ブックマーク / togetter.com (144)

  • Twitterで話題の「母子家庭と内縁の夫丼」を作ってみました!

    親子丼といえば今日職場で「うちの親子丼は卵と鶏だけじゃなくて豚肉を入れます。コクが出ておいしいです」と言った同僚が「それもう親子じゃないじゃん!」「名前付けなおせ!」とフルボッコにされた挙句「母子家庭と内縁の夫丼」というあんまりなネーミング喰らっていた。 — 八門( ˶◜◡◝˶ ) (@kimonkinsa) 2013年6月4日 職場の同僚が、親子丼に豚肉を入れると話したところ「母子家庭と内縁の夫丼」というネーミングをつけられてしまった、というおもしろいツイート。 秀逸なネーミングセンスに、僕も思わず笑ってしまいました。 でも、ちょっと待ってください。 当に親子丼に豚肉を入れるとおいしいのでしょうか? 気になったので実際に作ってみることにしました! まずは、一般的な親子丼のレシピに沿って作ります。 鶏肉は一口大に切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切りに。 醤油やみりん、ほんだしで味付けした丼つ

    Twitterで話題の「母子家庭と内縁の夫丼」を作ってみました!
    aitanisan
    aitanisan 2013/11/10
    最後の部分は余計だとしてw / ネーミングがうまい。美味そうだけど親子丼と他人丼のチャンポンなので見た目は別物。
  • 「絵師」という呼称の何が嫌なのか?

    リンク ダ・ヴィンチ電子ナビ この絵師たちをチェックしよう!ラノベ通が選ぶ�いま注目のラノベ絵師ランキング | ダ・ヴィンチ電子ナビ 昨今、アニメ、マンガ、ゲームとエンターテインメント作品の原作となることが多いライトノベル(以下、ラノベ)。そんなラノベの人気を支えるもう一人の立役者といえば、の表紙や挿絵を描く絵師イラストレーター)たちだ。 時には作家やあらすじよりも、表紙に一目惚れしてCDの�ジャケ買い�...

    「絵師」という呼称の何が嫌なのか?
    aitanisan
    aitanisan 2013/11/08
    イラストレーターはイラストレーターだろうに。「長ったらしい」という理由だけでその呼称を否定するのはどうかと。/ 何度か書いてるが、悪口としてその呼称を使おうとするネットの流儀が悪い意味で浸透し過ぎてる。
  • イオンモールは文化の破壊か?向上か?…「ショッピングモール論」まとめ

    最近、自分のTLやはてなブックマークで「ショッピングモール論」(イオン論)が目に付くようになりました。これは「イオニスト」という言葉がどこかのメディアに出てきたことなどがきっかけ?のようです。 かねてからショッピングモールは「地方の独自性や文化、中小店の経営を破壊する」という批判の一方「こういう形でないと書店も映画館も地方では生き残れない」などの肯定論もあります。この議論に最近、興味深い論考が多かったので仮まとめをしました。 ・「イオン」「イオニスト」「ショッピングモール」で検索。 ・とくに面白い論考だと感じたユーザーは前後のつぶやきも確認。 というやり方でまとめたので、結構抜けているものが多いと思います。誰でも編集可能なので、補足してもらえれば有難いです。

    イオンモールは文化の破壊か?向上か?…「ショッピングモール論」まとめ
    aitanisan
    aitanisan 2013/11/05
    結局この手のネタは、「ネットでよく見る都会人の田舎差別」という身も蓋もない結論でよろしいか? ネットのイオンモール否定論は、田舎の人に向かって「農業やってろ」と暴言を吐いてるようにしか聞こえないが。
  • 揚げ物Pが考える「艦これがボカロ界隈にもたらした影響」

