ブックマーク / www.buddha01.ooo (29)

  • サンダルを選ぶということ - だいたい日刊 覇権村

    最近はめっきり暑くなってきた。 季節はもう夏である。 そしてそれは必然的に サンダルの季節を意味する。 私は大のサンダル好きとして 知られている。 私はサンダルもヨンダルも好きだ。 今年もまた新しいサンダルを買う。 さて、サンダルを選ぶ際は、 いくつかポイントがある。 それらを忘れなければ サンダル選びに失敗することはない。 今日はサンダルの選び方を お教えしよう。 まず最初のポイントは、 はきやすさだ。 サンダルはすぐに はけるものが良い。 その時に指標となるのが、 1秒当たり何センチはけるか、 ということである。 N cm/sの値が重要だ。 屋で早撃ちガンマンのごとく 次々と試着しよう。 恥ずかしがることはない。 店員だって 「こいつはわかってるな」 と黙認してくれるはずだ。 次のポイントは通気性。 とサンダルを分かつものは この一点に尽きる。 とにかく表面積が 小さいものを選ぼう

    サンダルを選ぶということ - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/06/19
    サンダルでもランニングできることに気付きました。走れるサンダルが最強である。 ただし大きな出っ張りは痛い
  • 除湿機の種類と選び方 - だいたい日刊 覇権村

    最近、ジメジメしてきた。 除湿の季節だ。 みんなは除湿機を持っているだろうか? まだ持っていない人のために、 今日は除湿の種類と選び方を 紹介しよう。 さて、除湿機は大きくわけて 3つの種類に分けられる。 そしてそれらの中から 選択することになる。 要するにポケモンと同じシステムだ。 まず1つ目はコンプレッサー式。 これは内蔵コンプレッサーを作動させ冷媒が移動する際に生じた結露した水分を取り除いていくシステムらしい。 なるほど、まるでわからない。 だが、とにかくメリットと、 デメリットは明らかになっている。 こいつは気温が高くなればなるほど やる気を出し、全力を出す。 だが、寒い冬の日などは テンションが下がり、 出力が低下する。 多分、体育会系ということだろう。 私の苦手なタイプだ。 続いてはデシカント(ゼオライト)式。 名前からして嫌な予感がするが、 一応説明しておこう。 これは水分の

    除湿機の種類と選び方 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/05/30
    ポケモンに例えられるとワクワクするっていう安直な自分が居たわ、能力値を☆で表すの好き
  • 魅惑のイギリス料理 - だいたい日刊 覇権村

    先日、ゴールデンウィーク中に 会った友人と話した際、 イギリス料理の話題になった。 友人は留学先のイギリスで、 様々なイギリス料理に出会ったそうだ。 そしてその魅力を是非伝えてほしい、 と頼まれた。 そこで今日は魅惑のイギリス料理を 紹介していこう。 まず、最初の料理は、キドニーパイだ。 これはその名の通り、 キドニーをパイに包んで 焼き上げた料理のこと。 友人曰く、 「つんざくようなアンモニア臭に 目をつむれば、それ以外は悪くない」 と絶賛していた。 ちなみにキドニーとは、腎臓のこと。 牛や豚の腎臓を詰めるらしい。 とてもクリエイティブな料理だ。 さて、日とイギリスは同じ島国。 そのため、両国には意外な共通点が たくさんある。 その1つは、なんと鰻をべる習慣だ。 イギリスには、日と同じく 伝統的な鰻料理があるらしい。 それがこちら。 イールゼリー(イールとは鰻という意味)という。

    魅惑のイギリス料理 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/05/08
    イールゼリー だけ食べたい。味はわかりきっていrのだけど
  • 新たな成長産業はこれだ! - だいたい日刊 覇権村

