ajitakのブックマーク (1,570)

  • 『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日本タングステン 

    製造現場ドットコムファンの皆様、あけましておめでとうございます。 フジテレビ系列の人気番組「ほこ×たて」のビッグマッチ中のビッグマッチ、まさにウルトラミラクル名物企画といえば、『最強金属VS最強ドリル』の対決ですが、ついに元旦スペシャルが先ほど放映されました。 この熱い戦いを見守っていた記者―――今年の製造現場ドットコムの一発目は“趣向を変えて”トップ記事に『不二越VS日タングステン 想像を絶する激闘と感動』の全容を掲載いたします。新春大サービスよ~☆ 「S50C」美しい穴をいかに速くあけるか? 業界関係者も興味津々タイムを競いつつ、美しい穴をいかにあけるか―――この対決は、『JIMTOF2012』の会場(東京ビッグサイト)で開催されました。この展示会は、工作機械と関連製品はあらゆる工業の基盤となることから、工業立国・日技術水準を映す鏡として国内外から高い感心を集め、高度な情報交換の

    『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日本タングステン 
    ajitak
    ajitak 2013/01/03
    毎度ここの解説はすばらしい
  • Cryptarithmetic Puzzle Solver

    2020年12月にCGIを停止しました. 統計情報に,唯一解のパズルが載っています. このプログラムは LLP (a Linear Logic Programming language) で書かれています. また別に,Cで書いたソルバーもあります. ソースコードのパッケージは, crypt14.tgzです (参照: README, crypt.c, crypt.h ). パッケージにはPerlで書かれた覆面算生成プログラムも含まれています. 以下は生成された覆面算の例です. Astronomy (SATURN+URANUS=PLANETS, etc.) Japanese Cities (KYOTO+OSAKA=TOKYO, etc.) Color Names (BLACK+GREEN=ORANGE, etc.) Computer (CRASH+HACKER=REBOOT, etc.) Fr

    ajitak
    ajitak 2012/12/26
    このような便利なものが
  • スクープした記者が明かす恐怖の「胆管がん多発事件」はなぜ起こったか【前編】() @gendai_biz

    大阪市の印刷会社の従業員や元従業員の間に、極端に高い率で胆管がんの患者が見つかっている事件については、すでに各メディアで報じられているのでご存じの方も多いと思う。これまでに17人が発症し、そのうちの7人が死亡している。 私はNHK大阪放送局に記者として所属していたとき、この異様な事実を知って取材を重ね、初めて報道した。その後も取材を続けている。そのいきさつや、これまでの番組で伝えきれていない内容を報告したい。 両親も病院に呼ばれた 10月4日の朝、田真吾(30歳)は、大阪市阿倍野区にある大阪市立大学付属病院に入った。 受付までにはまだ時間がある。1階奥にある喫茶店に入った彼は、コーヒーと菓子パンを口にしながら話し始めた。 「今日これから入院して、明日から検査です。先生からは『ご両親にも来ていただくように』と言われました。両親は後で着替えなんかを持ってきてくれます。もう僕も30なのに、入院

    スクープした記者が明かす恐怖の「胆管がん多発事件」はなぜ起こったか【前編】() @gendai_biz
    ajitak
    ajitak 2012/11/16
    ううーむひどい設備と経営だ。そしてブラック特有の疑似家族のかばいあいとは。さすがNHKの調査報道。
  • 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 文化審議会著作権分科会 | 過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会 | 第5回 | 配付資料

    著作権分科会 過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会(第5回)配付資料 1.日時 平成20年8月27日(水曜日) 10時〜12時 2.場所 文部科学省 東館 16階 16F特別会議室 3.出席者

    ajitak
    ajitak 2012/10/28
    http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20121022021/ 経由。わかりやすい。そしてどう見ても(音楽)出版社の資料側の論理が前後で繋がってない……。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    ajitak
    ajitak 2012/10/19
    確かにコントロールに大失敗している面はある
  • SFCトルネコの大冒険

