晋三政権の現状、 中国と日との関係の見通しなどについてインタビューを行った。中日海洋問題や両国関係などについて河野氏は、 「大

    売国奴・河野洋平氏「私が中国に行くといつも熱烈歓迎される」「日中関係で利益ばかり考えるべきではない」
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    河野洋平が民主党のスパイだったというのは知られざる常識です。
  • 朝日新聞デジタル:栄誉賞、先に松井氏への授与浮上 後から長嶋氏も決まる - 社会

    異例のダブル受賞になった国民栄誉賞。実は、安倍晋三首相は先に元大リーグ選手の松井秀喜さん(38)への授与を決めていた。長嶋茂雄・元巨人監督(77)と師弟コンビで授与する案は後から浮上したという。  関係者によると、首相が松井さんへの授与を検討するよう指示したのは、昨年12月29日、福島視察に向かう新幹線の車中だった。松井さんは当時、引退表明したばかり。活躍ぶりが話題になり、側近が「国民栄誉賞の候補ですね」と水を向けた。首相は「そうだね。(国民や人が)一番喜んでくれる時にあげなければいけない」と応じた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    民主党のせいで国民栄誉賞が汚されてしまった。本当に許しがたい。
  • 段ボールハウス設営でワクワク容疑者逮捕「行き場なかった」 - bogusnews

    犯罪者に転落したワクワク容疑者(右)とつぶしの利く着ぐるみのゴロリさん警視庁上野署は31日、上野恩賜公園内に不法に段ボールハウスを設営し公共の場所を占拠した容疑で、住所不定無職のワクワク容疑者(50)を逮捕した。容疑者は大筋で犯行を認めつつ「職がなくなり居場所がなかった」などと動機を語っているという。 調べによるとワクワク容疑者は、今月末ごろから上野公園内をぶらつくようになっていたが、他のホームレスから「貴重な段ボールをひとりで大量に独占してハウスを組み立てている」「メガネがなんかむかつく」と苦情が殺到していた。さらに上野署では、同容疑者のつくるハウスが安全基準を守れない脆弱なセロハンテープを多用していたこと、異常に凝った「変形合体段ボールハウス」などを作ることで近隣住民の安全をも脅かしかねないと見たことから異例の逮捕に踏み切った。 取調べに対しワクワク容疑者は素直に犯行を認めており、「先

    段ボールハウス設営でワクワク容疑者逮捕「行き場なかった」 - bogusnews
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    bogusは早く消えろ。この反日サイトめ。やっぱり言論の自由は危険だ。
  • 大学生、欄干にぶら下がって橋を渡る動画撮影中に落下 心肺停止に : 痛いニュース(ノ∀`)

    大学生、欄干にぶら下がって橋を渡る動画撮影中に落下 心肺停止に 1 名前: デボンレックス(愛知県):2013/04/02(火) 16:37:10.12 ID:nc0jzjqaP 2日午前11時5分ごろ、京都市伏見区深草野田町の琵琶湖疏水で人が流されていると通行人から110番通報があった。 京都府警や市消防局によると、男子大学生が橋から転落したとみられ、正午ごろ、下流約100メートルの水中で見つかった。病院に搬送されたが、心肺停止状態という。 大学生が橋の欄干部分にぶら下がって橋を渡る様子を知人が携帯電話のカメラで撮影していて 落下したという。 現場の琵琶湖疏水は伏見稲荷大社の近くを南北に流れる幅約10メートルほどの水路。疏水沿いに 数百メートルにわたり満開の桜並木が続き、多くの通行人や花見客らが救助の様子を見守った。 散歩をしていた50代の男性は「男子大学生はボートに引き揚げられた時には

    大学生、欄干にぶら下がって橋を渡る動画撮影中に落下 心肺停止に : 痛いニュース(ノ∀`)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    この学生が反日学生でありますように。
  • ◆大混乱と殺戮に見舞われる。民主化してミャンマーが大混乱に │ ブラックアジア:鈴木傾城

    ミャンマーが民主化の動きを加速している。しかし、それと同時に国内で民族対立・宗教対立が激化し、ミャンマーの将来に暗雲を投げかけている。 ミャンマーの民族問題と言えば、地方や山岳地帯に私兵を構えて中央政府と対立する少数民族問題もあれば、ロヒンギャ族の問題もある。 そして、宗教問題と言えば、大多数の仏教徒に混じった少数派のイスラム教徒の問題もある。 2013年3月20日、ミャンマーでは中部・南部で仏教徒とイスラム教徒の衝突が拡大して死傷者が出る事態となっているが、この衝突が各都市にどんどん拡散しているのである。 ミャンマーは国民の90%以上が仏教徒であり、事実上、仏教徒の国である。 しかし、その中で4%ほどがイスラム教徒として存在しており、薄くミャンマーの各都市に分散している。この4%が宗教的な対立をしたまま存在しており、しばしば衝突と暴力報復を繰り返しているのである。 このコンテンツを閲覧す

    ◆大混乱と殺戮に見舞われる。民主化してミャンマーが大混乱に │ ブラックアジア:鈴木傾城
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    だから中国にも民主化が必要なのだ。中国で大殺戮が起きればそれだけで世界は平和になる。そして環境問題も解決する。中国の民主化は世界を良くする。
  • 日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」:日経ビジネスオンライン

    自我を強く持った人ですと、他人から横やりを入れられることを好まないものです。ある程度の要望を言われて仕事を受けたとしても、「過剰サービス」だと思ってしまいます。報道を通して見ているだけですが、黒田さんはハッスルしているみたいで、それが少し気になりますね。 とにかく「常識人」としてやってほしい。(金融緩和を)やめる、やめないという判断について、(安倍晋三首相の)期待に応えることをベースにするのでなくて、黒田さんが専門家として、自分で考えて決めてほしい。当たり前のことなのですが、当にそれができるのか、報道を見ていると不安になります。 安倍首相は日銀との連携を強化すると言っています。でも、つい10年ほど前には、「日銀の独立性が重要だ」と議論されていました。中央銀行の独立性を強化するという話はどこに行ってしまったのでしょうか。 藻谷:時代と状況が変わったんでしょうかね。でも、中央銀行の独立性は、

    日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」:日経ビジネスオンライン
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    民主党のやってきたことはどこまでも罪深い
  • 中国、大気汚染で123万人死亡 死者の15% : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国、大気汚染で123万人死亡 死者の15% 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/04/02(火) 21:42:19.63 ID:???0 大気汚染で死亡123万人、中国 死者の15% 2日付の中国紙、21世紀経済報道によると、中国で2010年に大気汚染が 原因で健康を損ない死亡した人は123万4千人で、中国全体の死者の約15%を占めた。 清華大で先月31日に開催された研究会で明らかにされた。 専門家によると、呼吸するたびに微小粒子状物質「PM2・5」などの汚染物質が 血液に流入するため、呼吸器系にとどまらず、脳や心臓の疾患も増加するという。 http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040201002385.html 2 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:52.24 ID:d8NfxGwT0 >

    中国、大気汚染で123万人死亡 死者の15% : 痛いニュース(ノ∀`)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/04/03
    もっと死んでくれ。そうなれば祝杯を挙げてやる。