タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (165)

  • iOS 8を安全にダウンロードする方法

    大切なデータはきちんとバックアップしておきましょう。 ついに発表されたiOS 8、新機能も色々追加され、楽しみなところではありますが、手に入れるまでには1つ問題があります...。 それはiOS 8をインストールするためのパッケージのサイズ。おおよそ4.6GBの空き容量がないとインストールパッケージを入手できないため、そうなるともちろんアップデートできません。そこで今日は、空き容量を作りだすためのいくつかの方法を紹介していきたいと思います! 簡単な方法 前述のように、iOS 8をインストールするためのパッケージはサイズがかなり大きいため、ストレージにかなりの空き容量を必要とします。なので、1番簡単な方法はお使いの携帯電話やタブレットをコンピュータにつないでiTunesからアップデートすればいいのです。これなら何ら問題なく、簡単にアップデートができますよね。必要なのはiOS 8自体のための1.

  • iPhone 6 / 6 Plus 端末価格、料金プラン 各キャリア比較シート

    iPhone 6 / 6 Plus 端末価格、料金プラン 各キャリア比較シート2014.09.17 23:42 いよいよ迫ってきたiPhone 6 / 6 Plus発売。 最速で手に入れようと考えている人、多いと思います。でもその前に、じっくりと端末価格、下取り価格、料金プラン、割引キャンペーンを把握しておきましょう。 表が細かくなっているので、スマホでご覧の方は画面を横にしてご覧ください。 端末価格比較表(実質負担金) まずは各キャリア・SIMフリーの端末価格比較表(実質負担金)です。 シート内の水色は価格優位性のあるキャリアです。 また、下取りキャンペーンも各キャリアが展開しています。下取り価格については、ドコモ、au、ソフトバンクの公式サイトをチェックしましょう。

  • iOS 8へのアップデート前のバックアップガイド

    ついにiOS 8の世界へ! iOS 8は、日時間で今夜アップデート可能になる予定です。 絵文字キーボードなど、新たな機能も楽しみですが、心配なのはバグです。そのため、アップデート前には、バックアップをしておくことをオススメします! 以下にバックアップの方法をまとめたので、参考にしてみてください。 iCloudでバックアップ

  • ピクサー映画の魅力は「虹色」にあるのかもしれないと感じる動画

    もう一回見直したくなります。 Rishi Kaneriaさんが作ったこの動画は、ピクサー映画で使われている「色」に焦点を当てて製作されたもの。「トイ・ストーリー(1996)」から「モンスターズ・ユニバーシティ(2013)」まで、今までに公開された合計14のピクサー映画すべてから、虹の7色それぞれ(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)が印象的なシーンを選び出して編集されています。 使われている色によって、同じキャラクターでも全く違って見えたり、シーンに与える印象はガラリと変化していて、改めてピクサーアニメーションのクオリティの高さを思い知らされますね。 動画も最高ですが、Moderatさんによる音楽がすごくマッチしてますね。 Casey Chen - Gizmodo SPLOID[原文] (Tomo)

    ピクサー映画の魅力は「虹色」にあるのかもしれないと感じる動画
  • テンポが良すぎ! エドガー・ライト監督のクローズアップまとめ

    この動画だけでもかっこいい。 「ショーン・オブ・ザ・デッド」や「アタック・ザ・ブロック」などを手がけたコメディ映画の巨匠エドガー・ライト監督。色んな映画の引用がこみ込まれた作風はもちろん、たくさんのヴィジュアル・テクニックやトリックを用いています。その中でも特筆すべきはクロースアップ・ショット。 この動画はそんな彼のクロースアップ・ショットをかき集めた動画がこちら。使われた映画は、「ショーン・オブ・ザ・デッド(2004)」「ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-(2007)」「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010)」「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013)」の4です。 Casey Chen - Gizmodo SPLOID[原文] (Tomo)

    テンポが良すぎ! エドガー・ライト監督のクローズアップまとめ
  • アップル、iPhone 6と6 Plus発表。One More ThingはApple Watch #AppleLive

