2022年3月17日のブックマーク (11件)

  • 国債の利払い実施、デフォルト回避 ロシア財務省

    ロシア・モスクワの大統領府前に掲揚された国旗(2022年2月26日撮影、資料写真)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【3月17日 AFP】ロシア財務省は17日、利払い期日を迎えた2のドル建て国債の利息計約1億1720万ドル(約140億円)の支払いを実行したと発表した。ウクライナ侵攻により、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)懸念が生じていた。 財務省は「3月15日が期日の1億1720万ドル相当の支払い指図書がコルレス銀行の口座に14日に送信され、処理された」としている。(c)AFP

    国債の利払い実施、デフォルト回避 ロシア財務省
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    1億ドルって日本がウクライナ支援で決めた額の半額だしな。あと何回持つか愉しみだ。
  • ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省情報当局

    英国防省の情報当局は17日、ウクライナに侵攻中のロシア軍の動きがここ数日、陸・海・空の全てでほぼ止まっているとの見解を示した。写真はキエフ市内、17日撮影、提供:State Emergency Service of Ukraine(2022年 ロイター) [ロンドン 17日 ロイター] - 英国防省の情報当局は17日、ウクライナに侵攻中のロシア軍の動きがここ数日、陸・海・空の全てでほぼ止まっているとの見解を示した。ロシア軍は甚大な損失を被り続けているという。

    ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省情報当局
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    再編中というか、反省会してんだろwスマホで通信は不味いとかアパートを空爆するくらいなら軍事施設をちゃんと狙えとか色々な意見を出し合ってるんじゃないの
  • ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    ウクライナが日に人工衛星データの提供を求めていることが分かった。高精度の画像を集め、ロシア軍の動向の把握に活用する狙いがあるとみられる。日は悪天候でも地表の鮮明な情報を取得できる「合成開口レーダー(SAR)」を搭載した衛星を官民それぞれで運用している。提供の可否はウクライナの情勢を見極めた上で政治判断する。民間の衛星画像の適切な取り扱いは衛星リモートセンシング法が定めている。「テロリストに

    ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    報道された時点で踏み絵だな。まぁ出すしかねぇだろ・・・
  • 「くずどもと裏切り者」はロシアから一掃-プーチン大統領が警告

    ロシアのプーチン大統領は16日、米国およびその同盟国とひそかに協力していると自身が見なしている「くずどもと裏切り者」をロシアから一掃すると警告した。 大統領はテレビ放映されたビデオ会議で、西側諸国がロシアを破壊することを望んでいると主張した。ウクライナ軍事侵攻から3週間経過し、ロシアは西側の制裁で経済破綻のリスクに直面している。

    「くずどもと裏切り者」はロシアから一掃-プーチン大統領が警告
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    戦争前にやれよていうね。キレものてイメージは完全に崩壊して、キてるジジイてイメージが定着
  • ロシア軍は弱いのか?

    https://www.youtube.com/watch?v=SZe64eOnPT4 気になった人は、この動画を見てみて欲しい。 (テレ東の名物記者、豊島晋作の解説動画なので客観的かつ平明でオススメ。 自分で情報収集してた人にとっては既知の内容も少なくないとは思うけど、そうでなければまとめ的にも価値が高い。) https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3428818-ukuraina-junroshia-junno-dian-zi-zhanshisutemuwo-lu-huo.html 現代戦の要と言える通信秘匿などを担う兵器をウクライナに鹵獲され https://defence24.com/armed-forces/land-forces/russia-losing-22-battalion-tactical-groups-is-btg-a-myth-or

    ロシア軍は弱いのか?
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    ひょっとして馬鹿で無能だから民間人殺してるのかね。練度低すぎて狙いがつけられない的な
  • ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」―議会演説:時事ドットコム

    ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」―議会演説 2022年03月17日19時18分 17日、ベルリンのドイツ連邦議会(下院)でビデオ演説に臨むウクライナのゼレンスキー大統領(AFP時事) 【ベルリン時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、ドイツ連邦議会(下院)でビデオ演説した。支援に謝意を示す一方、ドイツロシアとの経済関係を深めて戦費を稼がせた上、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟などの要望をはぐらかし、ウクライナと欧州の間に「新たな壁」をつくることに加担してきたと批判した。 戦闘機供与に反対 ウクライナ支援で独首相 ゼレンスキー氏は、ドイツが計画凍結を余儀なくされたロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」について、以前からドイツに「戦争への準備だと警告してきたが、受け取った答えは経済的な計画だということだった。経済、経済、経済だ」と、ド

    ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」―議会演説:時事ドットコム
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    みんなでコレ見てんのかwワロタww
  • 首相、北方領土は「不法占拠」と明言(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相は17日午前の参院予算委員会で、北方領土について「ロシアにより不法占拠されているという立場だ」と明言した。政府はロシアによるウクライナ侵攻を受け「法的根拠のない占拠」、「法的根拠を何ら有していないという意味で不法」などと表現していたが、自民党から「4文字で『不法占拠』と明言すべきだ」(佐藤正久外交部会長)との意見が出ていた。 【地図】「不法占拠」されている日の領土 北方領土の表現をめぐり、政府は日露平和条約交渉を前進させる狙いから「日固有の領土」や「不法占拠」といった表現を控えてきた。露軍によるウクライナ侵攻後は、首相が「固有の領土」との表現を復活させた。 「法的根拠を何ら有していないという意味で不法」との表現について、佐藤氏は「少し踏み込んだが回りくどい」と指摘。平成21年の麻生太郎政権までは「不法占拠」と明言していたとして、ロシアへの厳しい姿勢を明確にするためにも表現を

    首相、北方領土は「不法占拠」と明言(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    ロシアに忖度して固有の領土て表現を控えてたとか、そりゃ舐められるわな
  • ウクライナ大統領、米議会で演説 真珠湾攻撃にも言及

    ウクライナから米議会に対しオンライン形式で演説するウォロディミル・ゼレンスキー大統領(2022年3月16日撮影)。(c)SARAH SILBIGER / POOL / AFP 【3月16日 AFP】(更新)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は16日、米議会に対しオンライン形式で演説した。この中で大統領は、ロシアによる侵攻の恐怖を、2001年の米同時多発攻撃や1941年の旧日軍による真珠湾(Pearl Harbor)攻撃になぞらえ、ウクライナ上空での飛行禁止区域の設定を改めて訴えた。 ゼレンスキー氏は、ロシア軍に包囲されているウクライナの首都キエフから演説に臨んだ。ナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長がウクライナ語で「ウクライナに栄光を」と述べてゼレンスキー氏を迎えると、議員らは立ち上がり、熱烈な拍手を送った。 「真珠湾を

    ウクライナ大統領、米議会で演説 真珠湾攻撃にも言及
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    満州国、真珠湾、てぶっちゃけまんま今ロシアだよね・・・
  • 米国、ウクライナに自爆ドローン提供へ 情報筋

    (CNN) バイデン米大統領は16日、ドローン提供などウクライナへの追加支援を発表した。この件に詳しい2人の情報筋がCNNに語ったところによると、具体的にはスイッチブレードドローンを提供する予定だという。小型で携帯可能なこのタイプは自爆ドローンなどとも呼ばれ、弾頭を搭載し、衝撃で爆発する。 スイッチブレード300と大型のスイッチブレード600は、米無人飛行機メーカーのエアロバイロメントが製造している。 同社が提供した仕様によると、小型のスイッチブレード300は最大6マイル(約10キロ)先の目標を攻撃でき、大型のスイッチブレード600は20マイル(約32キロ)以上先の目標を攻撃できる。どちらのシステムも数分で準備を完了させて発射することができる。 CNNはこの報道の前に2人の情報筋の話として、ウクライナが米政府に求めている軍事・技術支援の要望リストにスイッチブレードドローンが含まれていると報

    米国、ウクライナに自爆ドローン提供へ 情報筋
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    各国が無人機を持ち寄れば局地的世界大戦できるな。ロボコンのノリで優勝者を決めてくれ
  • 「プーチンはサイコパス」非難後、行方不明のロシア人モデルが遺体で発見(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    ロシアのプーチン大統領を「サイコパス」と非難したロシアのモデルが、行方不明になってから約1年後に遺体で発見された。 15日(現地時間)、インディペンデントやフォックスニュースなどの外国メディアによると、ロシア出身のモデル、グレタ・ベドラーさん(23)は、車の中のスーツケースの中から遺体で発見された。 ベドラーさんはロシアで活動し、プーチン大統領を辛らつに批判してきた人物だ。彼女は昨年1月、自身のSNSでプーチンについて「彼が当に何でもできると思うのか」とし「彼がロシアのためにすることは失敗する」と主張した。 それとともに「プーチン大統領は幼い頃、小さな体格のため多くの屈辱を受けた。そうした人たちは小心者で臆病で見知らぬ人を恐れる」とし「慎重さ、自制力、コミュニケーションが不足している。私の考えでは、彼はサイコパスかソシオパス的性向があるとしか思えない」と述べた。 その後、ベドラーさんはこ

    「プーチンはサイコパス」非難後、行方不明のロシア人モデルが遺体で発見(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    国家機密漏洩罪かな?
  • 米大統領発言「許し難い」 ロシア反発

    米国のジョー・バイデン大統領(左)とロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2021年12月6日作成)。(c)MANDEL NGAN and Mikhail Metzel / various sources / AFP 【3月17日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領がウクライナに侵攻したロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を「戦争犯罪人」と呼んだことについて、ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は16日、「容認できず、許し難い」と反発した。 国営タス通信(TASS)とロシア通信(RIA)によると、ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)大統領報道官は「世界中で大勢の人を空爆で殺害してきた国の元首がそのような発言をするのは容認できず、許し難い」と述べた。(c)AFP

    米大統領発言「許し難い」 ロシア反発
    akagiharu
    akagiharu 2022/03/17
    レスバトルかよw