    トルネコの大冒険〜不思議のダンジョン〜 トルネコの大冒険は、1993年にチュンソフトからスーパーファミコン用に発売されたRPGです。いわゆるローグライクゲームですが、非常にとっつきやすく、遊びやすくなっているのが特徴で、家庭用ゲーム市場に新たなジャンルを開拓しました。この場を使って、個人的に調べたデータやノウハウをいくつか紹介していきたいと思います。 トルネコ日記 3195回目の冒険が終わったところ。(2008.10.4更新) アイテムデータ 「もっと不思議」に出現するアイテムについてまとめてあります。 モンスターデータ モンスターの詳細データ。 その他いろいろデータ 罠やモンスターハウスなど。 もっと不思議のダンジョン攻略メモ 奇妙な箱を持って戻るまでの攻略メモ。 あまり知られていないこといろいろ いろいろ。 ダメージ計算シミュレータ ステータスやモンスターの種類から、与えるダメージ・受

    ajitak
    ajitak 2012/09/23
    淡々と記録しているΣ
  • http://karetta.jp/book/NPSchoolIntro

    ajitak
    ajitak 2012/09/09
    ナンプレの正統的な解き方講座。完全に自由に使っていいみたい
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ajitak
    ajitak 2012/09/08
    こういうのがナンプレの正しい征服法だと思う
  • 新着情報(2012年8月)|第一三共ヘルスケア

    ワード数64,000語・合計160,000マス以上 巨大クロスワードパズル「KAROYAN」 「ギネス世界記録TM」※1認定!! 戦いは終わってない!?新たな問題に挑戦!1人で「ギネス世界記録TM」に挑む!? 「世界最大のオンラインクロスワードパズル※2認定記念キャンペーン」 日スタート! 2012年6月18日に公開した巨大クロスワードパズル「KAROYAN」が“世界最大”オンラインクロスワードパズルとして2012年8月29日にギネス世界記録TMに認定されたのを記念し、「世界最大のオンラインクロスワードパズル認定記念キャンペーン」を日8月30日より実施します。 (キャンペーン実施期間:2012年8月30日(木)~2012年12月10日(月)) ◆前回キャンペーン、ワード数64,000語・合計160,000マス以上、23:28:51で完成! 2012年6月18日に公開した“世界最大”クロ

    ajitak
    ajitak 2012/09/01
    結局操作性の問題で一文字も埋められなかったんだった……
  • これは凄い…レゴで「けいおん!」の5人を作るよ!

    ■編集元:ニュー速VIP板より「レゴで「けいおん!」の5人を作るよ!」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/05(日) 18:05:05.34 ID:uvwp91qu0 隊長「お前ら、久々に仕事だぞ」 ※関連記事 【おすすめ】土鍋でグラタン作ったったwwwww 129 users ミニダンボーと旅行いってきた写真うpるね! 96 users 【画像あり】「恐竜王国2012」に行ってきました 109 users 「那智の滝(和歌山)」 行った時の写真うpする 179 users 母の日のプレゼントでいいアイデアある? 109 users 続きを読む

    ajitak
    ajitak 2012/08/09
    すごい表現力!
  • とらドラ!

    「手乗りタイガー」こと逢坂大河と高須竜児を中心に繰り広げられた、超弩級学園ラブコメ「とらドラ!」も、ついに感動のハッピーエンドを迎えました。 今回はメインキャスト7人に、最終回のアフレコを終えての感想や、自分の演じたキャラクターに全話収録した今だからこそ言いたいことなどを直撃取材! ほかにも心に残っているエピソードに加え、この「とらドラ!」という作品に参加できたことへの喜びの声などをバッチリうかがってありますので、こちらのHPにて特別公開しちゃいます♪ Q.最終回の収録を終えての、感想の言葉をお願いします。 釘宮理恵(逢坂大河役) 「とても大好きな作品だったので、最終回まで収録が終わってしまい、もう演じることがないのかと思うとなんだかとても寂しいですね。でもすごく美しい終わりかたをした最終回でしたし、ここまで演じてこられて幸せでした」 間島淳司(高須竜児役) 「実は僕らが最終回の収録を終え

    ajitak
    ajitak 2012/06/18
    独身(30)の中の人 "自分のやっていたゆりという先生の役が自分と同い年、しかも独身族ということもあって、ちょっとドキッとしたりとか、焦ったりとか""キャスト全員から「リアルだ……」の声" これはひどいwww
  • 【0802P】アイドルマスター・東方・VOCALOIDメドレー♪【4周年合作】