    アップル、iPhone 6と6 Plus発表。One More ThingはApple Watch #AppleLive2014.09.10 05:005,563 日深夜2時より、アップルの新製品発表会が開催されます。 アップルの上級副社長であるエディー・キュー氏が「過去25年で最高のプロダクトを今年後半に発表しちゃうよ」と発言してから約3ヶ月。おそらくそれが今夜発表されると思われます。 今回は会場も特別。それは1984年にスティーヴ・ジョブズ氏が初代Macを発表したフリントセンターが選ばれています。ここはアップルにとって出発の場所と言えるでしょう。 そして今回、4年の歳月を経て米Gizmodoもイヴェントに足を踏み入れることができるようになりました。いつもアップルのイヴェントはものすごく楽しみにしているのですが、今回は特に気合いが入ってしまいます。 いったい何がリリースされるのでしょう

  • 眠らない街、(ほぼ)ロサンゼルスのタイムラプス

    車多いな。 大量の柱で有名なLACMA、ビヴァリーヒルズの大通りに、ダウンタウン...。ロサンゼルスに散らばる、数々の風景をタイムラプスで撮影し、Adam Jeremy Williamsさんの音楽にのせたもの。撮影したのはGavin Heffernanさん。 とにかく驚くのは、車の交通量がとっても多いフリーウェイ。カーライトが無限に映し出され、車通りがやむ気配がありません。 ちなみに1:27からの地下鉄のショットは、実はカナダのトロントで撮られたそう(違うじゃん!)。 Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (Tomo)

    眠らない街、(ほぼ)ロサンゼルスのタイムラプス
  • マーク・ニューソンの考え方とデザインワークを動画で見てみましょう

    そしてK-01を買おういますぐ買おう。 Vanity Fair誌が、オールラウンダーなプロダクトデザイナーとして名高いマーク・ニューソンがアップルにジョインしたと報じました。このタイミングでということは、iWatchにも関わっているのではと勘ぐってしまいますね。 日では携帯電話の「talby」、デジカメ「K-01」、MP3プレーヤー「SN-A800」のデザイナーとして有名ですが、他にもヴィヴィッドなプロダクツを手がけているんですよ。 マーク・ニューソンがデザインした日刀「aikuchi」。岩谷堂箪笥、秀衡塗、そして法華一族という、東北の伝統工芸職人とのコラボレーションです。 そこからのお風呂回りですよ。この振り幅の広さ。 オリバー・アイク&マーク・ニューソンが立ち上げた時計メーカー、アイクポッド。そのハンドメイド砂時計の製造シーンです。 イギリスBBCで放映された、マーク・ニューソン特

  • こんなの待ってた! GoProバッテリーが約4倍長持ち「ALL DAY」

    こんなの待ってた! GoProバッテリーが約4倍長持ち「ALL DAY」2014.09.06 07:00 最強へ1歩近づいた? アクションカメラの代名詞GoPro。高画質なワイドアングルの映像を撮れるウェアラブルカメラとして、多くの人がエキサイティングな撮影して楽しんでいます。 とはいえ、もちろん完璧なカメラというわけではなく、あるデメリットも抱えています。そう、それはバッテリー面。現行最上位モデルの場合、カタログ値で最高約1時間半とされています。しかしこれからは、長時間撮影したいときにこの「ALL DAY」を使えば、そんなバッテリー問題もちょっと解決。少なくとも今までのように残量を気にする必要はなくなりそうですよ。 ALL DAYはGoPro Hero3 のバッテリーを約4倍にしてくれるアクセサリ。4000mAhのリチウムポリマーバッテリーで、カタログ値から計算すると約6時間の撮影に対応

  • MIT式知育はこれ。幼稚園児用のプログラミングアプリ「Scratch Jr」

    MIT式知育はこれ。幼稚園児用のプログラミングアプリ「Scratch Jr」2014.08.31 16:006,380 大人だけど使いたい。 「Scratch」は、MITメディアラボが開発した子ども向けのヴィジュアルプログラミング言語。コードを書かなくても、用意されたプログラミングブロックを組み合わせるだけで、ネコのキャラクターにダンスをさせたり、ストーリーを作ったりすることができます。また、Scratchのコミュニティに作品をアップロードしてみんなに見てもらったり、他の人がつくったゲームで遊んだりすることもできます。 2007年にScratchがスタートしてから、300万以上ものプロジェクトが作成され、世界中の子どもたちがコーディングを学んでいます。 そして先月、Kickstarterで目標の3倍を上回る資金を調達して、無料のiPadアプリ「Scratch Jr」がリリースされました。兄

