ainselのブックマーク (356)

  • なぜそうなる…パン屋のウィンドウに貼られた紙が声に出して読みたい日本語だった「大正のハイカラなお店感」

    ZEN @zen_tw1 @mrdensha 恐らく何も考えずに、同じ文字を裏表に(両面印刷の様に)貼り付けて、ソレを店内側から普通にガラスに貼り付けて行ったと思われ…(^.^; まぁ、貼った後に店外に出て確認して無いんだろーな…(^.^; 2020-03-25 22:34:20

    なぜそうなる…パン屋のウィンドウに貼られた紙が声に出して読みたい日本語だった「大正のハイカラなお店感」
    ainsel
    ainsel 2020/03/29
    ンパだけい(南九州限定)
  • 外出制限のマレーシア ジョギング続けた日本人など11人逮捕 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出が制限されているマレーシアで、警察の制止を無視してジョギングを続けたとして、日人4人を含む11人が現地の警察に逮捕されました。11人はいずれもすでに釈放されていますが、有罪だと判断されれば罰金や禁錮刑が科されるということです。 11人は、いずれもその日のうちに釈放されましたが、裁判所が有罪だと判断した場合、日円にしておよそ2万5000円の罰金か6か月以内の禁錮刑、またはその両方が科されるということです。 マレーシアでは今月18日から、すべての外国人の入国とマレーシア人の出国を禁止したり、必要最低限の業種以外の企業を強制的に休業させたりする「活動制限令」が出されていて、不要な外出を控えるよう政府が強く呼びかけています。

    外出制限のマレーシア ジョギング続けた日本人など11人逮捕 | NHKニュース
    ainsel
    ainsel 2020/03/29
    マレー語わからなかっただけでしょというというコメがあるけど、マレーシアは英語や中国語メディアがかなり発達してるのでニュースチェックしてなかっただけかも。
  • 学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感 - 脱社畜ブログ

    学習院大学国際社会学部の卒業生代表による謝辞が話題になっている。 www.univ.gakushuin.ac.jp 話題になっているのは上のリンクの謝辞①のほうで、一部では「ロックだ」と褒める声も散見される。僕も読んでみたが、正直なところ、かなり違和感を覚えた。少なくとも、僕には到底「ロック」なものには思えず、むしろこの謝辞の背後に隠れている価値観のひとつは老害的ですらあると思う。 勘違いされそうなので少し詳しく書いておきたいのだが、僕は決して「謝辞なのに誰にも感謝をしていない」という点を問題だと思っているわけではない。むしろ「感謝する相手なんて思いつかない、強いて挙げるなら自分自身だ」という主張だけ取り出すなら、これはまあひとつの主張として成立はすると思う。たとえば、この人が「謝辞の挨拶になると、誰もが当は感謝なんてしてない人に対しても上辺だけは感謝の言葉を述べる。それは茶番だ、こんな

    学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感 - 脱社畜ブログ
    ainsel
    ainsel 2020/03/26
    批判してるけど、優しさが見えて良い。あの謝辞、アラサー以上が書いたものならキレ気味に批判してよいと思うけど。歳を重ねたら自分の努力や正論でどうもならんことが出てくるから、そのうち彼女も気づくでしょう。
  • 息子を穢す世界を許すな

    当方5歳の息子持ち、今は専業主婦やってます。 日中は幼稚園に息子を預けて家事と在宅ワーク、休みは旦那と近所に買い物行ったり。 そんな平々凡々な小市民です。でした。先週までは。 ちょうどこの前の土曜日、近所の少し大きめのショッピングセンターに行ったんですよ。 イトーヨーカドーとかゆめタウンみたいな感じの、複数の店が同じビルに入っている感じの。 偶には旦那の服やら旅行鞄やら見繕いたいということで、少し遠出して。 それで着いてしばらくの間は息子も買い物に付き合ってついて回るんですけど。 飽きちゃうんですよね。「ママ、○○行きたい!」(○○は大抵玩具屋か屋)って言うんです。 まあ聞き分けが良くて賢いし、いっぺんや玩具に夢中になればてこでも動かない子です。 その日も屋に行きたいとせがんだので、立ち読みしてらっしゃい、気を付けてねと見送りました。 いつも通り、20分くらいしたら迎えに行って旦那と

