ブックマーク / umihiro.hateblo.jp (49)

  • 【アノマリー】10月の相場はどうなりやすいのか?【過去から学ぶ】 - ウミノマトリクス

    今回は、9月アノマリーに引き続き10月のの米国株市場の様子を占うべき過去の相場を振り返ってみて9月の平均騰落率などを出していきたいと思います。 もちろん、未来はだれにもわかりませんし、ましてや株式市場などは予想はできるものの多くの人が予想を外してしまうものです。 あくまでも「アノマリー」になってしまいますが、未来を予想売るヒントが過去に埋もれているのであれば、それを参考にして将来の予想に生かして行きたいと思います。 アノマリーとは? アノマリーとは…(クリックで下に詳細を表示します) ■アノマリー(Anomaly)というのは、現代のポートフォリオ理論や、相場のその他の理論の枠組みやフレームワークなどでは説明ができないものの経験則や過去の統計などから観測できる規則性のことを指します。例えば、月間では何月が上がりやすいなどから言われたりするものです。よく言われてるのが5月に株式相場が下がりやす

    【アノマリー】10月の相場はどうなりやすいのか?【過去から学ぶ】 - ウミノマトリクス
  • 【アノマリー】9月の相場はどうなりやすいのか?【過去から学ぶ】 - ウミノマトリクス

    今回は、8月アノマリーに引き続き9月のの米国株市場の様子を占うべき過去の相場を振り返ってみて9月の平均騰落率などを出していきたいと思います。 もちろん、未来はだれにもわかりませんし、ましてや株式市場などは予想はできるものの多くの人が予想を外してしまうものです。 あくまでも「アノマリー」になってしまいますが、未来を予想売るヒントが過去に埋もれているのであれば、それを参考にして将来の予想に生かして行きたいと思います。 アノマリーとは? アノマリーとは…(クリックで下に詳細を表示します) ■アノマリー(Anomaly)というのは、現代のポートフォリオ理論や、相場のその他の理論の枠組みやフレームワークなどでは説明ができないものの経験則や過去の統計などから観測できる規則性のことを指します。例えば、月間では何月が上がりやすいなどから言われたりするものです。よく言われてるのが5月に株式相場が下がりやすい

    【アノマリー】9月の相場はどうなりやすいのか?【過去から学ぶ】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績+4.65%】週明けの米国株は小幅安もこの下げなら許容範囲!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になる場所にジャンプできるわよ 2022年6月27日の米国株市場全体 主要指数相場チャート 米国債 主要指数 週間&半年バブルチャート 大型&小型株とグロースとバリュー株 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 仮想通貨チャート 保有金融資産割合 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 保有個別銘柄の状況 保有株のバブ

    【投資成績+4.65%】週明けの米国株は小幅安もこの下げなら許容範囲!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 【V】ビザ(VISA)【米国株個別銘柄紹介】 - ウミノマトリクス

    この記事では、米国株の個別銘柄を紹介していく記事になります。 今回紹介する銘柄は「【V】ビザ(VISA)」です。 この記事でわかることは… ビザ(VISA)について誰かに説明できるようになります。 企業情報や株価の推移、配当利回りや最新の決算情報をまとめています。 ビザ(VISA)についての最新ニュースをまとめています。 ひと目で分かる【V】ビザ(VISA) 【V】ビザ(VISA)のマトリクス 【V】ビザ(VISA)が含まれる指数・ETF 【V】ビザ(VISA)の銘柄情報(株価・配当利回り・次回の決算日) 【V】ビザ(VISA)の財務情報(ファンダメンタルデータ) 【V】ビザ(VISA)の企業プロフィール(セクター、業種、従業員数など) 【V】ビザ(VISA)のチャート 【V】ビザ(VISA)の決算情報 決算発表EPS 決算発表売上 【V】ビザ(VISA)の銘柄情報まとめ(過去の株価、最新

    【V】ビザ(VISA)【米国株個別銘柄紹介】 - ウミノマトリクス
  • 【AMZN】アマゾン・ドットコム(Amzon.com)【米国株個別銘柄紹介】 - ウミノマトリクス