  • 1分で組み立て・コンパクトに収納可能な折りたたみベッド

    これを車に積んで出かけたい。 簡易ベッドといえば非常時に活躍するイメージがありますが、今回紹介する折りたたみベッドはレジャーでも大いに活躍しそうな予感です。Helinoxの「Cot One」は軽くて小さく収納可能で組み立ても簡単と、まさにキャンプに最適! とも思える折りたたみベッドです。 Cot Oneは折りたたんだ状態の大きさがなんと16cm×16cm×54cmしかありません。体重量も約2kgと軽量ながら、最大320ポンド(約145kg)までの負荷に耐えられる安心仕様。複数人でベンチのように腰掛ける、なんて使い方も良さそうですね。 組み立てはまるでテントを組み立てるように、左右のフレームを通し土台をカチッカチッとはめるだけでできあがり。組み立てに慣れればわずか約1分で組み立てができるそうです。 米アマゾンでの販売価格は299.95ドル(約3万1,000円)。これからの時期の秋キャンプや

  • ぶら下がり健康器+Oculus Rift+αでVRスカイダイビング

    これゲームセンターにあったらやっちゃうなあ。 ヘッドトラッキングが可能なHMD、Oculus Riftのアドバンスな楽しみ方となるのでしょうか。ニコニコ動画にOculus Riftを使ったVRスカイダイビングの動画がアップされていました。 なお、レシピは以下のとおりです。 1. Oculus Rift2. 工業用ファン 3. ブランコ 4. ぶら下がり健康器 工業用ファンで落下時の風圧を再現するとは。これ、端から見ている以上に臨場感高そうです。 source: ニコニコ動画 (武者良太)

  • シャッターを切ったその場所の、誰かが撮った写真が見られる「Layer Cam」

    シャッターを切ったその場所の、誰かが撮った写真が見られる「Layer Cam」2014.08.28 07:00 武者良太 異なる時間帯、他人の目線.、そして過去を見ることができるという意味で、すごく面白そう。 ボタンを押すとGPSで現在地を測定、ネット上のジオタグがついた画像の中から現在地近くで撮影されたものをピックアップして表示してくれる、斬新すぎるカメラ(といっていいのか悩みますが)。それが「Layer Cam」です。スマートフォンでは撮影できない望遠レンズやマクロレンズを使った作品が見放題ですよ。 DIY感あふれるタッパーにシングルボードコンピュータのRaspberry PiとGPSチップ、Wi-Fi子機が入っています。なおこちらでソースが公開されているので、Raspberry Piの知識がある人なら誰でも同じモノが作れます。 なおピックアップする画像はクリエイティブコモンズライセン

  • 表・文書・スライドだけじゃないGoogleドライブの意外な使い道

    Googleドライブは、どのネット接続端末からでも表計算・文書・プレゼン資料を作ってクラウドに保存しておけるオフィススイートのイメージですけど、他にも使い道があるって知ってました? 3つご紹介します。 YouTubeをプライベート視聴 「あれ? YouTube?」―いえいえ、これ、ドライブに保存した動画です。Googleはクラウドストレージでも、YouTubeとそっくり同じ動画技術を使ってるんですね。互換の形式で自分のドライブにアップロードした動画はすべて、YouTubeで使い慣れた制御でどのブラウザからでも直にストリーミング視聴が可能です。「ホームビデオを世界中の人に見られるのは嫌だな」という時に使うと、安心。 YouTubeにアップして非公開にする方法もあるけど、ドライブはファイルの共有・管理機能がもっと優れているので、世界中に見せる予定がないものは最初からこっちに置いてしまう方がいい

  • 体が半透明なカマキリがハエを食べる動画がグロいけど見ちゃう、けどグロい

    体が半透明なカマキリがハエをべる動画がグロいけど見ちゃう、けどグロい2014.08.23 15:0011,272 そうこ 虫が苦手な人には再生をオススメしません。 まだ子どものカマキリがキンハエをべる様子を撮影したのがこちらの動画。カマキリの体が半透明で、咀嚼し体内へと飲み込まれていくキンハエの様子まで見ることができます。体がどんどんハエの黒い色になっていく、そのさまを見ることができます。 グロい。グロいけれど、興味深くて最後まで見ちゃう。けどグロい。何度か見てるとなんか足下がざわざわして落ち着かなくなってきます。あぁ…。咀嚼する正面からの顔もパンチあるな。あぁ…。 でも見ちゃう。 Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    体が半透明なカマキリがハエを食べる動画がグロいけど見ちゃう、けどグロい
  • このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ2014.07.23 19:308,133 mayumine この白いドットの視覚トリックアニメーションは、赤い円の中心をくるくると周回しているように見えます。 でもよーく見てみると、違う。 白いドットひとつひとつの動きを見てみると、それぞれ円の直径を端から端まで真っ直ぐ往復しているだけなのです。 上の解説のGIF動画がわかりやすいですね。でも、解説用の「直径の線」が消えると、やっぱりくるくる回っているように見える。うーん、不思議! Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (mayumine)