    先日書いた町作りゲーム Cities Skylinesのつづき。 次々と町作りに失敗していく私を見て、 ツトム氏(自称)が業を煮やした。 「俺が当の町作りを見せてやる!」 そう言って彼は私からキーボードを奪った。 彼はこのゲームの持ち主だけあって、 さすがに町作りがうまい。 住宅の高さは制限され、 隣の家との距離もゆとりがある。 アメリカのリッチな郊外と言った感じだ。 私の近未来ディストピアめいた都市とは、 まるで違っていた。 私 「さすがだな」 ツトム 「そうだろう」 町は着々と拡大し、 インフラも整備されていった。 だが、ある時点を境に、 急速に人口と税収が落ち込み始めたのだ。 建物を拡大してみると、 住民は死亡しているか、 住宅を放棄している。 私 「君の町、なんかすごい勢いで ゴーストタウン化してるぞ」 ツ 「うーん、おかしいな」 原因はなかなか特定できなかった。 教育も医療も足

    新たな成長産業はこれだ! - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/25
    wwww あー面白い。今日のは1段と良かった。物語形式はスラスラ読めて楽しいわ、お疲れさまです!
  • 通勤ラッシュの解決法 - だいたい日刊 覇権村

    先日、Cities Skylinesという 町作りのゲームのことを書いた。 www.buddha01.ooo 今日はその続きだ。 前回、建設を試みた私の町、 ネオ・ニルヴァーナシティは、 脆くも崩壊した。 なので、今回はもっと真面目に取り組んだ。 その結果、なんとニューヨークのような 摩天楼の建設に成功したのであった! 人口も、税収もうなぎのぼりである。 だが、新たな問題が発生した。 それは通勤ラッシュである。 みんな摩天楼が大好きだ。 当然市民は四方八方から通ってくる。 そして電車も、バスもパンパンになるのである。 ああ、市民の幸福度が みるみる内に下がっていく・・・ 友 「どうするんだ、これ。 バスも、鉄道も、地下鉄も敷いた。 他に何か良い手はないのか」 私 「そうだ!空へ打って出よう!」 そう、空こそが、新たな通勤フロンティアだ。 私はすぐさま大量の気球乗り場を作った。 通勤気球の誕

    通勤ラッシュの解決法 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/23
    面白い。これはすごいな、感心した。とても綺麗だ、序盤が少し微妙だと思うが後半は完璧に近い
  • カバンの中身 - だいたい日刊 覇権村

    今週のお題「カバンの中身」 今週のお題はカバンの中身だ。 カバンの中を覗いてみよう。 まずあるのはティッシュとハンカチだ。 これは欠かせない。 小学生の頃、よく忘れて怒られた。 なぜ怒られなければならないのだろうか。 忘れてもお友達の松沢君のを 借りればいいではないか。 今でも納得がいかない。 続いてはノートだ。 ノートがカバンに入っている。 小学校時代も入れていたものだ。 昔は絵を書くのが好きだった。 下手ではあったが、 イクチオステガや、 ヴェロキラプトルの絵をよく描いた。 今は絵ではなく、 文章を好き放題書いている。 そういえばこのノートがきっかけで、 前にブログでヴェロキラプトルの話を書いた。 表現方法は異なるが、 内容が変わっていない。 あと、忘れてはいけないのが筆記用具だ。 せっかくノートを持ってきても、 書く物がなければ意味がない。 だが、書くだけではつまらない。 昔と同じく

    カバンの中身 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/23
    大した物じゃないのに、文章という付属品を取り付けアーティファクトみたいに感じさせるの好き
  • 本八幡旅行記 - だいたい日刊 覇権村

    今日は所用で八幡(もとやわた)に訪れた。 八幡とは、東京の有名な 観光スポットのことだ。 いや、千葉か。 まぁ、細かいことは、 どうでもいいだろう。 八幡駅へ着いたら、 まずは都営新宿線という穴ぐらから 這い出すところから始まる。 都営地下鉄は、基的にどこも 地獄の底のように深い。 生前、蜘蛛を助けたことがある人は、 地上から蜘蛛の糸が垂らされ、 それを上ることができる。 助けたのが、糸をほとんど出さない ハエトリグモだったら、 背中に乗ってぴょんぴょん行ける。 蜘蛛に限らず、乗りたい生き物を、 あらかじめ助けておくといいだろう。 地上に出ると、 Shapo(シャポゥ) という巨大な施設がある。 これは現地の言葉で、 「黄金の都」 という意味だ。 中は大きなバザールが広がり、 様々な物が売り買いされている。 貨幣経済が浸透していることが、 よくわかった。 これを北口から出ると、

