タグ

Virusに関するairj12のブックマーク (5)

  • 恐ろしいけどユーモアたっぷりのMS-DOSウイルスのムービー20本

    ダニエル・ホワイトさんは、自身のPCがマルウェアに感染してしまった経緯から、ありとあらゆるコンピューターウイルスのムービーをYouTube上で公開しており、その数は450以上にもなります。ダニエル・ホワイトさんが公開しているムービーの中から、今や見る機会はほぼないものの感染したらパニックになること間違いなしのMS-DOSウイルスをピックアップしてみました。 danooct1 - YouTube https://www.youtube.com/user/danooct1/ ◆01:Virus.DOS.Walker Virus.DOS.Walker - YouTube DOS画面から直接Walkerを起動。 突然女性が開脚しているところがアップで映し出されますが、不適切画像はホワイトさんによって修正されています。 しばらくすると、老人が画面を横切ります。Walkerは、データの初期化などでは

    恐ろしいけどユーモアたっぷりのMS-DOSウイルスのムービー20本
  • ねらーが比較したアンチウィルスソフト性能一覧 / CYBER LIFE 2CH

    av-comparatives On-Demand 2011年8月 ウイルス206,043個の性能調査 ※XP SP3上で実施 http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_od_aug2011.pdf 検出率 誤検出数 スキャン速度 ソフト名 ADVANCED+ ★★★ 99.7% 14個 10.1 GDATA 99.5% 11個 12.3 Avira Personal [無料] 99.3% *1個 *9.6 Panda Cloud [無料] 98.5% *6個 10.3 F-Secure 98.4% *8個 10.5 BitDefender 98.3% *1個 *9.9 Kaspersky 97.3% *3個 *9.8 ESET 97.3% 10個 16.4 avast! Free [無

    airj12
    airj12 2012/03/31
    ESET→MSE→次は何にしようか検討中
  • 高木浩光@自宅の日記 - 法務省担当官コンピュータウイルス罪等説明会で質問してきた

    法務省担当官コンピュータウイルス罪等説明会で質問してきた 情報処理学会、JPCERT/CC、JAIPA、JNSA共催で、法務省の立案担当官による説明会が開かれたので、コンピュータウイルス罪について質問してきた。 情報処理の高度化等対処のための刑法等の一部を改正する法律(サイバー刑法、刑事訴訟法)説明会, 2011年7月26日 私から尋ねた質問と、それに対する回答は以下の通り。 質問:まず最初に、6月16日の参議院法務委員会での法務大臣答弁で、バグについての説明があったが、ここで、「バグは、重大なものとはいっても、通常はコンピューターが一時的に停止するとか再起動が必要になるとかいったものであり」とか、そうでないものは「バグと呼ぶのはもはや適切ではない」と説明されていた。これはすなわち、「バグ」という言葉を、一時的な症状を起こすものと定義したうえで、これは不正指令電磁的記録に当たらないとし

  • イランの核開発を阻止したコンピュータウィルス「スタクスネット」がすごすぎる - FutureInsight.info

    クーリエジャポン2011年7月号で紹介されていたNYタイムズの「A Declaration of Cyber-War」。イランの核開発を阻止するために作られたコンピュータウィルス「スタクスネット」の話なのだが、このウィルスがすごい。COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 07月号 [雑誌] 講談社 2011-05-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools プロの仕事をするコンピュータウィルス「スタクスネット」 「スタクスネット」自体はイスラエルの世界最強との呼び声も高い情報機関「モサド」と米国の共同チームで、ブッシュ政権末期に2009年1月に開発のGoサインがでたと記事に書かれている。ウィルスの目的自体はイランの核開発を阻止することで、ウィルスのターゲットは通常のPCではなく産業用コンピュータである。 スタクスネットがコンピュー

    イランの核開発を阻止したコンピュータウィルス「スタクスネット」がすごすぎる - FutureInsight.info
    airj12
    airj12 2011/06/27
    聞いたことはあるけど具体的なイメージが微塵も浮かばない辺りがすごい
  • アンチウイルスソフト総合防御力ランキング2011年5月版、ユーザーカスタム時の検出結果も反映

    by henribergius ウイルス対策ソフトの性能を検証する大手第三者機関「AV Comparatives.org」が、全世界で用いられているアンチウイルスソフト17種類の「総合防御力テスト」を行い、その結果を公表しています。 アンチウイルスソフトの性能検証として、同機関では既存のウイルスに対する「既知ウイルステスト」や、未知の脅威に対する「未知ウイルステスト」といったものを行ってきましたが、今回行われた「総合防御力テスト」はソフトの総合的な性能を見るために全機能について一度にテスト。 しかも通常であれば製品出荷時の状態で試験を行うのですが、その結果にプラスしてユーザーが独自にカスタマイズしたソフトの検出率についても同時に結果に盛り込んでいるため、実際に使った時の検出率により近い値が算出できるとのことなので、アンチウイルスソフトを選ぶ際の新たな指標になりそうです。2011年5月に行わ

    アンチウイルスソフト総合防御力ランキング2011年5月版、ユーザーカスタム時の検出結果も反映
    airj12
    airj12 2011/06/17
    長らくESET派だけどぼちぼち宗旨替えしよっかな
  • 1