    揚羽衣(揚げ物) @agemonop 艦これがボカロ界隈にもたらしたインパクトは確実にあると思う。リスナーを取られて数字が下がったとか、Pが時間を取られて新曲を出さなくなったとかいうのは裏付けとなるデータが無いので何とも言えないけど、それとは別に、Pの意識にある種の敗北感を植え付けているのではなかろうか? 揚羽衣(揚げ物) @agemonop (承前)つまりそれは、これだけ盛り上がってるシーンに自分が主体的に、というかはっきり言えば「主役として」関与する事が出来ない、という歯がゆさである。絵師なら主役として艦これシーンを牽引できる。しかし音屋がBGMのカヴァー・アレンジをやった所でボカロの時の様な牽引役にはなれない。

    揚げ物Pが考える「艦これがボカロ界隈にもたらした影響」
    aitanisan
    aitanisan 2013/10/23
    分かる気がする。「艦これ」みたいに完成されたオタクコンテンツに素人が関われるのは2次創作だけ。/ ただそのオタクコンテンツである以上、世間が「艦これ」に飽きる時は来る。その時ボカロが生き残れるかが重要。
  • 卒業式斬首について

    篠田圭 @sinodakei 単行1冊しか出さず消息不明だと思ってた人でもツイッターやってたりするよね。にしても現役最高齢のエロ漫画家って誰よ?後藤寿庵先生が50くらいってことしか知らない。 2013-08-23 21:22:23 青木潤太朗(日曜日 東 “プ” 09b @aokijuntarou このまえ某編集さんに聞いたのだが、最近は新人でもモチコミ作家や新人賞作家ほど「俺には描きたいものがあります!」って傾向が強く、同人出身系は「書きたいものよりニーズ調べて売れるものを」って傾向がつよいらしい。「同人って書きたいものを描く趣味だったはずですけどね」って、なにやら時代か 2013-08-25 18:56:09

    卒業式斬首について
    aitanisan
    aitanisan 2013/08/27
    作家からすればネタの動機そのものは単純だよねえ。エロ漫画として考えると動機がストレート過ぎて、読者に要らん勘繰りをさせてる時点で成功でしょう。結果的に世間から槍玉に挙げられる可能性があるとしても。
  • 尻Pのボカロ界隈への思い

    尻P(野尻抱介) @nojiri_h ボカロファンとしては、ボカロ小説が出ることは喜ばしいことなんだが、小説家のはしくれとしてはいろいろ複雑な思いもある。 2013-08-06 16:02:48 尻P(野尻抱介) @nojiri_h 個人で作れて制作費が少なくてすむ小説こそは、オリジナルであるべきで、それでこそ文化の基幹になりうる。小説というメディアを重視する立場からは、ヒット曲の尻馬に乗るような形態はあまり健全とは言えない。 2013-08-06 16:10:06

    尻Pのボカロ界隈への思い
    aitanisan
    aitanisan 2013/08/08
    なんか野尻さんも含め、この手の批判に駄サイクル感を感じるのは俺だけでしょうか?/ 個人的にはこの手の市場原理は大歓迎だけどねえ。そもそも“話題になる完成されたストーリー系の曲”じゃないと本にできない。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    aitanisan
    aitanisan 2013/04/21
    いかにもアメリカ人らしいが、微笑ましいやら治安的な意味で不安やら……。特に後者は警察がドーナツを食べてる間に犯人を取り逃がす可能性もある訳で。
  • 「オタク」はクールジャパンを忌避するものなの?

    青木潤太朗(日曜日 東 “プ” 09b @aokijuntarou まずどうしてもアイツラには分かんないみたいだけど、オタクは「クール」にはなりたくないし「ジャパン」なんて背負いたくもないし、もっというと、陽の光にあまりたくさん当たりたくない 2013-04-03 22:35:30 青木潤太朗(日曜日 東 “プ” 09b @aokijuntarou アイツラは「オタク」っていうものを「成功するためにオタクというスタイルを選んだ人達」みたいにどうしても勘違いしてる。違うの、お前らにいじめられて、お前らにのけものにされて、それでなんとか見つけた逃げ道の喜びがオタクだったの。だから、ロクロまわしたいオタクなんて極少数なのに気付けよ 2013-04-03 22:39:51 青木潤太朗(日曜日 東 “プ” 09b @aokijuntarou 今の『クールジャパン』とかって、俺達を子供の頃からいじめ

