タグ

2019年3月17日のブックマーク (5件)

  • ホワイトデーが楽しみすぎる

    ホワイトデーが楽しみだ。 生まれて初めて、「命」を渡せるタイミングで彼氏がいた。 バレンタインデーには勿論チョコレート。なんてことない顔をして、こっちの方が安上がりなんだよって言いながら、手作りのやつを渡した。当は5回は1人で練習したやつだ。 そして3月になり、ついにホワイトデーがやってくる。「命」を渡したことがないから、当然「命」をもらったこともなくて、一体何が起こるのか楽しみでならない。 やっぱりお菓子かな。小さくて可愛いマカロンとか、笑いながら2人でべるのかな。俺マカロンの旨さ未だに分かんねえよ、とか照れながら言うのかな。 アクセサリーの可能性も高い。それなら私はイヤリングがいいな。そうしたら、次に会うときは私、ちゃんと髪を縛って行くから。 手作りをするような人ではないけど、もし手作りならどんなものでも嬉しい。スマホのレシピとにらめっこして作ったんでしょう。人に渡せる形にな

    ホワイトデーが楽しみすぎる
    akaaokiiro123
    akaaokiiro123 2019/03/17
    まだこんな人がいたんだな
  • 近所の魚屋さんの取り組みが子育て中のお母さんたちのニーズに刺さって大好評「乳幼児に魚の味を覚えさせるという長期計画にもなってる」

    こはる@3y/7m🎀 @coharu_f 近所の魚屋さん離乳用に骨を綺麗に取ったお魚が常備されてる。しかも少量。冷凍ではあるけど同じくらいの月齢のお母さんたちがめっちゃ買うって言ってた。他の魚屋さーん、お母さんたちを掴むチャンスですよ〜笑 pic.twitter.com/RY36ACWVTm 2019-03-15 20:15:25

    近所の魚屋さんの取り組みが子育て中のお母さんたちのニーズに刺さって大好評「乳幼児に魚の味を覚えさせるという長期計画にもなってる」
  • 「夫婦別姓問題は生活上の困りごと」地方議会に働きかけ、意見書可決の流れ - 弁護士ドットコムニュース

    「選択的夫婦別姓」の法制化を求める声が、地方議会を動かしている。三重県議会は3月15日、法制化を求める意見書を採択した。昨年12月にも、東京都の中野区議会、府中市議会で意見書が可決。同じく文京区でも3月1日、全会派一致で請願書が採択され、近く国に意見書が送付されることが決まっている。 これらの地方議会に働きかけをしているのが、「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」のメンバーだ。事務局長で中野区在住の会社員、井田奈穂さんが中心となり、SNSでつながった仲間たちと昨年11月に立ち上げた。現在、北海道から沖縄まで70人以上のメンバーが各地で活動を行なっている。2月から3月にかけては、35以上の地方議会で法制化を求める動きがあった。 井田さんはこれまで、政治活動をしたり、夫婦別姓訴訟に関わったりしたことはない。しかし、自身や家族が改姓で悩んだ経験から、夫婦別姓問題に興味を持つようになったという。「

    「夫婦別姓問題は生活上の困りごと」地方議会に働きかけ、意見書可決の流れ - 弁護士ドットコムニュース
  • 寿司も印刷する時代 10万円で究極のパーソナライズ

    米テキサス州オースティンで2019年3月8日より開催中のデジタル社会や映画音楽などメディアの総合イベントSXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)では「」がトレンドとなっている。中でも日勢が展示している「SUSHI SINGULARITY」(スシ・シンギュラリティ)は、究極までパーソナライズした新しいの形を提案し注目を集めている。 スシ・シンギュラリティは「」をデータ化し、に革命を起こすことを掲げ、電通、山形大学、やわらか3D共創コンソーシアムなどが「OPEN MEALS(オープンミールズ)」というグループを組織して開発を進めている。シンギュラリティとは「特異点」のことで、人工知能AI)において人間の能力を超える将来時点のことを指すことが多い。 オープンミールズのファウンダーで電通のアートディレクターである榊良祐氏は「AIだけでなくにもシンギュラリティが来ると思っている。す

    寿司も印刷する時代 10万円で究極のパーソナライズ
  • 音に殺される。本気でそう思った。「聴覚過敏」のこと知っていますか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    音に殺される。本気でそう思った。「聴覚過敏」のこと知っていますか?