    アイドルマスター 2008年2月デビューP合作アイドルマスター・東方・VOCALOIDメドレー♪デビュー4周年の今年は、御三家曲のメドレーでお届けします。ニコニコ動画初期からある3ジャンルのコラボレーションをお楽しみ下さい!参加PだいすP / りっぷるP / ぴっかりP / いちじょーP / しゅがP / もけP / ピロ彦P / ジアースP / Gたま(ネコ系)P / ナムコナミP / hitonariP告知CMGたま(ネコ系)P版>sm16273916けまり部P版>sm18041313(多謝!)小鳥よしおP版>sm180654853周年記念作品>sm136374722周年記念作品【前編】>sm10257123 【後編】>sm102573861周年記念作品>sm6140959

    【0802P】アイドルマスター・東方・VOCALOIDメドレー♪【4周年合作】
    ajitak
    ajitak 2012/06/17
    こういう合作か。あまとうおいしいな。
  • 脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー

    ロボット工学の偉い先生の講演を聴いてきた。あの311から、原発事故の現場に関わってきた先生の話だ。 先生の発表はとても熱かった。みんな資源エネ庁の公募に応じてくれと、国内の学者、技術者、国公立の機関、民間企業、あらゆる所から英知と技術を集めて、あのぶっ壊れた原子炉を何とかしようとしていた。なんか発表中ずっと、BGMに逆シャアのメインテーマが聞こえる気がしたよ。私はもう平常の研究開発、普段の企業の業務に戻った気でいたけど、その先生はまだ非常時モードで、まだまだ戦っていたんだ。 先生曰く、あのぶっ壊れた原子炉の中身、溶けてしまった燃料棒を全てきちんと片付けてしまうには、30年から40年かかるという計画がすでにたっている、のだそうだ。 建屋の最上階に人類が到達できるまで数年。もう一度格納容器を水で満たすまで10年。それからすこしずつ核燃料を取り出し、しかるべき所に処理を始め、終わるまで30年はか

    脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー
    ajitak
    ajitak 2012/06/10
    スーパーロボットとリアルロボットのたとえが非常に良い。技術は使ってないとあっさり消滅するのは確かなのでちゃんと金を回してほしい
  • コデラノブログ4 : COBRAに見る著作権ビジネス、ホントのところ《第2回》 - ライブドアブログ

    2012年05月08日12:30 カテゴリメルマガ著作権 COBRAに見る著作権ビジネス、ホントのところ《第2回》 前回から、小寺メルマガ「金曜ランチボックス」の中の対談部分を無償公開しています。毎週金曜日発行のメルマガから抜粋して、翌週の火曜日ぐらいに公開していく予定です。 「金曜ランチボックス」は、この対談以外にも社会系コラムや製品レビュー、Q&Aコーナー、そしてこれまでブログで書いてきた小ネタなど沢山のコンテンツでお楽しみ頂けるようになっています。よろしければ、下記2箇所の配信先バナーからご購読をお願いします。 □対談:Small Talk 前回に引き続き、今月のお相手は株式会社エイガアルライツの取締役プロデューサー、古瀬学さん。自らもソフトウェアベンダーを営むクリエイターであり、COBRAでおなじみの寺沢武一さんの作品の著作権マネージメントも手がけている。 つい先日も「ニコニコ超会

    ajitak
    ajitak 2012/05/12
    COBRA THE IDOLM@STERは積極的黙認なのか
  • 這いよれ!マリオさん【自動マリオシーケンサ】

    這いよれ!ニャル子さんOPの"太陽曰く燃えよカオス"で自動マリオシーケンサを制作いたしました。新作→【自動マリオシーケンサ】赤髭マリオ【白金ディスコ】sm17850856他作品⇒mylist/21348605

    這いよれ!マリオさん【自動マリオシーケンサ】
    ajitak
    ajitak 2012/05/04
    なんか自動マリオも久しぶりだな。似合う
  • 飛翔体とピアピア超会議 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ご注意: この小説は「南極点のピアピア動画」をオリジナル作品とした二次創作です。作品に登場する人物・団体はすべてオリジナル作品から着想を得たものであり、実在する名称と類似あるいは一致するものがあったとしてもまったくの偶然かつ無関係ですのでご了承ください。 ◇ ◇ ◇ 株式会社ピアンゴの山上会長は朝から不機嫌だった。 「なんで、朝から、こんなに予定がぎっしり詰まっているだ!森ユキくん」 そういって隣に座っている秘書の女性をきつく睨んだ。 「それはもちろん、会長が水曜日しか出社してくれないからです」 彼女はまったく動じずに即座に答えて、さらにつづけた。 「それと森ユキは宇宙戦艦ヤマトです。私の名はメーテル。森メーテルです。」 森メーテルは優秀な秘書だ。もう、かれこれ7,8年、彼女といっしょにIT業界の荒波を超える旅をしている。 「だいたいなんで俺はここに座っているんだ。そして俺の席にFooさ

