タグ

2013年8月1日のブックマーク (8件)

  • 【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:42:14.90 ID:yo7Xf4R90 糞も役に立たな過ぎワロタwwwwwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:40.92 ID:DMBKIZ5l0 何故とったしwwwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:43.54 ID:bVZxgX7NO 戦車のれるの 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:44:51.59 ID:UDrvFJmWP なぜこれだけ取ろうと思ったのか 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:45

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    airj12
    airj12 2013/08/01
    大特なのか
  • スマホ電池、容量10倍 信越化学が新材料 3~4年後に量産 - 日本経済新聞

    信越化学工業はスマートフォン(スマホ)や電気自動車(EV)に搭載するリチウムイオン電池の新材料を開発した。電池で蓄えられる電気の量を最大10倍に増やせるため、スマホの使用時間を延ばしたり、電池を小型にしたりできる。3~4年後に量産し、国内外の電池大手に供給する方針だ。次世代電池材料の開発では日の素材企業が先行している。信越化学の参入でより多くの電気をためる技術の開発が加速しそうだ。信越化学が

    スマホ電池、容量10倍 信越化学が新材料 3~4年後に量産 - 日本経済新聞
    airj12
    airj12 2013/08/01
    スマホに使うには惜しい
  • 8割以上の人、スマートフォン専用サイトの必要性を感じていないことが判明

    有限会社いろはの代表取締役兼経営コンサルタント・竹内謙礼が、「ネットで売れるもの売れないもの 増補改訂版」(日経済新聞出版社)を8月2日に発売するにあたり、楽天リサーチを活用して、スマートフォンユーザー100名に対して、アンケート調査を行った。 同調査では、スマートフォンで一般的に表示される「PCサイト」と、スマートフォンの画面の大きさに合わせて表示される「スマートフォン専用サイト」と、どちらが活用されているのかを中心に尋ねた。 まず、「スマートフォン専用サイト」と「PCサイト」、どちらが使いやすいか質問したところ、「スマートフォン専用サイト」と回答した人が39%だったのに対して、「PCサイト」と回答した人が45%と、6ポイント上回る結果となった。「特に意識はしていない」と回答した“どっちでもいい派”の人が16%いることから、6割以上の人がスマートフォン専用サイトに対して利便性を感じてい

    8割以上の人、スマートフォン専用サイトの必要性を感じていないことが判明
    airj12
    airj12 2013/08/01
    はてブしづらいからURL変わる系は嫌い
  • SIerを退職し、Web系に転職しました - arveltのソフトウェア技術メモ

    銀行系列の中規模SIer退職し、 受託と自社サービスの開発を行っている小規模Web系に転職することになりました。 7/30が最終出社日でした。8/1からは新しい勤め先へ向かいます。 1.これまでやったこと 2.これからやりたいこと 3.なぜ転職しようと思ったのか なお、3はいわいる自分語りを含む上に長いのでご注意ください。 読ませる知り合いもいないのに何故書いた。 1.これまでにやってきたこと。 オープン系の基幹システムの保守開発に携わり4年ほど。 JavaCOBOLExcelVBAをメインにやっていました。 もちろんSQLも普通に書いたりしつつ、触ったことのあるDBOracle、PostgresSQLSQLServer。 業務知識は主に流通系。Web開発とかもやりました。Javaでstruts1.Xとか、ASP.NETとC#とVBとか。 それと個人的欲求に基づき、Android

    SIerを退職し、Web系に転職しました - arveltのソフトウェア技術メモ
    airj12
    airj12 2013/08/01
    胸が締め付けられる
  • 御社は暇なのですか? | 株式会社サイバーエージェント

    今日は平日だと思います。 藤田さんにお子様が誕生したこと、おめでとうございます。 それはそれでめでたいことだと思いますが、 それにしても、藤田さんのフェイスブックを見る限り、 御社の役員までもが何をはしゃいでいるのか知りませんが、 会社の経費なのかどうかも知りませんが、Tシャツまで作り、 どう見ても社内でそれもオンタイムにはしゃいでいるように思えてなりません。 御社は暇なのですか? 同業他社に対して、さほど評価されておらず、株価も業績とは相反し、低迷している折、 株主を逆なでするような態度は上場企業としていかがなものでしょうか? 個人投資家説明会もやるやると言っておきながら、結局、やらず、 社内ではボスのプライベートまでオンタイムに騒いでいる始末。 一体、上場企業としてどういう姿勢で臨まれているのか? きちっと、この件について、個別にメールなどでなく、この掲示板

    airj12
    airj12 2013/08/01
    「そんな質問させちゃってごめんな…(ギュッ」の出番
  • 404 - Red Bull Illume

    404 - Red Bull Illume
    airj12
    airj12 2013/08/01
  • 「風立ちぬ」戦慄の1カット:日経ビジネスオンライン

    青写真を確認した堀越二郎が自分の机に戻り、着席後身をかがめて床のカバンから計算尺を取り出し、椅子を前に引いて作業を始める一連の動作の1カット。 飛行シーンよりもモブシーンよりも、その作画と動画に戦慄した。 スタジオジブリ最新作、宮崎駿監督の「風立ちぬ」は、ずばぬけた航空技術者であった堀越二郎を、ずばぬけたアニメ職人が描写するという職人映画だ。 もはや宮崎アニメと村上春樹作品は、新作がリリースされれば、人は皆なにがしかの感想なり批評なりを述べなければいけないような雰囲気になっている。誰からいわれたわけでもないのに、おのれの見解と立場を表明しなければいけないような圧力が、少なくとも私のTLには充ち満ちる。かくして多くの人は、他人の顔色をうかがいながら恐る恐るつぶやく。 求められてもいないのに。 いや、批評家や評論家の人はいいのですよ。それが仕事だから。 こう見えても私は業でマンガ家をやってい

    「風立ちぬ」戦慄の1カット:日経ビジネスオンライン
    airj12
    airj12 2013/08/01
    宮崎アニメご無沙汰だったけど観たくなった
  • 朝日新聞デジタル:誠道会「特定抗争指定は憲法違反」 福岡県を提訴 - 社会

    抗争を続けているとして、改正暴力団対策法に基づき「特定抗争指定暴力団」に指定された指定暴力団九州誠道会(福岡県大牟田市)が、「指定は憲法違反だ」として、福岡県を相手取り、指定の取り消しを求めて提訴した。第1回口頭弁論が31日、福岡地裁であり、県側は請求の棄却を求めた。 誠道会・道仁会、抗争の歴史  誠道会は昨年12月、指定暴力団道仁会(福岡県久留米市)とともに特定抗争に指定された。大牟田市などの警戒区域内で組員が組事務所に出入りしたり、5人以上で集合したりすればすぐに逮捕される。  誠道会側は、この指定が憲法が保障する集会・結社の自由を侵していると主張。県側は答弁書で、争う姿勢を示した。  誠道会は2006年、一部の組が道仁会を離脱して結成。県警によると、両団体は抗争状態が続いているが、誠道会は6月11日に解散届を県警に出し、道仁会も同じ日に抗争終結を宣言。今回の提訴は6月10日付で、解散

    airj12
    airj12 2013/08/01
    法を蔑ろにしつつ法に守ってもらおうとか