    息子を穢す世界を許すな
    ainsel
    ainsel 2020/03/18
    「こんなん釣りだろ」と釣りに釣られる人を見るために書かれた壮大な釣りなんじゃないかと疑念が湧いてくるレベルで雑。旅行鞄、玩具屋…
  • 朝日新聞 映像報道部 on Twitter: "JR #常磐線 が14日朝、9年ぶりに全線で再開しました。 東京電力福島第一原発事故 で、富岡(富岡町)-浪江(浪江町)間の20.8キロが不通でした。 写真は、大野駅(大熊町)近くの #帰還困難区域 を通る列車です。福留庸友… https://t.co/NbC8W6YlhZ"

    JR #常磐線 が14日朝、9年ぶりに全線で再開しました。 東京電力福島第一原発事故 で、富岡(富岡町)-浪江(浪江町)間の20.8キロが不通でした。 写真は、大野駅(大熊町)近くの #帰還困難区域 を通る列車です。福留庸友… https://t.co/NbC8W6YlhZ

    朝日新聞 映像報道部 on Twitter: "JR #常磐線 が14日朝、9年ぶりに全線で再開しました。 東京電力福島第一原発事故 で、富岡(富岡町)-浪江(浪江町)間の20.8キロが不通でした。 写真は、大野駅(大熊町)近くの #帰還困難区域 を通る列車です。福留庸友… https://t.co/NbC8W6YlhZ"
    ainsel
    ainsel 2020/03/15
    全線再開の記事にはもっといろんな写真付いてたので切り取りではないしどちらもファクト/この写真RTして猛烈に批判してたのは細野豪志議員。元環境大臣で原発事故のことよく知ってたのに、何なんだろう。
  • カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない(中川 まろみ)

    第92回アカデミー賞の「メイクアップ・ヘアスタイリング賞」を2019年公開の映画『スキャンダル(原題:Bombshell)』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが受賞した。2年前に続いて、2度目の受賞となる。 カズ・ヒロさんは昨年に米国の市民権を取得し、現在は日国籍ではなくアメリカ国籍なのだが、今回の授賞にあたり日の記者から「日での経験が受賞に生きたか」と問われ、こう答えた。 "Sorry to say but I left Japan, and I became American because I got tired of this culture, too submissive, and so hard to make a dream come true. So that's why I'm living here. Sorry".

    カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない(中川 まろみ)
    ainsel
    ainsel 2020/02/19
    「言ってない」は言い過ぎ。2p以降は何となくわかる/自然科学の研究者で「got tired」が訳せないレベルの「拙い英語力」って大丈夫なんだろうか。自然科学系の人、スピーキング苦手でも訳出はうまいイメージだけど
  • ばりすた☕️脳神経内科医 on Twitter: "ワクチンなんか使わず、はしかにかかって自然な免疫を獲得しよう!って言ってた人達、今頃新型コロナウイルスの自然な免疫を獲得するために武漢に行ってるんだろうか。"

    ワクチンなんか使わず、はしかにかかって自然な免疫を獲得しよう!って言ってた人達、今頃新型コロナウイルスの自然な免疫を獲得するために武漢に行ってるんだろうか。

    ばりすた☕️脳神経内科医 on Twitter: "ワクチンなんか使わず、はしかにかかって自然な免疫を獲得しよう!って言ってた人達、今頃新型コロナウイルスの自然な免疫を獲得するために武漢に行ってるんだろうか。"
    ainsel
    ainsel 2020/02/09
    気持ちは理解するけど、医師のあなたが言っちゃ駄目な言葉だよ…。ワクチンってよく分からないからちょっと怖くて…レベルの患者さんのこと馬鹿にしてそう。
  • WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース

    去年、日ではラグビー日本代表のスローガン「ONE TEAM」が「新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれました。実はアメリカでも、大手出版社が、毎年「ことしの言葉」を発表しています。去年、選ばれたことばは「they」です。「彼ら・彼女ら」を意味する「they」は、昔からあることばなのに、なぜ選ばれたのでしょうか。そして、このことばをめぐり、アメリカで巻き起こっている議論とは。 (国際部 記者 藤井美沙紀) 「they」ということば。中学の英語の授業で、「彼ら・彼女ら」という2人以上の人を指す呼び方として習ったと思います。 実は、いま、アメリカでは「he(彼)」でもなく、「she(彼女)」でもない、性的マイノリティーの人たちに対して、「they」を使う動きが広がっているのです。 そして、1人でも「they」を使うのです。 「they」ということばを、2019年の「ことしの言葉」に選んだ辞書など

    WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース
    ainsel
    ainsel 2020/02/09
    同性愛者もトランスもごっちゃまぜに性的マイノリティーと括るのよくない。ノンバイナリー、じゃ分かりづらいかな/反対する立場代表の例がヤバすぎるので賛否両論ですね!とかいうのミスリーディングでは
  • 公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 警視庁 | NHKニュース

    警視庁が8日、公然わいせつ事件の捜査で、現場近くにいた男子大学生を誤って逮捕していたことが分かりました。 大学生は犯人ではないと否定しましたが、女性が「間違いない」と証言したことなどから、公然わいせつの疑いでその場で逮捕されました。 ところがその後の捜査で、事件当時、大学生は別の場所にいた可能性があることが分かり、女性も一転して「違う人かもしれない」と話すようになったということです。 このため、逮捕からおよそ1時間20分後の午前2時すぎに大学生を釈放したということです。 警視庁は「指導の徹底を図り再発防止に努めていく」としています。

    公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 警視庁 | NHKニュース
    ainsel
    ainsel 2020/02/09
    この被害女性が本当に「間違いない」と言ったのかは眉唾ポイントだよな。誤認逮捕した警察側の言い分でしかないからね。
  • HPVワクチン 厚労省はいつ積極的勧奨を再開するのですか?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を防ぐHPVワクチン。 公費でうてる「定期接種」でありながら、接種後に体調不良を訴える声が相次ぎ、国が対象者に個別に通知する積極的勧奨をストップしてから6年以上が経ちました。 その間、接種率は70%以上から1%未満に落ち込み、日は先進国で唯一、若い女性を子宮頸がんから守れない国として、国内外からの批判を浴びています。 予防接種行政に長年携わり、HPVワクチンの政策決定にも関わってきた元厚生労働省健康課長で、現在環境省審議官の正林督章(とくあき)さんに、なぜ厚労省は積極的勧奨を再開しないのか伺いました。 【BuzzFeed Japan Medical / 岩永直子】 マスコミの報道が世論を作ったーーHPVワクチンなのですが、なぜ積極的勧奨を中止したまま6年以上も引っ張っているんですか? 今となっては、マスコミの方からそのように言

    HPVワクチン 厚労省はいつ積極的勧奨を再開するのですか?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    ainsel
    ainsel 2020/01/10
    ちょっと待って、マスコミがバカだったら官僚は諦めるの?メディアや世論が何言っても変わらない政策とかあるじゃん。要は世論に日和った政治家が怖くて何にもできなかったのでは?/医師出身の政治家は何やってんの
  • 「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた

    「我が家にも謎硬貨があったわ」――Twitterへ投稿された1枚の記念コインが大きな話題を呼んでいます。調べれば調べるほど謎が深まるそのコインは、“存在するはずのないもの”でした。 話題を呼んでいるのはTwitterユーザーのハリジャンぴらの(@harizyan_pirano)さんが投稿した「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と書かれた金色のコイン。表面には石油タンクや鉄塔などがデザインされており、裏面には「日国」「千円」の文字とともに、青森県をイメージしているとみられる県の形や青森県の県鳥「白鳥」が描かれています。 ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(表) ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(裏) ハリジャンぴらのさんがこのコインについて「不意に思い出して探してきたんだけど、我が家にも謎硬貨があったわ。確か誰かの家から出てきたやつなんだけど『日国 千円』って入ってる

    「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた
  • 「日本の司法に影」 ゴーン元会長出国で欧米メディア - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=大島有美子】日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が日を無断出国し、中東レバノンに到着した件について、欧米メディアは一斉にトップ級のニュースとして報じた。米紙ワシントン・ポストはゴーン元会長に対する逮捕後の扱いが「日の司法制度に暗い影を投げかけ、世界の(企業の)役員を憂慮させていた」との見方を示した。各紙はゴーン元会長が「有罪が予測される日の不正な司法システムの下でとらわ