    本八幡旅行記 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/20
    現実が関与してくるとマジで面白いな。パンチングマシーンに採用してほしい。良い殴り心地だろうなぁ
  • 数学に優しい世界を作りたい - だいたい日刊 覇権村

    数学に優しい世界を作りたい」 数学科の人間がそんなことを言っていた。 一体それがどんな世界なのか、 まるで想像がつかない。 が、なんだかとても 惹きつけられるものがある。 そこで今日は「数学に優しい世界」が、 どんな世界なのかを考えてみよう。 とはいえ、いきなり答えを出すには、 あまりに手がかりが無さすぎる。 まずは逆に 「数学に厳しい世界」 を考えてみよう。 例えばこんな問題が 出されるとする。 問 たかしくんはりんごを2個持ちながら、 八百屋でさらにりんごを3個買いました。 たかしくんはりんごを何個 もってかえったでしょう? 高度な数学を使えば、5個という答えを 導き出すことができるだろう。 だが、数学に厳しい世界ではこうなる。 答 たかしくんは帰り道に りんごをべてしまったので0個 これは厳しい。 ただ問いを数学的に処理するだけでは、 答えを出すのは不可能だ。 そこでは言外のもの

    数学に優しい世界を作りたい - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/20
    何も厳しくねぇだろ、勝手に苦しんでろ。隣で犬が臭そうな顔してるぞ、さっさと風呂入れ
  • 簡単!ワインの選び方 - だいたい日刊 覇権村

    どんなお酒を買うのか、 というのは、なかなか難しい問題だ。 なんだか種類がたくさんあるし、 どんな味なのかもよくわからない。 中でも難易度が高いのはワインだ。 産地や年代によっても、 話が全然変わってくる。 そこで今日は自称ソムリエの私が、 ワインの選び方を紹介しよう。 さて、まずワインと聞くと、 普通はフランスを思い浮かべるのでは ないだろうか? だが、それはアマチュアの発想だ。 通はフランスワインなんか選ばない。 なにせ、以前私がヨーロッパ旅行へ 行った時、私の友人はフランスで移民に 金品を強奪されたのだ。 こんな国のワインが まともなはずがない。 そういうわけでフランスワインは却下だ。 次に気になるのはイタリアワイン。 これはなかなか良い。 ヨーロッパ旅行に行った時、 ローマの建築物は素晴らしかったし、 事も美味でとても良かった。 ただ、泊まった宿がイマイチだった。 そういうわけな

    簡単!ワインの選び方 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/15
    むだに経験豊富で草。そのくせ内容がないのがさらに笑える。相変わらずネタセンスが最高
  • 牛乳キャップで学ぶ仮想通貨 - だいたい日刊 覇権村

    最近、仮想通貨という単語をよく見る。 仮想通貨か・・・(目を細める) この言葉を聞くと、 どうも感慨深くなってしまう。 実は私は以前、仮想通貨に 手を染めたことがあった。 話は小学生の時に遡る。 小学生というと、みんなほとんど お金を持っていないものだ。 遠足のおやつだって、せいぜい数百円。 時にお年玉という臨時収入もあるが、 「ママが預かっておいてあげるからね」 などと甘い言葉に騙され、 いつの間にか消滅しているものだ。 とはいえ、時代は資主義社会である。 たとえ現実のお金がなくても、 お友だちと様々な物を やり取りする必要があるのだ。 そこで編み出されたのが、 牛乳キャップ仮想通貨制度である。 牛乳キャップとは、 あの給の時に出てくる 牛乳瓶のキャップのこと。 これを通貨として、 色んな物を買えるようにしよう。 そういう取り決めができたのだ。 以降、あらゆる物の価値が、 牛乳キャッ