    この記事では、米国株の個別銘柄を紹介していく記事になります。 今回紹介する銘柄は「【AMZN】アマゾン・ドットコム」です。 この記事でわかることは… アマゾン・ドットコムについて誰かに説明できるようになります。 企業情報や株価の推移、配当利回りや最新の決算情報をまとめています。 アマゾン・ドットコムについての最新ニュースをまとめています。 ひと目で分かる【AMZN】アマゾン・ドットコム 【AMZN】アマゾン・ドットコムのマトリクス 【AMZN】アマゾン・ドットコムが含まれる指数・ETF 【AMZN】アマゾン・ドットコムの銘柄情報(株価・配当利回り・次回の決算日) 【AMZN】アマゾン・ドットコムの財務情報(ファンダメンタルデータ) 【AMZN】アマゾン・ドットコムの企業プロフィール(セクター、業種、従業員数など) 【AMZN】アマゾン・ドットコムのチャート 【AMZN】アマゾン・ドットコム

    【AMZN】アマゾン・ドットコム(Amzon.com)【米国株個別銘柄紹介】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績-4.68%】バイデン、プーチンのプロレスに付き合わされる相場【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年2月22日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター

    【投資成績-4.68%】バイデン、プーチンのプロレスに付き合わされる相場【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 日本人の約60%が将来の不安に対し「お金」と回答【30代、40代は約9割が不安】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年2月22日 いまは大丈夫だけど、将来に対して「不安」ってないですか? 私は不安だらけです。 それもそのはず、日人の約60%、特に30代、40代の約70%が将来に対して不安の要因として「お金」だと回答しています。 日人の約60%が将来の不安に対し「お金」と回答【30代、40代は約9割が不安】 今回は、私達の将来の不安要因である「お金」に対してすこしでも不安が和らぐような記事を書いていきます。 今回のデータ元となるのは、メットライフ生命が出した「老後を変える全国47都道府県大調査2021年版」から参考にしています。 このデータはは全国の47都道府県に在住している20代から70代の男女、各都道府県ごとで性別、年代別の分けた合計14,100人を対象としている調査になります。 割と大規模な調査だったのね といってもインターネットでの調査だからね、といっても回答者数が

    日本人の約60%が将来の不安に対し「お金」と回答【30代、40代は約9割が不安】 - ウミノマトリクス
  • 「貯金が増えない人」に共通する4つの行動パターン - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年5月2日 なかなか貯金て増えていかないですよね? どうしたら、貯金がガシガシと増えていくんだろうと通帳をじっと見ていることはありませんか? ガシガシってなに? なんとなくザクザクのほうがよかった?擬音のことはさておき、今回は貯金が増えない人のパターンを分析していこうと思う いいね、貯金がふえなくて困ってる人って割といると思うからね その前に、このブログでは「貯金」に対しては比較的消極的な考え方を持っております。 現金を貯金しておくよりも「投資」に回したほうが効率よく資産が増えていくからという単純な考え方です。 ただ、投資に回す資金や現金をある程度保有するには貯金はどうしても必要です。 あくまでも投資をする前段階としての「貯金」を増やす方法ということを念頭にいれ記事をお楽しみください。 なおこの記事は、 下記書籍を参考にしています。 『貯められる人は、超シンプ

    「貯金が増えない人」に共通する4つの行動パターン - ウミノマトリクス
  • 【2022年2月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年3月13日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 2022年2月のウォーキング記録 2022年2月28日のウォーキング ウォーキング歩数:25,286歩 2022年2月27日のウォーキング ウォーキング歩数:26,161歩 2022年2月26日のウォーキング ウォーキング歩数:21,020歩 2022年2月25日のウォーキング ウォーキング歩数:23,454歩 2022年2月24日のウォーキング ウォーキング歩

    【2022年2月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績+7.10%】2月大幅上昇で好スタート【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年2月1日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「今月」「今年」の成績 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘柄ADR 中国銘柄 インド銘柄

    【投資成績+7.10%】2月大幅上昇で好スタート【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績+7.87%】月末にブーストかかるも月間で消耗しまくる【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年1月31日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘

    【投資成績+7.87%】月末にブーストかかるも月間で消耗しまくる【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 社会保険料とは?今更聞けないが知らないと損する社会保険料 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年4月11日 私達の給料から自動的に天引きされる「社会保険料」ですが、自動的ほど恐ろしいものはありません。 年々、上がる社会保険料のせいで私達の給料の手取り額は増えずその社会保険料が一体なんなのかを理解していない人も多いのが現実です。 社会保険料とは? 今回は、「当たり前のように引かれている社会保険料」について理解を深めて行きましょう。 社会保険料とは? 社会保険の種類 厚生年金保険(国民年金保険) 健康保険 介護保険 雇用保険 労災保険 社会保険料の負担割合 天引きされている社会保険料 各社会保険料の計算方法 厚生年金保険料 毎月の場合厚生年金の保険料 賞与の場合厚生年金の保険料 健康保険料 介護保険料 雇用保険料 労災保険料 年々上がっていく社会保険料 ◆【この記事の著者】 【筆者情報( うみのひろやす@uminoxhiro)】@サラリーマン投資家ブロガー(