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ
  • 世界を変える力はここに。MIT Media Lab @TOKYOカンファレンス

    世界を変える力はここに。MIT Media Lab @TOKYOカンファレンス2014.07.20 20:30 7月10日、11日に虎ノ門ヒルズで開催されたMIT Media Lab @ Tokyo 2014。ギズモードでは2日間にわたってカンファレンスに参加してきました。 登壇したのは、MITの所長を務める伊藤穰一氏、副所長の石井裕氏、パティ・マース氏、スプツニ子!氏をはじめとするMITの豪華メンバー。そしてトヨタやオリンパス、ソニーといった共同開発企業など世界の最前線で活躍する方々でした。 今回のカンファレンスのテーマは「逸脱によるイノベーション」。新しい革新を起こすヒントは「ちょっとわからない」「ちょっとなじめない」という逸脱に宿っているのです。 カメラ、楽器、車…さまざまなテクノロジーとデザイン、アートが結びつく場所として開催されたこのイヴェント。一部を紹介します。 Webカメラ×

  • あなたは知ってる? フェイスブックの裏側

    誰も知らない。でも、みんな使ってる。 人間が遊牧生活から離れて家を建て始めたときから、建築における目的は人間の生活をよりよくすることでした。現在、世界の果ての極寒の遠隔地である建物が建設されています。それは人間のためのものではなく、機械のための建物とも言えます。その建物とはフェイスブックのデータセンターです。 北極圏の真下、北スウェーデンで新しい形のモジュラーデザインが8,000km離れたシリコンバレーの建築家たちによって開発されています。彼らを率いるのは過去5年でフェイスブックのデータセンター設計を大きく変えてきた、デザインエンジニアのMarco Magarelli氏です。 IT関連の会社は、効率的かつ迅速、そして安くデータセンターを建設できるか競っています。最近中でも注目されているのがプレハブ工法。フェイスブックはその分野で先陣を切っていると言えます。今回、Magarelli氏にオンラ

  • MacBookをクールに熱対策。薄型エアスペーサ「Kickflip」

    MacBookをクールに熱対策。薄型エアスペーサ「Kickflip」2014.07.19 09:00 見た目もクール。パソコンもクール。 トリニティが、ブルーラウンジのMacBook Pro用エアスペーサ・スタンド「Kickflip」を発売しています。ノートパソコンがいつも以上に爆熱を放ちやすいこの季節。いくらMacBook Proが十分なエアフローを確保してあるとはいえ、やっぱり熱くなる時は熱くなります。 でもね、アップル製品を使っている以上見た目のスタイリッシュさも妥協したくないのが音。ゴツいエアスペーサは気がのらないわけです。 その点、Kickflipはミニマムなデザインでとても薄く目立たない。これでしっかりエアフローを確保できるばかりか、人間工学に基づいた角度調節で、見やすくタイピングしやすい角度にすることができます。 外観を損ねずに、発熱対策と使いやすさを追求できる。MacBo

  • カメラ新時代。オリンパスとMITによるオープンプラットフォームカメラ

    カメラ新時代。オリンパスとMITによるオープンプラットフォームカメラ2014.07.11 17:15 メーカーとユーザがもっと近くに。 昨日のMIT Media Labでオリンパスから発表されたのはオープンプラットフォームカメラ。カメラというパッケージ化された製品のパーツをそれぞれ開放。カメラをオープンプラットフォーム化することで、「レンズ」、「アクセサリー」「アプリ」をサードパーティーのデベロッパーやクリエイター、そしてユーザーもハックできるようになる世界観、新しい写真体験を目指すのだそうです。 実際にMITの学生が既にいくつかアプリ等を開発しています。例えばこれはスマートフォンとカメラを連携させるアプリで、誰もが簡単にさまざまな趣向を凝らした写真を撮影できると言うもの。上の画像のアプリはMITの学生であるDan Sawadaさんが作ったもので製作期間はたったの3日だったそう。