    飛翔体とピアピア超会議 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    ajitak
    ajitak 2012/04/16
    これはひどいwww
  • 推しカメラ 前田敦子 「ポニーテールとシュシュ」

    AKB48 『AKBがやって来た!!』 全国ツアー

    ajitak
    ajitak 2012/03/26
    やっぱりかわいい気がする
  • 週刊トロ・ステーション:12/03/25 - 電脳御殿

    愛が無茶を呼んでた125号。 ■その1 トロクロ、セガに突撃。 まいいつ初期よりセガっぷりを遺憾なく発揮していただけのこともあり、 入口をくぐった瞬間からクロさんのテンションはレッドゾーンに突入。 人物との邂逅あり、 落ちてるわけじゃねえよwww ともあれ キャラクター達との邂逅あり、 そしてソニック。 セガールとアンソニー代わりの手打ち式 セガとSCEの着ぐるみ集合写真になってて非常に感慨深い一幕になってる! この組み合わせはゲームショーでもやってくれないですかねえ。 にしても、 社交辞令という単語すら遙か彼方にかっ飛ぶクロさんの飛ばしっぷり。 どっちも懐が深いな… さておき。 一通りセガ社内を蹂躙した後、今回の丸こと龍が如くスタジオへ。 な(※)↑んとも殺伐とした……って2枚目のおねえさんは単純にトロ好きなだけかw(※) 様々な環境が取り揃えられているスタジオ内を、どんどん奥へ進ん

    週刊トロ・ステーション:12/03/25 - 電脳御殿
    ajitak
    ajitak 2012/03/25
    セガ社内にソニー猫が!!! これまでもクロさんがセガ大好きっぷりは常に発揮させていたがここまでとは。 あと新プライズがひどいwww
  • プレスリリース 3DSバーチャルコンソールゲームギアに関する技術提供について | 2012/02/23 有限会社エムツー

    有限会社エムツーは、株式会社セガへ技術協力を行ない、任天堂株式会社の携帯ゲーム機ニンテンドー3DSTMのコンシューマーゲーム配信サービス『バーチャルコンソール』へ、統合シェルおよび携帯ゲームゲームギアの移植環境の提供を行ないました。 ゲームギアとは、1990年に株式会社セガにより開発・発売された携帯ゲーム機です。ゲームギアは当時の携帯ゲーム機としては、破格のカラー液晶と明るいバックライトを登載したマシンでした。カートリッジ式の携帯ゲーム機という存在自体ががまだまだ黎明期であった当時、ゲームギアの美しい液晶画面は子供達に衝撃を持って受け入れられました。 ゲームギアは持ち主の優越感を強く刺激するゲーム機でした。家庭用ゲームハードメーカーが鎬を削って競争を繰り広げていた時代、プレイヤーの心も常にメーカーと共にありました。単3電池6での稼働時間は2時間程度、現在の基準で見ると残像の目立つ液晶、

    プレスリリース 3DSバーチャルコンソールゲームギアに関する技術提供について | 2012/02/23 有限会社エムツー
    ajitak
    ajitak 2012/02/26
    プレスリリースとは思えない情熱を感じる
  • 「みんぽす」はステマサイトか WillVii社長が弁明 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    *「スポンジメディア」なる言葉の意味を確認していたのですが、1週間経っても回答がありませんでした。残念です。 大手ゲームブログ「はちま起稿」の広告企業サイト判明に続き、WillVii社運営の「みんぽす」に火の粉が広がりました。 なぜ、そんなことになったかと言いますと、「はちま起稿」の管理人の父親のフェイスブックに、WillVii社の藤井広大氏がフレンド登録されていたことが発端です。この藤井広大氏は、大手ゲームレビューサイト「mk2」の管理人ということが判明。 さらにWillVii社の役員であることが明らかとなり、WillViiとは何の会社か? ということがクローズアップされました。その中で出てきたのが、WillVii社のプレゼン資料です。 スポンジメディア キュレイター、J-cast、価格コム、2ch2chまとめサイト http://www.willvii.co.jp/pdf/WillV

    「みんぽす」はステマサイトか WillVii社長が弁明 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
    ajitak
    ajitak 2012/01/27
    芋づる式にどんどん状況証拠が出てくるな