    「オタク」はクールジャパンを忌避するものなの?
    aitanisan
    aitanisan 2013/04/04
    一部のオタクが思う「寄るな触るな」という気持ちも分からなくはないが、有村先生が指摘するように、今更“オタク≒日陰者”という時代でもなかろうて。正直ネットに居るオタクはリアルを理解しなさ過ぎる。(続く)
  • なぜオタク論は女性オタクを扱わないか/コミケの女性はどう呼ばれてきたか

    董卓(不燃ごみ) @inumash コミケでそれなりの数のサークルが扱ってるのに、オタクカルチャーに入れてもらえないワンピやナルト可哀想・・・→http://t.co/ujtCpDEUYt RT @koshian: ワンピとかナルトはリア充が読む漫画であってオタクカルチャーじゃないんだよなー……。

    なぜオタク論は女性オタクを扱わないか/コミケの女性はどう呼ばれてきたか
    aitanisan
    aitanisan 2013/03/28
    「『おたく』という言葉が男のみを指してる差別語である」という考え方自体、すでに女性目線が抜けてる。なんか「女に俺達(オタク)の苦労が分かるか?」みたいな感じ。その考え方が既に女性蔑視に見える。(続く)
  • 冤罪 誤認逮捕 報道被害 遠隔操作事件から何も学ばない マスコミと警察 片山祐輔さんは本当に犯人なのか?

    まとめ 相次ぐ冤罪、警察不信 高知白バイ隊員死亡事故 最高裁判決確定 遠隔操作事件冤罪事件に続いて、愛知県の瀬戸市では警察のひどい証拠隠滅が疑われる事故が起き、今度は高知白バイ隊員死亡事故で数多くの人の支援にもかかわらず運転手さんの有罪が確定してしまいました。 司法と法曹に対する不信が蔓延しかねない昨今の状況ですが、現行の訴訟制度で大切なのは証拠保全だということをまざまざと見せつけられる事件ばかりです。 13286 pv 76 5 users 48 まとめ 報道被害とマスコミ 辛坊治郎に代表される懲りない面々 桶川ストーカー殺人事件、オウム真理教の躍進、坂堤弁護士一家殺害事件、河野義行さん冤罪事件、中川昭一さんの、辛坊治郎による自殺教唆事件など、数々の回復不能な恐ろしい被害をもたらしてきた報道被害。 そういった過去の履歴にも懲りずに、たかじんのそこまで言って委員会で、ひかりの輪 上祐史浩

    冤罪 誤認逮捕 報道被害 遠隔操作事件から何も学ばない マスコミと警察 片山祐輔さんは本当に犯人なのか?
    aitanisan
    aitanisan 2013/02/14
    かつて宮崎勤事件というのがあってねえ。/ 冤罪かどうか以前に、ぶっちゃけまとめ主が“身内”を庇ってるようにしか見えんのよなあ。「マスゴミが騒いでるから片山さんは無罪だ」とか寝言を言うてるように聞こえる。
  • オタクが作ってヤンキーが消費

    🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 「イノベーター」「アーリーアダプター」等のマーケ用語、要するに「オタクが作ってヤンキーが消費する」って話だと理解すると実情が分かりやすい。 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai オタクっつーかギーク、ヤンキーっつーか、飲み会で「ウェーイ」って言っちゃう系のテニサーや電通型の人間だ。ニコニコや初音ミクなんか典型的だわな。オタが飛びついてひそかにワイワイやってたものに、「流行に敏感なリア充」がい付いて、そっちの方が市場全体への影響がデカイ。 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai テニサー系の人間やら、電通系の奴やら、キャバ嬢やら、そういう手合いが「俺オタだからニコニコ見てるよw」「アタシ、ボカロ好きなんですぅ」とか言ってる場合、そりゃ「オタだから」じゃなくて「相変わらず流行に敏感だから」って話だ。そういうのを対象に、DAMに