    「日本の司法に影」 ゴーン元会長出国で欧米メディア - 日本経済新聞
    ainsel
    ainsel 2020/01/01
    FTが触れている、ゴーンを監視していた「私立探偵」とは…??
  • 夫が高収入の共働き家庭 妻の1割が年収700万以上 - 日本経済新聞

    共働き世帯のの過半数が、配偶者特別控除で減額の基準となる年収150万円未満のパートタイムの働き方を選んでいる。一方で、夫の年収が高いほど「150万円の壁」を超えて働く年収も高くなっていることが、ニッセイ基礎研究所の調査でわかった。夫の年収が300万~499万円未満だと年収700万円以上のは0.8%、500万~699万円未満で1.5%と極めて少ないが、1000万円以上では13.3%を占め

    夫が高収入の共働き家庭 妻の1割が年収700万以上 - 日本経済新聞
    ainsel
    ainsel 2019/12/30
    配偶者特別控除のために働く時間セーブしている家庭と、控除なくても平気な高収入世帯は二馬力でバリバリ働いて稼ぎまくる。これでは差が開く一方なのでやはり控除は必要悪だなあ…。
  • 動物の同性愛 - Wikipedia

    動物の同性愛(どうぶつのどうせいあい。両性愛も含む)は、自然界において広く見られる。動物の性行動には同じ種の間でさえ様々な形態があり、その行動の動機および含意はまだ十分には理解されていない。 1999年のブルース・ベージミル (Bruce Bagemihl)の研究では、交尾に限られない、同性愛的行動が1500に近い種で観察されることが示されていて、このうち500種については十分な典拠があげられている[1][2] 。なお、項における「動物」には人間(ヒト)は含まれない。 用語[編集] 同性愛(ホモセクシャル)という用語は1868年にカール=マリア・ケートベニー(Karl-Maria Kertbeny)によって造語されたものであり、来人間の同性間に見られる性的感情および性行為を記述するためのものであった。動物について同性愛という用語を使用することには主に二つの理由から異論がある。動物の性お

    動物の同性愛 - Wikipedia
  • 「多少叩いても虐待扱いしないで!」 車道に飛び出す子どもに悩む母親 「1万回言っても無理なもんは無理」 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム インターネット 「多少叩いても虐待扱いしないで!」 車道に飛び出す子どもに悩む母親 「1万回言っても無理なもんは無理」

    「多少叩いても虐待扱いしないで!」 車道に飛び出す子どもに悩む母親 「1万回言っても無理なもんは無理」 - 弁護士ドットコムニュース
    ainsel
    ainsel 2019/12/11
    ハーネスは号泣したから無理というコメ見て思ったけど、子供が号泣したら運転中チャイルドシート乗せないのかな…子には泣かれてもやらなきゃいけないことってある。暴力以外で。叩くのと安全装置つけるのは違うよ。
  • 『娘の友達』“連載中止要求”騒動に疑問 講談社には「一件も抗議は来ていません」 - おたぽる

    「娘の友達」第1巻(講談社) 講談社のウェブコミックサイト「コミックDAYS」で連載中の萩原あさ美氏の作品『娘の友達』をめぐる騒動が苛烈さを増している。 この作品は家庭もある中年の主人公・晃介が娘の友達である少女・古都と出会い、「決して抱いてはいけない感情」を持ってしまうというもの。現在に第2巻まで刊行されている単行では抱いてはいけない感情ゆえに尻込みする主人公が女子高生にキスされたり、ホテルで裸の女子高生を抱きしめたりして次第に人生が変わっていく姿が描かれている。 そんな作品に対してネット上で「フェミが連載中止を要求している」などとして「表現の自由」を標榜する人々から「怒り」が吹き上がっているというのである。 主にTwitterで繰り広げられる「フェミVS表現の自由」の戦いのテーマは日替わり、週替わりで発生するのが恒例になっているが、ここ一週間ばかりが、この作品なのである。 とりわけ、

    『娘の友達』“連載中止要求”騒動に疑問 講談社には「一件も抗議は来ていません」 - おたぽる
    ainsel
    ainsel 2019/11/26
  • 魚介類最強の食材を決めたい

