タグ

2016年1月23日のブックマーク (12件)

  • 飛行石が入っていそうな空中浮遊する盆栽「Air Bonsai」

    エアギターというと、ギターなしでギターを弾いているかのように見せるお遊び。これに対し、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中の日発キャンペーン「Air Bonsai」(エア盆栽)は、文字通り空中浮遊する盆栽だ。 Air Bonsaiは、通常の盆栽で植物を植える“鉢”のような形をした「energy base(エナジーベース)」と、植物を入れる「little star(リトルスター)」で構成される。little starがクルクルとenergy baseの上を2cmほど離れて浮遊するようすは、まさに「空中盆栽」といえる。

    飛行石が入っていそうな空中浮遊する盆栽「Air Bonsai」
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    欲しい‼︎家に飾りたい‼︎
  • 「えっそんなことも出来るの?」タッチ操作可能なスマートミラーが素敵! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    自宅だけでなく、レストランやヘアサロンなど、あらゆる場所に馴染みます! サイズ700×1200mmのサイズが399ドル(約4万6847円)のところ、現在割引価格で249ドル(約2万9235円)。 ご購入はSELFIE MIRRORからどうぞ! スマートな暮らしが送れそうなアイテムですよね(^O^)/ 参照元:SELFIE MIRROR

    「えっそんなことも出来るの?」タッチ操作可能なスマートミラーが素敵! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    この鏡があったら便利‼︎思ってたより安いし‼︎買いたいかも!
  • IKEAのダンボール専用の棚を作りました。 - VAMRSS

    この記事のキーワード ダンボール/棚/DIY/IKEA いつも見ていただきありがとうございます。しらすサラダです。 今回はIKEAの99円ダンボール箱専用の棚を作りました。(汚い部屋ですいません。) この箱は安い上に内側のダンボールが二重構造になっているのでしっかりしています。 使い勝手がとても良いので気に入ってます。 余談なんですけど、IKEAのホームページの商品画像がものすごくヨレヨレに見えるんですよね。 これだと耐久性がなさそうに思いますよね。もったいないですね。 IKEAのダンボール この棚には箱が36箱収納できます。 ぴったり箱が収まるように作ったので蓋が勝手に開いてしまうこともありません。 IKEA専用棚イラスト 写真だとわかりにくいので、設計図を元にイラスト化してみました。 材料としてツーバイフォー材(2×4材)とワンバイフォー材(1×4材)を使用しました。 2×4材と1×4

    IKEAのダンボール専用の棚を作りました。 - VAMRSS
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    ちょっとの工夫でこんなに良い収納ができてる!
  • これから始める方におすすめ!DTM初心者向け徹底入門 - Colors(カラーズ)

    メンズのためのコスメ 口コミサイト メンズコスメ・美容の口コミ・ランキングサイト。 気になる商品からおすすめを見つけましょう。

    これから始める方におすすめ!DTM初心者向け徹底入門 - Colors(カラーズ)
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    全部美味しそう!今度大阪へ行った時は、行ってみたい!
  • ドラゴン桜の指南役が明かす、子供が何でも話したくなる親になる方法 - まぐまぐニュース!

    子どもが学校の愚痴を話し始めたらあなたはどう返しますか?『親力で決まる子供の将来』の著者で、ドラゴン桜の指南役としても知られる教育評論家の親野智可等さんが、親に必要な「話を聞く姿勢」について教えてくださいました。「共感」がもつ驚きの効能とは? 子どもの話を共感的に聞くと信頼されるようになる 子どもの話を聞くとき、大人の態度には正論型と共感型という2つのタイプがあります。 たとえば、子どもが「今日、学校で先生に叱られてむかついちゃった」と話したとします。そのとき「そんなことを言っちゃダメでしょ。そういうときはちゃんと謝らなくちゃ」と返すひとは正論型です。 「えっ、どうしたの?」「だって騒いだのは私だけじゃないのに私だけ叱るんだもの」「そうなんだ、それはイヤだよね」と返すひとは共感型です。 子どもは正論型の大人には話をしなくなります。「このひとに言ってもムダ。叱られるだけ損」と思うからです。

    ドラゴン桜の指南役が明かす、子供が何でも話したくなる親になる方法 - まぐまぐニュース!
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    勉強になりました。
  • ブールミッシュ吉田菊次郎の店のギモーブ(フランスのマシュマロだよ) - おうつしかえ

    ギモーブです。 ギモーブとはフランスのマシュマロです。 マシュマロと言っても、あのキャンプファイヤーとかで串に刺して焼くマシュマロでもありませんし、チョコフォンデュでチョコまみれにするものではありません。 フランスのマシュマロです。ちょっとお高いんですよ。お高いと言っても、サロンデュショコラで売っているような一粒400円とかのショコラよりは全然安いです。とは言っても高いです。でも安いです。でも高いです。 [広告] あ。これからバレンタインデーですね。チョコレートが苦手な男子にもいいですよ。オシャレな手土産にもいいですよ。 透明のケースに入ったおしゃれなキューブ。 それぞれの味と色。 ねっ?きれいでしょ。 パッションフルーツ 高貴な香りと上質な甘さが魅力です。 フランボワーズ 優れた風味と甘み、爽やかな酸味です。 マンゴー アルフォンゾ・マンゴを使用しました。甘く独特の香りです。 ライム ラ