    オタクが作ってヤンキーが消費
    aitanisan
    aitanisan 2013/01/16
    最近の“嫌AKBの「千本桜」騒動”は“物を作らないオタク”側が騒いでるようにしか見えないが。/ 「オタク≒クリエイター」という文言も紋切り型。現状は物を作らないオタクもいるし、物を作るヤンキーもいる。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    aitanisan
    aitanisan 2013/01/09
    学校側の司書に「もう少し若者の読む物を研究してくれ」と言いたくなるが、最近のラノベは性的な意味で過激な物もある分、ラノベを推薦する側の分が悪い所も否めない。ただその分つばさ文庫は許してやれよと思うが。
  • レコード大賞発表前にAKB48へ審査委員長が「これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」という発言が意味深すぎると話題に

    でひさま つまとも @futsal_power_7 AKB受賞前の『これが日の現状です』って言葉にすごく重みを感じる。 ほんとに良い曲よりも握手券や選挙の投票用紙をつけた曲が売れる。しかも同じ人が何枚も買う。これが日の現状です。

    レコード大賞発表前にAKB48へ審査委員長が「これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」という発言が意味深すぎると話題に
    aitanisan
    aitanisan 2012/12/31
    妄想は楽しいね(キリッ。/ 要はそうしなきゃCDは売れない、という“ブック”に消費者側も乗ろうとしてる、という事。日本の音楽業界も時代を読み切ってないが、ネットにいる“消費者様”の存在もどうもねえ。
  • プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴

    四季童子先生、榊一郎先生、五代ゆう先生、神野オキナ先生、たのあきら先生、海法紀光先生による近頃のライトノベルの読者層に関するお話。ライトノベルの新人賞などに応募される方には参考になる部分も多いのではないかと思ってまとめてみました。

    プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴
    aitanisan
    aitanisan 2012/12/24
    時代でしょうなあ。最近のラノベの読者に「努力・友愛・勝利」というような“ジャンプ的展開”は受けない。/ でもコメント欄やはてブの意見を読むと、読者(オタク)側の要求も傲慢になってるよなあと。
  • 日本のアニメの、アメリカにおける立ち位置

    堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo 私が在学中は、USC映画学部で年に一回はあった日アニメの批評クラスが、この1年全然開かれていないことを知ったなう。一般化しすぎるといけないけど、今の日のアニメのアメリカにおける立ち位置をある程度象徴してるような気もするなあ。 2012-11-24 15:34:45 堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo もちろん、ここ数年で急にアニメがつまんなくなったわけじゃなくて、アニメファンじゃないアメリカ人(含む映画テレビファン)の関心がどんどん薄れていってるってことなのかと。原因は……うーん、アニメだけじゃなくて、アメリカにおける日の存在感が逆に「ありふれたもの」になった結果かも。 2012-11-24 15:36:59 堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo 結局、アメコ

    日本のアニメの、アメリカにおける立ち位置
    aitanisan
    aitanisan 2012/11/26
    ここで張られてるCGアニメを見たが、「アメリカ人にこんなの作られたら敵わんわ」と本気で思ってしまった。/ 単に日本が子供向きのアニメを作れなくなっただけだとも思うが、子供向けのアニメはアメリカが本場。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    aitanisan
    aitanisan 2012/11/18
    おそらく裏サンデーの編集者はニコニコ動画にうpしてるのに、CDを出してそれなりに売れるボカロを参考にしてるんじゃないかと思う。要は作家買い。/ ただ正直煽らないとサイトが続かないようじゃ、先は長くないねえ。
  • 緒方恵美「本当に好きでいてくれるなら」