    牛乳キャップで学ぶ仮想通貨 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/13
    面白かった!
  • 大掃除を手伝った話 - だいたい日刊 覇権村

    昨日の続き T氏の引っ越し準備のため、 私とO氏は徴兵された。 そして昨日の記事で書いた通り、 引っ越し先は決まった。 次は大掃除の時間である。 まずはどこから手をつけようかという話になった。 T 「俺の部屋、見たい?」 私 「いや」 O 「興味ない」 T 「そんなに見たいのか~。 仕方ないな~」 私、O 「・・・」 我々は半強制的に案内された。 部屋は、さすが見せたがっているだけあって、 とても綺麗だった。 物は整理され、 オーディオ機器と、 クラシック音楽のCD達が、 整然と並んでいる。 私 「ところで、押入の中はどうなってるの?」 T 「いや、あの、その・・・」 中にはそれはそれは美しい世界が 広がっていた。 私 「なんかSFディストピア社会みたいだな・・・。 清潔で未来的なビルが立ち並ぶ一方で、 町の端にはスラムが形成されているみたいな」 社会の矛盾はスラムに、 そしてその家の矛盾

    大掃除を手伝った話 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/10
    ガシャン!(思い出が砕け散る音)
  • 友人の引っ越しを手伝った話 - だいたい日刊 覇権村

    友人のT氏が引っ越し先を悩んでいた。 私は引っ越しには自信がある。 なので日曜にT氏宅まで赴いて、 相談に乗ることにした。 私 「何でも聞いてくれ」 T 「そうだな、物件選びで 大事なことは何だろう?」 私 「3LDK」 T 「あー、呼ぶ人まちがえたわ。 不動産に詳しいO氏を呼ぼう」 しばらくしてO氏が召喚された。 O氏は様々な観点から 的確な助言を行った。 私も神妙な顔をしながら、 トッポをべるなどして、 手助けをした。 その甲斐もあって、 なんとか物件は決まった。 T 「みんなお疲れさま! お礼にピザをおごろう。 さぁ、好きなのを選んでくれ」 O 「チーズピザ!」 私 「4種類のミートピザ!」 T 「チーズピザとシュプリームピザだね!」 私 「えっ」 T 「じゃあ注文するねー」 私 「えっ」 無視される民の声。 権力を振りかざす政府。 私は民主主義の限界を感じた。 ピザはとてもおいし

    友人の引っ越しを手伝った話 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/09
    脳みそ空っぽでバナナ食いながら読んでた。その感想→「…は?」
  • 私が考えた仮想通貨  - だいたい日刊 覇権村

    巷では仮想通貨が流行っている。 仮想通貨ビットコインが急騰したり、 急降下したり、取引所がうんたらかんたら。 もちろん、私もこのゲームに参加した。 それどころか、他に先んじて投資を行い、 一生遊んで暮らせるだけの大金を手にした。 ・・・そんな空想をよくしている。 なので仮想通貨にはとても詳しい。 そんなプロの私に言わせれば、 今の仮想通貨はまだまだだ。 今よりもっと洗練されたものに する必要があるだろう。 そこで今日は私が考えた 完璧な仮想通貨を紹介しよう。 その名もミドリムシFXだ。 皆さんはミドリムシをご存知だろうか? ミドリムシとは、 植物性プランクトンの一種のことだ。 このプランクトンはすごい。 なにせ水に入れ、太陽光を当てるだけで、 どんどん勝手に増えていく。 この仕組みを金融工学に応用したものが、 ミドリムシFXだ。 この仮想通貨は、ミドリムシと同じく、 放っておけばあっという

    私が考えた仮想通貨  - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/07
    ネット海戦にミドリムシを流し込むかなぁ
  • ねるねるねるね工場見学 - だいたい日刊 覇権村