    社会保険料とは?今更聞けないが知らないと損する社会保険料 - ウミノマトリクス
  • 「投資はなにから始めたらいいですか?」→その答え【投資をスタートする6ステップ】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年3月4日 投資をするのには勇気がいりますよね。 安心してください、それはなにも投資だけのことではありません。 なにか新しいことにチャレンジするには「勇気」必要ですし、「決断」が必要になります。 今回は、そんな「投資」をしたいけど「何をしていいか」わからないと言った人に対して背中を全力で押してあげられるように、投資のスタートの手助け記事を書いていきます。 投資はなにから始めたらいいですか? 全力で背中を押すのはいいけど、階段から突き落とすことはしないでね イメージとしては、自転車に乗れない子供の背中を支えるイメージのつもりだから 今回はこういった流れでお伝えしていきます。 6つの段階に分けてお伝えしていきます。 投資をスタートする6ステップ 投資をスタートする6ステップ まずは投資資金を確保しよう! 証券口座を開設しよう 投資先を選んでいこう 投資するタイミング

    「投資はなにから始めたらいいですか?」→その答え【投資をスタートする6ステップ】 - ウミノマトリクス
  • 【レバナス投資】私がレバナスに投資し続ける4つの理由【毎日投資】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年3月9日 成長株市場への投資へ大きな期待を持っている人も多いと思います。 なかでもアップルやGoogleAmazon、テスラなどが含まれているNASDAQ100指数に投資している人も多くさらに2倍の収益結果を求めるレバレッジNASDAQ100に投資しようか悩んでいる人もいると思います。 今回は、レバレッジNASDAQ100(通称レバナス)に私が投資し続けている理由を4点にまとめてお伝えしていきます。 お金がほしい! これはまずは大前提の話になりますが、お金がほしいというのは投資を行っているうえで大事な理由です。 この理由に加えたプラスαの要因をお伝えしていきます。 まずは結論からお伝えします! まずは、結論ですが私がレバナスに投資し続けている理由は下記のとおりになります。 私がレバナスに投資し続ける4つの理由 入金力が低いため 成長性に期待しているから 気軽

    【レバナス投資】私がレバナスに投資し続ける4つの理由【毎日投資】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績-1.93%】ポートフォリオは1月で3割資産減…。FOMCに期待するしかない【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年1月25日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘

    【投資成績-1.93%】ポートフォリオは1月で3割資産減…。FOMCに期待するしかない【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績-6.04%】レバFANG+は正念場、急落の先に待ち受けるのは?【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年1月24日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘

    【投資成績-6.04%】レバFANG+は正念場、急落の先に待ち受けるのは?【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績-2.98%】止まらない下落、ネットフリックスには失望したよ【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年1月21日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘

    【投資成績-2.98%】止まらない下落、ネットフリックスには失望したよ【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績-1.35%】消費者物価指数発表。特定口座からNISAへの振替実行【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年1月12日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘

    【投資成績-1.35%】消費者物価指数発表。特定口座からNISAへの振替実行【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 【投資成績-0.18%】ハイボラでハラハラした1日に、NASDAQプラスもPFはマイナス。【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年1月10日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘

    【投資成績-0.18%】ハイボラでハラハラした1日に、NASDAQプラスもPFはマイナス。【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 【アラサー社畜の投資Part21】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年12月】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年1月3日 2021年最終月である12月の投資結果になります。 さっそく、総括から行きたいと思います。 【2021年12月の総括】 現在の金融資産額は5,773,807円となっています。(先月から-6.82%減) 11月の月末をピークに12月は下落でスタートし一時は盛り返したものの年末の調整でマイナスのパフォーマンスに終わってしまいました。 新しく購入したのは投資会社のブラックストーン【BX】を買いました。金融相場からの業績相場に変わってくることまた利上げなど今後の景気動向などを踏まえて購入しています。 12月は下落したものの年初来からの3,184,427円から1年を通しては55.15%のプラスのパフォーマンスになっています。 12月は株式の個別株、レバレッジの投資信託、そして仮想通貨と全てにおいてマイナスというこれまでにない最悪な結果に終わっていますが、1月は

    【アラサー社畜の投資Part21】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年12月】 - ウミノマトリクス