    緒方恵美@12/23LIVE禊-ととのう-開催 @Megumi_Ogata 「『ヱヴァQ・世界最速上映』が終わった直後に、残テを歌うor(and?)三三七拍子を劇場でする」というツイートを流している方々へ。 …当にされるのかどうかは知りません。 でも、当にそうだとしたら。…非常に哀しく、かつ、憤りを感じます。 「絶対にやめて下さい」。強く願います。 2012-11-14 22:15:19 緒方恵美@12/23LIVE禊-ととのう-開催 @Megumi_Ogata エヴァだけではなく、全ての作品は、その「幕引き」まで「観て下さる方に残る余韻まで計算して」…大切に大切に、作ってきたものです。作り手全ての、大切な「エンディング」です。 「ファンだから」なのかもしれない。でもファンなら(一見ならもっとですが)、大事にして下さい。私達の思いを。 2012-11-14 22:18:49 緒方恵美@

    緒方恵美「本当に好きでいてくれるなら」
    aitanisan
    aitanisan 2012/11/15
    出遅れたけどあえて書いてみる。/ Yahoo! のニュースに出てたのでなるほどこういう事かと。そりゃ怒るわなあ。映画として他人と見る以上、ファンの“盛り上げ”は単に邪魔でしかない。それが釣りネタなら尚の事。
  • アニメージュの投稿イラストについてのお願い『BL(っぽく見えるもの)・女装イラストはほどほどに』

    アニメージュ11月号の読者投稿コーナー(マイ・アニメージュ)に書かれていた「お願い」。 『「BLっぽく見えるイラスト」と「男子キャラの女装イラスト」については、「もっと載せてほしい!」という読者さんと「絶対にやめてほしい!」という読者さんとで真っ二つに分かれています。どこまでだとOKとするかの線引きがとっても難しいですが、描きたい場合はあくまでさり気なく、全面に押し出さないようにしていただけると嬉しいです。BLの場合は、せめて受け攻め表記やカップリング表記はご遠慮ください。女装の場合は、それ自体が絵のテーマになっているとみなされないようご注意ください。「見たくない」という読者さんへの配慮をどうかお忘れなく!』 これに対する反応を渉猟、掲載しました。

    アニメージュの投稿イラストについてのお願い『BL(っぽく見えるもの)・女装イラストはほどほどに』
    aitanisan
    aitanisan 2012/11/13
    「表現の自由を守れ」とは言うけど、正直雑誌的に場違いだねえと思ってしまった。アニメージュでBLはねえ……。/ 本編の記事の方は「同性愛嫌悪」と「腐女子嫌悪」が悪い意味で入り混じってて何とも言えん。
  • ピアプロが使われなくなっていく?

    最近のピアプロの使われ方の問題について。 無断転載とか、作品の扱われ方とか、作品を生み出す人と、生み出さ無い人との意識の違いとか、ネットマナーのこととか。 絵師さんの意見ツイートが多めです。楽曲制作者の方の意見も頂けると幸いです。

    ピアプロが使われなくなっていく?
    aitanisan
    aitanisan 2012/11/05
    なんとなくもやっとする。本来ピアプロは2次創作を利用するための管理システムだと思ってたが。ピアプロ以外の人が勝手に使うなら、勝手に使った本人に言う前にピアプロの管理者に意見を言う方が早い気がする。
  • 芳文社や小学館などの二次創作禁止(?)ガイドラインの真相について、出版社の中の人が解説してくれました。

    芳文社や小学館などの一見、二次創作を全面的に禁止しているように読める各社のガイドラインは、健全なファン活動を規制するものではないですよ、という出版社の中の人達(小学館、講談社、少年画報社)の解説。タイバニのサンライズのガイドラインについての解説もあります。 関連:『芳文社のアレ』 http://togetter.com/li/399750 『TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る!』  http://togetter.com/li/242959 【追記】11月2日にINTERNET.Watchに取り上げられました。 続きを読む

    芳文社や小学館などの二次創作禁止(?)ガイドラインの真相について、出版社の中の人が解説してくれました。
    aitanisan
    aitanisan 2012/11/02
    半年に1回は必ず出てくる話題。そこまでしてコミケで危ない橋を渡りたいのかねえと小一時間。表現の自由を求めるのは結構な事だけど、度が過ぎるとコミケ文化が終わるよ。とにかく自分で首を絞めなさんな。