    帰り道、お店でねるねるねるねを見かけた。 あまりに久しぶりだったので、 ついつい買ってねるねるしてしまった。 ねるねるねるね posted with カエレバ クラシエフーズ 2013-02-04 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 価格.com ねるねるしている時、 私はいつも思う。 一体これの材質は何なのか? どうやって作るのか? どこから来て、どこへ行くのか? 是非、ねるねるねるね工場に行って、 真実を確かめたいところだ。 では、もし行ったとしたら、 一体どのような工場見学になるだろうか? 私は脳内でシミュレーションしてみた。 工場は人里離れた森の中にある。 外観に変わった所はない。 建物はごく普通の工場だ。 こんな角張った建物から、 当にあんなねるねるしたものが 生まれるのだろうか? 私は疑問に思った。 工場へ入ると案内係の 練馬さん(仮名)が現れた。 穏和

    ねるねるねるね工場見学 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/06
    なんだっけこれ。料理店じゃないよな、なんだっけ
  • 正しい目的の定め方 - だいたい日刊 覇権村

    何かをする時、目的を定めるというのは、 とても大事なことだ。 目的を見失うと、ついつい自分が 何をやっているのかわからなくなる。 幸い今日は目的の大切さを 考える機会があった。 友人のN氏との会話で気づいたことを 書いていこうと思う。 N 「俺は英語をマスターすることにしたぞ!」 私 「素晴らしい! ところで、よく目的を定めると 物事うまくいくと聞く。 目的を考えてみよう。 英語を学ぶ目的は何だろうか?」 N 「そりゃあもうバリバリ グローバルに活躍するってことよ」 私 「グローバルに活躍する目的は何だろう?」 N 「世界中で外国人と取引することだろうな」 私 「外国人と取引する目的は?」 N 「その方が儲かるからだ。 国内だけで取引するより、 パイは大きくなる。 取り分も増えるということだ」 私 「儲ける目的は何だろう?」 N 「良い生活をするためだな。 お金があれば様々な物が買える」

    正しい目的の定め方 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/04
    合間に入る、賢くみせようとする台詞にツボる。ソクラテスおじいちゃんは楽しんでいた節があるからな、まぁしょうがない。また来世でな~。
  • 新社会人のみなさまへ 明日から使えるビジネスマナー講座 - だいたい日刊 覇権村

    新年度になった。 新社会人の方々は、新たな生活が始まる。 そしてそこでは、これまで見たことのない モンスターに遭遇することだろう。 それらについて正しい攻略法、 つまりビジネスマナーを知ることが、 生き残りの鍵となる。 今日はビジネスマナーを考えよう。 まず、新社会人は、入社と同時に ギルドの掟をたたき込まれる。 それらはギルドごとに違うため、 ここで個別の攻略法を 教えることはできない。 だが、いくつか共通点はある。 例えば、掟は、古の戦士達によって作られたが、 それができた背景、理由は、 今となってはほとんど誰もわからない。 ほとんど誰もわからないが、 破ると災いが訪れる。 そう信じられている。 実際、破ると上司系モンスターは、 感情をコントロールできなくなり、 無慈悲なバーサーカーと化してしまう。 多分、悪霊に取り憑かれたのだと思う。 こうしたモンスターに対しては、 クロスボウによる

    新社会人のみなさまへ 明日から使えるビジネスマナー講座 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/03
    おもろい、だが、最後はあかんやろ。ゲームか現実かの堺を不安定にするのが、いや、ネタですよって言う発言ならあれだけど
  • エイプリルフールの歴史 - だいたい日刊 覇権村

    今日はエイプリルフールだ。 皆さんは嘘をついただろうか? それともつかれただろうか? エイプリルフールというのは厄介だ。 私はいつもブログでは 当のことしか書いていないので、 いきなり嘘をつけと言われても、 困ってしまう。 残念ながら正直者の私には 嘘をつく才能がないので、 今日は他人がついた嘘の歴史を並べ立てよう。 その中には面白い嘘もあるし、 冗談では済まなかったものもある。 それらを紹介していこうと思う。 さて、エイプリルフールというと、 有名なのは海外の新聞だ。 例えば、1950年にアメリカの新聞は こんな記事を出した。 「空飛ぶバス発明!」 今見れば雑コラ以外の何物でもない。 だが、当時は今と違って、 画像加工が極めて困難だった時代だ。 こういうものを作るのは、 さぞかし大変だったことだろう。 海外のメディアがいかにジョークに 心血を注いでいるかがわかる。 だが、時としてやり過