    ブールミッシュ吉田菊次郎の店のギモーブ(フランスのマシュマロだよ) - おうつしかえ
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    見た目も可愛い‼︎美味しそ〜♡
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    凄い‼︎可愛い〜今度試してみよう!
  • あったかニットの敵!毛玉撃退法4選|[暮らしニスタ] 暮らしのアイデアがいっぱい♪

    ニットのにくき敵・毛玉解消法 その1 2014年05月15日 秋冬のワードローブに欠かせない、ニット。でもすぐに毛玉ができはじめ…だらしのない印象に。簡単にオフできるテクをご紹... たくさん着るニットは全体的に毛玉ができやすく、目立ちやすいものです。しかし、毛玉のある範囲が広すぎて取るのも一苦労。そんな時におすすめなのがこちらの方法です。 【必要な物】 ・台所スポンジ 【方法】 ザラザラした面を使い一方向に軽く滑らせていくだけ! 【ポイント】 スポンジは一定の方向に動かしてくださいね。往復させてしまわないようにしてください。 台所スポンジはどこの家庭にでもきっとありますよね。まとめ買いしている方も多いのではないのでしょうか。そんな台所スポンジが毛玉を取ってくれるなんて驚きですね。

    あったかニットの敵!毛玉撃退法4選|[暮らしニスタ] 暮らしのアイデアがいっぱい♪
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    知らなかった‼︎全部身近にある物でできるんだ!今度試してみよう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    私も日々色々と色々と気をつけていたけど、食や飲み物も大切だな〜
  • 「ゴディバ」の人気チョコレートドリンク、丸ごとすり潰したイチゴ×チョコの新フレーバー登場

    (左から)ショコリキサー ショコラフレーズ、ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーパルフェ(共に各税込650円) IMAGE by: ゴディバジャパン

    「ゴディバ」の人気チョコレートドリンク、丸ごとすり潰したイチゴ×チョコの新フレーバー登場
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    美味しそ〜〜行かないと‼︎
  • 野菜でキレイになる!栄養素が効果的に摂れる「美容レシピ」16選

    こんにちは。野菜不足になるとイライラしてしまうERIKOです。 野菜には美容や健康に効果的な栄養素が含まれていることはよく知られていますよね。 そのため積極的に野菜摂取している人も多いと思うのですが・・・。 でも、どの野菜にどんな栄養素が含まれていて、どんな効果があるのか、具体的に知っている人は少ないのではないでしょうか? それはとってももったいないことです! 野菜の栄養素は、美白効果・潤い効果・血液サラサラ効果など長所もさまざまですし、水に溶けやすい、加熱に弱いといった弱点があったりもします。 それを知らずにやみくもにたくさんべても、期待した効果を得られなかったり、せっかく摂取した栄養素が無駄になってしまったりすることもあるのですよ。 そこで今回のテーマは、「野菜でキレイになるためのパーツごとの美容レシピ」! 個々の栄養素についても基をわかりやすく解説しますし、レシピはもちろん簡単で

    野菜でキレイになる!栄養素が効果的に摂れる「美容レシピ」16選
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    全部美味しそう!試してみよう!
  • 綺麗なママと日本人

    少し前から思っていたんだけど、最近のお母さんは当に綺麗。 綺麗な服を着てお化粧も綺麗にしてて髪の毛もクルクル巻いたりして綺麗にしてる。 自分(アラフォー)が子供のころ、髪の毛を綺麗にする余裕がなくて鳥の巣みたいな頭のお母さんがちらほらいた。 子供は子供で袖口のあたりにべったり鼻水とか涎がついていたし、上の子のきったないお古を着させられている子供はあちこちにいた。 子供の数は今より3倍くらい多かったから、子供だけでワイワイ遊んでた。 若くて綺麗にしてるお母さんは、いろいろなことを悟ってるからそうなってる。 ・若いうち(=価値が高い)に結婚する ・結婚するなら稼ぎのいい男がいい ・稼ぎのいい男じゃないと子供は産めない ・稼ぎのいい男なら専業主婦ができる ・若いうちに産めば回復が早い 自分が子供のころはまだまだバブルでもなくて貧乏な家もちらほらあった。 団地に住んでいたので、貧乏なお母さんが子

    綺麗なママと日本人
    aime0703
    aime0703 2016/01/23
    確かに綺麗なママは多いけど、私はそこまでお金と時間をかけれない…そんな時間があるなら、子供と一緒に時間を使うかな…