    魚介類代表。ぱっと思い浮かぶのはマグロとタイだろう。 マグロは全国的に魚の王者という扱いを受けているように見える(特に関東)。 実際、取引される価格や、魚体の大きさから言っても王者たる風格は十分である。 トロは高級牛肉に引けを取らない高級材のひとつだ。 一方、タイは西日を中心にウオサーの姫的な唯一無二の地位を確立している。 タイは、マグロが下魚とされてきた古の時代から常にリーディングフィッシュとして魚介シーンを牽引してきたのだ。 確かに生マグロの中トロの刺し身や、タイの昆布締めは、うまい。すんげえうまい。これっとけば間違いない感じがする。 だが、最強材としてこの二種がそのままワンツーフィニッシュしてしまうのは、どうも納得がいかない。 海は広いのである。 海のポテンシャルにもっと賭けたい。そう思った。きっと海は応えてくれる。 そこで、魚介類最強の材を決めるため、一度、王者も姫も抜き

    魚介類最強の食材を決めたい
    ainsel
    ainsel 2019/11/19
    真面目に答えるなら個人手ににはクエ。戦争を起こすほどの魚と言う意味ではタラだろうか。鱈ちり好き
  • 千葉市長が「悪意ある台風報道」に激怒するワケ 形式論で足を引っ張るマスコミの罪

    しかし熊谷氏によると、実際には地域防災計画に基づき災害対策部を災害「警戒」部に移行しただけで、24時間の動員体制は解除されていなかったという。つまり部の看板は一時架け替えたが、市による実質的な対応は変わっていなかったというシンプルな話だ。 東京新聞やNHKなども時事通信を「後追い」 ところが、時事通信の記事は「(市の)対応を問題視する声が上がっている」と紹介したうえで、「国や千葉県の初動対応の遅れも指摘されている」と結び、千葉市の対応にも問題があったのではないかとほのめかした。その一方、記事は災害警戒部に移行した事実には触れていない。熊谷氏は「当に悪意のある記事。『解散』という表現自体が不適当です」と話す。 熊谷氏によれば「悪意のある」報道はそれだけでは終わらなかった。時事の一報を受けて、ほかの新聞・テレビの取材が千葉市に殺到。まさに災害対応に当たっているさなかに、市の危機管理部

    千葉市長が「悪意ある台風報道」に激怒するワケ 形式論で足を引っ張るマスコミの罪
    ainsel
    ainsel 2019/11/01
    災害継続時に対策本部を解散するって異例ではあるので、当時はそれが最善と判断しても結果どうだったのかという視点は必要では?市長もツイッターで反論すりゃいいのに、従順な媒体に代弁させてる感じ、嫌だなぁ。
  • 「少女向けウェディングドレス」は児童婚を連想? オーストラリアのスーパーが販売停止して物議

    オーストラリアの大型スーパー「Kマート」は、抗議を受けて国内の店舗の棚から子供向けの花嫁衣装を撤去した。その後は逆に「撤去するべきじゃない」と抗議を受けるというジレンマに陥っている。

    「少女向けウェディングドレス」は児童婚を連想? オーストラリアのスーパーが販売停止して物議
    ainsel
    ainsel 2019/10/27
    日本だとリアリティーないけど、児童婚が問題になってる国からの難民が普通に社会にいる豪州ならしょうがないかという印象。
  • 桂川 潤 Katsuragawa, Jun on Twitter: "「電子書籍元年」と喧伝された2010年に、iPadとあわせて入手した電子本の半数以上は、最新のOSで開くことができない。 標準フォーマットのEPUBから外れた独自規格が原因らしいが、10年経たずに朽ちてしまう本って、いったい…。 https://t.co/jJHNB3uhPy"

    電子書籍元年」と喧伝された2010年に、iPadとあわせて入手した電子の半数以上は、最新のOSで開くことができない。 標準フォーマットのEPUBから外れた独自規格が原因らしいが、10年経たずに朽ちてしまうって、いったい…。 https://t.co/jJHNB3uhPy

    桂川 潤 Katsuragawa, Jun on Twitter: "「電子書籍元年」と喧伝された2010年に、iPadとあわせて入手した電子本の半数以上は、最新のOSで開くことができない。 標準フォーマットのEPUBから外れた独自規格が原因らしいが、10年経たずに朽ちてしまう本って、いったい…。 https://t.co/jJHNB3uhPy"
    ainsel
    ainsel 2019/10/01