    エイプリルフールの歴史 - だいたい日刊 覇権村
  • 合格発表 - だいたい日刊 覇権村

    先日、私は以下のような問いを出した。 www.buddha01.ooo 第1問 ブログは現代社会において重要な役割を担っている。人々はブログを通じて意思伝達や、交流、自由な表現を行ってきた。そして中には毎日記事更新を旨とする、筆者のようなブログ中毒者も生まれた。しかし、そのような日課も時に危機に曝されることがある。筆者が今日、まともな記事を用意できなかった理由を、次の語句を必ず一度は用いて、20行以内で論述せよ。 計画 崩壊 トラブル グローバリゼーション シルクロード 産業革命 交通機関 帰宅困難 電池残量6パーセント 2018年 東大(東夷征討国際聖マリアンヌ大仏学園) 今年は例年に比べて問題は難化し、 倍率も極めて高く、過酷な入試となった。 しかし、それを乗り越え、受験者の中からは こんな素晴らしい答案も生まれた。 【解答例】 シルクロードの昔から、交通路の確保が人間社会において、経

    合格発表 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/03/30
    あー面白いww ちゃんと拾うんだもんなー。使い方もよくわかってる。さすがよね!
  • 謎の公園 - だいたい日刊 覇権村

    近所に謎の公園がある。 いや、謎というより不気味な公園だ。 閑静な住宅街の中にある小さな公園で、 大きな木がいくつか生えている。 そのため昼でも薄暗い。 地面に芝生などは植えておらず、 むき出しの土と雑草が ちらほら生えているぐらい。 あと遊具もない。 ベンチが一応1つあるが、 よほど独創的な子どもじゃない限り、 これで遊ぶことは不可能だろう。 一体ターゲット層をどこに絞っているのか、 謎な公園なのだ。 そういう公園なので、 子どもが遊んでいるのを見たことがない。 ここまでは良い。 問題は、なぜかこの公園には、 いつも大人の男が1人とか2人とかいることだ。 しかも、ただベンチに座ってたり、 そこらへんをうろうろしていたりと、 何をやっているのかよくわからない。 これがすごく不気味。 そんな不審者がいるんだったら、 さっさと通報すればいいじゃないか。 多分、そんな風に感じると思う。 しかし、

    謎の公園 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/03/29
    落語だなぁ、ほんとうまい。面白いなー
  • 廃墟の魅力 - だいたい日刊 覇権村

    廃墟には不思議な魅力がある。 住宅だったころの痕跡。 そこはかとなく漂う哀愁。 そしてちょっとした不気味さ。 それらが醸し出す美しさには、 人を魅了する何かがある。 廃墟を専門にしている はてなブログもあり、 こちらを読めば魅力が伝わるかもしれない。 http://hiyapa.hatenablog.com ヒヤパ (id:hiyapa)さんの廃墟ブログは 当に至高なので、 廃墟に興味がない方も 是非一度見て欲しい。 さて、私の趣味の1つは廃墟鑑賞だ。 実際に出向くことはほとんど無いが、 こうしたブログや写真集をよく見る。 しかし、実は廃墟鑑賞に似た趣味を もう1つ持っている。 それは廃人鑑賞だ。 廃人鑑賞には不思議な魅力がある。 人間だったころの痕跡。 とめどない哀愁。 そして圧倒的スケールで迫り来る不気味さ。 そこに美しさはかけらもないが、 興味深い何かはある。 先日、趣味の一環で、

    廃墟の魅力 - だいたい日刊 覇権村
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/03/27
    終始「馬鹿」にしててわらう。『人間だっころの痕跡。』誤字ってるよー!!!